-
通話無料 0078-600-403-143
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 集団授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
水戸アカデミー 水戸本部校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

水戸アカデミー 水戸本部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-143
13:30-19:30
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
予習復習主義で水戸一高、茨大附属中の合格を目指します!
私たち水戸アカデミーは、全クラス選抜制・学力別でクラス編成を行い、少人数制授業で指導しています。
難関中学・難関高校への全員合格を目指して、講師も全力でサポートします。
【水戸アカデミーのここがポイント!】
<1>水戸アカデミーの独自カリキュラムで万全の入試対策!
これまで、水戸アカデミーは難関校に多数合格者を輩出してきました。
過去のノウハウを活かして名門校合格を目指した独自カリキュラムで、しっかりと対策を行っていきます。
開塾以来「予習復習主義」を貫いており、「予習」「復習」を塾と家庭学習の双方で効率的に学習し、実践に向けて特訓していきます。
<2>完全選抜制で同じ目標をもった仲間と切磋琢磨し、志望校合格を目指す!
水戸アカデミーでは、「名門校合格!」という高い目標をもった仲間と同じクラスで競い合い、互いに切磋琢磨しながら能力を伸ばしていける環境が整っています。
また、定期的に行っている月例テストでは、成績の良い生徒を表彰し生徒のやる気を高めていきます。
<3>特別季節講習、入試直前特訓で更なる学力UPを目指します!
春期・夏期・冬期の期間は学校が休みとなり、効率的に学習ができる期間となります。
その期間を有効活用できるよう、カリキュラムを作成し、重要単元の反復演習と弱点箇所の振り返りで更なる学力向上を目指します。
県立高校入試直前には「入試直前最終特訓」を開講し、最後の大詰めとして、合格に向けた特訓演習を行います。
指導方針

教えてもらった方が楽に答えを得られることもあります。しかし試行錯誤を繰り返して答えを出してこそ「本物の力」になるのです。
「自ら学び本物の学力を身につける」それが水戸アカデミーの教育理念です。
講師陣

水戸アカデミーの講師陣はベテランぞろいで、何年も中学受験、高校受験の指導をしてきており県内入試に精通しています。
授業は生徒達の知的好奇心を満足させ、かつやる気を引き出す熱誠指導です。
料金体系
◆小3
平日選抜科・土曜選抜科:算国 ¥9,050/理社 ¥9,050 ※理社は4月開講となります。
◆小4
平日選抜科:算国 ¥15,200/理社 ¥9,500
日曜選抜科:算国 ¥15,200/理社 ¥9,500
◆小5
早稲アカ難関科(首都圏中対応):算国 ¥25,810/理社 ¥11,400
T選抜科(県立中対応):算x2国理社+適性対策 ¥35,640
日曜選抜科(県内国私立中対応):算国理社 ¥23,710
◆小6
早稲アカ難関科(首都圏中対応):算国 ¥25,810/理社 ¥11,400
T選抜科(県立中対応):算x2国理社+適性対策 ¥35,640
平日選抜科・日曜選抜科(県内国私立中対応):算国理社 ¥25,580
◆中1
平日選抜科・日曜選抜科・早稲アカ特訓科:英数国 ¥22,500
平日理社科・日曜理社科:理社 ¥6,600
Top Straight(中高一貫生):英・代数・幾何 ¥22,500
◆中2
早稲アカ特訓科:英数国 ¥24,410
平日選抜科・日曜選抜科:英数国 ¥22,500
土曜理社科・日曜理社科:理社 ¥6,600
Top Straight(中高一貫生):英・代数・幾何 ¥22,500
◆中3
早稲アカ特訓科:英数国 ¥31,830
平日選抜科・日曜選抜科・超特難関科:英数国 ¥24,410
理社科:理社 ¥13,120
Top Straight(中高一貫生):英 \7,500 数I・数A \15,000
※全て税込み価格となります。※別途入塾金¥22,000 年会費¥2,750/月、月例テストの費用がかかります。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
水戸アカデミー 水戸本部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-143
13:30-19:30
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2022年度中学入試 合格実績】
○県内中高一貫
水戸一高附属中26名
勝田中等教育学校3名
太田一高附属中1名
○県内国立・私立中
茨城大附属中 41名
茨城中 63名
水戸英宏中 46名
江戸取中 8名
茨城キリスト中14名
智学館中等 4名
常総学院中1名
土浦日大中等 1名
○首都圏・県外
市川中 1名
芝中1名
学習院女子中1名
本郷中 1名
攻玉社中 1名
東京女学館中1名
成蹊中 1名
青山浦和ルーテル中1名
