- 塾・予備校比較 >
- 高校生向けの進学塾 >
- 神奈川県 >
- 横浜市神奈川区 >
- JR東海道本線(東京~熱海)沿線 >
- 横浜駅周辺 >
- 湘南ゼミナール 高等部 >
- 横浜
- 集団授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
湘南ゼミナール 高等部 横浜
湘南ゼミナール 高等部全体のクチコミ
3.40
全体のクチコミ57件
この校舎のクチコミ16件
講師3.94
カリキュラム・教材3.81
塾の周りの環境3.56
塾内の環境3.94
料金3.56

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

湘南ゼミナール 高等部 横浜 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-071
月~土 14:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
徹底した面倒見の良さで現役合格をサポート
一問一答の積み重ねで「考える力」を養う湘南ゼミナールオリジナルの「QE(クイック・エクササイズ)授業」を基礎にしながら、質の高い授業と、きめ細かな指導を提供します。
公立中学・高校から難関大学進学が可能か不安に思う方へ、湘南ゼミナールの切磋琢磨する学習空間で難関大合格を目指しましょう!
ポイントは、進学した高校での好成績、早期の志望校決定とそのための環境・相談相手。
湘南ゼミナール 高等部はそれらの条件を着実にサポートしています!
指導方針

分かりやすく実践力が高まる授業はもちろん、学習アドバイスや進路指導にいたるまで、高い指導技術を備えた講師陣がトータルケア!少人数ならではの面倒見の良さを最大限に発揮し、生徒の自立を段階的に支援します。
カリキュラム

湘南ゼミナール 高等部は湘南ゼミナールが築いてきた独自のQE授業などをベースとし、さらに大学受験の指導ノウハウを加えて発展させることで、高い目標に向けて努力する高校生を大学現役合格へと導きます。
料金体系
湘南ゼミナール高等部の通常授業は、月により実施する授業の回数が異なるため、毎月の授業料も授業回数にあわせており、授業を月に3回実施する「3週月」は、4回実施する「4週月」の75%の授業料となります。
4週月・3週月については年度により異なりますので詳細は教室へお問合せください。また、授業料については一人ひとりに合わせた授業をご提案いたしますので各教室へお問合せの上、詳細各教室にてご相談ください。
湘南ゼミナール 高等部 横浜 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-071
月~土 14:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2020年 合格実績】
<私立大学>
早稲田 209名/慶應義塾 110名
上智 94名/東京理科 159名
学習院 79名/明治 414名
青山学院 241名/立教 224名
中央 244名/法政 319名
関西 14名/関西学院 23名
同志社 25名/立命館 107名
南山 146名/日本 567名
東洋 299名/駒澤 132名
専修 226名/京都産業 8名
近畿 20名/龍谷 10名
成城 94名/成蹊 81名
明治学院 171名/國學院 115名
武蔵 35名
<国公立大学>
東京 10名/京都 4名
東京外国語 7名/一橋 16名
名古屋 18名/九州 1名
横浜国立 40名/横浜市立 30名
東北 5名/埼玉 6名
大阪 3名/神戸 6名
北海道 10名/筑波 8名
防衛大学校 4名/東京工業 9名
お茶の水女子 3名/電気通信 5名
千葉 21名/岐阜 13名
信州 12名/愛知県立 9名
東京農工 9名/名古屋工業 5名
神奈川県立保健福祉 16名/東京学芸 7名
宇都宮 2名/福井 4名
高崎経済 3名/愛知教育 3名
茨城 3名/富山県立 2名
群馬 1名/三重 11名
山形 2名/山梨 3名
新潟 2名/帯広畜産 1名
東京海洋 6名/浜松医科 1名
福井県立 2名/名古屋市立 13名
金沢 6名/水産大学校 2名
公立鳥取環境 2名/広島 7名
福島 1名/弘前 1名
国際教養 1名/埼玉県立 2名
鹿児島 4名/秋田 3名
神戸市外国語 3名/静岡 8名
静岡県立 1名/都留文科 4名
島根県立 1名/富山 6名
琉球 1名/和歌山 3名
愛媛 2名/会津 1名
宮崎公立 1名/京都府立 1名
県立広島 1名/公立諏訪東京 3名
香川 2名/高知 2名
国立看護大学校 1名/山梨県立 1名
職業能力開発 1名/静岡文化芸術 1名
千歳科学技術 1名/大阪教育 2名
島根 2名/東京都立 30名
福岡教育 1名/福知山公立 1名
防衛医科大学校 1名/北九州市立 1名
愛知県立芸術 1名/三重県立看護 1名
滋賀 1名/秋田県立 1名
筑波技術 1名/長岡造形 1名
長崎県立 1名/鳥取 1名
北見工業 1名
※グループ全体の実績となります
※湘南ゼミナール内の複数ブランドに通塾する生徒については、重複しないように集計しております。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
湘南ゼミナール 高等部 横浜 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-071
月~土 14:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
春期講習分の教材諸費(新高2:6,600円、新高3:9,240円※全て税込)のみで体験可能。
湘南ゼミナールの授業を初めて受講する新高1生は春期講習+4月 授業料無料!
