BIGLOBE塾・家庭教師

弘道学館

評価3.75 フキダシクチコミ11

  • 講師講師4.27
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.82
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.18
  • 塾内の環境塾内の環境4.00
  • 料金料金2.73

弘道学館の教室一覧

都道府県で絞り込む

茨城県(4件)

弘道学館の評判・クチコミ

11件表示

弘道学館 赤塚教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は他の塾は知らないので比較はできませんが、家計にとってはかなりの負担になる金額でした。

講師
集団学習でのコース訳はなく、全員で学習するスタイルでありましたが、個々の希望校に合った指導をしてもらっていました。

カリキュラム
特に個別の学校対策というカリキュラムや教材はありませんでしたが、希望校の受験に向けて準備できる教材でした。

塾の周りの環境
最寄りの駅から徒歩で歩ける近さで、バスや電車で通おうと思えば通える立地であったと思うので、茨城県内にしては便利です。送迎することもできますし、駐車スペースも十分ありました。

塾内の環境
必要のないものは、塾内にはありませんでしたので、落ち着いて学習する環境は整っていたと思います

良いところや要望
何か質問等があればいつでもできる感じで、比較的オープンな雰囲気であるのは良いと思います

弘道学館 岩瀬教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
近辺の学習塾も比べると内容がしっかりしている割に安いが負担が大きい

講師
子供自身が先生の授業が分かりやすいと言っている。ベテランの先生方がいて、親の相談等ものってくれて安心

カリキュラム
教科書にそった内容プラスアルファ。季節講習も他の塾と比べると安めだけれども、みっちりと行ってくれる

塾の周りの環境
塾生の人数の割に駐車スペースが狭いので、車がとめられない。1時間ほど前から迎えに行っている

塾内の環境
教室の数が何部屋もあり、窓も複数あるので今のコロナ禍での授業も安心

良いところや要望
一番は子供自身が楽しく通えていて、塾で勉強するのが好きということ。先生方はとても明るく、親からしても相談などがしやすい、とても良い雰囲気。

その他気づいたこと、感じたこと
先生方や授業に関しての不安や不満は特にない。お迎え時の駐車スペースが確保出来ないことが不便。

弘道学館 岩瀬教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
正直私にとっては負担が大きいけれど、周りの塾と比べると、毎月の料金も夏期講習なども安いと思う

講師
ベテランの講師がいて信頼できる。小さな事でも相談にのっていただける。 子供自身もとても楽しく通えていて、分からない事はきちんと理解できてきている。

カリキュラム
教材は子供だけでなく親にもどのような教材か説明してもらえた。 テスト直前や夏期講習はみっちりと勉強させてもらえた。

塾の周りの環境
塾生の割に駐車場にとめられる台数が少なく、塾終了の40分前から待機しなくてはいけない。

塾内の環境
教室数も多く同時刻で行う授業があっても部屋を離して学習できる。 コロナ対策として換気などもできる。

良いところや要望
何よりも子供自身が先生や授業が楽しい、分からない事が分かったと話してくれるのでとても信頼しています。 まだ通い始めたばかりで成果は分かりませんが、期待しています。

その他気づいたこと、感じたこと
コロナの感染者が増え、緊急事態宣言に入り学校が休校になっても、塾は通常授業だったのが少し心配でした

弘道学館 岩瀬教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は普通だと思います。 長期休みの講習などが少し負担が大きかったです。

講師
気さくな講師の方が多く、学習のしかたなどの他にもいろいろ相談に乗ってもらえました。

カリキュラム
学校の授業に沿った内容と、受験を見据えたカリキュラムやテストなどがありました。

塾の周りの環境
車での送迎になりましたが、駐車場が狭くお迎えの時間は集中してしまうので大変でした。

塾内の環境
自習室も解放してありよく利用していました。集団授業ではおしゃべりをしてしまう子もいたりすることがあったようです。

良いところや要望
明るい環境で先生とのコミュニケーションも良くとれていたと思います。

弘道学館 赤塚教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
学年が上がるごとに料金があがる。また半年に一度テキスト代が請求されるがとても高い

講師
子どもが塾を嫌がる事無く通っているのでいいと思う。またわからない問題などは丁寧に教えてくれているようだから

カリキュラム
集団授業なので、受験する学校別には教材がそろっていないことがこの評価

塾の周りの環境
基本は送り迎えしているが、子ども一人でもバスや徒歩で通える圏内であるから

塾内の環境
田舎なので周りに寄り道する場所がない。塾内も特に余計なものは置いていないと思う

良いところや要望
もう少しクラス分けをして、志望校別のカリキュラムを用いて指導してほしい

弘道学館 赤塚教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
塾の金額の相場がわからないが、いち習い事として考えると料金は非常に高い

講師
こどもが塾通いを一度も嫌がることなく、毎回行っているので、楽しく勉強できているのだなと思うから、

カリキュラム
受験に必要な教材を用意して、それに沿って勉強しているのだと思いたいから

塾の周りの環境
駅から、歩ける距離にあるので、車で送り迎えできない時には、公共機関を使えるのでいい

塾内の環境
塾内をみる限り、きっちりと掃除されている。ごちゃごちゃしている感じはしない

良いところや要望
こどもが嫌がる事なく、塾に通っていることがとてもいいと思う。更に宿題ではなく、受験勉強をするように強くうながしてほしい

弘道学館 羽鳥教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
家計にやさしい。自習室も使いたい時に使えるように開放してくれているので助かります。

