- 塾・予備校比較 >
- パズル道場<中萬学院>
パズル道場<中萬学院>

算数力・思考力を育成!「パズル道場」
「算数」と「考えること」が大好きになる!
小学校低学年から「数」「図形」「思考力」を育成します。公立中高一貫校対策にも有効!
算数パズル問題は全国の中学入試や適性検査で出題されています。
神奈川県内でも市立南高校附属中・県立中等教育をはじめ多数出題!低学年から始める受験対策としても有効です。
【パズル道場で育成できる能力】
(1)条件整理能力
問題に対するねばり強さ、論理的思考力、着眼、推理、分析力、注意力など
(2)図形のセンス
視野拡大、イメージ化能力、空間把握能力
これらの能力を育成することにより、「算数センス」や「問題解決能力」が身につき、さらに「ああでもない、こうでもない」と考えることの楽しさを実感することで主体性と学力向上にもつながります。
パズル道場の特長

「図形・思考力」「数」を扱うテキストと教具を使ってトレーニングを行います。楽しく真剣に取り組む中で、「仮説思考力」「空間思考力」「瞬間思考力」や算数のセンスの一つ『量感』を大きく向上させます。
パズル道場のしくみ

進級式のプログラムです。
教室の授業は週1回60分です。ご家庭ではWebコンテンツを使って「動画」+「映像」による復習ができます。復習課題を終了すると、Web検定試験にチャレンジできます。
料金体系
■小1~小6生対象(無学年制)
■週1回60分(月4回開講)
■入会金11,000円(税込)
■月額受講料6,050円(税込)+月額諸費用1,650円(税込)
パズル道場<中萬学院>の教室一覧
都道府県で絞り込む
神奈川県(15件)-
港南台道場
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-504-275
JR根岸線 港南台駅
地図を見る
-
鶴見道場
この校舎のクチコミ
1件
通話無料0078-600-507-179
JR鶴見線 鶴見駅 / 京急本線 京急鶴見駅
地図を見る
-
逗子道場
この校舎のクチコミ
1件
通話無料0078-600-502-637
京急逗子線 逗子・葉山駅
地図を見る
-
上永谷道場
この校舎のクチコミ
1件
通話無料0078-600-505-110
横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) 上永谷駅
地図を見る
-
小田原道場
この校舎のクチコミ
1件
通話無料0078-600-506-318
JR東海道本線(東京~熱海) 小田原駅 / 伊豆箱根鉄道大雄山線 小田原駅 / 小田急小田原線 小田原駅 / 箱根登山鉄道鉄道線 小田原駅
地図を見る
-
保土ヶ谷道場
この校舎のクチコミ
1件
通話無料0078-600-505-930
JR横須賀線 保土ケ谷駅
地図を見る
-
二俣川道場
この校舎のクチコミ
1件
通話無料0078-600-500-191
相鉄本線 二俣川駅
地図を見る
-
平塚道場
通話無料0078-600-501-342
JR東海道本線(東京~熱海) 平塚駅
地図を見る
-
久里浜道場
通話無料0078-600-506-809
京急久里浜線 京急久里浜駅 / JR横須賀線 久里浜駅
地図を見る
-
藤沢道場
通話無料0078-600-502-029
JR東海道本線(東京~熱海) 藤沢駅 / 小田急江ノ島線 藤沢駅 / 江ノ島電鉄線 藤沢駅
地図を見る
パズル道場<中萬学院>の評判・クチコミ
全9件表示
パズル道場<中萬学院> 上永谷道場 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
週1回、4回/月の割には高いなぁと思いました。WEBでの練習ができるのは良いと思いました。
講師
個人の足りないところや弱点、さらなる向上点等を褒めながら指導してもらいたい。
カリキュラム
一人で考える力、考え抜く力をつけるカリキュラム・教材に期待しております。
塾内の環境
建物内に騒音もなく、比較的に集中できる環境だと考えます。職員の方々の対応は良いです。
良いところや要望
授業にでれないときも振替対応等のフレキシブルな対応をしてもらえます。
パズル道場<中萬学院> 保土ヶ谷道場 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
料金をよく知らないが、特に気になるようなことはなかったように思う。
講師
褒めてくれるので子どもがやる気が出る。優しく教えてもらえて安心できていた様子。
カリキュラム
難易度が少し高めに感じたのと、大人が見ても答え方の分からないものがあった。
塾の周りの環境
駅の隣の駅ビル内にあったので、家からは遠いが交通の便は一般的には良いのだと思う。人が多いので不安感は少ない。場所が分かりやすい。
塾内の環境
静かで綺麗だった。同じフロアに塾しかないので環境としては悪くないと思う。待つ場所も狭いながらあった。
その他気づいたこと、感じたこと
人数少なめだったようなので、割りと個別指導に近い形で学べていたように思う。
パズル道場<中萬学院> 港南台道場 への評判・クチコミ
