- 個別授業
- 集団授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
創研学院【首都圏】 荏原町校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

創研学院【首都圏】 荏原町校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-944
営業時間12:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
地域密着で志望校合格を目指す進学塾です!
創研学院は地域密着を目指し、各校舎で地域に合った独自の取り組みを行っています。
生徒一人ひとりにしっかりと指導を行い、入試で合格点を確実に取れることを目標とし、志望校合格を目指しています。
<創研学院の指導方針>
●復習を重点的に!
創研学院では、復習を重点的に指導しています。予習を行うよりも学習したことを確実に習得するため、復習を習慣化することが大切だと考えています。
●入試での重点分野を集中的に指導!
入試ではどの教科も満点を取らなければいけないということはありません。全て満点を取るような学習ではなく、合格に必要な分野を絞り、そこを重点的に指導いたします。必要な分野は基礎から応用までしっかりと習得できるようカリキュラムを組んでいます。
●きめ細やかに習熟度を確認!
毎時間のチェックテストに加え、小学生は毎月の月例テスト、中・高生は定期的に学力テストを行っています。日々の学習でどれだけ習熟できているかを確認しており、講習会の修了時にもテストを行い生徒の学力状況を常に把握しています。
創研学院では、志望校合格を第一目標としておりますが、志望校に合格すると目標を見失ってしまったり、入学後の授業についていけなくなってしまうこともあります。その後の人生において、生徒が自ら「学び」「考え」「創造・研究し」「判断し」「解決する」能力を、受験勉強を通して育成することも目標にしています。
指導方針

卓越した指導技術を備えた講師が授業を行っており、生徒一人ひとりを大切に育てています。志望校合格を第一目標とし、将来的に自らの力でハードルを乗り越えられるよう成長することも目標としています。
カリキュラム

入試では満点を取らなければいけないということはありません。志望校合格に向けて、必要な合格点を取るために、入試に重要な分野に絞り込みカリキュラムを組んで授業を行っています。
安全対策
【自社開発アプリ】入退室を保護者様のスマートフォンのアプリに通知しておりますのでご安心下さい。
創研学院【首都圏】 荏原町校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-944
営業時間12:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
◆中学入試 2022年度
●私・国立
女子学院、聖光学院、栄光学園、豊島岡、駒場東邦、浦和明の星、筑波大附属、渋谷教育学園渋谷、慶應中等部、慶應普通部、慶應義塾湘南藤沢中等部、広尾学園(本科・インター)、市川、洗足学園、芝、栄東、本郷、青山学院、明治大学付属明治、立教新座、鷗友学園、お茶の水女子大学附属、頌栄女子、吉祥女子、逗子開成、東邦大学付属東邦、都立桜修館、東京都立小石川中等教育、桐朋、都市大付属、東京農大一、中央大学附属横浜、鎌倉学園、立教女学院、学習院女子中等科、東洋英和女学院中学部、中央大学附属、横浜雙葉、学芸大附属世田谷、都市大学等々力、世田谷学園、國學院久我山ST、暁星、法政大学第二、立教池袋、昭和学院秀英、三田国際、攻玉社、青山学院横浜英和、明治大学付属中野、学習院中等科、法政大学、香蘭女学校、共立女子、芝浦工大附属、大妻、成蹊、公文国際学園中等部、専大松戸、国府台女子、山手学院、東京女学館、成城、佐久長聖、高輪、恵泉女学園、開智日本橋、國學院久我山、青稜、品川女子、桐蔭学園、富士見、普連土学園、森村学園、日本大学、成城学園、田園調布学園、昭和女子、東洋大京北、山脇学園 など
◆高校入試 2022年度
○東京
【国公立】東京学芸大、西、青山、駒場、小山台、国分寺、三田、竹早、武蔵北、小金井北、豊多摩、白鴎、多摩科学技術、墨田川 など
○神奈川
【国公立】湘南、川和、多摩、茅ヶ崎北陵、横浜平沼、鎌倉、横浜国際 など
【私立】
