- 塾・予備校比較 >
- みすず学苑
みすず学苑

怒濤の英語と個人指導!
●「怒濤の英語」で圧倒的に勝つ!
難関校を突破する「怒濤の英語」は、みすず学苑の代名詞。単語・熟語の暗記から長文読解の極意まで、無駄なく合理的に身につくノウハウが目白押し。
英語が不得意な人にも、怒濤の得点力アップと、難関校の合格を可能にします。
●難関校合格主義
どんなに少人数でも、どんなにいい指導でも、東大、早慶、上智をはじめ、一流大学に進学してこそ意味があります。
基礎からやり直した受験生も、難関大学に続々と合格しています。
●本当の少数指導
みすず学苑のクラスは、一人ひとりの名前と顔と勉強状況を覚えられる、本当の少数教育の規模にしてあります。
指導方針

●落ちこぼれが一人も、いない!
丁寧な質問受け、綿密な受験指導、個別にノートチェックをしながら、トータルな学習指導をするカレッジタイムなど、一人ひとりに時間と心をふんだんに使う個人指導をします。
カリキュラム

少数クラス授業と、個人指導を組み合わせた独自のカリキュラムです。授業を教える講師が、毎週マンツーマンで、直接、学習アドバイスと進路指導を行います。教える講師が全責任を持つ、本物の少数指導です。
合格実績
2023年も(※1)95.08%で22年連続の(※2)難関9割突破!
(※1)この数値は、講習⽣を除く2023年⼊試「合格!!!やったるぞクラス」(旧選抜クラス)在籍⽣(70)の合格⼤学のうち、複数の合格数を除く進学実績(70)。⾮選抜クラスの進学実績は94.7%。
(※2)東⼤、京⼤、東⼯⼤、東京外⼤、国公⽴医学部をはじめ、国公⽴⼤、早稲⽥⼤、慶應義塾⼤、上智⼤、東京理科⼤、⽴教⼤、津⽥塾⼤、⻘⼭学院⼤、明治⼤、中央⼤、法政⼤、東京⼥⼦⼤、⽇本⼥⼦⼤、獨協医⼤。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
みすず学苑の教室一覧
-
吉祥寺校
この校舎のクチコミ
8件
通話無料0078-600-457-370
JR中央線(快速) 吉祥寺駅 / 京王井の頭線 吉祥寺駅
地図を見る
-
松戸駅校
この校舎のクチコミ
18件
通話無料0078-600-401-250
JR常磐線(上野~取手) 松戸駅 / 新京成線 松戸駅
地図を見る
-
上野の森校舎
この校舎のクチコミ
53件
通話無料0078-600-506-772
JR山手線 上野駅
地図を見る
-
西荻本校
この校舎のクチコミ
50件
通話無料0078-600-507-086
JR中央線(快速) 西荻窪駅
地図を見る
-
川越校
この校舎のクチコミ
6件
通話無料0078-600-453-251
東武東上線 川越駅 / JR川越線 川越駅
地図を見る
-
大宮校
この校舎のクチコミ
59件
通話無料0078-600-505-392
JR東北本線(宇都宮線) 大宮駅
地図を見る
-
所沢校
この校舎のクチコミ
52件
通話無料0078-600-503-712
西武池袋線 所沢駅 / 西武新宿線 所沢駅
地図を見る
-
南浦和校
この校舎のクチコミ
50件
通話無料0078-600-505-921
JR武蔵野線 南浦和駅
地図を見る
-
横浜校
この校舎のクチコミ
41件
通話無料0078-600-507-248
JR東海道本線(東京~熱海) 横浜駅
地図を見る
-
千葉駅校
この校舎のクチコミ
48件
通話無料0078-600-502-202
JR中央・総武線 千葉駅
地図を見る
みすず学苑の評判・クチコミ
453件中 最新30件表示
みすず学苑 千葉柏校 への評判・クチコミ
総合評価 2.00投稿: 2023/05
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金2
料金
まだ実績出ずなので何とも言えない。PayPayで支払えるのはありがたい。
講師
入塾説明会で聞いていた対応とだいぶ食い違いがある。
教科によって指導力の差がある。
カリキュラム
市販のテキストを買わされる。持っているものまで買わされた。事前に確認して欲しかった。
塾の周りの環境
駅から近いため通いやすい。近くに大手予備校もあり、そこまで治安は悪く無い。
塾内の環境
男女別の自習室が用意されているのは良い。何度か足を運んだが騒がしいと感じたことはない。
良いところや要望
もう少し個別指導に近い対応を期待していたので残念。小テスト等で飴をぶら下げてやる気を引き出そうとしてくれている
みすず学苑 大宮校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/05
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
集団にしてはやや高めですが、授業外での指導もあるのは良いとおもいます。
