-
通話無料 0078-600-400-773
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
理数研究会 あざみ野校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

理数研究会 あざみ野校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-773
10:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
国公立・私立 医歯薬・理工系 難関を突破
1.数学・物理・化学・生物・英語を軸に受験体制の早期確立
数学:数学IIIをどの時点で完成し、入試演習に入ることができるかが生命線。
東京医科歯科大・京都大等の難易度の高い問題をどのように解決していくかの解法のテクニックを指導
物理:力学・熱力学に基本問題、波動・磁界に難問が集中している現状で後半の得点率をどれだけ上げるかがポイント。
化学:無機・理論を得点源とし、有機・高分子に特に時間をかけて演習。
英語:読解6、文法3、語句1の時間配分は入試英語制覇の黄金率。
2.完全個別指導(マンツーマン) 減点されない解答の書き方を徹底指導
3.医学部受験指導歴30年の会長による個別指導
入試はこの5年で難易度、出題形式が大きく変遷。それにどう対応するかはその分析力と傾向を読とる力が絶対条件。
4.個別にカリキュラム・学習計画を作成しその実践を徹底管理
消化する教材・時間配分は個々図べて異なります。進捗状況を管理されることによって遅れることなく完成します。
5.小学4年生からの数学英才教育
とにかく数学を好きになること。これが全てです。
指導方針

受験の成功は、いかに無駄のない学習を効果的に実践するかが全てです。「これだけやれ」「方針の立たなかった問題は3回繰り返せ」の実践あるのみです。
カリキュラム

1.高卒生科(数学・英語・物理・化学・生物)
2.私立中高生科(数学・英語・物理・化学・生物)
3.英才教育科(中学高校課程数学)
料金体系
料金はコースによって異なりますため、詳細は教室までお問い合わせください。
理数研究会 あざみ野校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-773
10:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
2016年度~2019年度 合格実績
【国公立医歯薬系】
東京大理III/東京医歯大(医)/横浜市大(医)/信州大(医)/千葉大(医)/群馬大(医)/浜松医科大(医)/新潟大(医)/島根大(医)/富山大(医)/弘前大(医)/東北大(医)/徳島大(医)/和歌山県立大(医)/東京医歯大(歯)/東京薬科大(薬)
【私大医歯薬系】
慶応大(医)/日本医科大(医)/東京慈恵会医科大(医)/順天堂大(医)/昭和大(医)北里大(医)/東京医科大(医)/東京女子医科大(医)/日本大(医)/東北医薬大(医)/聖マリアンナ医科大(医)/帝京大(医)/杏林大(医)/慶応大(薬)/東京理科大(薬)/東京薬科大 (薬)
【国公立理工系】
東京大理I/横浜国大(理工)/東工大/茶の水大(理)
【私大理工系】
中央大(理工)/早稲田大(理工)/明治大(理工)/慶応大(工)/上智大(理工)/学習院大(理/立教大(理)/日本大(文理・理工)/法政大(理工)/青山学院大 (理工)
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
理数研究会 あざみ野校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-773
10:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
理数研究会 あざみ野校の評判・クチコミ
総合評価 4.75投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
ほかに比べれば高目とは思いますが完全の個別指導であれば普通と思います。
講師
会長に全教科教えてもらいました。全くダメだった数学が飛躍的に伸びました。
カリキュラム
数学、英語、物理、化学。数学は教科書レベルから学び、最後は入試問題を実践演習として毎日解きました。
塾の周りの環境
駅から徒歩3分程度で周囲も明るく静かでした。ビルの4階で教室も静かでした。
