-
通話無料 0078-600-402-484
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 6,000円分ギフト券 プレゼント!
個別指導至知ゼミナール 岩倉校
個別指導至知ゼミナール全体のクチコミ
3.72
全体のクチコミ47件
この校舎のクチコミ11件
講師3.82
カリキュラム・教材3.55
塾の周りの環境3.36
塾内の環境3.27
料金3.91

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
〒482-0026 岩倉市大地町野辺22-2
最寄駅 名鉄犬山線 岩倉駅
名鉄犬山線 大山寺駅
名鉄犬山線 石仏駅
名鉄犬山線 徳重・名古屋芸大駅
JR東海道本線(浜松~岐阜) 稲沢駅

個別指導至知ゼミナール 岩倉校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-402-484
10時~22時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
小学生から高校生まで、万全のサポート体制と充実の講座で対応致します。
地域密着型で、生徒に合った学習方法で指導致します!
至知ゼミナールでは、生徒が毎日通いたくなるような学習塾を目指し、明るく、楽しく、分かりやすい空間作りに努めております。各小中学校の進度に合った授業内容、定期テスト対策や高校受験対策等のサポート体制も整え、授業を行っております。
もちろん、高校生クラスも同時募集中(岩倉校、江南校、一宮西成校、羽島校、岐南・各務原校、笠松・岐南校)!
各高校の進度に合わせた丁寧な指導と大学入試に対しての幅広い知識と情報量で、全力バックアップ致します。
【至知ゼミナールが選ばれる7(しち)つの安心】
(1)プロの専任講師
当塾の学習指導にあたる講師にアルバイトはおりません。プロの専任講師が教室の管理運営はもちろん、生徒の学習指導にもあたります。また、頻繁な講師交替によるストレスもなく、安心して通っていただけます。
(2)納得安心の価格設定
「毎日塾に通って欲しい!」という我々の想いを実現するために、「勉強しホーダイ」を始めとするお手頃価格のコースを複数ご用意しております。
(3)神コース!中3生にお勧め「合格コース」
受験科目を残さず余さず完全サポートするためのコースで、「わかる→できる」体験を爆発的に増やして、志望校合格を目指します!
(4)年3回の個別面談の実施
保護者様と年3回の個別面談を実施させていただき、情報の共有を通して協力体制を構築します。生徒の目標達成はもちろん、保護者様のお悩みにもしっかり対応致します。
(5)通塾時のメール連絡
生徒の塾への到着時刻、授業終了時刻をメールで配信しますので、お子様の状況を把握していただけます。
(6)保険完備
塾内の行動はもちろん、通塾時の事故にも対応できる保険を完備しています。
(7)全県模試参加校
中学生は県単位の模擬試験を定期的に受験していただきます。生徒の実力を正確に把握して、志望校合格への道筋を確かなものにします。
指導方針

<至知ゼミナール7(しち)の指導>
1)学習レベルに合わせたカリキュラム 2)勉強のしやすい環境 3)暗記法!! 4)文章題解き方法 5)ご自宅での勉強をサポート 6)地域密着型 7)至知式勉強法
カリキュラム

志望校合格や定期テストの点数UP、苦手科目の克服等、一人ひとりの目標に合わせたカリキュラムで目標達成を目指します。
料金体系
◇勉強しホーダイコース
中学生…16,500円(税込)
小学生…11,000円(税込)
◇通常コース
中学生(5教科)
週1コマ…5,490円~(税込)
小学生(5教科)
週1コマ…4,390円~(税込)
◇やる気コース
中学生
6コマ…26,400円(税込)
12コマ…37,400円(税込)
小学生
4コマ…15,400円(税込)
10コマ…24,200円(税込)
◇中3合格コース
12コマ…33,000円(税込)
※価格は全て税込表記となります。
◇公立中高一貫校受検コース
公中対策コース(10コマ)…29,700円(税込)※追加は1コマ3,300円(税込)
公中作文添削コース …5,940円(税込)※課題提出の義務付けあり
公中準備コース(5コマ) …14,850円(税込)※追加は1コマ3,300円(税込)
※1コマ60分×4回/月。
安全対策
塾への到着や授業終了時にメールにてお知らせ。また、生徒の登下校や塾内での保険も完備しております。
個別指導至知ゼミナール 岩倉校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-402-484
10時~22時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【高校の合格実績】
■主な合格実績
