BIGLOBE塾・家庭教師

創研学院【首都圏】 自由が丘校

創研学院【首都圏】全体のクチコミ
評価3.65 フキダシ全体のクチコミ339 フキダシこの校舎のクチコミ18

  • 講師講師3.50
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.44
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.61
  • 塾内の環境塾内の環境3.78
  • 料金料金3.33
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒152-0035 目黒区自由が丘2丁目10番20号 弥生ビル 4F

最寄駅

電車東急東横線 自由が丘駅

電車東急大井町線 自由が丘駅

地図地図を見る

創研学院【首都圏】 自由が丘校 へのお問い合わせ(無料)

地域密着で志望校合格を目指す進学塾です!

創研学院は地域密着を目指し、各校舎で地域に合った独自の取り組みを行っています。
生徒一人ひとりにしっかりと指導を行い、入試で合格点を確実に取れることを目標とし、志望校合格を目指しています。

<創研学院の指導方針>

●復習を重点的に!
創研学院では、復習を重点的に指導しています。予習を行うよりも学習したことを確実に習得するため、復習を習慣化することが大切だと考えています。

●入試での重点分野を集中的に指導!
入試ではどの教科も満点を取らなければいけないということはありません。全て満点を取るような学習ではなく、合格に必要な分野を絞り、そこを重点的に指導いたします。必要な分野は基礎から応用までしっかりと習得できるようカリキュラムを組んでいます。

●きめ細やかに習熟度を確認!
毎時間のチェックテストに加え、小学生は毎月の月例テスト、中・高生は定期的に学力テストを行っています。日々の学習でどれだけ習熟できているかを確認しており、講習会の修了時にもテストを行い生徒の学力状況を常に把握しています。

創研学院では、志望校合格を第一目標としておりますが、志望校に合格すると目標を見失ってしまったり、入学後の授業についていけなくなってしまうこともあります。その後の人生において、生徒が自ら「学び」「考え」「創造・研究し」「判断し」「解決する」能力を、受験勉強を通して育成することも目標にしています。

指導方針

指導方針

卓越した指導技術を備えた講師が授業を行っており、生徒一人ひとりを大切に育てています。志望校合格を第一目標とし、将来的に自らの力でハードルを乗り越えられるよう成長することも目標としています。

カリキュラム

カリキュラム

入試では満点を取らなければいけないということはありません。志望校合格に向けて、必要な合格点を取るために、入試に重要な分野に絞り込みカリキュラムを組んで授業を行っています。

安全対策

保護者と塾のコミュニケーションアプリ「Comiru(コミル)」での入退室管理や出欠連絡が可能です。

創研学院【首都圏】 自由が丘校 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

【大学の合格実績】

■主な合格実績
東京大学 京都大学 大阪大学 名古屋大学 慶應義塾大学 早稲田大学

-大学受験2023-
国立大学
東京、京都、大阪、名古屋、九州、東京工業、筑波、神戸、横浜国立、広島、岡山、三重、滋賀、京都工芸繊維、大阪教育、奈良女子、鳥取、島根、山口、香川、徳島、愛媛、高知など

公立大学
東京学芸、大阪公立、京都府立、岡山県立など

私立大学
慶應義塾、早稲田、明治、青山学院、中央、東京理科、同志社、関西、関西学院、立命館、近畿、甲南、龍谷、京都産業など

※ヒューマン・ブレーン(創研学院・ブレーン・KLC)の実績です

【高校の合格実績】

■主な合格実績
早稲田大学高等学院 ICU 国際基督教大学高等学校 明治大学付属明治高等学校 都立 西高等学校 都立 戸山高等学校 都立 青山高等学校

-高校受験2023-
国公私立高校
早大学院、早稲田本庄、東京学芸大、都立西、立教新座、明大明治、青山学院、国際基督教大学、桐朋、都立戸山、県立川和、中央大学、中央大学附属、中央大学附属横浜、中央大学附属杉並、巣鴨、明治大学付属中野、東工大附属科学技術、都立青山、都立新宿、栄東、都立国際、県立多摩、法政大学、法政大学第二、法政国際、明大中野八王子、國學院久我山、山手学院、城北、青稜、東京農大一、淑徳、専修大松戸、朋優学院、都立駒場、都立小山台、都立三田、都立武蔵野北、錦城、國學院、日本大学、日本大学鶴丘、日本大学櫻丘、日本大学藤沢、明治学院、駒沢大学、東洋大京北、専修大、宝仙理数インター、桐蔭学園、聖徳学園、佼成学園、東京工業高専、県立横浜国際、県立茅ヶ崎北陵、県立鎌倉 など