講師
塾の方々がよく話かけてくれるので、進学について相談しやすい環境であるように思いました。
塾の周りの環境
駅から近いので行きやすい。
近くに繁華街があり心配な所も有りますが、通塾の道を選べば問題ない様に思いました
塾内の環境
施設内は古そうではありますが、整理整頓されていて集中はできると思います。
良いところや要望
様々な方法で生徒のやる気を出させるような工夫が見られます。生徒のやる気を引き出してくれるような指導をしてほしいとおもいます。
みすず学苑 立川駅・北口校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/04
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
どの予備校もこれくらいの価格なのでは…と思います。この講習は有料、これは無料と説明してもらいました。
講師
変わった話し方の講師がいるらしいです。
声かけはいつもしてもらっているそうです。
カリキュラム
他に通った事が無いので、よくわかりませんが、なるべく生徒に勉強習慣をつけさせようとしているのではないかと思います。
塾の周りの環境
駅から近いのはとてもありがたいです。
部屋数はもう少しある方が嬉しいと言っています。
塾内の環境
部屋数が少ないため、部屋移動がイヤと言っていました。一部屋での人数は少ないので、静かに集中出来ているようです。
良いところや要望
やけにお菓子が付いてくる。小学生か…と思いますが、本人は楽しんでいるみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと
講師の方が忙しそうで、生徒みんなに声掛けは難しそうです。でも授業中はよく指されると言っていました。
みすず学苑 立川駅・北口校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/04
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
高い。高いがそれなりの価値が感じられる。
宿題の教材、合宿など学費はかかる。
講師
ベテランのプロ講師が熱心に指導してくださる。
入塾式の学苑長の話はとりあえず長い。
カリキュラム
良い点…英語を伸ばすよう徹底的に学習時間をかけさせ、基礎から伸ばそうとしてくれる。
悪い点…宿題となる教材は自費で購入しなければならない点。かなりの冊数を購入する。
塾の周りの環境
駅から近い点や近くにコンビニがある点は不自由なく良い。治安も問題ない。
塾内の環境
線路沿いの教室は食事、休憩スペースらしく、授業、自習は静かで集中できる様子。
良いところや要望
授業が少人数で当てられるので程よい緊張感があり、集中して授業が受けられる。
小テストの管理がしっかりされていることで、基礎の確立が徹底できる。
テキスト代(宿題含む)が授業料に含まれると尚良い。
その他気づいたこと、感じたこと
何か異様な雰囲気を持っていそう…というイメージがあったが、入塾してみると全くそんな感じはない。本当に一人ひとりの1教科ごとに学習の指示を出してくれ、色々なテストがあり、現役の時に比べ学習量が変わったし、勉強の姿勢も変わった。
みすず学苑 横浜校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2023/04
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
月謝は普通だと思う。入会金免除のDMが送られてきたので、よかった。
講師
入塾前は案内を見て、迷っていたようです。優しくアットホームな雰囲気で子どもにはあっているみたいです。
カリキュラム
毎回テストがあり、満点だと小さなお菓子が貰えるのが意外とよいみたいです。通塾し始めたばかりなのでこれから頑張ってもらいたい。
塾の周りの環境
終了時刻が遅いので少し心配ですが、治安が悪い場所でもないので慣れれば大丈夫だと思います。
塾内の環境
みんな静かで自習室もあるようです。時間か限られているのかもしれないのてすが、食事を取れるスペース?もあるようてす。
良いところや要望
思ったより人数が多かったが、先生の授業はわかりやすいと言ってます。
みすず学苑 上野の森校舎 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
特に不満はない。道場など長時間の自習を促すイベントが無料なのは良心的。
講師
英語に定評があることと面倒見の良さが魅力で入塾を決めました。
カリキュラム
集団授業とは別に個別に進捗を確認していただけること、自習の内容や教材についても関わってくださることに安心感があります。
塾の周りの環境
