-
通話無料 0078-600-404-473
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
学研CAIスクール Study Fun 百合丘南校
学研CAIスクール Study Fun全体のクチコミ
3.86
全体のクチコミ118件
この校舎のクチコミ4件
講師4.00
カリキュラム・教材4.00
塾の周りの環境4.00
塾内の環境4.00
料金4.00

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

学研CAIスクール Study Fun 百合丘南校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-404-473
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
「わかる」喜び、「できる」自信を教えます
☆学研CAIスクールStudy Fun は「新しい学習スタイル」の学研個別指導塾です☆☆
先生によるピッタリ指導(個人別授業)とITを利用した対話ができる映像授業で学習効果を高め「学校の授業がよくわかる」ことに重点を置いた指導を行います。
わからないところは専任講師がしっかり指導します。
学研独自の映像授業で理解力を深め学習効果を高めます。
勉強が苦手、勉強方法がわからないお子様に寄りそったわかりやすい指導を行い「勉強の楽しさ」「わかる楽しさ」を教える授業をします。
お子様一人一人に合わせたカリキュラムの作成から指導方針の決定までリアルタイムでベストなものを選択していきます。
指導方針

どこの部分がどうわからないのかを、お子様と一緒に確認することからスタートするのがStudy Funのやり方です。その学習の目的をはっきりさせることがやる気と成果につながります。
カリキュラム

お子様たち一人一人に合わせたカリキュラムを作成しています。苦手科目や志望校をお伝えいただければ、専門のスタッフがお子様にぴったりな指導方針を作成、着実な成果を目標として指導していきます。
安全対策
入退室をメールで送信します。
学研CAIスクール Study Fun 百合丘南校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-404-473
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
学研CAIスクール Study Fun 百合丘南校の評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
とてもアットホームな塾です。塾長さんの穏やかなお人柄に娘も楽しく通ってます。臨機応変に対応して下さり 個人に合わせた学習内容を提供下さっております。和気あいあいたのしめながら学べる塾です。とてもオススメですよ♪兄弟 3人通わせて頂いており いつも親身に対応して下さりありがとうごいます。これからも宜しくお願い致します!
カリキュラム
良かった点 まず学年に応じて 実力テストを行いその結果で どの辺りが苦手なのかを把握して 復習をしながら進めて下さる所
悪かった点 今現在 特にありません。
塾内の環境
道路沿い 人通りも多いので安心して通わせる事ができます。塾内もオープンスペースで楽しく学べます。
その他
全体的にとても良い塾です。塾長をはじめ講師の先生方の対応もよく楽しく学べる所が 子供に 又 行きた~い!と学ぶことが楽しいんだ!と思わせてくれる所は さすが学研です。個人指導に近いので 個人個人に合わせた教材や内容を工夫してくれる所もとてもありがたく、保護者の方々にもきちんと説明してくれ 要望なども聞いてくれます。ここに決めて本当に良かったです。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
中学2年生で精神的にも色々不安定ですが、生活面も含めて親身になってくださって感謝しています。
先生との相性も良いそうです。
カリキュラム
今まで通信講座で勉強していた時より学習量がずっと増えました。反復が苦手でしたので、強制的に塾と家庭で勉強し、少しずつ理解力が上がっていると思います。
塾内の環境
個別ですが、清潔感、開放感のある教室です。空いた席で自習も出来るとのことです。
オープンスペースなので、少し賑やか時もあるようです。
振替日も対応していただいています。
その他
見学した他の塾より雰囲気が良かったので決めました。
一番必要なのは本人のやる気なのですが、最後まで通い続けて学力向上することを期待しています。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
近隣の他の学習塾に比べると、料金は安めだとはおもうが、塾であることから安いとまでは言えない。
講師
講師については、詳しく知らないため記入することができない。とりあえず、子供は楽しく行っていたので、良い講師ではあったと思う。
カリキュラム
不得意科目を強化する目的で通っていたが、本来ないコースを組んでもらえ、金銭的にも助かった。
塾の周りの環境
バス通り沿いではあるが、住宅街のなかなので近隣から徒歩で通える。繁華街ではないので、通う際に危険はない。
塾内の環境
中に入ったことがないので、雰囲気はわからない。子供は楽しく行っていたので、良い雰囲気なのだと思う。
良いところや要望
子供は楽しく行っていたので、多分良いところであるとおもうが、よくわかってはいない。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
その子にあったやり方を考え、対応してくれる姿勢に好感が持てました。
カリキュラム
通っている中学の教科書を取り込んだ教材で教えてくれるので、学校の勉強になかなかついていけないうちの子にはいいと思いました。
一部タブレットを使用した授業は、子供もゲーム感覚で飽きずに学べるので、嫌がらずに塾に通えています。
塾内の環境
こじんまりとしたスペースながらも、開放感があって良いと思いました。
通常、個別塾はブースで区切られたスペースでやることが多いと思いますが、オープンスペースで行うので、圧迫感がなくてよかったです。
その他
中学進学にあたり塾選びに大変迷いましたが、うちの子にあった塾が見つかってよかったと思っています。
成果が出るとよいなと期待しています。