慶応義塾、早稲田本庄、明治大明治、栄東、中央大学、中央大学附属横浜、中央大学附属杉並、立教新座、明治大中野八王子、明治大中野、法政大学、法政大学第二、國學院久我山、巣鴨、城北、青稜、都市大等々力、東京農大一、駒込、淑徳、朋優学院、鎌倉学園、國學院、日大二、日大習志野、日大鶴丘、日大櫻丘、日大藤沢、桐朋女子、江戸川女子、明治学院、宝仙理数インター、桐蔭学園、聖徳学園、佼成学園 など
◆大学入試 2022年度
【国立】東京、京都、大阪、名古屋、九州、東北、北海道、神戸、横浜国立、筑波、千葉、静岡、滋賀医科、大阪教育、京都工芸繊維、和歌山、奈良女子、岡山、広島、山口、鳥取、島根、香川、愛媛、高知、徳島、長崎、佐賀、宮崎、熊本、信州、金沢 など
【公立】東京都立、横浜市立、大阪公立、兵庫県立、京都府立、奈良県立医科、岡山県立、北九州市立 など
【私立】慶應義塾、早稲田、上智、東京理科、学習院、明治、青山学院、立教、中央、法政、関西、関西学院、同志社、立命館、近畿、大阪医科薬科、津田塾、日本、成蹊、駒澤、東京女子、東洋、東海、国士館、玉川、神奈川、帝京、拓殖、京都産業、甲南、龍谷、同志社女子、佛教、摂南、神戸学院、松山、徳島文理、福岡、西南学院 など
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
創研学院【首都圏】 荏原町校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-944
営業時間12:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
夏期講習
お子様の大事な1か月だからこそ、創研学院は全力でサポートします。
志望校に向けての学習管理も、宿題管理もすべて創研学院にお任せください。
講習期間 | 2022-07-22 〜 2022-08-26 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
創研学院【首都圏】 荏原町校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-944
営業時間12:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
創研学院【首都圏】 荏原町校の評判・クチコミ
総合評価 2.20投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金1
料金
思った以上に高い気がします。ただ、これから長い目で見ていけば、他社とあまり変わらないのかなと思っています。
講師
親の手は煩わせません。と、言われてので入塾したのですが、思った以上にやる気を子供が出さないため、結局、親の手は必要。
とはいえ、誉めるのと叱るのをプロの手で上手く使ってはくれてるようなので良いと思います。
カリキュラム
自習室があるので、分からないときは先生に質問ができるのはありがたいです。
塾の周りの環境
商店街の中にあるので、一通りが多いのは安心してます。駅からも近いです。
塾内の環境
商店街の中なので、窓が開いてるとわりうるさい時もあるかもしれません。
整理整頓はされてると思います。
良いところや要望
面倒見が良いとお聞きして入塾を決めました。
心配になり、お話しを聞きに言ってもお忙しい中ご対応頂けたました。
その他
自転車置き場があるのがありがたいです。
入退室が親の携帯へ連絡が来ます。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
塾の授業料の相場は分かりませんが、無駄な費用をはらっている印象はありません。
講師
先生たちはみな、親身になって熱心にていねいに指導してくれる。
カリキュラム
子供にとって、内容が難しすぎず学習を続けるのに、ちょうどいいレベルである。
塾の周りの環境
駅からの商店街の中にあり、明るくて人通りが多いので安心である。
塾内の環境
塾の中は広くないが、教室、自習室を備えており、有効にスペースが活用されている。
良いところや要望
長く通っているので先生も本人の性格を理解して接してくれるので安心です。
総合評価 3.20投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は他塾と同じくらいで、夏期講習料金は高いと感じるが他と比較してこんなものだと思う。
講師
子供に接する態度には親近感がある。
カリキュラム
宿題が多く、やりきれないことが度々ある。また、試験のあと、間違ったところをやり直しさせるが本人が理解してないことがある。