名城大学附属高等学校(特進) 名城大学附属高等学校(進学) 中京大学附属中京高等学校(進学) 愛知工業大学名電高等学校(普通) 修文学院高等学校(特進) 大成高等学校(ラトナディア)
2023年度 合格実績
〈愛知県公立〉
・小牧高等学校(普通科)
・一宮北高等学校(普通科)
・稲沢緑風館高等学校(普通科)
・稲沢緑風館高等学校(生活科学)
・新川高等学校(普通科)
・山田高等学校(普通科)
・一宮工科高等学校(機械・IT・電気学科)
・一宮工科高等学校(建築デザイン科・都市工学科)
・一宮商業高等学校(全科)
・犬山総合高等学校(総合学科)
・西稜高等学校(総合学科)
・木曽川高等学校(普通科)
・美和高等学校(普通科)
・尾北高等学校(普通科)
・尾北高等学校(国際教養科)
・丹羽高等学校(普通科)
・犬山高等学校(普通科)
・古知野高等学校(地域ビジネス・ITビジネス科)
・古知野高等学校(福祉科)
・小牧工科高等学校(機械・航空・自動車・電気学科)
・愛西工科高等学校(ロボット・機械・電子学科)
・桃陵高等学校(衛生看護科)
・岩倉総合高等学校(総合学科)
・北高等学校(普通科)
〈岐阜県公立〉
・加納高等学校(普通)
・長良高等学校(普通)
・各務原西高等学校(普通)
・県立岐阜商業高等学校(会計)
・市立岐阜商業高等学校(ビジネス)
・岐阜各務野高等学校(ビジネス)
・羽島北高等学校(普通)
・羽島高等学校(普通)
・大垣西高等学校(普通)
・大垣桜高等学校(服飾デザイン)(生活デザイン)
・大垣桜高等学校(福祉)
・大垣桜高等学校(食物)
・岐阜工業高等学校(航空・機械工学)
・岐阜工業高等学校(電気・電子工学)
・岐阜工業高等学校(建設・デザイン)
・岐阜工業高等学校(化学・設備)
・岐南工業高等学校(電気工学)
・岐南工業高等学校(自動車工学)
・加茂農林高等学校(園芸流通)
〈愛知県私立〉
・名城大学附属高等学校(特進)
・中京大学附属中京高等学校(進学)
・愛知工業大学名電高等学校(普通)
・名城大学附属高等学校(進学)
・修文学院高等学校(特進)
・大成高等学校(ラトナディア)
・愛知啓成高等学校(サミッティア)
・中部大学春日丘高等学校(進学)
・修文学院高等学校(進学)
・修文学院高等学校(家政)
・修文学院高等学校(情報会計)
・大成高等学校(プラウディア)
・愛知啓成高等学校(アカデミア)
・愛知啓成高等学校(グローバル)
・誠信高等学校(普通)
・誉高等学校(進学)
・誉高等学校(総合オフィス)
・愛知産業大工業高等学校(電気電子)
・愛知産業大工業高等学校(機械)
・大同大学大同高等学校(文理進学)
・名古屋大谷高等学校(福祉・医療)
・名古屋大谷高等学校(商業)
・至学館高等学校(商業)
・啓明学館高等学校(普通)
〈岐阜県私立〉
・鶯谷高等学校(I類)
・岐阜東高等学校(蛍雪)
・岐阜聖徳学園高校(普通・進学I類)
・岐阜東高等学校(普通/進学)
・済美高等学校(普通科総合進学)
・済美高等学校(選抜特進)
・済美高等学校(商業)
・済美高等学校(健康福祉)
・岐阜第一高等学校(工業科生産システムコース)(特待生)
・岐阜第一高等学校(普通科一般コース)
・修文学院高等学校(情報会計)
・富田高等学校(普通)
・富田高等学校(商業)
・誠信高等学校(普通)
・岐阜聖徳学園高校(普通・進学II類)
・岐阜聖徳学園高校(商業)
・大垣日本大学高等学校(総合進学コース)
・清陵高等学校(福祉保育コース)
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個別指導至知ゼミナール 岩倉校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-402-484
10時~22時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別指導至知ゼミナール 岩倉校の評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
初期料金は低いと思うが夏期講習などの特別講習時には相応?の負担があり高く感じた。
講師
通塾が継続でき子どもの学力が上がり志望校に合格した為だが自身の子供には相対的な比較対象がないため評価は下げた。
カリキュラム
試験に合わせたカリキュラムに感じた。合格したので良かったのだろう。
塾の周りの環境
郊外の為暗い。周りに子供にそぐわない店舗があった。それ以外は良い。
塾内の環境
塾は広いとは言えず中にはおしゃべりの多い子もいたので集中できないときもあったのではと。ただし外の騒音は無かった。
良いところや要望
少ない時間で毎日通ううスタイルなので集中力の時間が短いうちの子にはあったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
最初は不安でしたがとにかく合格できたので感謝していますありがとうございました。
