- 塾・予備校比較 >
- ホーム・スクール
ホーム・スクール
ホーム・スクールの教室一覧
都道府県で絞り込む
茨城県(4件)4 件中 1~4 件目表示
- 1
4 件中 1~4 件目表示
- 1
ホーム・スクールの評判・クチコミ
全5件表示
ホーム・スクール 戸頭中央教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
ほかのところに比べて、リーズナブルです。コース自体は多くないものの、そこまで求めていないので、満足しています。
講師
説明がわかりやすく、できないところを指摘くれるので、そこを集中して勉強できるところ
カリキュラム
カリキュラムが大雑把な気がする。もう少し細かくしてほしかった。
塾の周りの環境
自転車で通える距離なので、便利だった。大通りを挟んでいるけど、信号もあるので、あまり不安はなく、通わせることができた
塾内の環境
教室自体が小さく、少人数で勉強できたので、よかった。子どもにもよると思いますが、あまり大きい教室で、大人数だと、それだけでざわついたりするので、小さいところがよかった
良いところや要望
先生によって、教える温度がちがうなとは感じます。とても熱心な先生もいる反面、イマイチという先生も。これは、どこでも一緒ですが。。
ホーム・スクール 戸頭中央教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
少々高いように感じていました。受講コースによって料金が異なるため自分に最適なものを選ぶのがいいと思いました
講師
自分のわからないところを丁寧に解説してくれたり、親身になって相談してくれた点
カリキュラム
わかりやすい内容の教科書で学校での授業内容に沿った流れで理解を進めることが出来た
塾の周りの環境
駅から少し離れており不便と感じることは多少ありました。私は駅から徒歩で通っていました
塾内の環境
勉強のしやすい環境が整っており、集中して取り組むことが出来ました。生徒数もそれなりにいるため雰囲気も良かったです
良いところや要望
この塾の特徴である場の雰囲気(勉強しやすい環境)はとてもよいとおもいます
ホーム・スクール 守谷本部教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
料金に関しては毎月のカリキュラムを見ていると通常金額くらいなのかなーと思います
講師
とても教育熱心で個別にもわからないところがあれば指導していただいております
カリキュラム
行きたい高校に合わせて教材を選んでいただけるのでとても身になっていると思います
塾の周りの環境
自転車で通っているのですが塾近くは明るくて安心なのですが近所が暗いので少し心配です
塾内の環境
環境はとても良いと思います。同じような学力の生徒が多いのでお互いよい喜屋武経だと思う
良いところや要望
定期的に保護者の面談があり今自分がどの程度理解しているのかがよくわかります
ホーム・スクール 戸頭中央教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
近くに他の塾は多数存在し、パンフレット等入手し検討。満足してます。
講師
料金が、他の塾よりも安かった。時間外での利用もオーケーで講師も感じが良かった。
カリキュラム
苦手な部分を集中的に勉強する時間と出来る部分をより伸ばす区別が出来ている。
塾の周りの環境
自宅からも近く、隣に交番も有り、駅からも近い。コンビニも隣にある。
塾内の環境
ビル内のテナントですが、入居はホームスクールのみで、環境の問題は特にありません。
良いところや要望
他の塾に通っている或いは、通ってない子も含めて、説明会等開催している事。
ホーム・スクール 守谷本部教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金3
料金
授業料は正確には覚えていませんが、他の個別指導塾と比べると多少手頃な値段になっていたと思いまし。授業で使うテキストは、自分で好きなものを持参するか、塾にあるものを必要に応じてコピーして貰っていたので、教材費はか借りませんでした。
講師
主に中学生を中心に教えている先生でしたが、高校の理系科目にも知識があり、とても分かりやすい先生でした。私は苦手な数学のセンター試験対策として教わっていました。いつも決まった教材はなく、自分が取り組みたいと思ったテキストを使い、始めは教科書レベルの基本的な内容を丁寧に説明してもらい、問題を解いていって徐々にレベルアップしていくというやり方でした。基礎から丁寧に教わったおかげで、点数を以前よりアップさせることが出来ました。個別指導で先生一人に生徒は二人までなので先生との距離が近く丁寧な指導が受けられるところがいいと思います。
カリキュラム
個別指導で、生徒一人一人の目標に合わせて指導するという方針のようです。センター試験の数学対策に照準を合わせ、自分で選んだセンター試験向けの数学の教材や教科書レベルの問題集を合わせて使い、まずは教科書レベルの問題集で基礎を固めてから、センター試験問題に取り組むという流れで指導をしてくれました。夏期講習は自分で週に何回、何時間やりたいのかを自由に決めることができました。
塾の周りの環境
交通の便は、駅から少し離れているので、多少時間がかかります。自転車や車での送り迎えで通塾している人がおおく、私も車で送迎してもらって通っていました。塾の近くにはコンビニがあり、街灯があって周りも明るいので夜でも安心です。
塾内の環境
教室は一人一人の席がパーティションで区切られているので普段は集中できる環境にはなっていると思いますが、個別指導の教室が自習室も兼ねているため、ときどき授業が終わって自習で残っている他の生徒が騒いでいる時もあり、集中出来ないる時もありました。
良いところや要望
先生の丁寧なご指導には満足していますが、個別指導教室と自習教室が一緒だったために、いつも集中して静かに勉強するための環境が整っていなかったことは少し残念でした。
カリキュラム・教材の評判が良い塾から探す(茨城県)



講師3.94
カリキュラム・教材4.00
塾の周りの環境3.72
塾内の環境4.33
料金3.39



講師3.99
カリキュラム・教材3.81
塾の周りの環境3.90
塾内の環境3.92
料金3.23



講師4.12
カリキュラム・教材3.81
塾の周りの環境3.78
塾内の環境3.85
料金2.98



講師4.05
カリキュラム・教材3.79
塾の周りの環境3.81
塾内の環境3.79
料金3.76



講師3.96
カリキュラム・教材3.78
塾の周りの環境3.96
塾内の環境3.85
料金3.09
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【茨城県】評判が良い塾から探す
【茨城県】講師の評判が良い塾から探す
【茨城県】料金の評判が良い塾から探す
【茨城県】クチコミが多い塾から探す