駅から近くて通いやすい。一階にセブンイレブンがあることと自習室の外の通路で音読が出来ることも便利だと思う。
塾内の環境
自習室は個別の仕切りが無く、広々と使えて良い。男女に分かれているのも面白い。
良いところや要望
個別に進捗を把握してくれるところ。学習計画を立てることが苦手な子にとって理想的。
その他気づいたこと、感じたこと
口頭テストや小テストなど、復習の機会が多いところが好ましい。
みすず学苑 松戸駅校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
高いと思うが、他とあまり比べていないのでこんなものなのかな。入会金がキャンペーンでかからずに済んで良かった。
講師
苦手なところなどを見て、その子に必要だと思う教材を勧めてくれた。
カリキュラム
まだ通い出したばかりなので、これから知っていくと思う。ただ、普段勉強をしていなかったので今はついていくのが大変…
塾の周りの環境
駅近なので通塾には便利。休憩になったら近くにスーパーやコンビニもあるので夜ご飯を買いに行ける。
塾内の環境
まだ移転したばかりの塾なので、教室などキレイなので良い。自習室がずっと使えるので朝から番まで居れて便利。
良いところや要望
今のところ講師も良さそうな感じなので、このまま本人が続けていければ何より。
みすず学苑 南浦和校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/04
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
1回の授業の単価がわりと安い。
化学 物理や生物など選択したものによって料金が違うらしく分かりづらい。表に載っていないので。。請求が来て不安に思い、問い合せた。
講師
高齢の講師の話が、聞き取りづらい部分もあるがわかりやすいみたいです。どの講師も課題はたくさん出すようです。追加の参考書も本屋さんで購入するよう勧められるようです。参考書代が別にかかりますね。
カリキュラム
合宿や同情があるのが珍しくて良かった。
スパルタな感じですが、子供も楽しみにしている。
毎回、小テスト終わったあとに100点だとお菓子が貰えるシステムらしいが。。初めて入った人は何もわからないので。。子供は困惑していた。
塾の周りの環境
良い点は、明るい道を歩くので少し安心。
悪い点は、駅ビルでは無いので5分くらい歩く。
駅は、学校の帰りだと通いやす。
家の最寄りでは無いので、学校が休みの日は面倒くさいそうです。
塾内の環境
良い点⇒人数の制限があるのでよい。わりと静かにみんな聞いているようです。
悪い点⇒教室で食事が出来ない。
良いところや要望
お菓子を貰えるなど頑張ればご褒美が貰えるのは良いと思います。アメとムチな感じですね。。
全ての教科を南浦和校だけでカバーして欲しい。
教科によって大宮校になるのが、学校がお休みの日に大宮校まで行くのが面倒。
みすず学苑 千葉駅校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
決して安くはないと思いますが、何処もこの位はすると思います。合宿は別途料金がかかるそうですが、参加は自由だそうです。
講師
まだこれから通うので、分からないが子供を任せてみようと思える講師の方だった。
カリキュラム
まだ教材をもらっていないので分からないが、年に何回か道場と言う季節講習があるそうで、学力が身に付きそうだと思う。
塾の周りの環境
最寄りの駅から歩いて行けるし人通りも多いし近くにコンビニもあるので、立地条件は良いと思います。
塾内の環境
塾内は、良い意味で派手に飾られていて今まで通っていた塾とは雰囲気が違ったので、ビックリしました。教室は綺麗で勉強は集中出来ると思います。
良いところや要望
得点が良かったりするとご褒美が貰えたりするので、子供のやる気にも繋がるのかと思った。
みすず学苑 立川駅・北口校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/03
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
知人の割引で安く受講できました。大手進学塾に比べやすい方かなとは思います。
講師
夏期講習はやや個性的でしたが、自分のやりたい分野、難易度を選択し、重点的に学べるので通いやすかったです。
カリキュラム
教本はレベル別にオリジナルのものが用意されていて、宿題が課されて終われば次のレベルへと都度買わされる感じです。
塾の周りの環境
駅から近く、最寄り駅路線が複数ありアクセスがよく通いやすいです。
塾内の環境
自習室があり、静かですし仕切りがあって集中しやすい。講師がいる時間を狙えば質問もすぐできます。
良いところや要望
