- 塾・予備校比較 >
- 鷗州塾
鷗州塾

学ぶ楽しさを伝えたい!
【鷗州塾 小学部・中学部のこだわり】
小学部・中学部では、ともに頑張るライバル達と高め合いながら、「中学受験」「高校受験」その先の「大学受験」まで、それぞれの目標に向かって努力できる環境が整っています。
1.教育信条は「学ぶ楽しさを伝えたい」
ムダのない指導で、思考する喜びや学ぶ楽しさを伝えます!
2.目的別クラス編成で集中して学習できる環境を準備
目的別クラスを編成し、志望校合格のためのカリキュラムで授業を行います。
精度の高い入試情報に基づいた受験指導で、お子様を志望校合格へと導きます。
3.「映像Web講座」で家庭学習を充実
重要問題やつまずきやすい問題等を分かりやすく解説する映像授業を視聴できます。
受験勉強から家庭での学習もフォローします。
【鷗州塾 高校部のこだわり】
高校部では、「第一志望への現役合格」を目指し、緻密な学習スケジュールで進めていきます。やる気を引き出す学習環境で、一人ひとりの目標の実現をサポートします!
1.能力と意欲を引き出す「対面授業」と「個別カウンセリング」
目標別に講座を豊富に設置しています。志望大学やお子さまの得意・不得意に合わせて講座を選択することができます。
個別にしっかりカウンセリングを行い、お子さまの志望校合格を目指します。
2.「目標別」に系統立てた講座設置
東大・京大・国立大医学部医学科への現役合格を目指す講座から、地元国公立大・私立大を目指す講座、推薦入試に対応する講座まで、目標別の講座を豊富に設置しています。現役合格を目指すための最適な講座があります。
3.多くの受験者の経験に基づく「豊富な入試情報」
鷗州塾ではこれまで多くの受験生を指導し、合格に導いてきました。今まで培ってきた経験と綿密に調べた入試情報を基に指導を行います。
指導方針

【小学部・中学部】思考する喜び・学ぶ楽しさを伝える授業を実施。“自ら学ぶ姿勢”を身につけます。
【高校部】「現役合格」のための戦略を持ち、合格のための戦術を熟知した実力講師陣による対面授業を実施。
カリキュラム

中学・高校受験の先にある「大学現役合格」を見据えた指導を行います。目標別クラス編成で良きライバルと切磋琢磨し、目標達成に特化した教材・カリキュラムにより効率良く学習します。
合格実績
※2022年度鷗州グループの合格者数です。補欠は一切含んでおりません。また、当塾の合格実績は、講習会のみの受講生・模試のみ生など含まず最後まで通塾した生徒のみの実績で、一斉授業と個別指導を受講している生徒の合格は、1人としてカウントしています。
【中学受験】
開成中学1名/桜蔭中学1名/神戸女学院中学1名
西大和学園中学8名/麻布中学2名/早稲田中学5名/ラ・サール中学5名
広大附属中学30名/広島学院中学38名/AICJ中学148名
ノートルダム清心中学30名/修道中学52名/広島女学院中学40名
県立広島中学20名/市立広島中等教育学校22名
広大附属福山中学34名/市立福山中学5名
岡大附属中学24名/岡山大安寺中等教育学校38名
岡山操山中学27名/倉敷天城中学31名
山大附属山口中学9名
【高校受験】
☆全国難関高校
【首都圏難関】早稲田大学 高等学院8名【全国最難関】開成高校7名
【全国最難関】灘高校1名【女子最難関】慶應義塾女子高校1名
【広島県難関】広大附属福山高校39名【広島県難関】広大附属高校42名
【奈良県難関】西大和学園高校13名【中四国最難関】愛光高校16名
【九州最難関】ラ・サール高校10名【奈良県最難関】東大寺学園高校9名
広島県難関国公立高校 計309名合格[昨年度比117%!]
(広大附属・広大附属福山・基町・舟入・国泰寺・安古市・呉三津田・県立広島・尾道北・福山誠之館高校)
広大附属高校42名/広大附属福山高校39名
岡山県内公立高校 計315名合格
山口県内公立高校+国立高専 計194名合格[昨年度比128%!]
大阪府内公立高校 計83名合格[昨年度比109%!]