富士見中 1名
仙台白百合学園中 1名
関西創価中 1名
【2022年度高校入試 合格実績】
○公立高校
水戸一高 56名
土浦一高 2名
緑岡高 10名(受験者全員合格)
水戸二高 4名(受験者全員合格)
水戸桜ノ牧高 4名(受験者全員合格)
○首都圏名門校
開成高 1名
慶應女子高 1名
筑波大附属高 1名
早大学院高 1名
早大本庄高 2名
早稲田実業高 1名
同志社高 1名
創価高 1名
○茨城県内私立校
江戸取高 14名(A特待1名、B特待4名)
水城高 126名(SZコース89名)
茨城高 69名 (特別奨学生4名)
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
水戸アカデミー 水戸本部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-143
13:30-19:30
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
水戸アカデミー 水戸本部校の評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
毎月のテスト代が月謝とは別に追加されているので、高い印象を受けたが、授業内容には好印象なので。
講師
授業に無駄がなく、スピードも適切な印象で、声掛け等のフォローもあるようで好印象。
カリキュラム
分かったつもりだったことの理解が深まるような授業内容だった様子。
塾の周りの環境
駅前なので、夜でも周りは明るく安心だが、駐車場がないことが不便。
塾内の環境
教室内は、整理されていて、雑音も気にならない様子。授業中の私語等もなく、勉強に集中できると。
良いところや要望
毎月のテスト順位の発表等があるところが、子供にはいい刺激になっている様子。
総合評価 3.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金4
料金
料金は塾としては普通くらいだと思います。休みの間の講習などが頻繁にあり負担は増えます。
講師
一人一人の生徒をしっかり見てくれているようで、面談時に気になっていることを聞くことができました。
カリキュラム
子供にとっては少し難しい問題が多いようでしたがなんとかついて行っているようです
塾の周りの環境
駅からは近く便利ですが、車で通う場合は教室近くに駐車場が少なく送り迎えが大変です
塾内の環境
教室は狭めですが自分達の子供の頃を考えると普通くらいかと思います
良いところや要望
最初は嫌がっていた子供が文句も言わなくなってきたので、塾でやる気を引き出してくれているのだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
家庭の都合でしばらく通えなくなった際も休塾制度があり、負担は少し減りました。
総合評価 2.75投稿: 2022
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境1
塾内の環境3
料金3
料金
だいたいこれくらいなのかとも思うけど、もう少し抑えられたら尚良い。
カリキュラム
難関中学受験に向けたテキストになっています。
難しすぎて、親が教えられません笑
塾内の環境
特に問題はない。塾に入った時と出た時にアプリでお知らせしてくれるのは良い。
良いところや要望
進学率は良いそうです。子供一人一人の性格や背景を尊重して、色々アドバイスいただけたら嬉しいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
テストの振替をもう少し柔軟にやらせてもらいたい。受験校のアドバイスが欲しい。
総合評価 3.75投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境1
塾内の環境4
料金3
料金
過度に高額でもなく、うちの場合は標準的な受講だけで幸先が上がりました。自宅学習もしっかりやっていたので。
講師
特別厳しくもなく甘やかされもせず、本人は満足していたようです。しかし、一緒に通っていた子の成績が上がらずちょっと気まずい雰囲気になってしまいました。向き不向きがあると思いますが、平均的には良いと思います。
カリキュラム
教材は一般的で基礎力がつくと思います。私立や中高一貫を受けるための講義も分かりやすかったようです。
塾内の環境
基本的にふざけるような生徒はいないので勉強には差し支えありません。ただメイン通りに面しているので車の往来が気になる方には向いていないでしょう。そこまで神経質になる必要はないと思います。
良いところや要望
相性はありますがうちは問題なく成績が上がり、不安なく中学に入学できました。今もそれを維持しています。
その他気づいたこと、感じたこと
コロナ禍であっても先生が入口で一人一人アルコール消毒液をスプレーしてくれるなど、安全面でも安心さて通わさることができました。
総合評価 5.00投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
比較すると割高だと思いますが、講師の方々の熱意や授業内容を考慮すると、決して高額ではないと思います。
講師
