- 塾・予備校比較 >
- 高校生向けの進学塾 >
- 宮崎県 >
- 都城市 >
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)沿線 >
- 都城駅周辺 >
- 東進衛星予備校 【昴】 >
- 都城校
-
通話無料 0078-600-402-210
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 集団授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
東進衛星予備校 【昴】 都城校
東進衛星予備校 【昴】全体のクチコミ
3.66
全体のクチコミ25件
この校舎のクチコミ4件
講師3.75
カリキュラム・教材3.50
塾の周りの環境4.00
塾内の環境4.25
料金3.50

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

東進衛星予備校 【昴】 都城校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-402-210
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
独立自尊の社会・世界に貢献する人財を育成する
抜群の合格実績を誇る東進衛星予備校の指導の秘訣!
【高速学習】
東進の授業はおよそ1万種類。その中から、生徒一人ひとりのレベル・目標に合わせた学習が可能です。さらに、t-POD(※)の映像配信なら自分のスケジュールに合わせて部活とも両立できるばかりか、講座の1.4倍速受講も可能! スピード受講で時間を有効活用しよう!
※t-PODとは、インターネットを介して「受けたいときにいつでも東進の授業を自宅で簡単に受けられる」学習システムです。
【担任指導】
東進では、担任による合格指導面談で、学習方法をアドバイス。さらに担任助手が日々の学習状況の確認をしていきます。担任助手の多くは東進で志望校合格を果たした大学生の先輩です。
【実力講師陣】
講師へのこだわり。それは、最高レベルの授業へのこだわり。合格のために何が必要かを知り尽くした、有名実力講師陣を君が独占する!
【抜群の合格実績】
これまでの3つの特長に加え、東大現役合格802名をはじめとする、東進の抜群の現役合格実績を支える最大の秘訣。それは、校舎に来校すればわかります!
指導方針

第一志望合格に必要な、大きな夢を持たせる『心の指導』で、自ら求め、自ら考え、自ら判断、実行でき、独立自尊の社会・世界に貢献する人財を育成します。
カリキュラム

細分化された科目・レベルの講座を組み合わせて、一歩一歩を確実にする『スモールステップ学習』と、予備校界屈指の実力講師の授業で、キミの第一志望大学合格までサポートしていきます。
安全対策
お子様の到着・帰宅を保護者へメールで配信。通塾途中の不慮の事故に備える塾総合保険に加入。
東進衛星予備校 【昴】 都城校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-402-210
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
東進衛星予備校 【昴】 都城校の評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
コマ数で割ると特別高いわけではないのかもしれませんが、最初に5教科取らなければいけないので、初期費用がかなり高く感じました。
講師
東進衛星予備校なので、映像講師陣の質は高かったと思います。学習レベルが割と細かく設定されていたので、自分のレベルに合わせてカリキュラムを設定することが出来ました。
カリキュラム
希望大学と、自分の学習レベルにあわせてカリキュラムを組むことが出来ました。次のレベルに行くためにはテストをクリアしないと行けないので、自分の学習の進み具合を把握することが出来ました。が、見張られているわけではない
塾の周りの環境
駐車場が狭く、送迎の時間になると停めるところがありませんでした。
塾内の環境
教室の広さはそれなりにあったように思います。建物や設備が少し古かったので、椅子や机の立て付けがすこし悪い物があったようです。
良いところや要望
生徒の自主性に任せてくれるのはありがたいのですが、実際に待機している講師の数が少ないので、目が行き届かないところがあったように思います。授業の合間の声かけ等をもう少ししていただけたらありがたかったかなと思いました。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
単元買取なので、一回に払う額が高い。ただ、授業回数で割れば、他の塾と比べて高い、ということは無いと思う。
講師
視聴教材なので都会のよい講師が教える授業をうけることができた。しかし習熟度テストがごまかしがきいたので、完全に習得しなくても先に進むことが出来てしまった。
カリキュラム
各自学習の教材なので、きちんと使いこなせれば、レベルが上げられる。が、単元買取なので、途中でついて行けないと思っても代えられない。
塾の周りの環境
高校の近くにあり、通いやすかった。敷地が狭いので、駐車場がほとんど無いのが難点。
塾内の環境
教室内部は可も不可も無し。隣が鶏を飼っており、一階で勉強していると臭いが入ってくるのが難点。
良いところや要望
褒めたり励ましたりして、やる気を引き出そうとしてくれた。受けた授業数だけ募金をさせるなど、頑張りを目に見える形で示してくれた。
総合評価 4.50投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
お金は高いけれど、子どもの将来を考えると安いもの
先行投資は大切
親が面倒見るどころか、仕送りまでしてくれる
そこまでなるなら本当に安いと思う
目先のお金より、子ども達の未来を考えれば本当に
講師
息子2人がお世話になり、1人は島根大学、1人は防衛大学へ進学し、いまは高給取り。
うえは総合理工学部電子制御システム科の大学院まで進み、今は空港の管制塔のプログラム作成
下は、今二等陸尉。
2人とも立派に成長してくれた和やかでとてもいい。
塾の周りの環境
和やかでとてもいい。
田舎だからこそ人も穏やかだし、優しい
先生方にとても感謝。
子どもの子どももやりたい
レベルの高い人たちの集まりだから安心して通わせられる
総合評価 4.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
他の塾の体験で行かせたけど、とにかく高い。ここは料金も安く無駄な教科書を買う必要もなかったので良かったです。
講師
最初の説明時、苦手な教科を集中して教えていくということでそれが英語でした。少しずつできるようになっていき、今では英語が好きになり、国際関係の仕事につきたと大学へ進学しました。
カリキュラム
パソコンとスマートフォンうを使って、好きな曜日、時間に通えて教材は学校と同じものでしたので購入する必要もありませんでした。
塾の周りの環境
通っていた高校から歩いて5分もかからないところだったので、最高の場所でした。
塾内の環境
入ってすぐ、事務所?があり、隣の奥?が教室になっていて外が気になるようなことがないのが良かったです。
良いところや要望
毎月、どんなことをしたか郵送で内容説明が届いてました。短期間で辞めてしまったのであんまり詳しくは分かりませんが、少し英語の成績が上がったのは確かです。最後まで通っていればもっと上がっていたと思います。

高校生向けの進学塾を地域から探す
宮崎県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【宮崎県】評判が良い塾から探す
【宮崎県】講師の評判が良い塾から探す
【宮崎県】料金の評判が良い塾から探す
【宮崎県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。