春期講習分の教材諸費(新高1:3,960円※税込)のみで体験可能。
春期講習はターム制になりますので、お好きなタイミングから参加可能です。
まずはお気軽にお問い合わせください!
講習期間 | 2021-03-22 〜 2021-04-04 |
---|---|
申込締切 | 2021-04-04 |
対象学年 | 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
湘南ゼミナール 高等部 横浜 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-071
月~土 14:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
湘南ゼミナール 高等部 横浜の評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
本人が選んだので仕方がないが、取らなければいけない科目も多く、けっこうな金額になった。
講師
進路セミナーなど、保護者にたいしても積極的なアプローチがあり、信頼できた。
カリキュラム
難関向けのカリキュラムが充実していた。本人の希望に合わせてコースが選べるのも良かった。
塾の周りの環境
学校から最寄り駅の途中にあるのは便利だが、回りに店がないので、食べ物の入手が困難だった。
塾内の環境
比較的新しいビルだった事もあり、清潔感があった。事務局が中央に位置しているのも好感が持てた。
良いところや要望
本人の努力も足りなかったとは思うが、結果的には第一希望に合格はなりませんでした。チャレンジさせるのは結構だが、実力に見合った進路指導を。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は受講する教科で違うので、普通だと思います。大手予備校より安いと思います。年に1回通塾している生徒も無料で別の講習がお試しできるのが良いところです。
講師
QE授業という独特の授業で、リズムよく授業が行われていたようです。講師の方もすぐに生徒の名前を覚えてくれるので、安心して授業を受けられるようです。
カリキュラム
QE授業が特徴的で、リズミカルでいつ指されるか気の抜けない授業でよかったようです。一人一人に合わせたカリキュラムになっていたようです。
塾の周りの環境
横浜駅からのアクセスはやや遠いですが、地下道を歩いていけば雨の日でも傘をさす時間が少なくて済む立地です。2号館も出来て、そこは新しいので、子供たちも気分が良いようです。
塾内の環境
古い建物のほうは、小さなビルなので、教室の移動が上下で大変だったようです。床のタイルがところどころ剥げていたらしいです。机の間が狭いので、大荷物の高校生は別室で荷物を預かってくれたのは、よかったです。新しい2号館はきれいで清潔な印象でした。
良いところや要望
大手予備校にはない、こじんまりとした塾です。多くは中学生の時から系列の学習塾に通っていた生徒が多いようです。QE授業という授業が好きな生徒が集まります。また講師との距離が近く安心できると思います。さぼったりするとすぐにばれます。また模試の結果や夏休みの勉強時間数を貼りだして、生徒のやる気を出させてますが、そういうのが苦手な子には不向きかもしれません。アットホームな塾だと思います。
その他
受講科目のレベルの選択肢が少ないので、もう少し選択肢があるとよかったです。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
安くはなかったと思いますが、妥当なところではないかと思います。
講師
本人が選んで決めた予備校で、それなりに納得していたので良かったんだと思います。
塾の周りの環境
繁華街を通る場所でしたが、暗くない点は良かったんだと思います。
塾内の環境
予備校の自習室に、よく通っていたので、集中できる環境だったと思います。
良いところや要望
大学受験にあたり、適切なアドバイスがいただけて、そういう雰囲気にしてくれる。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
仕方がないとはいえ、やはり高い。自然災害での休講に保証がないのが納得できない。説明不足で、入塾月、半分しか講義を受けないのに、全額の請求になるなどがあった。ただ、高いのがわかって入塾させているので、3
講師
(1)本人が、信頼している講師が居るから。(日本史)(2)苦手な数学が、まだ苦手なものの、理解は出来るようになったから。
カリキュラム
これと言った不満はないが、受けたい講座が被っていて受けれないことがあったので5には出来なかった。
塾の周りの環境
割と駅近ではあるが、通学定期の圏内ではないので、5には出来なかった
塾内の環境
自習室が充実しているようなので集中は出来ると思うが、塾生が多すぎるので、いつでもスペースご空いているかわからないので、5には出来なかった
良いところや要望
情報量が多い。(特に受験に対する情報は、自分で調べてもなかなか詳しく理解できない。説明会などでよくわかるので助かる)自習室が利用できる。塾に行っているあいだは、ちゃんと勉強をしている。本人が満足しているのでそれがいちばん
その他