【中学校の合格実績】

■主な合格実績
麻布中学校 雙葉中学校 渋谷教育学園幕張中学校 豊島岡女子学園中学校 渋谷教育学園渋谷中学校 武蔵中学校

-中学受験2023-
麻布、雙葉、渋谷教育学園幕張、豊島岡、渋谷教育学園渋谷、武蔵、早稲田、広尾学園、海城 、慶應中等部、慶應湘南藤沢、浦和明の星、浅野、市川、洗足学園、吉祥女子、サレジオ学院 、立教新座、都立桜修館 、立教女学院、東邦大東邦、鷗友学園、頌栄女子、明治大学付属明治、都立両国 、学芸大附属世田谷、芝、東洋英和、栄東、本郷、昭和秀英、青山学院、逗子開成、東京農大一、立教池袋、淑徳与野、香蘭女学校、早稲田佐賀、世田谷学園、城北、國學院久我山ST、都立白鷗、法政大学第二、法政大学、中央大学附属横浜、中央大学附属、攻玉社、学習院中等科、開智(一般・先端)、都市大学付属、明治大学付属中野、巣鴨、暁星、広尾小石川、三田国際、大妻、芝浦工大附属、鎌倉女学院、大宮開成、青山学院横浜英和、芝浦工大柏、専大松戸、国府台女子、共立女子、高輪、日本女子大学附属、都市大等々力、山手学院、田園調布学園、成城学園、品川女子、東京女学館、成城、恵泉女学園、成蹊、青山浦和ルーテル、森村学園、普連土学園、富士見、桐蔭学園、青稜、國學院久我山、麗澤、日本大学、山脇学園、昭和女子など

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

創研学院【首都圏】 自由が丘校 へのお問い合わせ(無料)

冬期講習

冬休みは苦手科目を克服するチャンスです。
~受験生はラストスパートで志望校合格を確実に!創研学院は生徒一人ひとりに全力投球いたします!~
創研学院の特色はなんといっても「めんどうみ」。生徒一人ひとりの第一志望を全力で応援します。誰もがホッと息をつきたくなる休みこそ、最大のチャンスです。学校の授業がストップしているこの時期に、苦手科目を克服し、得意科目を作りましょう。受験生のみなさんはラストスパートで入試頻出事項のチェックを行い、志望校合格を確実に近づけましょう!日頃の勉強の成果をより確かなものにするため、ぜひ創研学院の冬期講習にご参加ください!!
講習期間2023-12-24 〜 2024-01-05
申込締切詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 幼児 小学生 中学生 高校生 浪人
講習内容
(教科・科目)
幼児
算数、国語。
一人ひとりの理解度に合わせて個別教材で基礎から学習します。少人数のグループ授業でお互い刺激しあいながら成長を促します。
小学生
算数、国語、理科、社会、英語、作文。
中学受験コースでは国語、理社の記述も指導。公立中高一貫校コースでは適性検査対策、作文練習など実施。
高校受験準備コースでは算数・国語に加え、英語も学習。
中学生
英語、数学、国語、理科、社会。
前学期の復習、新学期の予習等を実施。定期テストの得点アップから内申点を確実に上げ、上位校向けの学力を育てます。
都立独自校対策、神奈川県立特色検査対策も実施。
高校生
各教科とも個別指導、集団授業などを組み合わせ、テスト対策から志望大学合格まで向けてサポートします。
浪人
各教科とも個別指導、集団授業などを組み合わせ、テスト対策から志望大学合格まで向けてサポートします。
料金詳細は塾へお問い合わせください。

創研学院【首都圏】 自由が丘校 へのお問い合わせ(無料)

創研学院【首都圏】 自由が丘校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2023/10

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
これくらいの水準と思う。サービスが行き届いているので妥当な金額と感じている。