暗記特化だったので英単語、古文、史学会は学校の補助として役立ちました。暗記科目でないところは自主的な勉強が必要なので、塾に行く必要はないかなと思います。
みすず学苑 横浜校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2023/03
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
どこの塾も同じような料金かなと諦めている。合宿の料金が高額なようなので、もう少しお安くしていただけるとありがたい。
講師
入塾面談をしてくださった先生は親切丁寧であった。
カリキュラム
季節講習や合宿など多くて、よく面倒を見ていただけそうだと感じている。
塾の周りの環境
駅から近い。駅からは駅地下を通って塾まで行けるので雨にも濡れず助かる。悪い点は無い。
塾内の環境
まだ始まったばかりもあるだろうが、授業中はシーンとしているようだ。
良いところや要望
英語の指導はとても良いと伺っている。数学も同様に丁寧にみていただきたいと願っている。
その他気づいたこと、感じたこと
受付に金魚がいて塾らしくなくて和む。また、ガチャガチャなどみすずらしさが出ている。
みすず学苑 大宮校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/03
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
講師
AO入試の小論文の対策はしていただけてよかったが、夏期講習がたかすぎた。
カリキュラム
子供のレベルに合ってない教材があり、不満があった。夏期講習の料金が高い
塾の周りの環境
駅から徒歩5分で行けた。繁華街にあったが、治安はわるくないし、明るい道路だった。
塾内の環境
ビルの3フロアを使用しており、教室や自習室もあって、利用しやすかった。
良いところや要望
AO入試の小論文の対策を担当してくれた先生がとても良い方で、何度も何度も見直しをしてくれて、面接の指導もしてくれて、自信をもって、面接を受けられた。
その他気づいたこと、感じたこと
週1回の授業は振替が出来ないので、体調を崩しやすかった我が子は何回もやすんでしまったので、他の子と進度がずれてしまった。補習はなく、自習室の利用などで、自分で追いつくしかなかった
みすず学苑 千葉柏校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金1
料金
料金は比較的高いです。でもそれでモチベも上がるので興味のある方は検討してみてもいいと思います。
講師
少人数授業型なので当たる回数が多く、予習復習テストもあるため勉強した内容が身につきやすいと思います。私には映像授業を扱う塾よりもこのような環境の方が合っていると思い入塾を決めました。現在も通っています。
カリキュラム
クラス分けで授業を行うのでテキストも違います。季節講習はまだ受けていないので分かりません。
塾の周りの環境
駅から比較的近いと思います。特に不自由と感じたことはありません。徒歩8分あれば行けます。
塾内の環境
自習室はよく利用しています。男女別です。集中できます。特に不満はありません。
良いところや要望
テストの出来に応じてお菓子を毎回貰えるところです。クレーンゲームもあります。
その他気づいたこと、感じたこと
自習室にどれだけ通って勉強の習慣をつけるかが大切だと思います。今年受験生の人一緒に頑張りましょう
みすず学苑 横浜校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾と比較しても、そう高くない料金設定だと思います。
一括で支払うと少し免除されます。
分割払いやカード払いもできて良いです。
紹介者が居ませんでしたが、説明会の後、入塾前に葉書が届き、入会金免除のクーポンが付いていたので利用しました。
講師
説明を聞きに行った時から、子供に向けて熱心に話をしてくださいました。
塾全体の雰囲気もアットホームで子供も熱心に話を聞いていたのが印象的でした。
まだ通い始めたばかりですが、とても期待しております。
カリキュラム
他の塾の説明会にも行きましたが、他の塾と比べて教科内で細かく科目設定されていない事が良かったです。
季節講習は、是非受けさせたいと思います。
塾の周りの環境
地下から塾の前まで行かれるので、急な雨の際も濡れずにすむのが良いと思います。
塾内の環境
静か過ぎず、適度に整頓されていると思います。
広く、綺麗すぎる校舎よりも、子供には合っていると思います。
良いところや要望
子供が楽しく勉強できる環境作りをしてくださっているところや、先生の熱心さが伝わってきます。
スタッフさんや先生が、全ての生徒のことを把握しているようなアットホームさを感じ、安心してお任せできる雰囲気です。
まだ授業が始まったばかりなので、これからが楽しみです。