総合評価 3.25投稿: 2023/02
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
安かったと思います。余分な経費が少なかった。
講師
一生懸命で熱心に指導をしてくれました。自由な雰囲気の中で勉強
ができました。
カリキュラム
あまりよくわかりません
が、うちの子供には合っていたようです。
塾の周りの環境
塾のとなりにマッサージ店のような店があり、隣との壁も薄いようでした。
塾内の環境
あまり詳しくわかりませんが、塾の生徒に対して先生の数が少ないようでした。
良いところや要望
塾には合う、合わないがあるとおもいます。先生はとてもいい先生でした。
その他気づいたこと、感じたこと
岩倉市の中心地の外れにあり、立地環境はあまり良くないと思います。
総合評価 3.75投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
勉強シホーダイコースは毎日通うので、学習時間を考えると良心的なんだと思います。
講師
まだ通い始めなのでよく分かりませんが、丁寧に説明して下さると言っています。
カリキュラム
先生がその子に合うカリキュラムを作って管理して下さるので、苦手な所も苦手意識を取り除こうと対応してくださる。
塾の周りの環境
駅から遠いのが残念です。静かな立地ではあると思います。隣の店舗が何のお店なのかは不思議です。
塾内の環境
雑音はなく、集中できる環境ではあると思います。ただ、オープンスペースなので、他の生徒さんに説明している声がよく聞こえるので、慣れるまで大変そうでした。
良いところや要望
自習室が少なく、自由に使えないのが残念です。
土日が完全に休みなのも塾としては珍しいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと
勉強シホーダイコースは毎日塾なので、勉強の習慣は身に付くと思います。
日々の生活リズムも塾に合わせるので、きっちり決まります。ただ、慣れるまで、送り迎えも含めて親子で大変かもです。
総合評価 4.50投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
料金設定が分かりやすく、毎日通ってこの料金なら安いと思います。
講師
とても優しく子供達が話しやすい先生のようです。ただ優しいだけではなく、受験生やテストの際には時には厳しく接していただけるようで有難いです。
カリキュラム
他の塾が分からないので何ともいえませんが、学校の授業より少し先をやっているので予習になって良いと思います。
塾の周りの環境
名草線から一本奥に入っていて目の前に工場がありますが静かです。
近くに小学校もあり治安は良いと思います。
駐車場も広いです。
塾内の環境
入り口で靴を脱ぎ塾内はスリッパです。
帰りには机の上の消しゴムのゴミなどは自分で掃除するようになっているため、いつも綺麗なようです。
良いところや要望
最初は毎日塾に行くのを嫌がるようになるのでは…と思いましたが、とにかく先生が楽しく子供に接してくださる様で毎日嫌がらずに通ってくれるので感謝しております。
総合評価 2.75投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金3
料金
毎日通えてこのお値段なら良心的かと思いました。教材費も特に高いとは感じませんでした。
講師
まだ通い始めたばかりですが優しそうな先生です。苦手なところも見つけて指導してくれているようで有難いです。
カリキュラム
教材等はまだ持ち帰ったことがないのでどのような内容なのかわかりません。講習もこれからですが、普段の科目と違う教科も選択出来るのが良いですね。
塾の周りの環境
駅近ではないですが駐車場も十分にあり、名草線から少しだけ入ったところなので入りにくいとか出にくいとかもないです。
塾内の環境
体験の時は17時台だったせいもあり小学生が多く賑やかな雰囲気だったと聞きましたが18時台は大丈夫だったようです。
良いところや要望
自主勉強の習慣がなかったので毎日通えるのは助かりますね。時間も1時間なので集中出来ているようです。
個別指導至知ゼミナール 岩倉校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-402-484
10時~22時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
多分 安いと思う。 模試とか講習は絶対に受けなくちゃ行けない。はいってすぐ模試の日があったから受けたくなかったけど強制的だった
講師
講師は男で 1人で グルグル見回っている。分からないところがあったら手を上げると来てくれて教えてくれる。この間 決まった時間より長く塾にいた…時間通りに終わらないのか?よく分からない。
カリキュラム
面談では 何処の塾でも使ってる一般的な教材だと言ってた。行くとプリントを渡させてそれをやってる。