まだ通い始めたばかりなのでよく分かりませんが、講師の方の授業が大変分かりやすく、興味深いと言っています。
悪い点はまだありません。
カリキュラム
入塾したのが4月中旬だったので、3月から既にカリキュラムが始まっていて、苦手科目は予習が大変です。しかし水戸一高合格を基準にしているので、やむを得ないと思います。
塾の周りの環境
駅から徒歩数分の立地で、周辺も学習塾が多く、夜の授業後でも治安が良いので安心です。
悪い点は特にはありませんが、敢えていうなら立地上やむを得ませんが、周辺に駐車場が少ないので車の送迎が大変なことです。
塾内の環境
集団指導ですが、クラスの人数が15名程なので、静かに勉強に集中出来る環境だと思います。
悪い点はありません。
良いところや要望
入塾テストがあり、合格した生徒が通塾しているので、学校より高いレベルの授業を勉強できます。
その他気づいたこと、感じたこと
塾が初めてなので、特に苦手な教科は予習に時間がかかり、慣れるまで大変なようです。
今までの自分の学習方法を見つめ直す良い機会だと思いますが、意志の強い子供に向いている塾だと思います。
水戸アカデミー 水戸本部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-143
13:30-19:30
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.70投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は適当なのではないかと思います。夏期講習や合宿があると更にプラスにはなりますが、楽しかったようなので、あまり、高いとは感じませんでした。
講師
厳しくも優しい先生が多かったように思います。ただ、抱えてる生徒も多く一人一人を見てる時間はないように思いました。
カリキュラム
受験に向けてしっかりと順序よく勧めていく感じと受験前半年は総合的に試験の範囲を網羅してく感じがわかりました。
塾の周りの環境
駅から近いので駐車場はなく、お迎えが路駐になってしまい、送り、お迎え渋滞になってました。
塾内の環境
教室も人数により大きな所でやったり、自習する部屋も何人かずつの個別になっていたりと考えられてました。
良いところや要望
振り替えができない為、塾メインの生活スタイルになってしまいました。面談等も大事な所で、やってもらえるので、とても助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと
特にありません。とてもお世話になりました。何か気づいた点があった時は連絡もして頂けました。
総合評価 4.50投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
受験指導進学塾として、平均的な料金だと思う。
ただ、通常の授業料とは別に、毎回テスト代がかかる。
講師
正解する度に、ほめてくださる先生がいらっしゃって、本人が前向きに授業に取り組んでいる。
カリキュラム
授業前に、全教科必ず予習が必要。なので、学校の宿題もあるので、自宅での勉強が大変。
しかし、自宅での勉強習慣が身に付いてきたように感じる。
教材は、公立小学校よりも難しい内容。
塾の周りの環境
駅から数分なので、とても便利。
人通りが多い場所なので、治安もあまり心配ない。
塾の駐車場はないので、近くの駐車場にとめて送り迎えしている。
塾内の環境
整理整頓されているし、学力別、志望校別のクラス分けなので、授業に集中できる環境だと思う。
良いところや要望
合格実績がとてもあり、信頼出来る塾だと思う。
コロナ禍の時は、オンライン授業をするなど、学びを止めない対応をしている。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
他と比べたことがないからわからないが、テストや特別講習でソコソコのお金が取られる。
講師
教え方がうまい講師もいれば性格の合わないような講師もいるようだ。
カリキュラム
毎回予習しなければならず、量も多くかなり大変だが、ついていけるかどうか紙一重だ。
塾の周りの環境
駅から近く人通りも多い。
塾内の環境
実際に仲を見たことがないからわからないが、本人からするとよさそうである。
良いところや要望
県内ではレベルが高い方である。休んだ際にもサポートや振り替えができるのが良い。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金はレベル的に相応かと思います。夏期講習や冬期講習などは別料金で割高なのでやはり負担は大きい
講師
予習をしっかりしていく必要があるため、勉強の習慣ができている。
カリキュラム
学校の授業ではものたりないが、塾の教材は難しいので、刺激になっている。
塾の周りの環境
電車で通ってます。駅から近くて立地は良いです。人通りも多く治安は良いです。
塾内の環境
子供から聞いた話では、適度に広々している。私語もなく集中できる環境。
良いところや要望
連絡は早く、やむを得ず休んだ際には教材等を直ぐに送付してくれる。
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
高いです。色々な講習がありました。
やって後悔した講習はないです。どれも自分のためになりました。