講師
授業が分かりやすい。生徒の興味を惹くような工夫がされている。授業後にも自習室で一人一人の質問に丁寧に対応。

カリキュラム
テキストにまとまっており、管理がしやすい。写真なども見やすい構成。

塾の周りの環境
塾がたくさんあるエリアで、人目もあり、治安は悪くない。エリア上仕方ないが、道路は狭く少し危ないので要注意。

塾内の環境
一人一人の机のスペースが広く、勉強しやすい環境。集中ができている模様。

良いところや要望
アプリやLINEでも個別に連絡がとれて、先生方が向き合ってくださっている感覚がある。

その他気づいたこと、感じたこと
見学に行った際、すれ違った先生やスタッフの方が手を止めて皆さんこちらを向いて挨拶してくださり、とても印象がよかった。ハロウィンシーズンには少しスタッフの方も仮装されるなど、あたたかい雰囲気。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/08

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
他と比べてもっと安いところもあったが、教科と面倒見の良さで相応と感じた。

講師
対応してくれた講師の印象や教えて頂いたことが良かった。好感度が高く丁寧だった。

カリキュラム
学校のテスト対策の面倒見が良い。季節講習や授業日の融通が効くのが良い。

塾の周りの環境
駅から近いから通いやすい。自宅より通いやすい。車での送迎も難しい場所ではない。

塾内の環境
見学したときに雑居ビルの暗く、また狭く雑然とした塾も多かったが、明るく良い印象だった。交通量は少なくはないが、あまり気にならなかったのも良い点。

良いところや要望
成績が向上していくことを望みます。提出できていないものについて、声がけして欲しい。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/07

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
わかるまで丁寧に教えてくださっているようです。自習時間も先生がいてくださるのが心強いようです。

カリキュラム
塾が初めての息子でもすぐに入って理解ができるような教材が助かりました。勉強が嫌いにならないように工夫されていると思います。

塾の周りの環境
奥まった所に入り口があるので駅から近く車通りもある中飛び出したりしないのが良いと思います。
徒歩圏内で助かりました。

塾内の環境
清潔感があり良いと思いますが、授業が終わると子供達が通路を通りにくそうなのは気になりました。

良いところや要望
塾で宿題ができるのが助かります。
なかなかうちではスイッチが入らないので。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2023/02

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
料金は相場だと思うのですが、家計の負担が大きかったです。他の子供たちには、通塾させてあげられないかめしれません。

講師
課題への取り組みが遅い子供に対して、厳しく対応していただきました。塾での子供の様子をこまめ連絡していただき、先生と連携できたことが良かったです。

カリキュラム
受験する高校に合わせて、その学校の傾向にあった問題を取りまとめて、いただきました。なかなかボリュームがあり、全てをやり遂げることは、できませんでしたが、とても良かったと感じてます。

塾の周りの環境
駅から近いのですが、自転車で通塾しており、自転車置き場がないことが、残念でした。また、お酒を出すお店が周囲に多く、ちょっと心配でした。

塾内の環境
塾の無い日も、自習室を使わせていただけたので、とても良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと
課題の期限を守らない子供でしたが、最後まで見離さず、厳しく対応していただきました。

総合評価 総合評価2.25投稿: 2023/02

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
塾は成績を上げてナンボ、なので成績が下がって料金が取られるのは納得がいかない

講師
特になし。熱心な先生は先生でいらっしゃいます。ただ3年の時点で主任の先生が変わるというところで不信感はある

カリキュラム
特になし。普通の教材だと思われる、特に確認したことがないのでわかりません

塾の周りの環境
場所的に駅近だし、便利なところだと思います。電車でも歩きでも通えるので

塾内の環境
ビルの中の教室なので、まず窓がない。ただ都会のビルの教室なので、そんなものかと思います

良いところや要望
特になし。受験ももう終わるし、今更要望を出したところで何も変わらない

創研学院【首都圏】 自由が丘校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.50投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
初回の支払いが、払い込み票になっているのですが、口座振込みにも対応していただけると良かったと思います。

講師
体験の際のテスト結果の説明をしてくれたこと。子供の学力の状況を適切に把握されていた。

カリキュラム
今後通っていかないと、まだ詳しくはわかりません。テスト対策をやってくれているようです。

塾の周りの環境
駅前で、通塾にも便利で、安心してかようことができる環境だと思います。

良いところや要望
子供の成績について、直接情報をいただけると良いと思います。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は大手のところと変わらないように感じた。拘束時間が長めなので妥当なのかもしれない。