塾の周りの環境
隣のマッサージの店が夜になるとピカピカ光ってる時と光ってない時がある。駐車場一緒になってるのか何処からが塾のか分からない。
塾内の環境
スリッパはあるけど、、掃除してないのか?髪の毛とホコリが沢山落ちてるから 床に物を落とした時拾うのが嫌だ。クーラーの温度が高すぎて暑い。外の方が涼しい時がある
総合評価 4.00投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金5
カリキュラム
教科を自分で選ぶ。
その教材を買う。
受講時間に教材をやり、わからない所を先生に直接教えてもらう。
塾の周りの環境
駐車場があるので送迎のとき助かる。
塾の周りは工場と小学校があって、治安もいい。
明るい時間は自転車で、暗い時間は車で送迎しています。
塾内の環境
曜日と時間によってはヤンチャな子とかいて集中できないようですが、曜日も時間も変更できるので様子見てます。
良いところや要望
先生が優しいところ。
厳しいところを選びたいなら岩倉校以外のところを選んだ方がいいと思う。
うちは楽しく行ってくれるので向いてる。
その他気づいたこと、感じたこと
まだ小学生なので中学生になったら厳しく指導して下さいと希望するつもりです。
子供が先生のこと大好きなので今は他の塾へ行こうとは思えません。
総合評価 4.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
他の個別の塾よりは、格段に安いですし何より家で勉強をしない子にとっては毎日通って低価格だったのでかなりよかったかなとは思います。
講師
先生は若いですが子供から慕われるような明るくて面白い先生だそうです。授業も楽しく教えてくれるらしいです。
カリキュラム
繰り返し同じ所をやるらしいので、うちの子にとっては出来ない所を何回もやって頂けるのでやって「はい!終わり…次ね」みたいな感じではないのでそれで身についた部分はあったと思います。
塾の周りの環境
隣に変なお店があるのが少し気になるかなとは思います。
駐車場があるのはこの塾の利点ですし親としては雨の日の送り迎えが助かります!
塾内の環境
子供から話を聞くと若干わいわいしている時もあるようですが、テスト前や受験前はモードを切り替えてやってたそうなのでうちの子にとっては楽しく勉強しに行けた
うちの子には合った塾でした。
良いところや要望
先生とお会いする機会はなかなか面談ぐらいでしかないので子供から聞く情報がほとんどなのですが、普段は先生は楽しく生徒と密にコミュニケーションとってくれていて、受験前やテスト前などは厳しく1人1人の事きっちり考えてくれているらしいので、うちの子はすごく先生が好きで楽しく塾に通ってました。
総合評価 4.75投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
講師
親身になって子供だけでなく親に対しても丁寧に説明して頂きました。
カリキュラム
週に何日通えばいいのか分からなかったが、
毎日通えるのに料金が安い。
塾内の環境
自宅から遠いのと、明るい時には気づかなかったが隣に何のお店かわからない店舗がある。
その他気づいたこと、感じたこと
親身になって話を聞いてくれたこと
色んな質問にも詳しく答えてくれた。
総合評価 3.50投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金5
料金
通い放題はお値打ちです。ただ、教室維持費が毎月なので、トータルするとそんなもんかな、と。
講師
学年が違う生徒を先生1人で見ているので、目が届いているのか、心配な時もありました
カリキュラム
覚えるまで何回もやってくれたようです。
ただ、学校の宿題は教えてくれません。
塾の周りの環境
駐車場は広く、車は停めやすいです。
塾内の環境
トイレも綺麗だし、教室も新しいです。終わると雨がらもらえ、喜んでました。
個別指導至知ゼミナール 岩倉校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-402-484
10時~22時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
安いのか高いのかが
まだ通い出したばかりで
わからない
他の塾よりは安いが
理由がまだわからない。
講師
子供は優しく 楽しい先生だと
話している。
話してみるとしっかりした
良い先生だと思います。
子供の事をよく見てくれている。
もう少し 厳しくしても
いいかもと思います。
子供が休む事なく通うには
やはり先生との相性も必要だと
思いますが、 子供には
良い先生だと思う。
カリキュラム
まだ 通いだしたばかりなので
可もなく不可もない。
子供に合った物を選べたので
無理なくやっていけるとおもいます。
始めての塾なので
他との差がわからないので
こんなものかな?と思うところもある。