【大学受験】
国立大学
☆旧帝大+東工大 105名合格
東京大学9名/京都大学15名/大阪大学38名/九州大学32名/東北大学2名/名古屋大学6名/北海道大学1名/東京工業大学2名
お茶の水女子大学1名/東京外国語大学1名/東京学芸大学1名/東京藝術大学1名/東京海洋大学2名/東京医科歯科大学1名
横浜国立大学4名/筑波大学2名/千葉大学2名/神戸大学10名/大阪教育大学1名/広島大学57名/岡山大学67名/山口大学34名
九州工業大学9名/福岡教育大学6名/京都教育大学1名/京都工芸繊維大学2名/兵庫教育大学1名
公立大学
県立広島大学16名/広島市立大学8名/福山市立大学5名/岡山県立大学11名/山口県立大学4名/下関市立大学8名/島根県立大学2名
横浜市立大学2名/大阪公立大学6名/兵庫県立大学7名/北九州市立大学6名
☆医学部医学科 37名合格
京都大学1名/大阪大学3名/神戸大学1名/広島大学7名/岡山大学3名/山口大学4名/香川大学1名/愛媛大学2名/高知大学1名
鳥取大学1名/島根大学2名/鹿児島大学2名/防衛医科大学校1名/慶應義塾大学1名/その他私立大学7名
☆薬学部・歯学部・獣医学部 100名合格
薬学部86名/歯学部歯学科10名/獣医学科4名
私立大学
☆早慶上理63名合格
☆GMARCH59名合格
☆関関同立239名合格
早稲田大学25名/慶應義塾大学13名/上智大学14名/東京理科大学11名/学習院大学1名/明治大学21名/青山学院大学8名
立教大学11名/中央大学14名/法政大学4名/関西大学41名/関西学院大学49名/同志社大学56名/立命館大学93名/近畿大学102名/甲南大学9名
龍谷大学33名/安田女子大学89名/広島修道大学91名/岡山理科大学38名/福岡大学14名
その他、多数現役合格!
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
夏期講習
[小学生・(高校受験コース)中1~中3]2022年6月・7月にAIC鷗州グループ学習塾部門に在籍されていない「夏期講習会生」または「夏期講習会から通年生」でお手続の方を対象に、夏期講習会費が特別料金!!
※開講講座・対象学年・は教室によって異なります。詳細はお問い合わせください。施設費・プリント代が別途必要です。
[高1~高3・(中高一貫校生)中1~中3]最も講習会費の高い講座を1講座1,100円[税込]!
※開講講座・対象学年・は教室によって異なります。詳細はお問い合わせください。
講習期間 | 2022-07-23 〜 2022-08-27 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 【学力定着Gクラス(小1~小6)】講習会費が3コマ3,300円(税込) 【中学受験クラス】講習会費が(小1~小3)通常料金の半額!(小4~小6)5,500円(税込) 【高校受験クラス(中1~中3)】講習会費が5,500円(税込) ※詳しくはお問い合わせください。 |
鷗州塾の教室一覧
-
都島校
この校舎のクチコミ
10件
通話無料0078-600-450-718
大阪メトロ谷町線 都島駅
地図を見る
-
豊津校
この校舎のクチコミ
10件
通話無料0078-600-450-260
北大阪急行電鉄 江坂駅
地図を見る
-
宮内校
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-447-573
JR山陽本線(三原~岩国) 宮内串戸駅
地図を見る
-
大塚校
この校舎のクチコミ
6件
通話無料0078-600-447-843
アストラムライン 大塚駅
地図を見る
-
後田校
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-447-593
JR山陽本線(岩国~門司) 幡生駅
地図を見る
-
富山校
-
高屋校
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-451-747
JR山陽本線(三原~岩国) 西高屋駅
地図を見る
-
焼山校
-
宇品校
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-448-881
広電1号線(宇品線) 宇品四丁目駅
地図を見る
-
安古市校
この校舎のクチコミ
39件
通話無料0078-600-450-971
アストラムライン 古市駅
地図を見る
鷗州塾の評判・クチコミ
787件中 最新30件表示
鷗州塾 己斐校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022/06
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
春休み後の入塾だったため、3月~春休みにはあった入塾金無料、春季口座無料などの特典が一切なかったことはとても残念
講師
話や教え方が上手でわかりやすいそうです。
塾に通い始めるきっかけになりました
カリキュラム
しっかり見てくれているので、問題点などはありませんが、
算理に英語が含まれていると良かった
塾の周りの環境
塾まで少し距離があるため、送迎が必要なことが親としては負担ですが、子供はこの塾が気に入っているため変更する予定はありません
塾内の環境
教室が道路に面しているため、車の音はすると思いますが、
集中できないほどではなさそうです
良いところや要望