次々とプランを勧めてくるので、お金がとにかくかかる。本人が納得するものを、と思うものの、金額的にはなかなか厳しい。
総合評価 3.80投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
講師
授業に参加できなかったときに、マンツーマンで教えていただけたと聞いて安心しました。
カリキュラム
夏期講習は合宿と重なり、ほかの教室で受講させていただけてよかったです。
塾内の環境
自習室が使いやすいようです。休みの日も自分から行って勉強させていただいてます。
その他
まだ通い始めたところですが先生の教え方が分かりやすいと話していました。これからの成績反映次第です。
湘南ゼミナール 高等部 横浜 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-071
月~土 14:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
毎月の授業料は明確ではあるが、季節講習などがあると高く感じる
塾の周りの環境
周りに同じような学習塾や予備校が多く、駅からも近いので、交通もコンビニもあり便利。
塾内の環境
本人ではないのでわからないが、勉強する環境はととのっている。
総合評価 4.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
安いにこしたことはないが、結果がでたことでよかったと思っている。
講師
具体的には把握していないが、本人が気に入っており、結果が出たことがよかった。
カリキュラム
具体的には把握していないが、本人が理解しやすく、結果がでたことが良かった。
塾の周りの環境
家から近所で、送迎もしやすかった。塾の前の道路は狭く、少し不便だった。
塾内の環境
具体的には把握していないが、本人が気に入っており、結果がでたことが良かった。
良いところや要望
具体的には把握していないが、結果がでたこと、現在も大学受験に向けてここを選んでることから、良かったと思っている。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
ほかの塾の費用がわからないのでくわしくは比べることはできませんが、一定額払えば何講座受けても同一料金がいいと思います
講師
人気の先生だったようで、説明の仕方も上手でとてもわかりやすかったです
カリキュラム
春季講習で数日受けただけなので細かいことはよくわかりませんが、教材もわかりやすくてよかったですまた受講科目以外も質問できるそうです
塾の周りの環境
横浜駅から遠くないので通いやすかったですコンビニ等もあるので塾は行く前に利用できます
塾内の環境
自習室も完備され、まわりにとらわれることなく自習できていいと思いますまた軽食を食べるスペースもありました
良いところや要望
数日しか通っていないのであまりくわしくはわかりませんが、いろいろ質問もできるようなので親切だなと思いました
その他
学校の定期テスト対策もしてくださるそうなので、とても助かるなぁと思いました
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
待遇良く教材費以外は無料でしたので満足以外のなにものでもございません
講師
自習時でも分からないことがあれば、理解出来るまで丁寧に教えてくれたから
カリキュラム
本人のレベルにあったカリキュラムで本人がやる気になっていたからよかったのではないかと思う
塾の周りの環境
駅からも近く繁華街を通るわけではないので安心して送り出せたから
塾内の環境
自習室も含めてきれいで勉強に集中できるような環境であったので問題なしです
良いところや要望
ターゲット学校の選び方やそれに対する受験対策がしっかしていたので流石に塾だと思いました
総合評価 3.75投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金5
料金
後発の熟であるからか、大手予備校より安いのは確かである。選定は中学時の塾の系列を希望した結果が安かった。
講師
模擬試験の成績は上がっいるが、本人の努力不足とも考えられるが大幅な伸びを感じられないところであり、また途上にてわからない。
カリキュラム
一般入試にての受験予定であり、特化した科目を選択して弱点を克服させる指導をしている。
塾の周りの環境
交通の便が良く、軽食等の摂取等便利な位置に有、夜の帰宅時の経路も比較的安全である。
塾内の環境
自習室があり設備は新しいが、学年別になっていないため、受験年度の塾生が優先せざるを得ない状況。
良いところや要望
大教室にないこじんまりとした、講師と塾生が近い関係の塾であることが特徴と思う。
その他
息子は気に入っているようだが、少数の塾は世の中が狭い環境であること説いて、他の大手塾を調べる様に話した。
湘南ゼミナール 高等部 横浜 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-071
月~土 14:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
無料の体験のみでしたので、料金は発生していませんご、多くの科目を履修すると高くなりそうでした?