塾の周りの環境
学校と近い場所で自転車で通える距離。
通学路を通って行けるのが良い。
塾内の環境
冷暖房完備で快適
毎日 水筒を持って行っている。
見た感じ清潔な感じはする。
良いところや要望
料金が安く
行かせてみているが
結果がまだわからない。
この料金でわかるようになり
結果が出れば すごく良いが
まだわからない。
先生はきちんと 1人1人見ている。

愛知県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
愛知県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (700 件)
- 早慶上智 (683 件)
- 旧帝大 (648 件)
- 医・歯・薬学部 (511 件)
- MARCH (449 件)
- 産近甲龍 (308 件)
- 大東亜帝国 (253 件)
- 日東駒専 (217 件)
- 成成明学 (137 件)
- 東京大学 (514 件)
- 名古屋大学 (435 件)
- 京都大学 (425 件)
- 大阪大学 (387 件)
- 神戸大学 (378 件)
- 九州大学 (369 件)
- 東京工業大学 (351 件)
- 東北大学 (333 件)
- 一橋大学 (306 件)
- 筑波大学 (295 件)
- 横浜国立大学 (294 件)
- 千葉大学 (281 件)
- 北海道大学 (254 件)
- 広島大学 (214 件)
- 静岡大学 (206 件)
- 信州大学 (189 件)
- 金沢大学 (178 件)
- 愛知教育大学 (172 件)
- 東京外国語大学 (158 件)
- 岡山大学 (153 件)
- 岐阜大学 (148 件)
- 大阪教育大学 (146 件)
- 横浜市立大学 (145 件)
- お茶の水女子大学 (141 件)
- 奈良女子大学 (133 件)
- 京都府立大学 (131 件)
- 愛知県立大学 (128 件)
- 三重大学 (126 件)
- 国際教養大学 (121 件)
- 東京農工大学 (116 件)
- 宇都宮大学 (106 件)
- 電気通信大学 (102 件)
- 名古屋工業大学 (98 件)
- 新潟大学 (98 件)
- 弘前大学 (94 件)
- 秋田大学 (94 件)
- 熊本大学 (94 件)
- 東京海洋大学 (94 件)
- 東京医科歯科大学 (94 件)
- 名古屋市立大学 (93 件)
- 福岡女子大学 (93 件)
- 大阪府立大学 (85 件)
- 大阪市立大学 (85 件)
- 東京学芸大学 (78 件)
- 滋賀大学 (72 件)
- 滋賀県立大学 (64 件)
- 愛媛大学 (62 件)
- 浜松医科大学 (60 件)
- 香川大学 (59 件)
- 琉球大学 (59 件)
- 兵庫県立大学 (59 件)
- 静岡県立大学 (55 件)
- 福井大学 (49 件)
- 高知大学 (48 件)
- 長崎大学 (46 件)
- 大分大学 (45 件)
- 富山大学 (44 件)
- 徳島大学 (44 件)
- 山口大学 (43 件)
- 和歌山大学 (43 件)
- 京都工芸繊維大学 (40 件)
- 奈良県立医科大学 (39 件)
- 奈良教育大学 (36 件)
- 防衛大学校 (34 件)
- 福井県立大学 (32 件)
- 群馬大学 (31 件)
- 埼玉大学 (31 件)
- 島根大学 (30 件)
- 鹿児島大学 (29 件)
- 京都教育大学 (28 件)
- 山梨大学 (28 件)
- 神戸市外国語大学 (27 件)
- 高知県立大学 (27 件)
- 山形大学 (23 件)
- 北九州市立大学 (21 件)
- 都留文科大学 (20 件)
- 埼玉県立大学 (15 件)
- 旭川医科大学 (15 件)
- 尾道市立大学 (15 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (15 件)
- 東京芸術大学 (14 件)
- 茨城大学 (12 件)
- 岡山県立大学 (12 件)
- 広島市立大学 (11 件)
- 福岡教育大学 (9 件)
- 京都府立医科大学 (9 件)
- 福島県立医科大学 (9 件)
- 群馬県立女子大学 (8 件)
- 群馬県立女子大学 (8 件)
- 滋賀医科大学 (8 件)
- 鳥取大学 (8 件)
- 金沢美術工芸大学 (8 件)
- 岩手大学 (8 件)
- 千葉県立保健医療大学 (8 件)
- 宮崎大学 (8 件)
- 京都市立芸術大学 (6 件)
- 京都市立芸術大学 (6 件)
- 県立広島大学 (5 件)
- 神戸市看護大学 (5 件)
- 和歌山県立医科大学 (3 件)
- 佐賀大学 (2 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 新潟県立大学 (1 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 九州歯科大学 (1 件)