講師
解説などがとてもわかりやすかったです。
授業も面白く、緊張感のある良い雰囲気の中で学ぶことができました。
講師にばらつきはありましたが、親身になってくれる先生は本当に親身で、相談に乗ってくれたり、分からないところを授業後に教えてくれたりしました。
カリキュラム
普段の授業と特別な講習では課題や授業の難易度に少し差がありました。
ですが、普段の授業より難易度の高い講習を受けたことで、もっと勉強しなくてはならないと焦ったので、結果としては良かったと思います。
塾の周りの環境
駅から歩いて行ける距離にあって助かりました。
車通りや人通りが多いので、夜歩くのもあまり怖くなかったです。
ただ、酔っぱらいがよくいました
塾内の環境
教室が狭いです。エレベーターは基本的には使ってはいけなかったので、毎回階段を上るのが疲れました。
ですが、慣れればあまり気になりませんでした。
良いところや要望
とにかく良いところだらけの塾でした。
やる気があれば先生は優しいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
塾に入っていたからこそ得られた情報も沢山あってよかったです。模試の判定より、塾のデータの方を信頼していました。
生徒のレベルも高かったです。やる気があって、本気で勉強したいという人にはすごく向いていると思います。
水戸アカデミー 水戸本部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-143
13:30-19:30
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.80投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
みなさん親切に対応してくださいます。
カリキュラム
授業が先に進んでいてついていけるか不安。
塾内の環境
がんばっている塾生さんから刺激をもらえたらいいなと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと
先生方を信頼して通塾していきたいと思います
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は、一般家庭なので決して安くはありません。子供の学力を上げるためには高くても塾に通わせるしかありません。
講師
わからない事が多かったが、塾に通い少しづつであったが理解し勉強に集中出来る様になった。
カリキュラム
前に述べたように勉強が出来る様になったので良い教材、カリキュラムだったと思います。
塾の周りの環境
駅に近く一人でも行ける事。でも、大体は車で送り迎えだった。駅周辺の治安も良かった。
塾内の環境
学力が上がったのだから、塾内の環境や設備は良かったのではないかと思う
良いところや要望
ちやんと塾として勉強を教えてもらえる。当たり前に勉強を教えてもらえるならそれでよい
その他気づいたこと、感じたこと
塾に通う事で勉強をしだし、偏差値も上がったので、良かったと感じた。
総合評価 4.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
比較的高価で、私立中学校に通うのと同じくらいで、送り迎えがあったため
講師
予習型の教育が勉強する習慣に結びつき、面倒見が良く、分かりやすいと思う。
カリキュラム
予習型の教育方針で、学習の習慣が身につき、分からない問題でも怯まずに向かうこと
塾の周りの環境
駅やコンビニ店が近くにあるため、一人でも問題なく通え、長時間の授業にも対応できる
塾内の環境
優秀な生徒が多く、また雰囲気も良いため、自然と目標に向かえた。
その他気づいたこと、感じたこと
できれば昔のように少人数で、面倒見ていただけたらよかったかと思います。
総合評価 5.00投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
相談に親身に乗ってくださり、本人をやる気にさせてくれたので感謝しています。ありがとうございました。
カリキュラム
予習必須なのですが、あらかじめ範囲を示した表をいただきました。わかりやすいと思います。
塾内の環境
駅やバス停から近いので、子供一人でも通いやすいです。また、入退室がわかるシステムを導入しており、安心して通わせることができます。
その他気づいたこと、感じたこと
すべてにおいてとてもよいと思います。あとはどこまで成績がのびるか、今後に期待したいとおもいます。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金3
料金
料金は安い方だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので安かった。
講師
年齢の近い講師が多く、相談に乗ってもらえる半面、友達のような関係になっている。何人かの講師にこれまで指導して頂きました。
カリキュラム
教材は子供に合わせたものを選定してくれました。受験前のカリキュラムも子供に合ったものでした。
塾の周りの環境
交通手段は電車です。大きな通りに面していて、近くにコンビニがあり夜でも人通りがあります。
塾内の環境