講師
高校進学に向けて通い始めましたが、中学生の時の塾が良すぎたので比べてしまい辞めてしまった。
カリキュラム
内容はよかったので通い続けていたら学校内の成績も上がっていたと思います。先生も親身になってくださいました
塾の周りの環境
横浜駅のジョイナスの出口からすぐでまた、通っていた高校の通学途中にあったのでとても良かった
塾内の環境
教室内の不満などは特に話していなかったので、不満はなくとてもよい環境だったと思います
良いところや要望
場所がとても良かったです。横浜駅から徒歩なのに周りは静かな環境でした
その他
小さな塾なのでアットホームなかんじでした。ハマればとてもいいと思います。
総合評価 4.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
1年生は2科目以上は一定の金額なので、満足。1年生の冬期講習以降はまた料金が増えてくるのが微妙なところ。
講師
生徒の人数は多いが、一人一人に気を配って個別に対応してくれる。
カリキュラム
学校に合わせた講座や高度な力をつけられる講座など種類が多かった。
塾の周りの環境
横浜駅から徒歩数分で通え、私の通う学校からは帰りに寄れた。街灯も多く安心。
塾内の環境
自習室は充実していて、使い方のきまりもあり周りが静かに勉強をしているので、自分も頑張れます。
良いところや要望
教室はいいが、廊下や先生との個別指導を受けるためのスペースが少し狭い。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
大手予備校と違い、講師と生徒の距離がとても近いです。
体験授業を受講した際もすぐに名前を覚えてくれ、講義終了後も不明点はないか気にかけてくれたりしました。
また選択していない科目でも、質問に応じてくれ、頼もしい限りです。
特に英語(文法)が学校よりわかりやすいと喜んでいました。
カリキュラム
授業料が定額制なので、多く受講すればするほどお得なシステムになっています。
湘ゼミ特有のQE授業で短い時間ですが、気が抜けず緊張感のある授業を受けてきたようです。
塾内の環境
全体的に教室が狭いです。
人気の講座だと生徒が多いため、教室が窮屈です。
しかしあまり人気のない講座だと、講師とマンツーマンなことがあるようで、じっくり授業をしてくれるようです。
自習室も完備してあり、食事をとれる場所もあるので、授業前に利用する生徒が多いようです。
その他
大手予備校と違い、生徒数が多くなく、講師との距離が近いので、子どもに合っていると思います。まだ通い始めのため、あまりよくわかりませんが、今後の成長が楽しみです。
総合評価 3.25投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
毎月の月謝は、一定の金額になると定額料金なので、高3になってからは科目も多かったのでお得だっと。
講師
生徒数が多い訳ではないと思うので、先生とのコミュニケーションはよく取れてたと思います。日本史の先生がとても良い先生で、息子は尊敬しているようでした。
カリキュラム
志望校に合わせたカリキュラムで特に問題はなかったように思います、
塾の周りの環境
横浜駅から地下街を通って、雨が降っていてもほとんど濡れずに通えて、息子の通っていた高校からは駅までの帰り道にあったので、とても通いやすかったと思います。
塾内の環境
自習室もきちんと整備されているようでしたし、静かで勉強するための環境は整っていたと思います。
良いところや要望
月謝は手頃でしたし、先生方も良心的で良く見てもらったと思います。
総合評価 4.25投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金4
料金
一週間の授業数が少ないので、それほどの負担ではありません。夏期講習・冬期講習は別途費用がかかりますが、教材は普段使っているものを使用するので教材費が別にかかることはなかったです。
講師
専任のベテラン講師ですので、安心です。穏やかな語り口でありながら、フランクでわかりやすく教えてくださいます。
カリキュラム
進学のための塾なので、学校で習う基本的なことは分かっている前提で授業は進みます。発展的なことをどんどん習えるので、興味が続いて楽しいようです。
塾の周りの環境
JR横浜駅から徒歩15分ほどです。途中まで地下街を歩いていくので交通量は多いですが、雨の日でも通塾は楽かもしれません。
塾内の環境
同じフロアに教室は2部屋しかありません。子供が通っている曜日は他の教室での授業はないので、ざわつきなく静かに学習できます。
良いところや要望
講習の時間が短いですが、とても密度の濃い授業で満足しています。授業中に何度か小テストも実施され理解度もチェックできます。