塾内の環境
先生と1対1で何でも質問できるのがよかったです。自習室もあり早くついても講義の前に自習ができました。
良いところや要望
とにかく会長が聞いたことはその場ですべて回答してくれるのが一番助かりました。
その他
千葉大学の医学部に入れていただきました。学校の授業だけでは考えられなかった大学でした。私立も何校か合格できたのが自信となりました。
総合評価 4.75投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
少し高め・80分で18000円は少し高めであるが補って余りある講義内容であった。
講師
会長の指導が最高。特に数学は圧巻だった。自力で難関校の入試問題が解けるようになったときは感動の一言。
カリキュラム
数学・英語・物理・化学。弱点が掘り出されたときはなんでも対応してくれた。英語は速読の訓練が大いに役立った。
塾の周りの環境
あざみ野駅から徒歩3分が助かった。商店街だったので人通りも多く夜でも不安はなかった。
塾内の環境
自習室もあり早くいっても時宗ができた。必要ならば随時教材を準備してくれた。
その他
念願の学に合格できました。最初はあきらめかけたが最後のスパートが功を奏した。

神奈川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- MARCH (507 件)
- 早慶上智 (488 件)
- 医・歯・薬学部 (416 件)
- 旧帝大 (387 件)
- 日東駒専 (353 件)
- 関関同立 (334 件)
- 大東亜帝国 (282 件)
- 成成明学 (188 件)
- 産近甲龍 (102 件)
- 京都大学 (343 件)
- 東京大学 (275 件)
- 筑波大学 (253 件)
- 東京工業大学 (238 件)
- 横浜国立大学 (194 件)
- 東京学芸大学 (181 件)
- お茶の水女子大学 (174 件)
- 一橋大学 (170 件)
- 横浜市立大学 (160 件)
- 山口大学 (128 件)
- 埼玉大学 (128 件)
- 名古屋大学 (125 件)
- 神戸大学 (123 件)
- 千葉大学 (120 件)
- 大阪大学 (115 件)
- 九州大学 (108 件)
- 信州大学 (82 件)
- 金沢大学 (81 件)
- 秋田大学 (81 件)
- 東京医科歯科大学 (76 件)
- 佐賀大学 (75 件)
- 東京海洋大学 (57 件)
- 北海道教育大学 (57 件)
- 名古屋工業大学 (55 件)
- 東京芸術大学 (53 件)
- 都留文科大学 (53 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (53 件)
- 東京外国語大学 (51 件)
- 岡山大学 (50 件)
- 静岡大学 (49 件)
- 帯広畜産大学 (47 件)
- 会津大学 (47 件)
- 茨城大学 (47 件)
- 滋賀大学 (47 件)
- 愛知県立大学 (47 件)
- 北海道大学 (46 件)
- 山形大学 (34 件)
- 富山大学 (33 件)
- 徳島大学 (33 件)
- 島根大学 (33 件)
- 浜松医科大学 (32 件)
- 名古屋市立大学 (32 件)
- 大阪市立大学 (32 件)
- 広島大学 (31 件)
- 新潟大学 (31 件)
- 岐阜大学 (30 件)
- 群馬大学 (29 件)
- 香川大学 (29 件)
- 旭川医科大学 (29 件)
- 福島県立医科大学 (29 件)
- 愛媛大学 (29 件)
- 鳥取大学 (28 件)
- 奈良県立医科大学 (28 件)
- 大分大学 (28 件)
- 長崎大学 (28 件)
- 福井大学 (28 件)
- 東北大学 (21 件)
- 神戸市外国語大学 (19 件)
- 国際教養大学 (15 件)
- 防衛大学校 (13 件)
- 琉球大学 (13 件)
- 首都大学東京 (9 件)
- 宇都宮大学 (7 件)
- 宮城大学 (6 件)
- 高知大学 (6 件)
- 東京農工大学 (5 件)
- 滋賀県立大学 (4 件)
- 埼玉県立大学 (4 件)
- 熊本大学 (4 件)
- 電気通信大学 (4 件)
- 兵庫県立大学 (4 件)
- 宮崎大学 (3 件)
- 鹿児島大学 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 山梨大学 (2 件)