子供が先生を気に入っているため、親としては不満はありません
今後成績UP、受験に対応できる学力がついていくことを期待しています
鷗州塾 春日野校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022/06
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
他の熟と比較すると安いと思う
悪い点は無い
明細も細かくて分かりやすい
講師
とても話しやすく優しくてよい
体調不良時、すぐに
対応してくれて助かった
カリキュラム
個人個人の学力にそった学習でヤル気が出る
教材費がもう少し安ければよい
塾の周りの環境
家から徒歩で通える
人通りがある道なので安心
駐車場が狭いのでお迎え時車が止められないことがある
塾内の環境
生徒同士の距離が近い
パーティションなどで区切ってほしい
自習スペースが狭い
良いところや要望
入退がLINEで分かるので安心
その他
今まで勉強大嫌いだった子が楽しそうに塾に通っている。宿題も自らするようになった
鷗州塾 後田校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022/05
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
授業料は高いと思いませんが、模試料金が毎月の様に必要なので、全体的には普通かなと思います。
講師
子供のやる気をほめてくれました。
悪い点はまだわかりません。
カリキュラム
塾に通うのが楽しそうなので、今のところ本人に合っていると思います。
悪い点はまだわかりません。
塾の周りの環境
高校などが多い地域なので治安はいいと思います。駐車場は少ないですが、送り迎えはしやすいです。
塾内の環境
車の通りが多い道路に面してますが、子供本人は集中できると言ってます。
良いところや要望
今の子供のやる気が持続することや勉強を楽しめる指導をお願いしたいです。
鷗州塾 西条校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022/05
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
週2回のコースでは安いと思う。良心的な値段設定で親として気分が楽。
講師
説明を聞きに行った際にテキストなどを見せてくれながら親身になって対応してくれた
カリキュラム
受検予定の学校に合ったテキストが用意してあり、他の習い事なども続けながら通えるのは良かった
塾の周りの環境
自宅からも近く、便利な場所にあって良い。駐車場があるとなお良い
塾内の環境
子どもたちは真面目に勉強していた。退塾時間に出くわしたが、塾の前で喋っている子がいるということもなかった。
良いところや要望
体験授業から続けて入塾したが、子供のモチベーションも高く、興味を引く授業をしてくれているんだと思う。
鷗州塾 安古市校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2022/05
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
月毎の授業料はそれほど高くないが、それとプラスでかかる費用があること。
講師
通い始めて間もないが、とても授業が分かりやすく説明してくれる。
カリキュラム
まだ通い始めたばかりなのでよく分からない。教材はたくさんもらったがまだ置いたままになっている。
塾の周りの環境
駐車場の数が少ないので、送り迎えに待つのが難しく、車を置くとき車の切り返しをするのに駐車場が狭く難しい。
塾内の環境
授業中とても静かで集中できると子供はいつも言っているし、教室はとても綺麗で過ごしやすい。
良いところや要望
塾での様子が分からないので、先生ともう少し話す機会が欲しい。
鷗州塾 岡山駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/05
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
安いとは言えないが、他塾と同額ぐらいである。ただ、模試代や講習費も必要なので、月によって負担が増える。
講師
親切で、丁寧に対応してもらえる。わからない時は質問に行きやすい環境が整っている
カリキュラム
レベル別にクラスが用意されている。模試も定期的にあり、自分の順位がわかる。
塾の周りの環境
駅前にあり、電車で通いやすい場所にある。夜も暗くないので、安心して通うことが出来る。
塾内の環境
周りの人も頑張っているので、1年生の時から、その様子を見ることができ、勉強する環境が整っている。
良いところや要望
講師の先生が親切で、自習室も利用出来るところ。塾からも、メールで連絡が来るところ
鷗州塾 倉敷校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022/05
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
他の塾の授業料はよく知らないのですが、以前利用していた個別指導の塾より安いです。
ただ休んだ時の振替がないのは、集団指導だから仕方ないです。
講師
話しやすい先生で良かったです。
カリキュラム
欠席した授業を動画配信してもらえるのが良いと思います。
教材は途中入塾の場合は割引があり、良心的だと思います。
塾の周りの環境