総合評価 4.75投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
やる気を出してくれるようで、頑張っています。いつも楽しく通塾しています。
カリキュラム
実技があるのがいい。家でパソコンを使って練習が出来るのも楽しんでいます。
塾内の環境
少し教室が狭いかもしれないですが、子供は特に問題なさそうです。
その他気づいたこと、感じたこと
気に入っています。これからも出来る限り続けて行きたいと思います。
パズル道場<中萬学院> 逗子道場 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
高くもなく安くもなく。本人が満足しているので親としては良かったかなと。それが受験ではなく、将来的に役立てばそれで満足です。
講師
面白い。楽しんで通っていました。解答を教えるわけではなく、考えさせるチャンスを与えるシステムで、とても良かった。先生は友達の様に毎回遊んでもらえる様でした。
カリキュラム
どんどんステップアップして行くので、スピードは学年など関係なく本人次第。途中楽し過ぎて進みが悪くなった時は注意しました。
塾の周りの環境
周りが大きな主要道路なので自転車で通わせる事に不安はありました。駐輪場は小さくて直ぐにいっぱいになっていましま。
塾内の環境
全員楽しそうに通っています。先生との距離も近くみんな頑張っています。教室は狭く、ぎゅうぎゅうで座っているのがかわいそうだけど、清潔に保たれています。
良いところや要望
少しフレンドリー過ぎるほどフレンドリーなので、ちょっとだけ厳しくてもいいのかなぁと思っています。子どもにとったらとても良い環境ではあったと思いますが。。
その他気づいたこと、感じたこと
先生からのアドバイスが的確過ぎてびっくりしました。体験を受けた2時間で性格までずばり当てられて、よく見てくださるなぁと思いました。
パズル道場<中萬学院> 港南台道場 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は、教材内容から考えて、適正かと思う。教材費込みになっている。級が進まないと、教材が変わらないので、割高に思われるかもしれない。
講師
小学校1年生で、落ち着きのない長男に根気よく学習に取り組む姿勢から指導してもらった。算数の数的理解が伸び、学校での学習に、しっかり取り組むようになた。
カリキュラム
良かったところは、学校の教科書と異なる教材で学習を進めるので、飽きずに学習に取り組むところです。悪いところは、学年よりレベルが高いときに、難しさを感じて、意欲が落ちることがあります。
塾の周りの環境
港南台駅前で、交通の便はいいです。食事を買う店もたくさんあります。地域の治安もいいです。迎えの車を、長く無料で止められるところはないです。
塾内の環境
古いビルを仕切って使っています。声の大きい講師の声が廊下に響いてきます。廊下が狭い上に、本棚があり、通りにくいです。
良いところや要望
1年生から6年生まで、一緒に学習して、それぞれの級に取り組んでいるので、刺激になるようだ。先生の他に、サブの先生がいて、学習が進むようにはいりよされている。
その他気づいたこと、感じたこと
心配なときに、先生に相談すると、出来るところ、出来ないところを、明確に教えてくれて良かった。子どもを、しっかり叱ってくれるのも良かった。
パズル道場<中萬学院> 港南台道場 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
パズル道場しか利用していないので、他は分かりません。パズル道場に関しては、内容や教材、学習到達度から考えて、妥当な金額だと思います。教科書は、家でも教えられますが、パズル道場の教材は、よく研究されていて、家庭では用意できません。家でもできることは家で、できないことは外でと考えて通わせています。
講師
パズル道場は、算数の知力向上にとてもいいです。繰り上がり、繰り上がりの計算を苦もなくクリアしたのには驚きました。
カリキュラム
パズル道場に通わせることを通して、算数の知力アップにつながっています。学校と比べ、教材が次々とあるので、遊ばずにしっかり勉強してきます。学校とは、異なる進め方ですが、将来を考えると、合理的です。先生が適度に厳しいことも合っています。同じ教室に、6年生までいて、対戦ゲームをするのも楽しんでいるようです。
塾の周りの環境
交通の便は港南台駅前なのでとても便利です。バスや電車で一人で通塾している人が多いです。車での送迎は、路上駐車になるので勧めません。食事を買う店も多くあります。治安も良く、人通りも遅くまであります。事件や事故の話は、聞いたことがありません。
塾内の環境
小さいビルの中に幾つも教室があるため、やや狭く感じます。廊下が、特に狭いです。となりの先生の声が、気になる人もいるかもしれませんが、自分の勉強に集中している人なら大丈夫かと。自習室は、こじんまりとしていますが、用意されています。
良いところや要望
パズル道場での学習に満足しています。時々、教室の終了後に先生と進度を確かめたり、電話で学習到達度をたずねたりできて良かったです。いずれは、受験の相談に乗っていただくことになりますが、高校までは公立と考えていても大丈夫か、心配です。
