-
通話無料 0078-600-400-783
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 集団授業
Gメソクラブ国語塾 橋賀台教室

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

Gメソクラブ国語塾 橋賀台教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-783
10:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
すべての勉強の基本は国語。「分かる」「できる」のカギとなる国語の底力を養います。
千葉県内の私立中高一貫校で30年の国語指導経験のある塾長が、直接教えている個人塾です。
延べ6千人以上の中高生を教え、中高の教育現場をよく知っています。
永年の研鑽の中から生み出した「文章読解法(Gメソッド)」は、あらゆる文章に対して理論的に応用が可能です。黒板だけでは教えられないことを、電子黒板を使うことで多面的に伝えることが可能になりました。
教員時代は住んでいるだけの成田でしたが、地元成田地域の小中学生のために、学びの土台となる国語読解法を伝えたいと思い、2011年に開塾しました。一番長い塾生は小4で入塾し、今年、中3になります。
「学ぶことは喜び、知ることは楽しい」を合言葉に、一人一人の学びに向き合っています。
学びにつまずきがあるならば、「分かる」「覚える」「慣れる」「考える」のどこかに問題があります。
Gメソクラブ国語塾は「分かる」ための土台を築いています。
塾生や保護者から「成績が伸びました」「合格しました」と報告を受けるのがなによりの励みです。
【合格体験】
■Y君、第一志望の中学に合格■
小4の1月から通っているY君は、茨城県の私立中学に合格が決まり、4月から待望の寮生活がはじまります。
2018年度で唯一の中学受験をした塾生でしたから、喜びも一入です。
受験前、彼の学級では第一志望合格率は20%で、彼の合格は周りを驚かせたそうです。
【保護者の声】
読解力が不足していると思えたので、ここなら文章の読解力を身に付けることができるかなと思って入塾しました。小人数で学習でき、先生から個別具体的に指導してもらえたので、文章読解力を高めることができました。国語力が高まり、算数の文章問題を解く能力も高まりました。
【本人の声】
国語の力が高まり、長文も解けるようになりました。
先生がしっかりと教えてくれるし、小人数で落ち着いて勉強できました。
国語以外の算数、理科、社会の問題もすらすらできるようになってとてもうれしくて、どんどん勉強がはかどり、第一志望に合格できました。
指導方針

あらゆる分野の学びは、文字を通して行われています。だから、学びの土台にある「国語力」に焦点を絞ることで、「分かる」力を養成し、「できる」につなげていきます。何となくから、確信の持てるやり方へ。
カリキュラム

学年ごとの指導シラバスに沿って、国語の全領域を学習します。段階的にステップアップさせながら、螺旋的に同一分野の学習を繰り返すことで学力の定着を図ります。また、語彙力の拡充にも注力しています。
Gメソクラブ国語塾 橋賀台教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-783
10:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
Gメソクラブ国語塾 橋賀台教室の評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金は標準レベルだと思う。 別料金での短期講習はあまり、行っていないのではないか。
講師
国語の成績は上昇している。文章の読解力は上がっていると思うので他の教科も上がるのではないかと思っている。
カリキュラム
詳しく見ていないのでよくわからないが、少人数での授業なので親身に指導してくれていると思う。
塾の周りの環境
天気がいいときは自転車で通学、雨とうの時は車で送迎している。 周辺の環境はうるさくもなくちょうどいいのではないか。
塾内の環境
塾内にはいったことがないのでよくわからないが、整理整頓されているとおもう。
その他
国語に特化している学習塾ですが、国語の成績は確実にあがっているのでよかったです。
総合評価 4.25投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
月々の料金は、ほかの塾と比べると安いと思います。しかし、もちろんですが夏期講習は少しお金がかかります。
講師
先生は、わからないところもわかるまで熱心に教えてくれ、とても良かったです。
カリキュラム
ほかの塾とは違い、電子黒板で授業を受けることができます。また、土日の自習時間では、自分の好きな勉強ができます。
塾の周りの環境
勉強中、外からバイクや車が走る音がよく聞こえるため、あまり勉強に集中できないこともありました-
塾内の環境
教室に入るとスリッパを用意してくれたり、その隣の机には中学生新聞などが置いています、
良いところや要望
この塾はGメソ記号という特殊な記号を使って授業をしています。私はそのおかげで、国語の力がぐんと伸びたと思います。私の今通っている学校は、習熟別に授業を受ける教科がありますが、先生のおかげで国語と小論文の授業はどちらもAクラス(1番上のクラス)です。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
子供自身の役にはたっているが料金が1教科にしては高いような気もする。
講師
子供自身が通うようになって理解できるようになったと言っている。
カリキュラム
文章を読んでその主人公等の気持ちを理解したりする読解力がついた。
塾の周りの環境
子供一人では通える時間でも距離でもないので毎回、車で送迎している。
塾内の環境
古いビルの3階にあるので万が一火災になった時など逃げ道がない。
良いところや要望
子供が自分の意思でどんなに疲れていても通い続けていることは親として通わせてよかったと思える。
その他
しいて言えば学年が違う生徒が寝ているのが気になると子供が言っています。

