- 個別授業
- 集団授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
創研学院【首都圏】 月島校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

創研学院【首都圏】 月島校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-287
〈月~土 13:00~20:00〉
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
地域密着で志望校合格を目指す進学塾です!
創研学院は地域密着を目指し、各校舎で地域に合った独自の取り組みを行っています。
生徒一人ひとりにしっかりと指導を行い、入試で合格点を確実に取れることを目標とし、志望校合格を目指しています。
<創研学院の指導方針>
●復習を重点的に!
創研学院では、復習を重点的に指導しています。予習を行うよりも学習したことを確実に習得するため、復習を習慣化することが大切だと考えています。
●入試での重点分野を集中的に指導!
入試ではどの教科も満点を取らなければいけないということはありません。全て満点を取るような学習ではなく、合格に必要な分野を絞り、そこを重点的に指導いたします。必要な分野は基礎から応用までしっかりと習得できるようカリキュラムを組んでいます。
●きめ細やかに習熟度を確認!
毎時間のチェックテストに加え、小学生は毎月の月例テスト、中・高生は定期的に学力テストを行っています。日々の学習でどれだけ習熟できているかを確認しており、講習会の修了時にもテストを行い生徒の学力状況を常に把握しています。
創研学院では、志望校合格を第一目標としておりますが、志望校に合格すると目標を見失ってしまったり、入学後の授業についていけなくなってしまうこともあります。その後の人生において、生徒が自ら「学び」「考え」「創造・研究し」「判断し」「解決する」能力を、受験勉強を通して育成することも目標にしています。
指導方針

卓越した指導技術を備えた講師が授業を行っており、生徒一人ひとりを大切に育てています。志望校合格を第一目標とし、将来的に自らの力でハードルを乗り越えられるよう成長することも目標としています。
カリキュラム

入試では満点を取らなければいけないということはありません。志望校合格に向けて、必要な合格点を取るために、入試に重要な分野に絞り込みカリキュラムを組んで授業を行っています。
安全対策
【自社開発アプリ】入退室を保護者様のスマートフォンのアプリに通知しておりますのでご安心下さい。
創研学院【首都圏】 月島校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-287
〈月~土 13:00~20:00〉
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
◆中学入試 2020年度
●私・国立
筑波大駒場、開成、女子学院、渋谷幕張、聖光学院、豊島岡、筑波大附属、西大和学園、愛光、慶應普通部、慶應湘南藤沢、慶應中等部、武蔵、浅野、早稲田、海城、浦和明の星、サレジオ学院、洗足学園、鴎友学園、芝、渋谷渋谷、学芸大世田谷、学芸大国際、立教池袋、立教新座、東邦大東邦、栄東、青山学院、学習院、吉祥女子、暁星、鎌倉学園、逗子開成、城北、巣鴨、早稲田佐賀、都市大付属、東洋英和、法政大学、法政大二、本郷、明大明治、立教女学院、大妻、光塩女子、頌栄女子、中大附属、専修大松戸、城北埼玉、神大附属、淑徳与野、開智、中大横浜、世田谷学園、広尾学園、攻玉社、創価、高輪、東京農大一、大宮開成、獨協埼玉、西武文理、日本女子大、山手学院、鎌倉女学院、江戸川学園取手、普連土学園、大妻多摩、共立女子、香蘭女学校、國學院久我山、横浜国大鎌倉、早稲田摂陵、品川女子、成城学園、田園調布、日大藤沢、カリタス女子、森村学園、湘南学園、桐光学園、日本大学、東京女学館、富士見、成城、山脇学園、芝浦工大、獨協、恵泉女学園、都市大等々力、日大二、三輪田学園、青稜、跡見学園、八雲学園、昭和女子大、大妻中野、国府台女子、東京電機大、関東学院、神奈川学園、藤嶺学園藤沢、自修館、横浜富士見丘、青山横浜英和、聖セシリア女子、実践女子、長崎日大
●都立
小石川中等教育、桜修館中等教育
◆高校入試 2020年度
○東京
【国公立】学芸大附属、西、国立、戸山、青山、東工大科学技術、立川、駒場、小山台、国分寺、竹早、国際、小松川、町田、武蔵野北、豊多摩、東、神代、目黒、深川、雪谷、晴海総合、総合芸術、杉並、富士森、つばさ総合、本所、科学技術、小岩、桜町、紅葉川、芝商業、第一商業、足立新田、農業など