教室は人数のわりに狭いです。また、自習室が騒々しく、せっかく行っても勉強に集中できないときがありました。
良いところや要望
塾からの連絡がいつも直前のため予定が組みにくい。また電話をかけてもつながりにくい時が多い。
その他気づいたこと、感じたこと
病気などで休んだ際、スケジュール変更は簡単だったが、変更すると講師が変わるので面倒です。
水戸アカデミー 水戸本部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-143
13:30-19:30
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.80投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
通常授業の料金も決して安くはないが、合宿の金額も安くはない。立地がいいので、仕方がないのかもしれないが、もう少し金額が抑えられていれば、下の子も入塾させたかった。
講師
講師による指導方法のバラツキがあったが、全体的に見ると良かったため。
カリキュラム
内容は良かったが、全体的に教材費も講習費も金額が高かったため。
塾の周りの環境
駅から歩いても通える距離だったところは良かったが、週末はお迎えの際に酔っ払いが多く見られた。
塾内の環境
集団講習なので、みんなが必死に学んでいる姿に刺激を受けて、自分もやらなくてはいけないと必死に学ぶ環境だった。雑音は、あまり気にならない。
良いところや要望
カリキュラムはとてもいいので、本人のやる気さえあれば入塾させて損はない。が、金額は高い。
その他気づいたこと、感じたこと
塾には、エレベーターがなく階段だけなので、4階まで階段で行かなくてはいけないところ。
総合評価 4.25投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
講師
入塾前から親身になって相談に乗って頂きました。信頼できる塾だと思います。
カリキュラム
学習量は、ほどよい量のようで、部活をやりながらも予習して授業に臨んでいます。
塾内の環境
電車通塾ですが、いつ塾についたか、いつ塾をでたかが分かるシステムを採用しており、安心して送り出せています。
その他気づいたこと、感じたこと
先生もみんな熱心で経験豊富、試験分析等もしっかりされていて、頼りになる塾だと思います。首都圏難関校へも合格者を出しており、レベルの高いお子さんが集まる塾だと思います。
総合評価 4.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
一般の塾よりは安価だろうが、やはり高い。コースを追加してどんどんと金額がかさむ感じ。しかしながら1つ1つの料金は良心的だとは思う。
講師
先生が個性的で、子供本人が気に入っている。講師の話が面白いとの事です。
カリキュラム
かなり難しいと感じる問題もありますが、確実に回答できるようになっている。
塾の周りの環境
駅に近く、合格後の通学を想定して最寄りの塾にした。周辺の環境や職場から近いのも良かった。
塾内の環境
勉強する以外の必要な備品以外ないし、厳しい雰囲気があるため勉強するには適しているのでは。
良いところや要望
一緒に通う子たちが、それなりにレベルの高い子たちなのでまた、その環境が好影響を与えている感じがする。教わるというよりは、学習の習慣をつける塾のような感じ。慣れるまでに少し苦労した。
その他気づいたこと、感じたこと
受験校に特化した塾だったため、色々と情報がもらえて良かった。面接対応やその他の情報フォローがあり本人は安心だったよう。勉強していないところの先取りでの取り組みのため、早い学年のうちから入塾した方が良いのかもと感じた。結果的にそこで知り合った子たちと受験先の中学でいい関係を気付けているので良かったと感じている。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
正直高いとも思いますが、授業内容や時間を考えれば納得できます
講師
熱心な指導をしてくれている。なあなあにならず、かなり厳しい雰囲気を維持している
カリキュラム
かなり難しいが、覇が立たないというほどではなく、解けた時の達成感が大きい
塾の周りの環境
駅の近くで安心だし、通学も便利です。夜でも心配なく通わせられる
塾内の環境
やる気のある子が多く、みなで切磋琢磨できる環境であると感じます
良いところや要望
入塾テストがあり、基礎学力の高い子が多く、授業もハイレベルである
総合評価 3.80投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
リーズナブルな料金体制で、習う教科の多さで、割引もありました
講師
生徒のレベルにあわせた指導方針で、子供も辞めずにずっと通えた。レベルも徐々にたが、レベルアップしました。
カリキュラム
それぞれのレベルに合わせた教材で、子供も飽きずにレベルアップしました。
塾の周りの環境
自宅から自転車で、通えて、帰り道も大通りぞいで安全である。雨が降っても近いので楽です
塾内の環境
こじんまりとした塾なので、少人数体制なので、わからないことも、その日のうちに解決できました。
良いところや要望
こじんまりとした塾なので、親からの意見も取り入れてくれ、定期的に面談もあり、子どもの今のレベルを聞くことができます