神奈川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- MARCH (507 件)
- 早慶上智 (490 件)
- 医・歯・薬学部 (416 件)
- 旧帝大 (390 件)
- 日東駒専 (353 件)
- 関関同立 (339 件)
- 大東亜帝国 (279 件)
- 成成明学 (188 件)
- 産近甲龍 (103 件)
- 京都大学 (344 件)
- 東京大学 (276 件)
- 筑波大学 (251 件)
- 東京工業大学 (239 件)
- 横浜国立大学 (196 件)
- 東京学芸大学 (180 件)
- 一橋大学 (172 件)
- お茶の水女子大学 (171 件)
- 横浜市立大学 (162 件)
- 山口大学 (130 件)
- 埼玉大学 (128 件)
- 名古屋大学 (126 件)
- 神戸大学 (124 件)
- 千葉大学 (120 件)
- 大阪大学 (116 件)
- 九州大学 (108 件)
- 金沢大学 (83 件)
- 秋田大学 (83 件)
- 信州大学 (82 件)
- 東京医科歯科大学 (76 件)
- 佐賀大学 (75 件)
- 東京海洋大学 (59 件)
- 北海道教育大学 (59 件)
- 名古屋工業大学 (57 件)
- 東京芸術大学 (55 件)
- 都留文科大学 (55 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (55 件)
- 東京外国語大学 (51 件)
- 岡山大学 (50 件)
- 静岡大学 (49 件)
- 帯広畜産大学 (47 件)
- 会津大学 (47 件)
- 茨城大学 (47 件)
- 滋賀大学 (47 件)
- 愛知県立大学 (47 件)
- 北海道大学 (46 件)
- 山形大学 (34 件)
- 富山大学 (33 件)
- 徳島大学 (33 件)
- 島根大学 (33 件)
- 浜松医科大学 (32 件)
- 名古屋市立大学 (32 件)
- 大阪市立大学 (32 件)
- 広島大学 (31 件)
- 新潟大学 (31 件)
- 岐阜大学 (30 件)
- 群馬大学 (29 件)
- 香川大学 (29 件)
- 旭川医科大学 (29 件)
- 福島県立医科大学 (29 件)
- 愛媛大学 (29 件)
- 鳥取大学 (28 件)
- 奈良県立医科大学 (28 件)
- 大分大学 (28 件)
- 長崎大学 (28 件)
- 福井大学 (28 件)
- 東北大学 (21 件)
- 神戸市外国語大学 (19 件)
- 国際教養大学 (15 件)
- 防衛大学校 (13 件)
- 琉球大学 (13 件)
- 首都大学東京 (9 件)
- 宇都宮大学 (7 件)
- 宮城大学 (6 件)
- 高知大学 (6 件)
- 東京農工大学 (5 件)
- 滋賀県立大学 (4 件)
- 埼玉県立大学 (4 件)
- 熊本大学 (4 件)
- 電気通信大学 (4 件)
- 兵庫県立大学 (4 件)
- 宮崎大学 (3 件)
- 鹿児島大学 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 山梨大学 (2 件)
- 静岡県立大学 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 大阪教育大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 京都教育大学 (1 件)
- 福岡教育大学 (1 件)
- 法政大学 (464 件)
- 早稲田大学 (450 件)
- 明治大学 (441 件)
- 慶應義塾大学 (433 件)
- 立教大学 (427 件)
- 上智大学 (417 件)
- 中央大学 (342 件)
- 東京理科大学 (324 件)
- 日本大学 (281 件)