講師
それぞれの専門に特化しています。ただ2人しかいないので教科に偏りがあります。

カリキュラム
カリキュラムは5教科を扱ってくれているので安心です。曜日によって分かれています。

塾の周りの環境
静かな住宅地にあるので学習しやすい。ただ駐車場が意外と狭いので 時間帯によっては停められずに路駐に。塾前の道路は狭いので路駐されると通りづらい。

塾内の環境
空調も効いていて明るいです。入り口に消毒用ハンド液が常備されています。ただトイレ少ないのが不便かもしれません。

その他気づいたこと、感じたこと
4月から大きく変わりました。以前は宿題はなく時間内に終わっていました。今は宿題があり時間もオーバーしています。授業も学校の延長みたいなようで理解していることを前提に進んでいるようです。
体験授業も以前は3回くらいしてから面談でしたが 今は1回体験直ぐ面談のようでそれで子どもの様子が先生に把握できたのか怪しいし 家庭で話し合う機会もないように思います。
成績は伸びましたが偏りがあります。中学生は学校からの宿題や部活動もあり その上塾の宿題があるとかなりキツイようです。塾は学校の授業の捕捉 学校の授業がメインと考えているので 子どもの様子によっては他の塾にかえようと思います。

弘道学館 赤塚教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
できることなら、もう少し安くなった方が嬉しい。もっともっと安くなったら嬉しい

講師
勉強、勉強だけにならないように指導している感じがする。こどもが楽しく学べるような雰囲気作りをしている感じがする

カリキュラム
他の塾を知らないから何とも言えないが、それなりの内容のカリキュラムだと思っている

塾の周りの環境
送り迎えを基本しているが、送り迎え出来ない時も、何とかバスで通える範囲にある距離だから

塾内の環境
雰囲気はそこそこだと思う。実際の授業内容はわからないから何とも言えない

良いところや要望
こどもがまず楽しく塾に通っているところがいいと思う。料金は安くなってほしい

弘道学館 赤塚教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
塾なので高いのはわかりますが、授業料金以外の教材費等含めると、授業の内容、先生の質を考えると高い気がします。高くてもステキな先生ならいくらでも払います。決して裕福ではないけれど、子どもの為に関わって欲しい大人(先生)がいたらお金はいくらでも惜しみません。成績だけが伸びる塾はいくらでもあると思うので。

講師
私立の小学校に通う子達のことを『頭のいい子達』と呼んでいた。発言力のある子達が好きらしい。どんなタイプの子どもでも可能性があると考えられないような先生達には何も教わる事は無いと判断しました。やる気スイッチを探して押せない方は楽して仕事をしてるだけではないかと思います。

カリキュラム
教材はとても良さそうでした。授業もクイズ形式みたいで楽しかったようです。

塾の周りの環境
目の前が大きな道路に挟まれてる為、送り迎え必須な場所でした。

塾内の環境
特に悪いと思うところが無かった。エントランスでもみんな自主学習して、刺激になるのではないのかな?と思います。

良いところや要望
質をあげるか、料金設定の見直し。でもステキな先生もいる…ん~~なんだろ~~。そこに多感な受験生を預けるつもりはないです。

弘道学館 赤塚教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金1

料金
毎月の月謝の他に、教材やらビデオやら、追加料金が多いです現金支払いも多かったです

講師
子供の様子をよく見てくれていて、時間があればとことん付き合って指導してくれました

カリキュラム
定期テスト対策や受験対策など、臨機応変にやっていただきました苦手なところの問題集をすすめてくれますが、ぜんぶ有料です

塾の周りの環境
立地は大通りに面していて、駅からも近くていいです駐車場が少し狭く出にくいです

塾内の環境
全体的に狭いです閉鎖的な自習室ではなく、先生たちがいる前のカウンターで自習室ができますただそこにいるだけで勉強しないということがないです

良いところや要望
先生たちは親身で、定期的に迎えに来ている親とも話してくれていました自信にみちあふれすぎていて、上から目線、思想の偏りがなくなれば、やめないで続けていられそうでした

弘道学館 羽鳥教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.75投稿: 2016

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
テキストの量が多いので、その分かかってしまいます。そこはしょうがないと思っています。

講師
最初は何をすればいいかわからなかったが、先生たちが親切に教えて下さったので集中して自信を持ちながら学習できました。

カリキュラム
一人一人のレベルにあった学習方法でおしえてくれます。分からなくても、気軽に先生に聞けるので、分からないところもすぐ解決できます。

塾の周りの環境
特に信号も多い訳では無いので、不便はありませんでした。

塾内の環境
休み時間は少し賑やかですが、授業中は基本しずかです。うるさいとは思いません。

良いところや要望
ほかの塾とはちがい、宿題がないので学校で忙しい人にはいいと思います。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