その他気づいたこと、感じたこと
学校と違った緊張感のある授業が、良い結果につながっています。先生方が、いつもピシッとしているところがいいです。やはり、メリハリは、大事です。ジャージで算数の勉強は、あり得ないです。学校は、見習うべきです。
パズル道場<中萬学院> 鶴見道場 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
少し高めだとは思いますが、内容、立地、講師の質から考えると、妥当なところかと思われます。紹介制度をもう少し充実させてくれると良いと思います。
講師
現在も楽しく通っていますが、同じ先生にしっかりみてもらいたいです。(たまに先生が変わります。)もう少しいろいろな報告がほしいです。
カリキュラム
パズル道場は、個人に合ったかたちで進んでいくので、納得の内容です。このままやっているとどんなふうになるのかが、もう少し明確に分かるとうれしいです。
塾の周りの環境
駅からは近いですが、夜などは、少し治安が悪いです。交通量も比較的あるので、気をつけて通う必要があります。
塾内の環境
教室に入ってしまえば、特に雑音もなく、隣の教室の音も気になりません。ドアが簡単に開いたり閉まったりするのは良いのですが、思い切り閉まることがあるので、多少危ないです。
良いところや要望
これからもまだ通うので、今の段階ではなんとも言えません。スタッフの対応は、とっても親身になってもらえるので、良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
パズル道場の時間が、もう少し選べると嬉しいです。なかなか難しいのだとは思いますが。曜日と時間が限られています。
パズル道場<中萬学院> 小田原道場 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
ほかの塾と比較はしましたが、そんなには価格差がなかったように覚えています。しかし、毎月の月謝としてはもう少し安いとありがたいと思います。
講師
子供ははじめ少しナーバスになっていましたが、先生や事務の人達の声かけなどによってだんだんとなじめるようになり、今では自分から積極的に通えるようになりました。
カリキュラム
学年がまだ低学年なので受験に向かってがんがんやるというわけではない為、如何に子供が学習に興味を持って自分から進んでやるという事に重きを置いて指導している点はいいと思います。
塾の周りの環境
駅から割りと近いので、子供の足でも10分もあれば来られると思うので、電車を使っての通学には便利だと思う。車で送り迎えをする場合は、駐車場もないし、建物の前の道路が狭いので、不便です。
塾内の環境
教室内は整理整頓されており、また掃除もされていて、清潔な感じで勉強に適していると思います。繁華街の中に建物はありますが、そんなに騒音はないようです。
良いところや要望
受験や他の生徒などの情報が入る点では良いと思いますが、月々の塾の費用が高いのは家計的に大変でした。宿題をもう少し出してもらえると良いと思います。
パズル道場<中萬学院> 二俣川道場 への評判・クチコミ
総合評価 2.25投稿: 2014
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
講師
講師が熱心でカリキュラム以外の話もいっぱいしてくれたので信頼できる先生と思っていました。今も尊敬しているようです。
カリキュラム
単純にものを問題をとくだけでなく、本質に関しても深く教えてくれて、その場では時間がかかってっも、結果的には勉強時間が少なく済むような考慮をしてくれていたようです。
塾の周りの環境
場所はとてもよくて駅前というのがよかったですよ。やはり通いやすいのが続く点でもよかったと思う次第でございます。
塾内の環境
雰囲気はよかったです、なぜかというと先生が深く指導してくれていたのがとてもよかったからだと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと
その他は、あまりなくやはり指導がいいか悪いかの点がもっとも、塾として重要な点ではないかと思われます。
講師の評判が良い塾から探す(神奈川県)



講師4.36
カリキュラム・教材4.18
塾の周りの環境4.05
塾内の環境4.09
料金3.59



講師4.11
カリキュラム・教材3.93
塾の周りの環境4.05
塾内の環境3.98
料金3.25



講師4.09
カリキュラム・教材4.02
塾の周りの環境3.75
塾内の環境3.98
料金3.38



講師4.08
カリキュラム・教材3.94
塾の周りの環境3.79
塾内の環境3.92
料金3.66



講師4.07
カリキュラム・教材4.05
塾の周りの環境3.68
塾内の環境3.94
料金3.23
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )


【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す