【私立】早稲田実業、早稲田高等学院、明大明治、国際基督教大学、青山学院、城北、中大杉並、中大附属、明大中野、法政大学、明治学院、日大二、錦城、農大一、明学東村山、日大鶴ヶ丘、佼成学園、青稜、専大附、日大櫻丘、都市大等々力、聖徳、玉川学園、東海大高輪台、多摩大目黒、東京家政大附、関東国際、東洋大京北、淑徳巣鴨、淑徳、杉並学院、安田学園、城西大城西、駒込、東京、女子美、正則、朋優学院、立正大立正、サレジオ高専、玉川聖学院、二松學舎、富士見丘など
○神奈川
【国公立】川和、横浜サイエンス、緑ヶ丘、多摩、小田原、平塚江南、鎌倉、市立金沢など
【私立】慶應義塾、法政二、中大横浜、鎌倉学園、山手学院、日本女子大附、桐蔭学園、日大藤沢、藤嶺藤沢、横浜隼人、横須賀学院、鵠沼、湘南工科大附など
◆大学入試 2020年度
【国公立】東京、京都、大阪、北海道、東京外国語、防衛医科、横浜国立、筑波、東京農工、千葉、東京学芸、お茶の水女子、東京藝術、埼玉など
【私立】慶應義塾、早稲田、上智、青山学院、関西医科、国際基督教、杏林、法政、明治、立教、東京理科、中央、明治学院、日本、北里、日本女子、学習院、國學院、芝浦工業、明治薬科、東京女子、東洋、昭和女子など
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
創研学院【首都圏】 月島校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-287
〈月~土 13:00~20:00〉
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
また、新小1~新小3、高校受験新小5・新小6・新中1、新高1は春期講習受講料、無料!!
*開講形態・受講料無料学年は校舎によって異なる場合があります。詳細は各校舎にご確認ください。
講習期間 | 2021-03-26 〜 2021-04-03 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 幼児 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 料金は各校舎によって若干異なります。校舎へお問合せください。 |
創研学院【首都圏】 月島校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-287
〈月~土 13:00~20:00〉
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
創研学院【首都圏】 月島校の評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
講師
授業内容について不明な点とうあれば質問しやすい環境であり、親身になって対応してくれるところが良かったと思う。
カリキュラム
オンライン講座の仕組みを速やかに整えられた点は良かった。
塾内の環境
塾がある場所は駅から近く立地がいいところにある。教室での授業環境もいいときいている。
その他
塾の立地もよく、教室も勉強をする環境としてはいいものとなっている。また、講師の方もよくしてくれていて満足している。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
夏期講習だけだったので、妥当な値段だとは思うが安ければ安いに越したことはない。
講師
夏期講習を受けた。初めての塾経験だったので不安もあったが、個別指導のおかげで1学期の総復習ができた。本人がわからないところがどこなのかを明確にすることができた。
カリキュラム
内容が似通った問題が多かったので、もう少しバリエーションのある教材だと有難い。教室が若干窮屈だと本人が言っていた。
塾の周りの環境
自宅のすぐそばであること、学校からも近く通いやすく親の付き添いの手間が省けた。
塾内の環境
教室や受付が殺風景な感じがしたのと、受付にスタッフが不在のことが多く、バタバタとしている姿を難度が見て残念に感じた
良いところや要望
初めて塾がどういうところなのか本人が理解して出来たこと。わからないところがわかるようになるきっかけに達成感を感じたようなので、今後入塾させる方向で検討したいと思う。
その他
スタッフの数が薄い?ような感じがするので、もう少し厚くしていただきたい
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金5
講師
一番分かりやすく、やる気がみえました。声が大きい先生がいて子供はビックリしてましたがそれはいいことだと思いました。
カリキュラム
大手のものを使用しているので、独自の指導ができているか不安。
塾内の環境