講師
やめてしまう先生が多く心配があった。
でも一生懸命に対応してくれ、休んだ時にも代わりの授業をしてくれたりしてくれた。

カリキュラム
テキストがあまり良くなかった。
古かったのか、ミスプリントや解答間違えなどが多かった。
最後の一年、テキストが変わってくれてよかった。

塾の周りの環境
途中で移転があったが、駅から近く明るい道で人通りも多く夜間でもあまり心配がなかった。
コンビニも近く便利でした。

塾内の環境
新しい教室は綺麗で電子黒板も整備されていて快適だった。
コロナ禍でも多少の余裕があったので安心できた。

良いところや要望
事務に電話をしても講師に伝わっていないことが何度もあった。
途中から連絡用アプリができてよかった。
ランキングなど公表したりしなかったりしてよくわからなかった。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金はまあまあです。学習の習慣を身につけさせる目的でしたので、よかったです。

講師
子どもたちにも馴染みやすい感じでした。帰り際に親御さん達に子供の授業中の様子を話してくれますが、待機してる親御さんは数人いるのに先生は1人で対応、公平に出来ないのと次に待つ方がいると先生もいそいそしてしまうところが何とかならないのかと毎回感じていました。

カリキュラム
子供が分からないところは繰り返して教えていたようで一回では終わりにしないところはよかったです。ただ小1だったので結局家でも親の手解きが必要です。

塾の周りの環境
駅近ですが、ビルの4階の為、階段を利用します。1人の時は先生が一階まで付き添ってくれました。

塾内の環境
コロナ禍で授業中に教室まで見に行ったことがありません。先生が面倒見てくれます。

良いところや要望
アプリで遅刻欠席などの連絡ができます。LINEでは先生に相談ができます。

その他気づいたこと、感じたこと
紙のドリルを毎回やるイメージで、くもんと少し似ています。どんどん出来る子は先に進んで行けます。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
6年生になると季節講習は高いとは思うがそれだけの意味がありそう

講師
それぞれの子に寄り添って見てくれるので安心して通わせることができます。

カリキュラム
シンプルでわかりやすいテキストで子供がやる気が出そうでした。

塾の周りの環境
夜でも明るいので安心して迎えに行けます。
車通りは多いのでその点は心配です。

塾内の環境
オンオフがしっかりしている環境で楽しそうな声も聞こえてきます。

良いところや要望
少人数なので目が行き届きそうなのできめ細やかな指導が期待できます。

総合評価 総合評価2.50投稿: 2021

  • 講師講師1
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境1
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
決して安くはないが、他の塾と比べても安く良心的だと思う。続けやすくていいと思う。入塾費が無料などのサービスもあり入りやすかった

カリキュラム
使いやすかった。でも進め方に問題があると思う、僕は英語が苦手でやっと周りについていけるようになったのに、発展問題を宿題に出された。僕よりできる周りの子が練成問題なのに。家に帰って進めてもちっともできない。少し配慮して欲しい。

塾の周りの環境
たまに喧嘩が起こっていたりして巻き込まれそうになったことがあり少し不安。

塾内の環境
集中できてある程度整理整頓されていると思う。
雑音はあまりない。

良いところや要望
早くから塾に行って勉強する時お弁当を持っていって食べることができる。でもお弁当を食べていると2年生が喋っていて少し気になる。注意が行き届いていないと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
建物は綺麗でとてもいいと思う。
質問してもほどんどの先生が一緒に考えてくれてわかりやすい。

創研学院【首都圏】 自由が丘校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他と比べたことが無いので、よくわからない。まぁこんなもんかな、と言う感じ。

講師
親身になってくださる先生と、そうでない先生の差が激しい。良い先生は本当に良いけれど、子供の気持ちなど理解する気もなさそうな先生も居た。

カリキュラム
教材などが切り替わったタイミングだったので、正直よくわからなかった。

塾の周りの環境
駅からは近いけど、塾の前は車通りが激しいし、ビルの中なので、塾がなにかと他の店舗などに気を遣っている感じがした。

塾内の環境
空き教室で自習はさせて貰えるけど、正直放置に近い感じだったようだ。

良いところや要望
良い先生は本当に温かくサポートしてくださる先生なので、そういう先生を増やして欲しいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
最近サポートがあんまりされない、と聞いた。最初は本当に良い塾だと思っていただけに、最近の話を周りに聞くとがっかりする。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2020

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
授業を受けられない時はフォローもしてもらえて概ねよかったです。