その他気づいたこと、感じたこと
学校の授業に合わせた塾なので、子どもも置いてきぼりにならなくてよい。
水戸アカデミー 水戸本部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-143
13:30-19:30
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金1
料金
毎月の授業料がとても高いと感じた。さらに夏期講座や直前集中講座などについても、高いと感じた。
講師
わからないところは、授業が終わってからも、個人的に親身になって教えてくれた。
カリキュラム
試験での問題を予想して、応用がきく、良い問題を選んでいて、とてもためになりました。
塾の周りの環境
駅からとても近かったのですが、車で行ったときは、駐車場がないので、路上駐車をしなければならなかった。
塾内の環境
もちろん、エアコン完備で、周りの生徒も優秀な人ばかりで、とても授業が受けやすかった。
良いところや要望
成績が優秀な生徒は特待生として授業料免除や割引などのシステムがあっても良いと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと
これといってはないが、強いて言うならば、授業料が高すぎることと、駐車場がないのを改善して欲しい。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
講師
子どもは授業が楽しいと言っています。
カリキュラム
春期講習はテキスト全てを消化出来ずに少し残念。細かい箇所まで良く見て学習しないと解答できないので、鍛えられる。
塾内の環境
雰囲気は勉強に専念する感じ。ビルが古いので大通りの交通による振動が気になる。
その他気づいたこと、感じたこと
通い始めたばかりなので、まだ何とも言えません。子どもは春期講習を受けて楽しい頑張るとやる気をみせてます。塾の先生から説明を受けましたが、しっかりとしていて信頼できる印象です。実績がある塾なので、安心して預けて良いかなと思います。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師2
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾に比べても高い印象はなく。相応だと思った。設定も、わかり易かった。
講師
あまり良く感じなかった。第一子には合っていなかったと思う。わからない問題についての補習等積極的にしてくれなかった
カリキュラム
中学受験に向けて必要な内容のだったので、良かったと思う。応用は難しかった。
塾の周りの環境
電車で通いましたが、駅から近く通いやすかった。駐車場が無いので車でのお迎えはしづらかった。
塾内の環境
窓がなく、授業に集中出来る環境だったと思う。校舎が古いので地震が来たとき大丈夫かと心配だった。
良いところや要望
テストのとき直しなど、出来るようになるまで徹底してやって欲しかった。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
講師
厳しくて、怖い先生よりも、丁寧にわかりやすく教えてくれて、面白い先生が多いそうです。
なので、先生と気軽に話せて、質問がしやすく、どんどん成績が上がっていきました。
カリキュラム
地域でトップクラスの高校や、首都圏のハイレベルな高校を目指すような方針でやっているようです。そのため、テキストの難易度がそこそこ高く、進み具合も早めです。
その他気づいたこと、感じたこと
この塾は、予習→授業→復習を大切にしています。このように繰り返しやることによってしっかり身につき、毎月ある月例テストでどれだけ分かっているかを確認できます。そのため、学校のテストの順位はとても上がりました。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
いくらくらいが相場なのかがわかりませんでしたので何と申し上げられません。
講師
冬期講習のみの受講でした。受験を控えた生徒さんがたくさん通っていて刺激になりました。
カリキュラム
冬期講習のみ通いました。入試直前に取り組むべき問題が精選されていたと思います。
塾の周りの環境
駅が近く、バス通りでもあるので便利でした。送迎もしやすかったです。
塾内の環境
中のことはよくわかりませんでしたが、特に不満もなく通っていたようです。
良いところや要望
モチベーションが高い生徒さんが多く通っていたような気がします。
その他気づいたこと、感じたこと
講座の全日程が終了した後に模擬試験が実施されました。タイミングとしては良かったと思います。
水戸アカデミー 水戸本部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-143
13:30-19:30
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
正直、料金の相場というものがよく分かりません。しかし、講座の時間、開催日数、授業の質などを考えると適切な料金設定かと思います。
講師
水戸アカデミーに通う生徒は優秀で、問題を解くスピードが速く、とても刺激になりました。また、アカデミー内で学力診断テストも受験することができ、便利でした。