湘南ゼミナール 高等部 横浜 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-071
月~土 14:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.75投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金4
料金
他の塾に比べて、安いほうだと思います。週に一度の授業なので無駄のないカリキュラムであることを考えると、悪い選択ではなかったと思います。
講師
横浜サイエンスフロンティア附属中学を目指す子ども向けの選抜教室です。ベテランの専任講師で、教え方も穏やかで分かりやすく、うちの子供にはあっているようです。
カリキュラム
週に1度2時間だけの講習ですので、学校での授業内容は身についている前提で授業は進みます。公立中高一貫校の受検は出題範囲が絞りづらいので、幅広く様々な学習をします。作文対策も合わせて行っています。
塾の周りの環境
横浜駅より地下街を抜けて徒歩15分ほどかかります。地下街は人通りが多いです。交通量も多いので注意が必要です。
塾内の環境
普段は大学受験用の教室の空き曜日(土曜日)に授業を行っているため、他の教室は使っていません。自習室などはありませんが、集中して授業を受けられると思います。
良いところや要望
教え方や内容、費用はとてもいいと思いますが、教室が最寄り駅になくバス電車を乗り継いで通っています。教室の数が増えるといいです。
その他
受検を目的として通塾していますので、もう少し勉強法などの個別アドバイスをくださるといいなとおもいます。

高校生向けの進学塾を地域から探す
神奈川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- MARCH (508 件)
- 早慶上智 (490 件)
- 医・歯・薬学部 (416 件)
- 旧帝大 (389 件)
- 日東駒専 (354 件)
- 関関同立 (336 件)
- 大東亜帝国 (280 件)
- 成成明学 (188 件)
- 産近甲龍 (103 件)
- 京都大学 (344 件)
- 東京大学 (276 件)
- 筑波大学 (253 件)
- 東京工業大学 (238 件)
- 横浜国立大学 (194 件)
- 東京学芸大学 (181 件)
- お茶の水女子大学 (174 件)
- 一橋大学 (171 件)
- 横浜市立大学 (160 件)
- 山口大学 (128 件)
- 埼玉大学 (128 件)
- 名古屋大学 (126 件)
- 神戸大学 (124 件)
- 千葉大学 (120 件)
- 大阪大学 (116 件)
- 九州大学 (108 件)
- 信州大学 (82 件)
- 金沢大学 (81 件)
- 秋田大学 (81 件)
- 東京医科歯科大学 (76 件)
- 佐賀大学 (75 件)
- 東京海洋大学 (57 件)
- 北海道教育大学 (57 件)
- 名古屋工業大学 (55 件)
- 東京芸術大学 (53 件)
- 都留文科大学 (53 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (53 件)
- 東京外国語大学 (51 件)
- 岡山大学 (50 件)
- 静岡大学 (49 件)
- 帯広畜産大学 (47 件)
- 会津大学 (47 件)
- 茨城大学 (47 件)
- 滋賀大学 (47 件)
- 愛知県立大学 (47 件)
- 北海道大学 (46 件)
- 山形大学 (34 件)
- 富山大学 (33 件)
- 徳島大学 (33 件)
- 島根大学 (33 件)
- 浜松医科大学 (32 件)
- 名古屋市立大学 (32 件)
- 大阪市立大学 (32 件)
- 広島大学 (31 件)
- 新潟大学 (31 件)
- 岐阜大学 (30 件)
- 群馬大学 (29 件)
- 香川大学 (29 件)
- 旭川医科大学 (29 件)
- 福島県立医科大学 (29 件)
- 愛媛大学 (29 件)
- 鳥取大学 (28 件)
- 奈良県立医科大学 (28 件)
- 大分大学 (28 件)
- 長崎大学 (28 件)
- 福井大学 (28 件)
- 東北大学 (21 件)
- 神戸市外国語大学 (19 件)
- 国際教養大学 (15 件)
- 防衛大学校 (13 件)
- 琉球大学 (13 件)
- 首都大学東京 (9 件)
- 宇都宮大学 (7 件)
- 宮城大学 (6 件)
- 高知大学 (6 件)
- 東京農工大学 (5 件)
- 滋賀県立大学 (4 件)
- 埼玉県立大学 (4 件)
- 熊本大学 (4 件)
- 電気通信大学 (4 件)
- 兵庫県立大学 (4 件)