講師
社内で連携が取れていない。事務に連絡したことが講師に伝わらない

カリキュラム
他塾に比べたら少し進度が遅いように感じた。面倒見を謳っていたがそこまででもなかった。

塾の周りの環境
駅から近く家からも近くて通いやすかった。ゲームセンターはあったが治安は良かった

塾内の環境
自習室が自由に使えて先生に質問もしやすかったのがよかったです。

良いところや要望
自習室がよかったです。塾とはアプリで相談などしやすかったのもよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと
小さい塾のため、個々に応じた対応をしてもらえたのがよかったです。

総合評価 総合評価2.50投稿: 2019

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

講師
親身になって教えてくれるし補習もしっかりやっていただける。アットホームで良かったです

カリキュラム
夏期講習なので復習中心のようです。

塾内の環境
駅から近く、コンビニも近くにあるので通わせやすい。自宅からも徒歩圏内なので心配がないです。

その他気づいたこと、感じたこと
子供がここでいいというのでこのまま通わせたい。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
先生は熱心に指導してくださり、生徒の特性をわかってくれる。
志望校も適切なアドバイスをズバリしてくださいます。
子供のテンションも上がります。

塾の周りの環境
家から近いので、安心です。
1階がお酒を飲むお店なのが、ちょっと気になるのと、自由が丘の遊歩道でイベントがあるときは、ちょっと賑やかすぎるかな‥。

良いところや要望
毎日自習に行けるので、みんなで頑張れる雰囲気があるようです。
授業のない日でも、時間前でも行くのが日課になっています。


総合評価 総合評価4.75投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

講師
先生方はとても熱心で、声もよくかけてくださる。子ども一人一人に合った指導をしてくださり、親身に相談にものってくださる。

塾の周りの環境
駅から近くて通いやすい。治安もよい。
自転車の駐輪場はないが、近くの駐輪場に止めた場合、領収証を提出したら、授業料からひいてくれる。

良いところや要望
子ども一人一人にあった指導をしてくださり、又、相談事があると時間を作って面談をしてくださったり、信頼できる先生方で通わせてよかった。

創研学院【首都圏】 自由が丘校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.75投稿: 2016

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
料金は安くないですが、振替がしてもらいやすいので、そのことは良いと思います

講師
テスト前に復習用のプリントをまとめて印刷していただいたらり、ありがたいです。

カリキュラム
こどもたちが、興味を持ったり、飽きないような授業が行われているようです。

塾の周りの環境
駅からそれほど遠くなく、駅まで時間ごとに送ってくれるので、ありがたいです

塾内の環境
自習室もあり、集中できると思います。整理整頓はされています。

良いところや要望
質問がなかなか聞けずに時間がかかるところがあるようで、そこは改善してくださったらよいです

その他気づいたこと、感じたこと
入ったときとあまり成績が変わらないので、もう少し、成績が上がれば良いなあと思います。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金5

料金
取る教科の量によって変わってきますが、比較的受験時の時でも安違法だと思います。テキスト代も含めてお得です。

講師
先生方は時に厳しく面白い方がほとんどです。しっかりと真摯に教えてくれます。

カリキュラム
受験時はとても大変だと思います。授業が多いのはもちろんですが自習なども多いです。

塾の周りの環境
商店街などが近く治安は特に悪くはないとおもいます。地域の皆さんとも溶け込めています。

塾内の環境
テキストなどは のコピーは自分でやれますし、欲しい教科の部分があるとすぐに出してくれます。

良いところや要望
最初はとても嫌と言いながら行く方が多いかも知れませんが、なにか1つ大きなことが終わった後に塾で頑張ってよかったと思えるところです。

その他気づいたこと、感じたこと
受験とかは特に大変ですがそんな生徒の不安なども考えて仕事としてだけではなく先生がも接してくれます。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金については私は子供なので詳しくはわかりませんが、親曰く高かったみたいです。料金にあった授業なのではないでしょうか?