みすず学苑 所沢校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
一括支払にしたので、月払いより割引がありました。季節講習はこれからですが、分割払いも利用できるので助かります。
講師
まだ受講開始したばかりなので、これから評価させていただます。
カリキュラム
授業の開始時間が早いです。これから季節講習等あるようなので、受講したいです。
塾の周りの環境
駅からは徒歩6分位でしょうか。塾までの道のりが繁華街を通るルートなので、心配です。
塾内の環境
繁華街に近いので窓が開いていると雑音が聞こえました。内部は他の塾に比べ、少人数クラスや自習室があります。自習室が毎日利用できるので、これから受験期まで活用してほしいです。環境は整備されすぎてもいないですが、綺麗に清掃されている感じです。
良いところや要望
学習管理に期待しています。英語外部資格試験の対策もしていただきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと
面談では、学習管理に力を入れているのと、面倒見の良さを感じました。生徒一人一人に親身になって向き合う感じがします。
みすず学苑 上野の森校舎 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
料金は並です。教材費もそんな特出した内容ではないので、高いといえば高い。しかしながら他塾と比べたら遜色ございませんでした。
講師
はっきり申し上げれば、当方のヤル気は前提とさせてもらいますが、その上で講師に関しては当たり外れがございますが、自分に合った講師が見つかれば確実に実力がつきます
カリキュラム
専用テキストを用いたものや、過去問などを使用しますが、これといって善し悪しはございませんでした。
塾の周りの環境
JRの駅から5分圏内ですが、夜はビルの間や道路が暗い場所もみられました。
塾内の環境
整理整頓はされていますが、結局は自分のモチベーション次第だと思います。
良いところや要望
各校舎のスタッフの方がたの対応がいつも満足いけました。クローズされた感じではなく、誰にでも寄り添ってくれる感じです。
ちなみにCMのネタ感は0です。
その他気づいたこと、感じたこと
結局は自分のヤル気次第ですが、塾依存ではなく努力しだいです。頑張れば結果がでるだけです。
みすず学苑 上野の森校舎 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/03
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金に関しては、夏期講習、冬期講習、合宿などと様々なお金を払うようなものがあった。
講師
情熱的な先生が多く、進路に関して学校の先生以上に親身になって考えてくれました。
カリキュラム
みすず学苑独自の教材を使っていた。過去問ベースで要所がまとめられていたと思う。
塾の周りの環境
上野駅からも近く通いやすかった。1階にはセブンイレブンがあって便利だった。
塾内の環境
いい椅子を使うのではなく大学入試同様の環境にするべくかもなく不可も無い椅子。
良いところや要望
いい所は先生が自分の意見を聞いてくれる人が多かった印象。授業も各科目分かりやすい先生が多く、勉強が得意でなくとも改善できると感じた。
その他気づいたこと、感じたこと
とても癖のある先生が多い為、性格に合えばいいが合わないと大変だと思います。あと変わったイベントをよくやっていました。
みすず学苑 横浜校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
合宿や夏期講習などはやや高いイメージでした。また、面談などにより講習等はやや強制的に勧められるのでそちらの配慮がいると思います。
講師
毎週テストがあるので、それに対する対策が必要となってきます。塾の方針が、生徒を当てて答えさせるという方針なのでどの先生も生徒を指して答えさせる形式です。
カリキュラム
私は制限されないと勉強ができないタイプなのですが、こちらの塾は合宿等に出席することで嫌でも勉強をしなきゃいけない体制が整えており私には合っていました。
塾の周りの環境
横浜駅近くなので立地は良く、駅から数分で着きます。周辺にはスターバックスやファミリーマートなどがあるので便利でした。
塾内の環境
冬場は加湿器や、私が通っていた時はコロナウイルスが蔓延していたので次亜塩素酸など、環境は整えられていたと思います。また、自習室は男女別れており広めだと感じました。
良いところや要望
立地の良さや、毎週テストがあったり夏期講習、夏と冬の合宿などでやる気を出させてくれるカリキュラムが多いという点ではとても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