- 宮崎大学 (3 件)
- 鹿児島大学 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 山梨大学 (2 件)
- 静岡県立大学 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 大阪教育大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 京都教育大学 (1 件)
- 福岡教育大学 (1 件)
- 法政大学 (463 件)
- 早稲田大学 (451 件)
- 明治大学 (441 件)
- 慶應義塾大学 (434 件)
- 立教大学 (427 件)
- 上智大学 (415 件)
- 中央大学 (342 件)
- 東京理科大学 (323 件)
- 日本大学 (283 件)
- 専修大学 (263 件)
- 関西大学 (259 件)
- 立命館大学 (255 件)
- 同志社大学 (246 件)
- 東海大学 (224 件)
- 学習院大学 (216 件)
- 青山学院大学 (216 件)
- 国際基督教大学 (209 件)
- 東洋大学 (181 件)
- 東邦大学 (180 件)
- 芝浦工業大学 (152 件)
- 明治学院大学 (144 件)
- 国学院大学 (133 件)
- 福岡大学 (125 件)
- 久留米大学 (124 件)
- 明治学院大学 (123 件)
- 南山大学 (123 件)
- 駒澤大学 (111 件)
- 創価大学 (111 件)
- 帝京大学 (98 件)
- 麻布大学 (97 件)
- 日本女子大学 (97 件)
- 西南学院大学 (96 件)
- 北里大学 (95 件)
- 玉川大学 (94 件)
- 関東学院大学 (91 件)
- 神奈川大学 (85 件)
- 成蹊大学 (85 件)
- 東京女子医科大学 (82 件)
- 立正大学 (79 件)
- 東京慈恵会医科大学 (77 件)
- 埼玉医科大学 (77 件)
- 龍谷大学 (75 件)
- 獨協医科大学 (75 件)
- 東京農業大学 (75 件)
- 関西学院大学 (71 件)
- 文教大学 (70 件)
- 成城大学 (64 件)
- 国士舘大学 (63 件)
- 実践女子大学 (62 件)
- 京都産業大学 (61 件)
- 共立女子大学 (61 件)
- 日本体育大学 (61 件)
- 東京薬科大学 (59 件)
- 中京大学 (59 件)
- 名城大学 (57 件)
- 順天堂大学 (55 件)
- 星薬科大学 (54 件)
- 昭和薬科大学 (54 件)
- 佛教大学 (51 件)
- 名古屋外国語大学 (51 件)
- 椙山女学園大学 (51 件)
- 関西外国語大学 (51 件)
- 金城学院大学 (47 件)
- 女子栄養大学 (47 件)
- 至学館大学 (47 件)
- 日本赤十字看護大学 (47 件)
- 近畿大学 (43 件)
- 昭和大学 (42 件)
- 杏林大学 (37 件)
- 愛知医科大学 (32 件)
- 岩手医科大学 (32 件)
- 東京医科大学 (32 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (29 件)
- 日本医科大学 (29 件)
- 大阪医科大学 (28 件)
- 兵庫医科大学 (28 件)
- 産業医科大学 (28 件)
- 自治医科大学 (28 件)
- 藤田保健衛生大学 (28 件)
- 金沢医科大学 (28 件)
- 藤田保健衛生大学 (28 件)
- 川崎医科大学 (28 件)
- 東京家政大学 (15 件)
- 甲南大学 (14 件)
- 愛知大学 (14 件)
- 亜細亜大学 (14 件)
- 津田塾大学 (14 件)
- 東京女子大学 (9 件)
- 大妻女子大学 (6 件)
- 同志社女子大学 (5 件)
- 神田外語大学 (5 件)
- 東北福祉大学 (4 件)
- 神戸女子大学 (4 件)
- 明治薬科大学 (4 件)
- 愛知淑徳大学 (4 件)
- 武蔵野大学 (4 件)
- 大阪経済大学 (4 件)
- 大阪薬科大学 (4 件)
- 京都橘大学 (4 件)
- 大東文化大学 (4 件)
- 学習院女子大学 (4 件)
- 武庫川女子大学 (4 件)
- 京都女子大学 (4 件)
- 川崎医療福祉大学 (4 件)
- 二松學舍大学 (3 件)
- 武蔵大学 (3 件)
- 酪農学園大学 (3 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 東北医科薬科大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。