千葉県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
千葉県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 医・歯・薬学部 (131 件)
- 日東駒専 (129 件)
- MARCH (118 件)
- 早慶上智 (117 件)
- 関関同立 (91 件)
- 成成明学 (85 件)
- 大東亜帝国 (82 件)
- 旧帝大 (60 件)
- 産近甲龍 (22 件)
- 千葉大学 (95 件)
- 筑波大学 (42 件)
- 東北大学 (33 件)
- 横浜国立大学 (31 件)
- 東京大学 (30 件)
- 東京工業大学 (30 件)
- 京都大学 (27 件)
- 茨城大学 (24 件)
- 東京学芸大学 (24 件)
- 埼玉大学 (23 件)
- お茶の水女子大学 (23 件)
- 北海道大学 (22 件)
- 東京海洋大学 (21 件)
- 東京外国語大学 (15 件)
- 国際教養大学 (14 件)
- 神戸大学 (14 件)
- 一橋大学 (13 件)
- 信州大学 (13 件)
- 大阪大学 (12 件)
- 新潟大学 (12 件)
- 防衛大学校 (11 件)
- 九州大学 (11 件)
- 東京農工大学 (11 件)
- 千葉県立保健医療大学 (11 件)
- 電気通信大学 (10 件)
- 岐阜大学 (8 件)
- 名古屋大学 (8 件)
- 山梨大学 (8 件)
- 高知大学 (8 件)
- 高崎経済大学 (7 件)
- 神戸市外国語大学 (7 件)
- 香川大学 (7 件)
- 静岡大学 (7 件)
- 富山大学 (7 件)
- 奈良県立医科大学 (7 件)
- 琉球大学 (7 件)
- 金沢大学 (6 件)
- 埼玉県立大学 (6 件)
- 群馬大学 (6 件)
- 愛媛大学 (6 件)
- 帯広畜産大学 (5 件)
- 大阪教育大学 (5 件)
- 名古屋市立大学 (5 件)
- 鳥取大学 (5 件)
- 茨城県立医療大学 (5 件)
- 京都府立大学 (5 件)
- 岡山大学 (5 件)
- 宇都宮大学 (5 件)
- 長崎大学 (5 件)
- 愛知県立大学 (5 件)
- 東京医科歯科大学 (5 件)
- 横浜市立大学 (4 件)
- 広島大学 (4 件)
- 首都大学東京 (4 件)
- 熊本大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 都留文科大学 (2 件)
- 新潟県立大学 (2 件)
- 大分大学 (2 件)
- 北海道教育大学 (2 件)
- 山形大学 (2 件)
- 兵庫県立大学 (2 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
- 秋田大学 (1 件)
- 日本大学 (116 件)
- 東洋大学 (109 件)
- 法政大学 (92 件)
- 立教大学 (91 件)
- 中央大学 (90 件)
- 芝浦工業大学 (89 件)
- 専修大学 (88 件)
- 早稲田大学 (87 件)
- 慶應義塾大学 (84 件)
- 明治大学 (83 件)
- 上智大学 (76 件)
- 東邦大学 (72 件)
- 駒澤大学 (72 件)
- 東京理科大学 (69 件)
- 国学院大学 (68 件)
- 明治学院大学 (65 件)
- 明治学院大学 (65 件)
- 関西大学 (61 件)
- 青山学院大学 (57 件)
- 武蔵野大学 (51 件)
- 学習院大学 (50 件)
- 成蹊大学 (46 件)
- 東海大学 (45 件)
- 立正大学 (42 件)
- 神田外語大学 (39 件)
- 日本女子大学 (39 件)
- 神奈川大学 (38 件)
- 大東文化大学 (38 件)
- 同志社大学 (35 件)
- 日本体育大学 (35 件)
- 大妻女子大学 (35 件)
- 東京農業大学 (32 件)
- 帝京大学 (29 件)
- 二松學舍大学 (27 件)
- 共立女子大学 (27 件)
- 順天堂大学 (26 件)
- 北里大学 (26 件)
- 立命館大学 (25 件)
- 成城大学 (23 件)
- 国士舘大学 (22 件)
- 学習院女子大学 (21 件)
- 津田塾大学 (20 件)
- 亜細亜大学 (19 件)
- 文教大学 (19 件)
- 獨協大学 (17 件)
- 国際基督教大学 (17 件)
- 杏林大学 (16 件)
- 創価大学 (16 件)
- 近畿大学 (15 件)
- 関西学院大学 (13 件)
- 同志社女子大学 (11 件)
- 東京女子大学 (11 件)
- 東京家政大学 (10 件)
- 龍谷大学 (9 件)
- 玉川大学 (9 件)
- 名城大学 (7 件)
- 京都産業大学 (7 件)
- 昭和薬科大学 (7 件)
- 高崎経済大学 (7 件)
- 南山大学 (7 件)
- 日本医科大学 (7 件)
- 星薬科大学 (6 件)
- 武蔵大学 (4 件)
- 東京薬科大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (2 件)
- 日本福祉大学 (2 件)
- 岩手医科大学 (2 件)
- 東京歯科大学 (2 件)
- 京都女子大学 (2 件)
- 西南学院大学 (2 件)
- 中京大学 (2 件)
- 埼玉医科大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 明治薬科大学 (1 件)
- 自治医科大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 麻布大学 (1 件)
- 昭和大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【千葉県】評判が良い塾から探す
【千葉県】講師の評判が良い塾から探す
【千葉県】料金の評判が良い塾から探す
【千葉県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。