- 静岡県立大学 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 大阪教育大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 京都教育大学 (1 件)
- 福岡教育大学 (1 件)
- 法政大学 (461 件)
- 早稲田大学 (450 件)
- 明治大学 (440 件)
- 慶應義塾大学 (433 件)
- 立教大学 (425 件)
- 上智大学 (413 件)
- 中央大学 (341 件)
- 東京理科大学 (322 件)
- 日本大学 (283 件)
- 専修大学 (261 件)
- 関西大学 (258 件)
- 立命館大学 (254 件)
- 同志社大学 (245 件)
- 東海大学 (225 件)
- 青山学院大学 (216 件)
- 学習院大学 (215 件)
- 国際基督教大学 (209 件)
- 東邦大学 (180 件)
- 東洋大学 (180 件)
- 芝浦工業大学 (152 件)
- 明治学院大学 (144 件)
- 国学院大学 (134 件)
- 福岡大学 (125 件)
- 久留米大学 (124 件)
- 明治学院大学 (123 件)
- 南山大学 (122 件)
- 創価大学 (111 件)
- 駒澤大学 (109 件)
- 帝京大学 (98 件)
- 麻布大学 (98 件)
- 日本女子大学 (97 件)
- 西南学院大学 (96 件)
- 北里大学 (95 件)
- 玉川大学 (94 件)
- 関東学院大学 (91 件)
- 成蹊大学 (85 件)
- 神奈川大学 (84 件)
- 東京女子医科大学 (82 件)
- 立正大学 (79 件)
- 東京慈恵会医科大学 (77 件)
- 埼玉医科大学 (77 件)
- 獨協医科大学 (75 件)
- 東京農業大学 (75 件)
- 龍谷大学 (74 件)
- 関西学院大学 (70 件)
- 文教大学 (70 件)
- 成城大学 (64 件)
- 国士舘大学 (63 件)
- 実践女子大学 (62 件)
- 共立女子大学 (61 件)
- 日本体育大学 (61 件)
- 京都産業大学 (60 件)
- 東京薬科大学 (60 件)
- 中京大学 (58 件)
- 名城大学 (56 件)
- 順天堂大学 (55 件)
- 星薬科大学 (54 件)
- 昭和薬科大学 (54 件)
- 佛教大学 (51 件)
- 名古屋外国語大学 (51 件)
- 椙山女学園大学 (51 件)
- 関西外国語大学 (51 件)
- 金城学院大学 (47 件)
- 女子栄養大学 (47 件)
- 至学館大学 (47 件)
- 日本赤十字看護大学 (47 件)
- 近畿大学 (42 件)
- 昭和大学 (42 件)
- 杏林大学 (37 件)
- 愛知医科大学 (32 件)
- 岩手医科大学 (32 件)
- 東京医科大学 (32 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (29 件)
- 日本医科大学 (29 件)
- 大阪医科大学 (28 件)
- 兵庫医科大学 (28 件)
- 産業医科大学 (28 件)
- 自治医科大学 (28 件)
- 藤田保健衛生大学 (28 件)
- 金沢医科大学 (28 件)
- 藤田保健衛生大学 (28 件)
- 川崎医科大学 (28 件)
- 東京家政大学 (15 件)
- 亜細亜大学 (14 件)
- 甲南大学 (13 件)
- 愛知大学 (13 件)
- 津田塾大学 (13 件)
- 東京女子大学 (9 件)
- 大妻女子大学 (7 件)
- 同志社女子大学 (5 件)
- 神田外語大学 (5 件)
- 東北福祉大学 (4 件)
- 神戸女子大学 (4 件)
- 明治薬科大学 (4 件)
- 愛知淑徳大学 (4 件)
- 武蔵野大学 (4 件)
- 大阪経済大学 (4 件)
- 大阪薬科大学 (4 件)
- 京都橘大学 (4 件)
- 大東文化大学 (4 件)
- 学習院女子大学 (4 件)
- 武庫川女子大学 (4 件)
- 京都女子大学 (4 件)
- 川崎医療福祉大学 (4 件)
- 二松學舍大学 (3 件)
- 武蔵大学 (3 件)
- 酪農学園大学 (3 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 東北医科薬科大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。