- 専修大学 (264 件)
- 関西大学 (259 件)
- 立命館大学 (257 件)
- 同志社大学 (248 件)
- 東海大学 (224 件)
- 学習院大学 (218 件)
- 青山学院大学 (218 件)
- 国際基督教大学 (210 件)
- 東洋大学 (183 件)
- 東邦大学 (180 件)
- 芝浦工業大学 (152 件)
- 明治学院大学 (144 件)
- 国学院大学 (134 件)
- 福岡大学 (125 件)
- 久留米大学 (124 件)
- 明治学院大学 (123 件)
- 南山大学 (123 件)
- 駒澤大学 (114 件)
- 創価大学 (113 件)
- 帝京大学 (99 件)
- 麻布大学 (99 件)
- 日本女子大学 (98 件)
- 北里大学 (97 件)
- 西南学院大学 (96 件)
- 玉川大学 (94 件)
- 関東学院大学 (91 件)
- 神奈川大学 (86 件)
- 成蹊大学 (85 件)
- 東京女子医科大学 (82 件)
- 立正大学 (81 件)
- 東京慈恵会医科大学 (77 件)
- 埼玉医科大学 (77 件)
- 東京農業大学 (77 件)
- 龍谷大学 (75 件)
- 獨協医科大学 (75 件)
- 関西学院大学 (71 件)
- 文教大学 (71 件)
- 成城大学 (66 件)
- 国士舘大学 (65 件)
- 実践女子大学 (64 件)
- 共立女子大学 (63 件)
- 日本体育大学 (63 件)
- 京都産業大学 (61 件)
- 東京薬科大学 (59 件)
- 中京大学 (59 件)
- 名城大学 (57 件)
- 星薬科大学 (56 件)
- 昭和薬科大学 (56 件)
- 順天堂大学 (55 件)
- 佛教大学 (51 件)
- 名古屋外国語大学 (51 件)
- 椙山女学園大学 (51 件)
- 関西外国語大学 (51 件)
- 金城学院大学 (47 件)
- 女子栄養大学 (47 件)
- 至学館大学 (47 件)
- 日本赤十字看護大学 (47 件)
- 近畿大学 (43 件)
- 昭和大学 (41 件)
- 杏林大学 (37 件)
- 愛知医科大学 (32 件)
- 岩手医科大学 (32 件)
- 東京医科大学 (32 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (29 件)
- 日本医科大学 (29 件)
- 大阪医科大学 (28 件)
- 兵庫医科大学 (28 件)
- 産業医科大学 (28 件)
- 自治医科大学 (28 件)
- 藤田保健衛生大学 (28 件)
- 金沢医科大学 (28 件)
- 藤田保健衛生大学 (28 件)
- 川崎医科大学 (28 件)
- 東京家政大学 (15 件)
- 甲南大学 (14 件)
- 愛知大学 (14 件)
- 亜細亜大学 (14 件)
- 津田塾大学 (14 件)
- 東京女子大学 (9 件)
- 大妻女子大学 (6 件)
- 同志社女子大学 (5 件)
- 神田外語大学 (5 件)
- 東北福祉大学 (4 件)
- 神戸女子大学 (4 件)
- 明治薬科大学 (4 件)
- 愛知淑徳大学 (4 件)
- 大阪経済大学 (4 件)
- 大阪薬科大学 (4 件)
- 京都橘大学 (4 件)
- 大東文化大学 (4 件)
- 学習院女子大学 (4 件)
- 武庫川女子大学 (4 件)
- 京都女子大学 (4 件)
- 川崎医療福祉大学 (4 件)
- 武蔵野大学 (3 件)
- 武蔵大学 (3 件)
- 酪農学園大学 (3 件)
- 二松學舍大学 (2 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 東北医科薬科大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。