塾の周りの環境
歩いて通え、塾の周りは商店街なので帰りが遅くなっても安心できる点
塾内の環境
教室は少人数制なので個々に目がゆき届くと思う。また、入室退室をメールで確認できる設備がある。
良いところや要望
夏は先生によって冷房が効きすぎて寒いと子供が言っていた。冬は加湿をしてくれて子供の体調に配慮してくれてよい。
その他
塾の終了時間が非常に遅いときがあり、帰宅時間が遅くなり困ることがある。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
講師
個別指導塾に通わせていましたが、成績が上がらず、集団塾にかえました。本人のペースに合わせて教えて頂けるので、ありがたいと思っています。
カリキュラム
本人に合った教材で授業をして頂けるので、理解度も少しずつ上がって入りのではないかと感じています。
塾内の環境
広くはないですが、自習スペースもあり、勉強をしやすい環境にあると思います。
その他
まだ1ヶ月半なので、塾の評価はまだできませんが、期待しています。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金5
料金
こちらの塾は大手の塾と比較したらとてもリーズナブルだと思います
講師
まだ3年生なので、良くも悪くも楽しく授業をしてくださっている感じ
カリキュラム
漢字テスト等教材の復讐の意味で実施してくれているので、子供のためにとても良い
塾の周りの環境
商店街のど真ん中にあり、車通りがあるため飛び出し注意 駐輪場が狭い
塾内の環境
小中学生が通っているが、廊下はわちゃわちゃした感じがする 受付の前にもテーブルがあり、そこで子供に指導している事もあるのでその声は教室に響いてないのか?
その他
難関校向けの塾ではないと思うので、中堅どころの学校を受験したければよいかと思います。
創研学院【首都圏】 荏原町校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-944
営業時間12:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
講師
出来ない箇所をしっかりサポートしてくれるところが良い。また宿題を個人の進捗状況に合わせて出題してくれるので、復習がしっかり出来て良い。
カリキュラム
予習メインではなく復習メインのカリキュラムなので、家でのサポートが殆ど必要ないところがとても良い。
塾内の環境
少人数制なので、静かで子供も集中できるところが良い。
教室は3階なのに階段しかないので、少し不便を感じる。
その他
予習ではなく復習に力を入れている点が良いと思う。また受験のためだけの勉強ではなく、この先自分で考えて勉強出来るようにするためのサポート体制が出来ていて、とても良いと思う。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
よその塾の金額はわからないが、日数や内容を考えるとそれほど高くはない。
講師
それぞれの子供の特徴や状況をとらえて、親身になって指導してくれる点。
カリキュラム
テキストは簡単すぎず、難し過ぎずちょうどいいレベルの内容である。
塾の周りの環境
駅に近く、また商店街の中にあり人通りが多く、道も明るいので不安が少ない。
塾内の環境
それほど広いスペースのフロアではないが、上手にスペースを使っている。静かな環境。
良いところや要望
来年は高校受験なので、今まで同様に親身に指導してもらえると心強い。
その他
不安なことや疑問点がある時は、先生が時間を作って相談に応じてくれるので助かる。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
日数、時間、先生方の対応、カリキュラムを考慮すると、お得だと思います。
講師
分からないことがあれば、分かるまでていねいに教えてくれることで問題が解決しました。
カリキュラム
夏季講習について、欠席する場合の代替日程も設定してあり、予定を立てやすかった。
塾の周りの環境
駅に近く、人通りが多く、また照明が明るいため、夜でも安心である。
塾内の環境
教室は古い建物ですが、特に問題はないと思います。自習室もあり、静かな環境だと思います。
良いところや要望
先生方が親身になって、面倒を見てくれるところは素晴らしいと思います。
総合評価 4.25投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金5