広くもなく狭くもなく。人気の少ない所で飲屋が目の前なので夜遅くは不安です。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
カリキュラム
春季講習の復習が分かりやすく、次へのステップとして出来て良かったです。
塾内の環境
春季講習はグループだったのて、多少のザワつきはありましたが、個別になり環境も整い落ち着いて授業が出来ていると思います。
その他
まだ通い始めたばかりですが、こうしの先生も丁寧に教えていただいており、今後の伸びに期待しています。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
講師
子供の苦手なところや出来ないところをよく見て指摘してくれる。
カリキュラム
授業の後フォローアップとか質問時間があって良かった。
宿題の指示がちゃんとしている。
塾内の環境
塾内はとてもきれいですが、人数的にはもう少し広い場所があるとよいと思いました。
その他
面倒見がよく、先生との距離が近いので不安なことはすぐ聞くことが出来て心強いです。
創研学院【首都圏】 月島校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-287
〈月~土 13:00~20:00〉
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
高いとは思うが、他塾に比べるとこの程度になるかなと思う。時間的に大きくカバーしてくれていたので結果的には妥当な金額だと思う。
講師
個人別に性格等も把握したうえで対応してくれている。質問をしやすい環境がある。
カリキュラム
受験に向けて時間的に多くとって授業を行ってくれている。質問時間など補習的な時間も確保してくれている。
塾の周りの環境
歩いていくには少し遠いが、ほどほどに距離があり、周りもガチャガチャせず落ち着いた環境でした。
塾内の環境
整理整頓も心がけている様子が見受けられたし、清潔に保たれていました。
良いところや要望
保護者面談もマメに実施してくれていたし、学校の情報なども入手することができました。
総合評価 4.50投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
栄光ゼミナールや、明光義塾などの資料を見させていただきましたが、子供に合った塾を選ぶとなると料金で選ぶわけにもいきません。かといって高額な料金設定というのも感じません。それなりの相場範囲内なのではないでしょうか。
講師
当然ながら、学校の授業よりはるかに分かりやすいと息子本人。学習に取り組む姿勢が変わりました。少人数制で子供の日々の様子を塾講師から教えていただけるのも良かったと思います。
カリキュラム
ただ家で黙々と宿題をこなすにも集中力が続かなかったり、テレビを見てしまったり漫画を読んでしまうことが多いので、お弁当を持たせて夏期講習などで朝から晩まで塾にいてくれた方が安心できる側面がありました。
塾の周りの環境
月島駅には大江戸線と有楽町線が通っており、駅近ですし徒歩や自転車で通ってる生徒も多いです。周辺には同じ学習塾や託児所、幼稚園、小中学校などが多く治安もいいのであまり心配するようなことはありませんでした。
塾内の環境
少人数制で静かで、綺麗な教室内でした。常時、自習室の解放もあるので利用しやすい環境だったようです。
良いところや要望
良いところに関しましては、これまで書かせていただいた通りでございます。要望に関してはとくにありません。
その他
より優秀な講師陣のいる塾にも興味はありますが、それだけの学力やポテンシャルを持った子供でもないので、そうした講師にいつか出会えたらいいなぁぐらいには思っております。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
講師
教科によって楽しい先生とつまらない先生がいる。楽しい先生は皆、フレンドリーでコミュニケーションをよくとってくれる。
カリキュラム
補習的に通っているが、希望している内容にあっている。週二回のペースで、時間的には、子どもが集中できる時間の1時間半で丁度良い。
塾内の環境
自宅から通いやすい。目の前は、有名なレストランで、週末は少し賑やか。。人通りが少ないが、目の前がレストランなので、夜でも事件や事故が起こりにくいかもしれない。
その他
地域密着、フレンドリーな塾で、子どもがやる気になればと入塾。入塾したばかりなので、これからに期待する。
総合評価 4.25投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
生徒の立場になって親身にご指導いただいたと思う。生徒との距離が良い意味で近いと思う。
カリキュラム
四谷大塚の教材を使用しているが、レベルにあった教材も使用してくれたので良かった。