あくまでも受験用の塾なので、学校の学習を深めるというカリキュラムは組まれていません。大学受験に重きを置いた塾を探している方は適していると思います。
みすず学苑 南浦和校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
加算されることもあまり無かったような記憶があります。
講師
詳しくは分かりませんが、理解できなかった項目も補習でよく教えて頂けたようでした。
カリキュラム
無理のない教材の量で、高校部活も両立できたようでした。また料金も良心的でした。
塾の周りの環境
自宅から自転車で通うこともできました。また、南浦和という立地は安心できました。
塾内の環境
子供の話によると、少人数で落ち着いた環境で学習できたようでした。
良いところや要望
親との面談などが無かったため、本人の考えで進めていました。
子供がしっかりとした気持ちがあれば大丈夫ですが、親の意見はあまり反映されなかったようでした。
その他気づいたこと、感じたこと
どのような講師の方についていただいたのか、分からなかったので、見学も出きると安心です。
みすず学苑 大宮校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は高い方だと思いますが、身につくと思います。
講師
親身になってくれる先生が多く、楽しい時間を過ごせました。見廻りポリスという先生が自習室の見廻りをしてくれていました。
カリキュラム
生徒の要望を聞いてくれたり、小テストを多くしてくれたり、合格するまでみてくださいました。
塾の周りの環境
大宮東口ですが、飲み屋街ではないところで人が多く心配ではありませんでした。
塾内の環境
少し、狭いかなと思いましたが、生徒数はそれほど多くなかったので、良かったですが、浪人生が多く、朝勉強で座る場所がなかった時がありました。
良いところや要望
先生方がコスプレをして、面白おかしく楽しく勉強が出来たようです。
その他気づいたこと、感じたこと
振替がしづらく、集団授業だったのが大変でした。毎回順位を言われるのが辛かったようです
みすず学苑 千葉駅校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
料金は高かった。夏期講習や冬期講習も入れると、高かった。
講師
自習室が多くの時間開いていて、勉強で分からないところは、講師が回答するようになっていて、良かった。
カリキュラム
カリキュラムや教材は、普通。朝に小テストもあり、知識が定着出来て良かったと思う。
塾の周りの環境
駅前だったので、コンビニや飲食店もあり、便利だった。反面、少しうるさい時期もあった。
塾内の環境
机が狭そうに見えた。自習室は開放時間も長く、質問も可能で良かった。
良いところや要望
自習室の開放時間が長く、質問対応もしてくれていたので良かった。
みすず学苑 西荻本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2023/02
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
合宿などとにかく思ったよりお金がかかりました。
平均年収ラインの家庭で払い切れるのかなぁと思いました。
講師
講師陣もよく、面倒見もよく、よい塾だと思います。
料金が高い。お金がかかる。
家から遠く家からの交通機関が良くないのが難点。
でも、子どもは大変気に入り、自分で探してきてこの塾に行きたいからお金だしてくださいと言い、一所懸命通ってました。友達もでき、尊敬する先生や先輩もでき、楽しいイベントもあり独特な学苑長の教えの元、行ってよかったらしいです。
カリキュラム
子どもが絶賛していたので素晴らしいのだと思われます。
季節講習というより学習道場がよかったです。
塾の周りの環境
駅からは近いです。
中央線ユーザーならよいのではないでしょうか。
塾内の環境
建物は古いですが、名門大学は古いものです。
キレイな白い壁が続く塾も魅力かもしれませんが、掃除が行き届いた名門校とおもってます。
良いところや要望
先生かたはとにかく一所懸命。
ほめてほめて、がんばらせる。
ありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと
火事がおきたときに何よりも生徒たちを守る。
という印象をうけました。
みすず学苑 千葉柏校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金4
料金
他の塾と比べると安い方だと思いました。料金も分かりやすかったです。
講師
ベテランの講師で授業は分かりやすい様でした。面談もしっかり対応してくれました。