料金
6年生はかなり高めに設定されています。ただ拘束時間を考えるとかなりリーズナブルだと思いました。夏期講習は朝から夜までみてもらえ、補講なども一切追加料金はありませんでした。家にいる時間が少なく親子喧嘩もなくなりました。
講師
生徒ひとりひとりに寄りそってくれる。夜は遅くても分かるまで付き合っていただき、受験直前は12時近くまで娘の質問に対応してくれました。高校生になっても週一回の受講ですが今だに自習室も含め週4,5回は塾に通っています。
カリキュラム
6年の9月以降は集団授業のあとに志望校別の個人課題を進める時間がありました。その成果か、模試ではかなり厳しいと判定されていた中学校に合格することができました。
塾の周りの環境
家が近いこともありあまり気にしていませんでしたが、駅も近くそんなに治安は悪くありません。
塾内の環境
お世辞にも外観は綺麗とはいえませんが入ってみると整理整頓がされており塾としては平均以上の環境だと思います。
良いところや要望
生徒のモチベーションをあげてくれるところ。毎日生徒ひとりひとりに声をかけてくれるところ。できる生徒もできない生徒も全員に愛情を注いでくれるところ。とにかく普通の塾とは違います。文章で伝えるのは難しいですが、おすすめできる塾です。要望ではなく余談ですが親より先に塾の先生に悩み相談に行ってしまう時はかなりショックです。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
オプション授業をとるとやや高めかと思います。ただ細かくみてくれるのでその点はしようがないかもしれません。
講師
オンとオフの切替がはっきりしていて、授業中は厳しい言葉を浴びせる先生もいますが休み時間は楽しい話をしてくれる。と息子がよく言っていました。
カリキュラム
宿題チェックが厳しくやっていないと居残りをさせられ、終わるまで帰れない。最初は息子も嫌がっていたが、宿題の意義を教えられ少しずつこなすようになっていった。学校の宿題すらしなかった息子が少しずつ変わっていった。
塾の周りの環境
商店街の中にあるので夜も安心です。10時を過ぎると先生方が外まで出てきて見送りをしてくれます。
塾内の環境
自習室は狭いが、満席の時は教室を開放してくれるので助かりました。息子は家庭内での勉強が進まないので受験期は毎日塾に行かせました。先生たちも空いている時間に質問対応をしてくれたのでとても感謝しております。
良いところや要望
厳しい先生もいれば優しい先生もいてとてもバラエティー豊かな塾です。息子は毎日楽しそうに塾に行っていました。また息子はよく怒られて帰ってきましたが、その時は必ず先生から電話がきて叱った理由をきちんと話してくださるのでその点は信頼できて良いところだと思います。ただ管理が厳しく先生との距離がとても近い塾なので先生と一定の距離間をとりたい子には少し息苦しく感じるかもしれません。うちの息子はその距離間がマッチしていたみたいです。
その他
先生たちは勉強以外の躾の面でもものすごく叱ってくれます。通っていた小学校の先生があまり怖くなく、大人をなめていた息子にはとても良い塾でした。面談で成績以外の面も指摘してくださりとても感謝しております。
創研学院【首都圏】 荏原町校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-944
営業時間12:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境2
料金2
料金
先生の面倒見がとても良い。授業がないときでも勉強しに来いと声をかけてくれます。
講師
先生との距離が近く感じました。先生の名前を呼ぶのではなくあだ名で呼んでいました。
カリキュラム
講習の時は一人一人の能力に合わせて進度を進める教材があったのはよかった
塾の周りの環境
商店街の中に塾があるので夜間でも人通りがあり安心できました。
塾内の環境
自習室が狭く混み合うのでもう少し広ければと思いました。設備は特に不満はありません。
良いところや要望
小学生までは個人面談、保護者会などありましたが今はないのでとても残念です。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
とにかく先生が良いです。面倒見がよく子供に声をかけてくれます。
講師
先生の面倒見がよく自習室にも通いやすい環境とても満足しています。
カリキュラム