塾内の環境
場所柄狭いのは仕方ないとは思うが、願わくばもっと広い教室があると良かった。
その他
家からも徒歩圏内だし、生徒一人一人への声かけ等も良かったと思う。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾よりかは少しだけ安いのかもしれません。安いからといって手を抜かれるわけでもなく、すごく面倒見が良い塾だと思います。
講師
家族のように親身になってくださり、勉強だけでなく子供の性格まで把握し、塾での友達関係にも気を配って下さいます。この塾の最大の強みは、わからないことをなくす、ということを徹底します。きちんと消化するまで進めさせて貰えません。集団授業なのに、個別授業を受けているようです。家で保護者が勉強を見てあげる必要が全くないほど、塾の自習室で勉強していました。塾と家庭教師の両方を兼ね備えています。
塾内の環境
駅からは少し離れていますが、ほとんどの子達は自転車通学です。ただし、駐輪場はありません。塾の1階にコンビニがあるので、受験前は軽食など買うのによく利用してました。
良いところや要望
勉強方法など、何をすべきかわからなくても、わかりやすいアドバイスをいただけ、上手く褒めていただけるので子供のモチベーションがかなり上がります。定期的に講師と親の2者面談があるので、その時に塾での様子や志望校のこと、成績のことなど事細かに相談にのってくれます。
その他
進路等、定期的に面談などがあり非常に親身に丁寧に講師の方々が接してくれ、子供も通いやすくなているのがいい。
創研学院【首都圏】 月島校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-287
〈月~土 13:00~20:00〉
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾の相場までは分かりませんが、都心の最寄駅からも近いということもあり、決して安くはない授業料だった印象があります。教材費も授業料とは別にかかりその他、空調設備費もかかりました。
講師
学校よりもはるかに授業がわかりやすいと言ってました。日々の学習に対する生徒の取り組む姿勢を報告、指導していただき、土日なども自習室を開放してくれるので、自宅学習よりも集中できる環境を提供してくれるところが有難い。
カリキュラム
夏期講習、冬期講習、定期テスト対策、日々の小テストなど。志望校合格に向けて教科ごとに対策、指導を保護者面談でも説明してくれます。
塾の周りの環境
最寄駅からも近く、通わせやすかったです。幼稚園や学習塾が周辺にあるので、送り迎えの親御さんなども行き交い治安面の不安はありませんでした。
塾内の環境
教室内は少人数に合わせたコンパクトな作りになっており、講師との距離も近く集中できる空間ではあるかと思います。自習室も開放されており空調も完備され学習環境としては充分だと思います。
良いところや要望
何より学習習慣が身につくのと、季節休暇の間でもあまり生活リズムが崩れないですし保護者面談によって、テストや授業への取り組みの様子や対策 ・情報を得ることができるのは有難いと思います。
その他
学校公開などでは見えなかった、子供が授業などに対する向き合い方やモチベーションの度合いを、講師からの報告によって知ることで、家庭での励ましやサポートの重要性を強く感じました。
総合評価 4.25投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
料金は標準かとおもいます。毎月授業料以外に週テスト等で別に料金が発生するので最終的にはやや高めになるかなと思います。
講師
こどもひとりひとりををよく見てくれている気がします。先生も熱心です。質問の時間が設けられているので授業中わからないところがあっても確認できています。
カリキュラム
教材、カリキュラムは四谷大塚のシステムをそのまま利用しているのでこの塾の特徴がよく出ているということは特にありません。でも日程的にはよく考えられていると思います。
塾の周りの環境
とくにお店が多いとかほかに興味が移る場所はとくにないのでいいと思います。道が広く車も止まっていられるスペースがあるのでいいのではないかとおもいます。
塾内の環境
教室は明るく清潔に保たれていると思います。授業中をみていないので雑音はわかりませんが集中できる環境にあるようです。
良いところや要望
全般的には満足しています。QAの時間が設けられているのでそこで遅れた部分・すすめない部分を補えるので本人も助かっているようです。
その他
先生が個人個人をみてくれている感じがあり、質問が少なければこの部分はどうなのかと注意を向けてくれているためいいようです。QA時間に宿題をしているので家での負荷も少ないようでう。