- 小樽商科大学 (1 件)
- 北海道教育大学 (1 件)
- 秋田県立大学 (1 件)
- 早稲田大学 (460 件)
- 関西大学 (454 件)
- 慶應義塾大学 (452 件)
- 同志社大学 (383 件)
- 上智大学 (362 件)
- 立命館大学 (342 件)
- 関西学院大学 (323 件)
- 法政大学 (316 件)
- 立教大学 (310 件)
- 明治大学 (309 件)
- 青山学院大学 (306 件)
- 中央大学 (298 件)
- 東京理科大学 (282 件)
- 名城大学 (259 件)
- 学習院大学 (254 件)
- 東海大学 (231 件)
- 日本大学 (194 件)
- 中京大学 (194 件)
- 南山大学 (193 件)
- 東洋大学 (180 件)
- 近畿大学 (174 件)
- 専修大学 (166 件)
- 駒澤大学 (163 件)
- 龍谷大学 (158 件)
- 京都産業大学 (148 件)
- 関西外国語大学 (143 件)
- 甲南大学 (140 件)
- 明治学院大学 (130 件)
- 京都女子大学 (124 件)
- 明治学院大学 (123 件)
- 同志社女子大学 (119 件)
- 成蹊大学 (116 件)
- 成城大学 (114 件)
- 愛知大学 (111 件)
- 東京女子大学 (108 件)
- 北里大学 (107 件)
- 日本女子大学 (106 件)
- 武蔵野大学 (103 件)
- 国際基督教大学 (103 件)
- 津田塾大学 (100 件)
- 東京女子医科大学 (99 件)
- 星薬科大学 (98 件)
- 順天堂大学 (98 件)
- 東京薬科大学 (95 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (95 件)
- 東京慈恵会医科大学 (94 件)
- 昭和大学 (94 件)
- 兵庫医科大学 (92 件)
- 佛教大学 (90 件)
- 武庫川女子大学 (90 件)
- 自治医科大学 (87 件)
- 京都薬科大学 (86 件)
- 神戸女子大学 (85 件)
- 東邦大学 (85 件)
- 名古屋外国語大学 (73 件)
- 愛知淑徳大学 (70 件)
- 至学館大学 (65 件)
- 椙山女学園大学 (53 件)
- 帝京大学 (43 件)
- 名古屋学芸大学 (42 件)
- 金城学院大学 (37 件)
- 愛知医科大学 (37 件)
- 日本福祉大学 (29 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (27 件)
- 国学院大学 (27 件)
- 神奈川大学 (25 件)
- 亜細亜大学 (25 件)
- 神田外語大学 (22 件)
- 芝浦工業大学 (21 件)
- 東京農業大学 (21 件)
- 大東文化大学 (19 件)
- 福岡大学 (18 件)
- 国士舘大学 (17 件)
- 日本体育大学 (17 件)
- 武蔵大学 (15 件)
- 獨協大学 (15 件)
- 麻布大学 (15 件)
- 文教大学 (14 件)
- 杏林大学 (14 件)
- 大妻女子大学 (14 件)
- 玉川大学 (13 件)
- 実践女子大学 (13 件)
- 立正大学 (13 件)
- 東京医科大学 (13 件)
- 豊田工業大学 (13 件)
- 創価大学 (11 件)
- 久留米大学 (10 件)
- 明治薬科大学 (9 件)
- 共立女子大学 (9 件)
- 日本医科大学 (9 件)
- 二松學舍大学 (8 件)
- 東京家政大学 (8 件)
- 聖路加国際大学 (8 件)
- 日本赤十字看護大学 (8 件)
- 東京歯科大学 (8 件)
- 昭和薬科大学 (8 件)
- 学習院女子大学 (8 件)
- 関東学院大学 (8 件)
- 西南学院大学 (8 件)
- 埼玉医科大学 (5 件)
- 金沢医科大学 (2 件)
- 東北医科薬科大学 (2 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 大阪医科大学 (1 件)
- 産業医科大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)
- 酪農学園大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 川崎医療福祉大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【愛知県】評判が良い塾から探す
【愛知県】講師の評判が良い塾から探す
【愛知県】料金の評判が良い塾から探す
【愛知県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。