特にありませんが、6年生の時に秋にあった合宿が良かったです。
塾の周りの環境
駅から5分くらいで商店街の中にあり明るくお弁当なども近くで買えて便利でした。
塾内の環境
教室全体に狭いです。もう少し自習室が広かったらよいと思います。
良いところや要望
特に問題はありませんが校舎が狭い学年が上がると保護者会などないのが残念です。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
受講しているコースは中学受験コースではないので、ちょうど予算内で済んでいます。
講師
まず塾に行くのが楽しみにしてくれて、勉強をやる気になった。場所も近く、通学が安全。
カリキュラム
うちは受験しないので、現在の学力を伸ばして高校受験につなぐコースですが、無理なく取り組めるのが、いいところだと思います。
塾の周りの環境
駅に近く、雨の日も安心。通学路の途中にあるので人の目が行き届く。
塾内の環境
教室内に自習室があり、利用でき、先生にわからないところを質問できる。
良いところや要望
今見極めているところです。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金はあまり安いと思いませんが先生が親身に接してくれたので満足しています。
講師
先生は親しみやすくとても面倒まがよく自習室にもどんどん来なさいといった感じです。
カリキュラム
特によい悪いの比較ができません。独自のテキストはありました。
塾の周りの環境
駅から5分くらいで商店街に面していて治安面は心配いりませんでした。
塾内の環境
特に不満に感じた事はありませんでしたが、全体的に狭く自習室ももう少し広いといいと感じました>
良いところや要望
先生がとてもフレンドリーで子供もとても慕ってます。もう少し保護者会があった方がよかったです。
総合評価 2.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金1
講師
うるさい人をあまり注意しない。
カリキュラム
回数が決まっていて、進度がわかりやすい。
また、進み具合もちょうどいい。
塾内の環境
教室内がザワザワしている。教室内の声が漏れている。
設備が整っている。
その他
金額は、なかなか高いが、面倒見が良い。
生徒一人一人をしっかり見てくれる
創研学院【首都圏】 荏原町校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-944
営業時間12:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 5.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
他所と比較しても高くはありません。本人のやる気があれば料金以上のサービスが受けられていると思います。
別の場所で合同で授業を受ける事が数回ありましたが気分も変わり、違うメンツでの授業やテストを受けるのは刺激にもなっていいと思います。
食事の手配もしてくださっていました。
講師
不登校が長かったのでその穴埋めの為に通い始めました。
通っている中学3年生のクラスは授業中とても静かで話す人はいない環境でした。
この環境が子供にはとても合っていたらしく周りを気にせず勉強に取り組めました。
塾の無い日でも塾に行き、自習をし、分からないことがあれば先生にいつでも聞ける環境でした。分かるまで付き合ってくれ、先生も生徒に情熱を注いでくださり、頭が下がります。
カリキュラム
本人の意思が尊重され、学校に合わせた対策を取ってくれてテスト対策も万全に対応して下さいました。
多少だらけた生徒には喝を入れて本人の志望校への気持ちの持続を可能にしてくれました。今もまだ志望校への受験レベルには達していないのですがそれでも本人は腐らず諦めず頑張っています。その手助けを十分にしてくださっていると思います。
塾の周りの環境
駅からも近く、商店街の中にあるので環境的には暗い場所にないので安心できます。周りにもスーパーやドラックストア、コンビニなどあり、朝から自習室に籠っていても気分転換に外に行くも、食事などに困らずとても便利な場所にあると思います。
商店街の中にありますが決して騒がしくないのも環境はいいと思います。
塾内の環境
授業がないときは自習に行け、常に先生は在中されており困ったことがあればいつでも質問でき、過去問なども頼めばコピーしてくれるので勉強するときの気持ちの流れが止まらないように配慮して下さっています。