交通量の多い場所なので、車での送迎は気を遣います。少し離れた場所で待機しています。
塾内の環境
自習室があるので、これから利用したいと思っています。受付の方々はきちんと挨拶してくださいます。
良いところや要望
コロナでの学年閉鎖になると、塾を休まないといけないので、大勢休んだ日の授業は振替で受けられるといいのにと思います。
鷗州塾 広島駅前本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022/05
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
安くはないと思うが、他の塾と比較すると、安く、設定もはっきりして分かりやすかった。
講師
物理はわかりやすいので今まで苦手だったが改善されつつある。
化学は分かっているていで進められているので、ついていけないことがある。
カリキュラム
今迄の復習をしながらなのでわからなかったことが、わかるようになった。
塾の周りの環境
オンラインなので教室に通っておらず、環境に関しては関係はない。
良いところや要望
化学も分かっているいないとこがある子もいるので、そこを配慮しながら進めてほしい。
鷗州塾 豊津校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022/05
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
適切な料金と思う。これから、季節講習代や、受験生は、いろいろな講習代が加算されると思うが、まあ仕方ないかな。
講師
入塾前に、子供と、自宅での勉強方法などを聞きに行ったが、熱心に教えてくれ、好感がもてた。
カリキュラム
受験に向けてのカリキュラムなので、適切と思う。教材も一見多そうだが、受験対策と思うと適切と思う。
塾の周りの環境
静かで、環境的にはよい。自転車置き場も前にあるし、コンビニが道路向かいにあるので、明るさもあり、治安や立地は問題ない。
塾内の環境
自習室も整ってので、集中できる環境と思う。雑音も、気になる程ではないようである。
良いところや要望
コミルを利用した所、返信が早く、対応がよいと思う。授業の始まる直前にしか他の生徒達が来ないようなので、もう少し早めに着席を促してもらいたいと思う。
鷗州塾 緑井校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2022/04
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
5教科で集団なので、この料金は適正だと思う。以前は個別だった為、他の集団塾はよく知りません。
講師
講師が大学生では無いので、授業の内容、教え方が分かりやすいそうです。
カリキュラム
入塾したばかりで、まだわかりません。教材テキストは分かりやすい、と本人は言っています。
塾の周りの環境
自宅から自転車で通塾出来る距離でよかった。帰りは夜になるが、周りに飲食店など明かりが沢山ある場所です。
塾内の環境
授業中は私語もなく、静かに集中できる環境だそうです。特に悪かった点はありません。
良いところや要望
集団塾の為、本人が困っている時は個別にケアして欲しい。高校入試制度が変わるので、入試対策を重点的にして欲しい。
鷗州塾 茶屋町校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022/04
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金4
料金
春期講習や夏期講習があるため、月によって料金が異なり分かりづらく感じます。
講師
理系科目、文系科目とそれぞれ一人ずつの講師の先生が担当され、常に同じ先生から指導を受けることができるので、子供にとってはいいと感じました。
カリキュラム
教材がたくさんあるため、どれをどのように使用していいのかが分かりづらく感じました。
塾の周りの環境
茶屋町の駅前にあるので、交通の便は大変良いと思います。
塾の駐車場の台数は少ないのですが、お隣の薬局の駐車場が利用させてもらえるので、その点は大変ありがたいです。
塾内の環境
駅のすぐそばにあるため、電車の通る騒音などがよく聞こえるようです。またコロナ感染予防のためか、塾内の教室のドアを開け放しているため、隣の教室の声などがよく聞こえる状況のように感じられます。
良いところや要望
講師の先生が常に授業をされているため、分からないところなどを質問に行く時間がないように感じます。なかなか難しいとは思いますが、そのような時間を設けて頂ければありがたいです。
鷗州塾 呉校 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2022/04
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
通常授業と講習とプリント代、模試代…等結構高いです。
本人のやる気が無ければ親としては行かせ続けるのが苦しいかもしれません。
講師
部活の試合のため模試を休むという連絡をしたときの対応は丁寧でした。
カリキュラム
まだ入ったばかりなので分かりませんが、授業が夜遅い時間にあるのでもう少し早い時間にしてくれればいいのにと思います。
塾の周りの環境
駅から近いので交通の便はいいです。
でも、夜は駅に酔っ払いやガラの悪い人がいたりするらしいので心配です。
塾内の環境
