- 塾・予備校比較 >
- 知道館
知道館
知道館の評判・クチコミ
全3件表示
知道館 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
毎月の授業料以外にもテストの際の別途料金がかかるなど、料金の負担感はあるが、それはどの学習塾も共通のものであると思われるので特段の不満はない。
講師
個別指導に近い形で分かりやすく指導してくれた。個人の感覚になるが、適度な学習プログラムだったと感じる。
カリキュラム
進学校へ行くためだけではなく、一人ひとりの能力にあった指導をしていた。
塾の周りの環境
公共交通の便がよく、必ずしも送迎の必要がなかったことが良かった。
塾内の環境
教室内は整然としており、学習するのに適した雰囲気を感じる。室内も新しい施設ではないが、きちんと清掃が行き届いており、清潔感がある。
良いところや要望
基本は学校で学習したことの理解を深める復習場所として有効である。今は残念ながら学校の授業内容は学校の先生だけでは理解度が深まることが少なくなっている。
その他気づいたこと、感じたこと
なるべく自主的に学習を楽しみながら取り組めるようにすることを方針に掲げ、受験だけに特化しないようなことで進めてほしい。
知道館 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
まあまあ、カリキュラムを考えると世間相場と比較はしていないがこんなものかな。
講師
個人のスキルアップに向けた豊富な経験などに裏うちされた指導が良いです。
カリキュラム
やはりいかに興味を持たせ、継続することの大切さを地道に教えていること。
塾の周りの環境
国道に面しているため、悪天候時の送迎に車からの乗り降りが少し大変かな。
塾内の環境
まあ、環境的には整備されているのではないかととらえています。
良いところや要望
やる気発掘と継続することの大切さを醸成されたのが何といっても一番です。
知道館 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
いつでも通えます。他の塾に比べてお安いと思います。冬期講習なども良心的な金額です。
講師
よく子供の性格をみてくれて合った指導をしてくれました。成績が上がり泰一希望の高校に合格できました。
カリキュラム
基本、自習スタイルで分からない所を指導してもらいます。受験生には授業もありよかったです。過去問などのテストもしてくれて受験に役立ちました。
塾の周りの環境
駐車場はありません。近くのセブンイレブンに送迎場所や買い物に大変お世話になりました。
塾内の環境
塾内の環境は個人で仕切られていて集中できると思います。女子のおしゃべりがうるさい事があると言っていた子とがありました。
良いところや要望
塾のスタイルにも料金にも先生にも満足しているので改善すべき点はおもいあたりません。
評判が良い塾から探す(茨城県)



講師4.24
カリキュラム・教材4.10
塾の周りの環境4.03
塾内の環境4.45
料金3.38



講師4.10
カリキュラム・教材4.01
塾の周りの環境3.96
塾内の環境4.23
料金3.85



講師4.28
カリキュラム・教材4.00
塾の周りの環境3.83
塾内の環境4.11
料金3.67



講師4.22
カリキュラム・教材4.19
塾の周りの環境4.11
塾内の環境4.15
料金3.26



講師3.73
カリキュラム・教材3.84
塾の周りの環境3.86
塾内の環境4.07
料金4.23
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【茨城県】評判が良い塾から探す
【茨城県】講師の評判が良い塾から探す
【茨城県】料金の評判が良い塾から探す
【茨城県】クチコミが多い塾から探す