カリキュラム
特に気になることはなかった。
各自進める教材をしっかり出来ればとても効果はあるが進度について強制がないので本人しだい。
塾の周りの環境
駅からは近いのですが、夜になると繁華街という事もあり治安が悪く1人で歩くのは怖いと感じた。
塾内の環境
全体的にとても綺麗でスタッフの方も皆さん親切でした。コロナ対策もしっかりして下さってました。
良いところや要望
全体的に良い塾だと思ったのですが
本人の自覚がないと行っても駄目だと思いました。
みすず学苑 所沢校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金4
料金
入る時に安くはないといわれましたが、他に比べるとすごいめんどうをみてもらっているので高いとはあまり感じない
講師
授業だけでなく、勉強のスケジュールもたててもらえたり、ちゃんと勉強しているかチェックしてくれるところ
カリキュラム
苦手なところを踏まえて、本人にあう参考書や問題集を勧めてくれるところ
塾の周りの環境
飲み屋が多い道を通るか、どちらかというと人通りが少ない道を通るかなので少し心配
塾内の環境
1クラス25人以下なので、目が届きやすいし、事務員の方やチューターさんがフランクに話しかけてくれる
良いところや要望
大学受験が初めてなので、その辺の情報が欲しいのと入退室の連絡があると安心です
その他気づいたこと、感じたこと
こうたあう大学を受けるならこういう授業をとった方がいいなどの提案
みすず学苑 吉祥寺校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
思っていた以上にリーズナブルなので懐に優しいのでありがたいです
講師
先生が親身になって考えてくれるのですごく役にたつと思います。自分があまり子供の勉強を教えないのでそういう事は役にたつ
カリキュラム
細かく見て頂けるのであまり考えないで任せる事が出来るのは負担にならない
塾の周りの環境
家から近いので問題はないが夜遅くなると治安が心配になると思います
塾内の環境
教室は静かで子供も集中力を失う事のなく勉強出来るのでいいと思います
良いところや要望
思ったよりも良かったので感謝しています。もっと安い塾が増えるといいと思います
みすず学苑 立川駅・北口校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
料金は、大手とあまり変わらない。無駄にコマを進めてこないのが助かります。
講師
優秀な子が揃う塾ではないので、講師が丁寧にしてくれている。
難関大学を目指しているといっても、否定しないでいてくれた。
カリキュラム
塾で買う問題集が良い。
また、冬季講習や夏期講習、道場でアイスやお菓子をくれるので、楽しい。
塾の周りの環境
立川駅から5分なので近い。大きな駅なので夜も明るいので安心できる。
塾内の環境
教室や自習室にとても完璧なコロナ対策をしてくれていて、信頼できる。
良いところや要望
講師がコスプレなどして、変わってますが、生徒に近い感じがして良い。
その他気づいたこと、感じたこと
一組に人数制限があり、たくさんの生徒はいません。
組み分けテストなど頻繁にあればいいなと思います。
みすず学苑 川越校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/01
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
合宿などの夏期講習は別ですが、授業料以外かからないのが良心的だと思いました。
(諸費用等の請求がない。)
講師
まだ数回しか受けてませんが、授業はとてもわかりやすいようです。
講師の先生が週1しか校舎にいらっしゃらない点が不便です。
カリキュラム
みすずオリジナルの教材を使っていて、要点がまとめられてるのが良さそうです。
塾の周りの環境
駅前なので夜遅くなっても安心です。ビルの8階なので塾内はとても静かだと思います。
塾内の環境
掃除が行き届いていて、塾内はとても綺麗です。
コロナ対策がかなり厳重にされています。
良いところや要望
毎回受付にいらっしゃる先生には質問できないみたいなので、質問できたら良いのにと思いました。
みすず学苑 大宮校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/01
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
他と比べてお手ごろなところ
まだこれから、追加していく授業があるのであまりわからない
講師
みんな明るく元気なので好印象でした。
悪い点は、まだみえてないのでわかりません
カリキュラム
合宿や道場があるから、集中してべヲや今日が出来る環境がととのっている!