カリキュラム
冬期講習は短期集中型の講座ですが、教材がよかったと思います。ポイントをおさえたつくりでありながら、細かい点を問う問題も掲載されていて効率よく復習ができました。
塾の周りの環境
水戸の駅前で交通の利便性がよいです。表通りに位置しているので、明るい雰囲気です。
塾内の環境
中学3年生の講座ということもあり、生徒の取り組みが熱心で雰囲気がよいです。設備はとりたててよいわけではありませんが、事務の方も明るく親切で安心できます。
良いところや要望
教材の内容や学力診断テストの分析内容に満足しています。要望すべきことは特にありませんでした。

中学生向けの学習塾を地域から探す
茨城県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
茨城県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 医・歯・薬学部 (35 件)
- 関関同立 (22 件)
- 早慶上智 (20 件)
- MARCH (19 件)
- 日東駒専 (16 件)
- 大東亜帝国 (15 件)
- 成成明学 (14 件)
- 旧帝大 (9 件)
- 産近甲龍 (1 件)
- 筑波大学 (16 件)
- 東京工業大学 (11 件)
- お茶の水女子大学 (11 件)
- 茨城大学 (10 件)
- 東北大学 (9 件)
- 千葉大学 (8 件)
- 宇都宮大学 (7 件)
- 東京大学 (7 件)
- 京都大学 (6 件)
- 埼玉大学 (6 件)
- 信州大学 (5 件)
- 金沢大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 埼玉県立大学 (4 件)
- 高崎経済大学 (4 件)
- 岩手大学 (4 件)
- 一橋大学 (4 件)
- 千葉県立保健医療大学 (4 件)
- 群馬大学 (4 件)
- 宮城教育大学 (4 件)
- 秋田大学 (4 件)
- 大阪大学 (4 件)
- 北海道教育大学 (4 件)
- 静岡大学 (4 件)
- 富山大学 (4 件)
- 東京学芸大学 (4 件)
- 山形大学 (4 件)
- 奈良教育大学 (4 件)
- 東京外国語大学 (4 件)
- 新潟大学 (4 件)
- 北海道大学 (4 件)
- 横浜国立大学 (3 件)
- 東京医科歯科大学 (3 件)
- 九州大学 (3 件)
- 神戸大学 (2 件)
- 名古屋大学 (1 件)
- 法政大学 (18 件)
- 立教大学 (18 件)
- 中央大学 (17 件)
- 東京理科大学 (16 件)
- 関西大学 (14 件)
- 国学院大学 (14 件)
- 日本大学 (13 件)
- 上智大学 (13 件)
- 東洋大学 (13 件)
- 慶應義塾大学 (13 件)
- 明治大学 (13 件)
- 青山学院大学 (12 件)
- 同志社大学 (11 件)
- 早稲田大学 (11 件)
- 東海大学 (11 件)
- 明治学院大学 (10 件)
- 明治学院大学 (10 件)
- 成蹊大学 (9 件)
- 駒澤大学 (9 件)
- 獨協大学 (8 件)
- 日本体育大学 (8 件)
- 武蔵野大学 (7 件)
- 芝浦工業大学 (7 件)
- 立正大学 (7 件)
- 専修大学 (6 件)
- 東京農業大学 (6 件)
- 東京家政大学 (5 件)
- 学習院大学 (5 件)
- 東邦大学 (5 件)
- 共立女子大学 (5 件)
- 帝京大学 (5 件)
- 創価大学 (5 件)
- 北里大学 (5 件)
- 大妻女子大学 (5 件)
- 同志社女子大学 (4 件)
- 女子栄養大学 (4 件)
- 自治医科大学 (4 件)
- 神奈川大学 (4 件)
- 獨協医科大学 (4 件)
- 玉川大学 (4 件)
- 国士舘大学 (4 件)
- 東京薬科大学 (4 件)
- 金沢医科大学 (4 件)
- 実践女子大学 (4 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (4 件)
- 東京女子大学 (4 件)
- 昭和薬科大学 (4 件)
- 成城大学 (4 件)
- 学習院女子大学 (4 件)
- 関東学院大学 (4 件)
- 高崎経済大学 (4 件)
- 埼玉医科大学 (4 件)
- 立命館大学 (4 件)
- 昭和大学 (4 件)
- 津田塾大学 (4 件)
- 武蔵大学 (3 件)
- 日本福祉大学 (3 件)
- 大東文化大学 (3 件)
- 文教大学 (3 件)
- 二松學舍大学 (2 件)
- 日本医科大学 (2 件)
- 関西学院大学 (1 件)
- 神田外語大学 (1 件)
- 亜細亜大学 (1 件)
- 順天堂大学 (1 件)
- 杏林大学 (1 件)
- 近畿大学 (1 件)
- 日本女子大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【茨城県】評判が良い塾から探す
【茨城県】講師の評判が良い塾から探す
【茨城県】料金の評判が良い塾から探す
【茨城県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。