総合評価 4.25投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
ひと月の受講料と維持費がかかるのですが、他の塾と比較検討しましたが、それほど高い金額とは思わなかったため、5教科を受講することにしました。
講師
学校の教科担任よりも教え方が上手だと子供から聞いております。保護者との面談の際に子供の授業態度や理解度などを報告してくださり信頼できるようになりました。
カリキュラム
夏期講習など長期休暇中はほぼ毎日塾の自習室を開放してくれて1日中、定期テスト対策や受験勉強のための万全な環境を与えてくれました。
塾の周りの環境
地下鉄路線が二つあり、最寄駅から徒歩3分。周辺は、幼稚園・保育園、託児所など教育施設に囲まれた環境です。
塾内の環境
いくつかある教室はこじんまりとしていて小さめで、少人数制なので落ち着いて授業に集中できる環境だと思います。静かで綺麗な教室でした。
良いところや要望
模擬試験を定期的に受けたうえで受験に関する情報を得られ、面談によって受験相談ができたことが良かったと思います。
その他
教室の机は10程度で、ちょうどいい人数なのではないかと思う。教え方などが学校よりも上手だったことに信頼できました。

小学生向けの塾を地域から探す
東京都の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 医・歯・薬学部 (776 件)
- 早慶上智 (760 件)
- MARCH (701 件)
- 旧帝大 (658 件)
- 日東駒専 (561 件)
- 関関同立 (469 件)
- 大東亜帝国 (430 件)
- 成成明学 (237 件)
- 産近甲龍 (183 件)
- 京都大学 (508 件)
- 東京大学 (495 件)
- 東京学芸大学 (421 件)
- 筑波大学 (365 件)
- お茶の水女子大学 (310 件)
- 名古屋大学 (265 件)
- 千葉大学 (233 件)
- 大阪大学 (218 件)
- 東京工業大学 (215 件)
- 埼玉大学 (206 件)
- 神戸大学 (200 件)
- 九州大学 (199 件)
- 一橋大学 (168 件)
- 横浜国立大学 (164 件)
- 信州大学 (150 件)
- 横浜市立大学 (148 件)
- 東京医科歯科大学 (146 件)
- 山口大学 (122 件)
- 佐賀大学 (116 件)
- 北海道大学 (116 件)
- 大阪市立大学 (108 件)
- 愛媛大学 (89 件)
- 山形大学 (89 件)
- 島根大学 (87 件)
- 群馬大学 (86 件)
- 富山大学 (85 件)
- 徳島大学 (85 件)
- 東京外国語大学 (84 件)
- 名古屋市立大学 (83 件)
- 茨城大学 (83 件)
- 奈良県立医科大学 (82 件)
- 岡山大学 (79 件)
- 静岡大学 (75 件)
- 広島大学 (73 件)
- 香川大学 (73 件)
- 新潟大学 (71 件)
- 岐阜大学 (68 件)
- 浜松医科大学 (67 件)
- 鳥取大学 (65 件)
- 長崎大学 (65 件)
- 金沢大学 (64 件)
- 大分大学 (63 件)
- 福井大学 (63 件)
- 秋田大学 (60 件)
- 福島県立医科大学 (60 件)
- 旭川医科大学 (59 件)
- 神戸市外国語大学 (58 件)
- 滋賀大学 (57 件)
- 愛知県立大学 (56 件)
- 帯広畜産大学 (53 件)
- 会津大学 (53 件)
- 首都大学東京 (46 件)
- 東北大学 (41 件)
- 国際教養大学 (39 件)
- 電気通信大学 (39 件)
- 東京農工大学 (38 件)
- 宇都宮大学 (38 件)
- 高知大学 (36 件)
- 防衛大学校 (31 件)
- 大阪教育大学 (29 件)
- 大阪府立大学 (28 件)
- 熊本大学 (27 件)
- 岩手大学 (27 件)
- 埼玉県立大学 (26 件)
- 滋賀県立大学 (25 件)
- 北海道教育大学 (25 件)
- 京都教育大学 (23 件)
- 琉球大学 (23 件)
- 兵庫県立大学 (23 件)
- 奈良教育大学 (21 件)
- 宮崎大学 (19 件)
- 鹿児島大学 (17 件)
- 東京海洋大学 (16 件)
- 名古屋工業大学 (13 件)
- 山梨大学 (13 件)
- 宮城大学 (12 件)
- 静岡県立大学 (12 件)
- 京都府立医科大学 (11 件)
- 福岡教育大学 (9 件)
- 奈良女子大学 (5 件)
- 北九州市立大学 (4 件)
- 福岡女子大学 (4 件)
- 弘前大学 (3 件)
- 愛知教育大学 (3 件)