良いところや要望
塾に通っている子供たちは恵原町校の先生方を信頼しているのがよく伺えます。
生活スタイルにそこでの時間を過ごすことが自然と組み込まれていて環境はとてもよいと思います。
分からないことがあれば保護者にも十分に説明をしてくれますし、とても親切です。
受験対策も十分に取ってくれその子に何が足りないかもきっちりと教えてくれます。
その他
勉強時間が足りない、復習がきちんと出来てない子供に対して塾へ呼び出し勉強させる、という事をしておられます。
その積み重ねもあって学校からそのまま塾にくる子も多いです。

東京都の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (993 件)
- MARCH (918 件)
- 医・歯・薬学部 (750 件)
- 大東亜帝国 (727 件)
- 日東駒専 (718 件)
- 旧帝大 (691 件)
- 関関同立 (549 件)
- 成成明学 (423 件)
- 産近甲龍 (292 件)
- 京都大学 (614 件)
- 筑波大学 (511 件)
- 東京学芸大学 (496 件)
- 東京工業大学 (471 件)
- 東京大学 (435 件)
- お茶の水女子大学 (420 件)
- 千葉大学 (322 件)
- 北海道大学 (303 件)
- 九州大学 (283 件)
- 大阪大学 (261 件)
- 名古屋大学 (255 件)
- 神戸大学 (253 件)
- 一橋大学 (252 件)
- 横浜国立大学 (245 件)
- 東北大学 (237 件)
- 広島大学 (233 件)
- 横浜市立大学 (211 件)
- 香川大学 (161 件)
- 高知大学 (156 件)
- 愛媛大学 (154 件)
- 山梨大学 (153 件)
- 大分大学 (152 件)
- 東京外国語大学 (148 件)
- 山口大学 (145 件)
- 徳島大学 (145 件)
- 秋田大学 (138 件)
- 防衛大学校 (133 件)
- 岐阜大学 (131 件)
- 信州大学 (129 件)
- 金沢大学 (104 件)
- 岡山大学 (99 件)
- 埼玉大学 (98 件)
- 福井大学 (97 件)
- 熊本大学 (94 件)
- 新潟大学 (93 件)
- 東京医科歯科大学 (92 件)
- 山形大学 (86 件)
- 佐賀大学 (84 件)
- 福島県立医科大学 (82 件)
- 名古屋市立大学 (80 件)
- 琉球大学 (80 件)
- 宇都宮大学 (79 件)
- 群馬大学 (76 件)
- 東京農工大学 (74 件)
- 奈良県立医科大学 (73 件)
- 茨城大学 (71 件)
- 東京芸術大学 (70 件)
- 東京海洋大学 (70 件)
- 島根大学 (69 件)
- 和歌山大学 (66 件)
- 埼玉県立大学 (63 件)
- 長崎大学 (61 件)
- 浜松医科大学 (58 件)
- 和歌山県立医科大学 (57 件)
- 旭川医科大学 (56 件)
- 札幌医科大学 (56 件)
- 静岡大学 (54 件)
- 帯広畜産大学 (48 件)
- 鳥取大学 (47 件)
- 電気通信大学 (41 件)
- 神戸市外国語大学 (40 件)
- 鹿児島大学 (35 件)
- 高崎経済大学 (30 件)
- 宮崎大学 (29 件)
- 兵庫県立大学 (28 件)
- 奈良教育大学 (25 件)
- 三重大学 (25 件)
- 奈良女子大学 (24 件)
- 愛知教育大学 (24 件)
- 長崎県立大学 (23 件)
- 福井県立大学 (23 件)
- 大阪府立大学 (22 件)
- 国際教養大学 (17 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (14 件)
- 岩手大学 (13 件)
- 首都大学東京 (12 件)
- 大阪教育大学 (11 件)
- 富山大学 (11 件)
- 北九州市立大学 (10 件)
- 広島市立大学 (10 件)
- 名古屋工業大学 (9 件)
- 群馬県立女子大学 (7 件)
- 群馬県立女子大学 (7 件)
- 北海道教育大学 (7 件)
- 都留文科大学 (6 件)
- 京都教育大学 (6 件)
- 大阪市立大学 (6 件)
- 京都府立大学 (5 件)
- 福岡教育大学 (5 件)
- 新潟県立大学 (5 件)
- 岡山県立大学 (3 件)
- 弘前大学 (2 件)
- 滋賀医科大学 (2 件)