塾の周りの環境
駅から近い、東口だけど治安は悪くない!
お店が多いから、食べ物には困らない
塾内の環境
集中して勉強出来る、特に悪い点はかんじとれなかったです。自習室がなんこもあった!
良いところや要望
最後までみんなを合格にみちびいてほしいです。
先生が明るいのでパワーを与えてもらえる。
みすず学苑 松戸駅校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
集団授業にしては高いかと思うが
内容が期待通りなら妥当かと思う。
講師
・良かった点
一つ一つの問題について解説してくれる点
・悪かった点
問われた内容が曖昧で分かりづらい点
カリキュラム
まだ授業回数が少ないので判断はつかない。
教材はもう少し細かな例文を載せて欲しい。
塾の周りの環境
駅から近く、人通りが多く明るい。
以前はもう少し駅から離れたところにあったらしい。
塾内の環境
塾内は明るく整理整頓できていている。
今のところは雑音は気にならない。
良いところや要望
対応が親切で話しやすい。
集団なので仕方ないかもしれないが学校の都合などで予定が合わない場合のフォローがあるといいと思う。
みすず学苑 所沢校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
受験予備校なのである程度の料金はかかる(授業費合宿費)。でも東進などの大手の予備校と比べたら安めだと思う。あとは無利子の分割払いシステムがある点も良いと思う。
第一志望の大学に合格できた今となっては無駄ではない投資だった。
講師
英語、現代文、古文を受講していた。
先生それぞれの個性があり合う合わないは人によるが、授業は刺激的で楽しく続けられた。英語の成績を伸ばそうと通い始めたが、英語だけでなく、現代文の授業が特によかった。学校では習わない受験に特化した解法を毎回の授業を通して身につけられたと思う。
カリキュラム
講習では、早慶や国立大学の英語、現代文等志望校に合わせて受けられるのが良い対策になった。
塾の周りの環境
所沢駅から徒歩3、4分くらい。ゆっくり歩いたら5分走ったら2分
塾内の環境
トイレも綺麗で塾内を汚いと思ったことはなかった。自習室で勉強して分からない英語の問題などがあったら受付に常時いる先生に質問できるので学習面でもよい環境だったと思う。
良いところや要望
英単語や古文単語、世界史日本史などの暗記に関しては授業内だけでなく、空き時間の好きな時にできる口頭テストや100段階マスターテストといったみすず独自のミニテストがたくさんあるので、暗記物の学習に役立った。合格点以上とるとお菓子やアイス(夏)などご褒美がもらえるので、ストレスなく楽しみながら勉強できたのがよかった。
その他気づいたこと、感じたこと
講師やスタッフの先生がたは皆親身になって受験の悩みや相談に乗ってくれるので分からないことがあったらすぐに聞きやすい雰囲気がありがたかった。
カリキュラム・教材の評判が良い塾から探す(埼玉県)



講師4.08
カリキュラム・教材4.16
塾の周りの環境4.19
塾内の環境4.20
料金3.00



講師4.15
カリキュラム・教材4.04
塾の周りの環境4.38
塾内の環境4.08
料金3.54



講師4.27
カリキュラム・教材4.00
塾の周りの環境3.73
塾内の環境3.87
料金2.87



講師4.15
カリキュラム・教材3.98
塾の周りの環境3.92
塾内の環境3.67
料金3.48



講師4.27
カリキュラム・教材3.97
塾の周りの環境4.00
塾内の環境4.26
料金3.15
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【埼玉県】評判が良い塾から探す
【埼玉県】講師の評判が良い塾から探す
【埼玉県】料金の評判が良い塾から探す
【埼玉県】クチコミが多い塾から探す