- 東京芸術大学 (3 件)
- 都留文科大学 (3 件)
- 滋賀医科大学 (2 件)
- 京都府立大学 (2 件)
- 京都工芸繊維大学 (2 件)
- 三重大学 (2 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 早稲田大学 (700 件)
- 慶應義塾大学 (686 件)
- 明治大学 (634 件)
- 法政大学 (622 件)
- 立教大学 (621 件)
- 上智大学 (593 件)
- 東京理科大学 (484 件)
- 中央大学 (436 件)
- 東邦大学 (428 件)
- 日本大学 (418 件)
- 立命館大学 (404 件)
- 同志社大学 (384 件)
- 関西大学 (363 件)
- 学習院大学 (357 件)
- 専修大学 (346 件)
- 東海大学 (339 件)
- 青山学院大学 (320 件)
- 芝浦工業大学 (262 件)
- 東洋大学 (248 件)
- 福岡大学 (235 件)
- 久留米大学 (230 件)
- 南山大学 (215 件)
- 国際基督教大学 (189 件)
- 国学院大学 (183 件)
- 西南学院大学 (179 件)
- 成蹊大学 (166 件)
- 創価大学 (159 件)
- 関西学院大学 (158 件)
- 順天堂大学 (149 件)
- 北里大学 (149 件)
- 日本女子大学 (147 件)
- 明治学院大学 (145 件)
- 帝京大学 (142 件)
- 東京女子医科大学 (138 件)
- 明治学院大学 (132 件)
- 近畿大学 (123 件)
- 埼玉医科大学 (121 件)
- 獨協医科大学 (120 件)
- 杏林大学 (118 件)
- 東京慈恵会医科大学 (116 件)
- 龍谷大学 (113 件)
- 東京薬科大学 (107 件)
- 中京大学 (107 件)
- 昭和大学 (107 件)
- 京都産業大学 (106 件)
- 駒澤大学 (104 件)
- 岩手医科大学 (87 件)
- 愛知医科大学 (85 件)
- 武蔵野大学 (82 件)
- 名城大学 (81 件)
- 玉川大学 (81 件)
- 佛教大学 (79 件)
- 東京医科大学 (77 件)
- 名古屋外国語大学 (76 件)
- 椙山女学園大学 (76 件)
- 関西外国語大学 (76 件)
- 日本医科大学 (70 件)
- 金沢医科大学 (65 件)
- 産業医科大学 (63 件)
- 大阪医科大学 (62 件)
- 兵庫医科大学 (62 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (62 件)
- 川崎医科大学 (61 件)
- 自治医科大学 (59 件)
- 藤田保健衛生大学 (59 件)
- 藤田保健衛生大学 (59 件)
- 同志社女子大学 (56 件)
- 女子栄養大学 (56 件)
- 成城大学 (55 件)
- 日本体育大学 (54 件)
- 金城学院大学 (53 件)
- 至学館大学 (53 件)
- 日本赤十字看護大学 (53 件)
- 東京家政大学 (50 件)
- 津田塾大学 (50 件)
- 立正大学 (49 件)
- 武庫川女子大学 (45 件)
- 東京女子大学 (44 件)
- 共立女子大学 (43 件)
- 大東文化大学 (43 件)
- 麻布大学 (42 件)
- 実践女子大学 (40 件)
- 亜細亜大学 (40 件)
- 東京農業大学 (40 件)
- 獨協大学 (39 件)
- 大妻女子大学 (39 件)
- 神田外語大学 (34 件)
- 関東学院大学 (34 件)
- 愛知大学 (30 件)
- 二松學舍大学 (29 件)
- 明治薬科大学 (29 件)
- 国士舘大学 (28 件)
- 文教大学 (28 件)
- 甲南大学 (27 件)
- 学習院女子大学 (24 件)
- 京都女子大学 (24 件)
- 東北福祉大学 (23 件)
- 神戸女子大学 (23 件)
- 愛知淑徳大学 (23 件)
- 大阪経済大学 (23 件)
- 大阪薬科大学 (23 件)
- 京都橘大学 (23 件)
- 川崎医療福祉大学 (23 件)
- 武蔵大学 (19 件)
- 神奈川大学 (10 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (9 件)
- 東北医科薬科大学 (9 件)
- 酪農学園大学 (7 件)
- 昭和薬科大学 (6 件)
- 星薬科大学 (5 件)
- 日本福祉大学 (5 件)
- 京都薬科大学 (2 件)
- 東京歯科大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。