講師
名前は言えませんがここの先生のことはあまり好きになれませんでした。今では先生が変わっているみたいなのでわかりませんが昔の先生は怖く、「こんなのもわからないの?」などと言われ今でもトラウマです。

カリキュラム
受験前の夏に分厚い紙のようなものを渡され、夏休み中に終わらせるようにと言われました。今思い返してみればあのプリントがなければ私は受験に合格することなんてできなかったのかもしれません。

塾の周りの環境
交通の便はバスもありタクシーもあり電車もあったのでとても良かったです。私も含め電車で通学している人がほとんどでした。自由が丘というだけあって人通りがあり治安も安全だった印象を持ちます。

塾内の環境
古い教室でしたがとても良い環境かだったと感じます。今では教室が見違えるほど綺麗になったと聞きました。今度行ってみたいなって思いました。

良いところや要望
塾にある参考書などが若干古いのが気になりました。今ではもう買い直されていると思いますが。また、自習室の近くに本棚があり本が大好きな私にとっては気が散って大変でした。

その他気づいたこと、感じたこと
この塾では私の塾に対する印象を変えさせられました。いじめなどもあったのでクラスの雰囲気は悪かったと思います。いじめがあることを先生は黙認していたので先生に悪い印象しかありません。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

高校生向けの進学塾を地域から探す

東京都内  目黒区内  東急東横線沿線  自由が丘駅周辺

東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
早慶上智 (1515 件)
MARCH (1353 件)
旧帝大 (1344 件)
医・歯・薬学部 (1221 件)
関関同立 (1019 件)
日東駒専 (991 件)
成成明学 (914 件)
大東亜帝国 (891 件)
産近甲龍 (669 件)
国公立大学
東京大学 (1177 件)
筑波大学 (848 件)
横浜国立大学 (845 件)
千葉大学 (817 件)
東京工業大学 (810 件)
京都大学 (747 件)
北海道大学 (703 件)
大阪大学 (701 件)
名古屋大学 (677 件)
東北大学 (672 件)
お茶の水女子大学 (660 件)
九州大学 (631 件)
東京外国語大学 (620 件)
一橋大学 (615 件)
東京学芸大学 (582 件)
横浜市立大学 (579 件)
神戸大学 (568 件)
東京農工大学 (528 件)
電気通信大学 (386 件)
東京医科歯科大学 (381 件)
広島大学 (355 件)
国際教養大学 (340 件)
埼玉大学 (316 件)
岡山大学 (307 件)
東京海洋大学 (296 件)
福岡女子大学 (270 件)
宇都宮大学 (264 件)
大阪教育大学 (261 件)
信州大学 (258 件)
新潟大学 (246 件)
金沢大学 (225 件)
京都府立大学 (222 件)
奈良女子大学 (217 件)
静岡大学 (209 件)
埼玉県立大学 (207 件)
愛知県立大学 (207 件)
秋田大学 (203 件)
弘前大学 (198 件)
北九州市立大学 (191 件)
福島県立医科大学 (187 件)
岐阜大学 (182 件)
山梨大学 (171 件)
防衛大学校 (169 件)
神奈川県立保健福祉大学 (166 件)
東京芸術大学 (163 件)
徳島大学 (157 件)
大阪府立大学 (154 件)
大阪市立大学 (154 件)
名古屋市立大学 (145 件)
鳥取大学 (144 件)
都留文科大学 (141 件)
高知大学 (140 件)
香川大学 (137 件)
愛媛大学 (136 件)
群馬大学 (128 件)
茨城大学 (128 件)
琉球大学 (126 件)
富山大学 (125 件)
長崎大学 (123 件)
福岡教育大学 (122 件)
岡山県立大学 (119 件)
愛知教育大学 (118 件)
京都府立医科大学 (117 件)
岩手大学 (117 件)
金沢美術工芸大学 (116 件)
千葉県立保健医療大学 (116 件)
滋賀県立大学 (110 件)
奈良県立医科大学 (109 件)
熊本大学 (96 件)
兵庫県立大学 (96 件)
和歌山大学 (93 件)
高崎経済大学 (88 件)
島根大学 (82 件)
浜松医科大学 (79 件)
奈良教育大学 (71 件)
三重大学 (71 件)
福井大学 (70 件)
滋賀大学 (64 件)
福井県立大学 (63 件)
大分大学 (62 件)
神戸市外国語大学 (54 件)