- 千葉県立保健医療大学 (2 件)
- 宮城教育大学 (2 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 滋賀大学 (1 件)
- 早稲田大学 (827 件)
- 慶應義塾大学 (817 件)
- 法政大学 (766 件)
- 明治大学 (766 件)
- 立教大学 (711 件)
- 上智大学 (620 件)
- 中央大学 (570 件)
- 日本大学 (555 件)
- 東京理科大学 (535 件)
- 東海大学 (499 件)
- 専修大学 (486 件)
- 東邦大学 (474 件)
- 同志社大学 (434 件)
- 東洋大学 (417 件)
- 立命館大学 (411 件)
- 青山学院大学 (407 件)
- 国学院大学 (396 件)
- 芝浦工業大学 (385 件)
- 関西大学 (323 件)
- 明治学院大学 (317 件)
- 明治学院大学 (306 件)
- 学習院大学 (292 件)
- 駒澤大学 (284 件)
- 成蹊大学 (280 件)
- 関西学院大学 (257 件)
- 帝京大学 (255 件)
- 国際基督教大学 (248 件)
- 順天堂大学 (242 件)
- 久留米大学 (185 件)
- 南山大学 (185 件)
- 同志社女子大学 (182 件)
- 大東文化大学 (177 件)
- 近畿大学 (168 件)
- 北里大学 (161 件)
- 武蔵野大学 (148 件)
- 東京農業大学 (141 件)
- 龍谷大学 (137 件)
- 福岡大学 (136 件)
- 神奈川大学 (132 件)
- 東京家政大学 (131 件)
- 国士舘大学 (131 件)
- 昭和大学 (126 件)
- 杏林大学 (125 件)
- 成城大学 (119 件)
- 日本女子大学 (117 件)
- 亜細亜大学 (115 件)
- 名城大学 (114 件)
- 日本体育大学 (111 件)
- 武蔵大学 (107 件)
- 愛知医科大学 (107 件)
- 二松學舍大学 (105 件)
- 麻布大学 (95 件)
- 東京医科大学 (91 件)
- 東京女子大学 (90 件)
- 学習院女子大学 (89 件)
- 創価大学 (87 件)
- 明治薬科大学 (86 件)
- 立正大学 (86 件)
- 星薬科大学 (80 件)
- 兵庫医科大学 (79 件)
- 中京大学 (75 件)
- 東京慈恵会医科大学 (74 件)
- 埼玉医科大学 (72 件)
- 名古屋外国語大学 (70 件)
- 獨協医科大学 (68 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (68 件)
- 日本医科大学 (68 件)
- 岩手医科大学 (67 件)
- 金沢医科大学 (65 件)
- 津田塾大学 (64 件)
- 昭和薬科大学 (60 件)
- 川崎医科大学 (58 件)
- 西南学院大学 (58 件)
- 獨協大学 (55 件)
- 玉川大学 (52 件)
- 日本赤十字看護大学 (52 件)
- 文教大学 (52 件)
- 女子栄養大学 (51 件)
- 関東学院大学 (47 件)
- 金城学院大学 (45 件)
- 東京薬科大学 (45 件)
- 名古屋学芸大学 (39 件)
- 京都産業大学 (33 件)
- 実践女子大学 (33 件)
- 甲南大学 (30 件)
- 高崎経済大学 (30 件)
- 神田外語大学 (29 件)
- 東京歯科大学 (29 件)
- 産業医科大学 (27 件)
- 京都女子大学 (26 件)
- 大妻女子大学 (26 件)
- 愛知淑徳大学 (24 件)
- 関西外国語大学 (24 件)
- 佛教大学 (23 件)
- 神戸女子大学 (23 件)
- 酪農学園大学 (23 件)
- 京都橘大学 (23 件)
- 愛知大学 (23 件)
- 武庫川女子大学 (23 件)
- 畿央大学 (23 件)
- 共立女子大学 (22 件)
- 京都薬科大学 (22 件)
- 日本福祉大学 (7 件)
- 東北医科薬科大学 (7 件)
- 東京女子医科大学 (6 件)
- 川崎医療福祉大学 (5 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (4 件)
- 自治医科大学 (3 件)
- 聖路加国際大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。