鹿児島大学 (54 件)
宮崎大学 (52 件)
山口大学 (51 件)
群馬県立女子大学 (50 件)
群馬県立女子大学 (50 件)
京都教育大学 (47 件)
京都市立芸術大学 (46 件)
京都市立芸術大学 (46 件)
高知県立大学 (45 件)
京都工芸繊維大学 (45 件)
尾道市立大学 (44 件)
広島市立大学 (32 件)
山形大学 (32 件)
茨城県立医療大学 (31 件)
滋賀医科大学 (21 件)
県立広島大学 (18 件)
神戸市看護大学 (18 件)
佐賀大学 (15 件)
秋田県立大学 (14 件)
首都大学東京 (5 件)
新潟県立大学 (4 件)
北海道教育大学 (4 件)
帯広畜産大学 (1 件)
名古屋工業大学 (1 件)
旭川医科大学 (1 件)
札幌医科大学 (1 件)
小樽商科大学 (1 件)
和歌山県立医科大学 (1 件)
私立大学
早稲田大学 (1402 件)
慶應義塾大学 (1384 件)
法政大学 (1221 件)
立教大学 (1164 件)
中央大学 (1114 件)
上智大学 (1081 件)
東京理科大学 (992 件)
明治大学 (940 件)
日本大学 (881 件)
関西大学 (871 件)
青山学院大学 (860 件)
専修大学 (851 件)
東洋大学 (848 件)
学習院大学 (777 件)
明治学院大学 (771 件)
明治学院大学 (760 件)
駒澤大学 (749 件)
成蹊大学 (740 件)
同志社大学 (738 件)
立命館大学 (732 件)
国学院大学 (723 件)
関西学院大学 (672 件)
東海大学 (606 件)
近畿大学 (582 件)
国際基督教大学 (548 件)
日本女子大学 (530 件)
東邦大学 (518 件)
北里大学 (514 件)
帝京大学 (485 件)
成城大学 (484 件)
順天堂大学 (457 件)
武蔵野大学 (453 件)
芝浦工業大学 (440 件)
国士舘大学 (425 件)
昭和大学 (392 件)
津田塾大学 (386 件)
武蔵大学 (381 件)
東京女子大学 (379 件)
星薬科大学 (359 件)
東京慈恵会医科大学 (357 件)
東京女子医科大学 (356 件)
関西外国語大学 (355 件)
玉川大学 (353 件)
東京薬科大学 (351 件)
東京農業大学 (348 件)
聖マリアンナ医科大学 (343 件)
龍谷大学 (340 件)
文教大学 (339 件)
大東文化大学 (315 件)
亜細亜大学 (304 件)
京都産業大学 (301 件)
神奈川大学 (284 件)
東京医科大学 (279 件)
甲南大学 (250 件)
杏林大学 (244 件)
京都女子大学 (238 件)
獨協大学 (235 件)
兵庫医科大学 (233 件)
同志社女子大学 (225 件)
二松學舍大学 (218 件)
東京家政大学 (218 件)
麻布大学 (216 件)
立正大学 (205 件)
大妻女子大学 (199 件)
日本医科大学 (195 件)
明治薬科大学 (188 件)
愛知医科大学 (188 件)
実践女子大学 (182 件)
神田外語大学 (180 件)
日本体育大学 (176 件)
佛教大学 (172 件)
武庫川女子大学 (172 件)
創価大学 (171 件)
共立女子大学 (167 件)
学習院女子大学 (165 件)
自治医科大学 (163 件)
関東学院大学 (158 件)
神戸女子大学 (154 件)
京都薬科大学 (154 件)
福岡大学 (140 件)
名城大学 (135 件)
聖路加国際大学 (126 件)
昭和薬科大学 (123 件)
東京歯科大学 (119 件)
中京大学 (119 件)
久留米大学 (118 件)
日本赤十字看護大学 (117 件)
名古屋学芸大学 (116 件)
愛知大学 (111 件)
南山大学 (98 件)
埼玉医科大学 (97 件)
高崎経済大学 (88 件)
岩手医科大学 (79 件)
獨協医科大学 (78 件)
西南学院大学 (70 件)
金沢医科大学 (67 件)
東北医科薬科大学 (66 件)
名古屋外国語大学 (65 件)
産業医科大学 (61 件)
立命館アジア太平洋大学 (49 件)
愛知淑徳大学 (20 件)
金城学院大学 (20 件)
椙山女学園大学 (20 件)
日本福祉大学 (9 件)
川崎医療福祉大学 (5 件)
女子栄養大学 (3 件)
酪農学園大学 (2 件)
川崎医科大学 (2 件)
豊田工業大学 (1 件)
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