まだ入ったばかりなので分かりませんし、子供も何も言っていないのでよく分かりません。
良いところや要望
家から遠いため見学にも行ったことがありませんし、入ったばかりで説明会などにも参加していないので良いところと言われても難しいです。
鷗州塾 西条校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金は安くありませんが、子供の意志を尊重して通わせています。
講師
人見知りの子供が親しみを感じて講師と接しています。初めたばかりですが、子供が少しずつ自信を持てています。
カリキュラム
カリキュラムがしっかりしているため、限られた時間の中で、ポイントをしっかりおさえて指導してくれている。
塾の周りの環境
家からも近いため、通いやすいです。ただ、塾が密集している地域なので、迎えの車が多いです。
塾内の環境
メインの通り沿いでないため、静音な環境で授業を受けることができる。
良いところや要望
まだ通い始めですが、良い印象ばかりです。これで、少しでも成績が良くなれば、決して高い料金ではないと思います。
鷗州塾 総社校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2022/04
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
普通か、少し安い。特に気になる点はない。平均的だとおもいます。
講師
見た目や物腰は一見優しそうな教師だが雑で嫌味なところがかなりある。教師数が少なくて激務なのも影響してそう
カリキュラム
きちんとこなすことができれば良いと思う。力がつくと思います。自分次第。
塾の周りの環境
大通りに面しているので通いやすくて安全だと思う。駐車場は狭め。駅からも近い。
塾内の環境
特に問題なく勉強はできます。教室内も普通にきれいで職員室も整って居ます。
良いところや要望
雰囲気は好きではありませんでした。殺伐とした印象です。
鷗州塾 福富校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022/04
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
料金は普通ですが、一コマ45分と短いため、割高感はあります。
講師
まだ通い始めて間がないのでよくわかりませんが、女性の先生もいらっしゃり、塾が初めての子でも緊張しにくい環境だと感じました。
カリキュラム
春期講習を受講しましたが、他の塾に比べて割高感がありました。
講習結果のフィードバックもなく、通常授業の延長のように感じました。
塾の周りの環境
交通量の多い道路脇にあります。便利な場所ですが、道幅・歩道ともに狭いため、自転車で行かせる場合事故などが少し心配です。
駐車場も狭いので送迎は苦労します。
塾内の環境
自習室がいつでも使用可能で、集中出来る環境にあると思います。
良いところや要望
一コマで国語と英語の両方を受講することも出来ます。
また、ほぼ個別のような進め方なので、特定の曜日が決まっていません。月~金どの曜日でも良いので、他に習い事をしている方には通いやすいと思います。
鷗州塾 緑井校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
以前通っていた塾より若干の高い設定ですが、結果につながれば納得できます。
講師
集団授業よりわかりやすく教えてくれる。
勉強に対する子供の理解度が深まった。
カリキュラム
以前通っていた集団授業スタイルと違い、しっかり理解できています。
塾の周りの環境
自宅から近い事と、道路に面した、視認性の高い場所にあるため、とてもよい環境です。
塾内の環境
雑音はなく、塾内は整理整頓ができているため集中出来る環境です。
良いところや要望
通塾スタートしたばかりですが、不満はないようです(以前の塾は不満がありました)。要望はこれからです。
鷗州塾 安古市校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
料金は割と良心的だなと思いました。
季節講習も元からプランに入っており、その価格も妥当かと思います。
講師
良い点は、苦手を克服したいとのこちらの要望を真摯に聞いてくれて、優秀な先生をつけてくれるように手配して頂きました。
悪い点は、授業時間が少ないので、振替などがスムーズに希望通りできるのかが少し不安です。
カリキュラム
カリキュラム、教材、季節講習などはまだどうなのかが分かりかねますが、こどもに合った授業をしてくれてるみたいなので大変助かります。
塾の周りの環境
少し交通量が多いのが不安です。
塾前が大きい道路なので。
立地は自宅から割と近いので、通いやすいと思います、
塾内の環境
とてもきれいに、整理整頓、掃除がしてあるそうです。なのでとても集中できる環境ではあるようです。
良いところや要望
先生が生徒一人一人ときちんと向き合い、その子に合ったアドバイスを適切にしていると思います。
変わらず、ご指導してもらえると助かります。
鷗州塾 高屋校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
学費一覧表は授業料や施設費が1科目あたりの金額表示なので支払総額がわかりにくい。金額的には標準かやや高めかと思う。
カリキュラム
学校の授業より先取りした内容の授業をしてもらえるようなので、期待しています。
塾内の環境
特に雑然とした感じは感じられなかったので、集中して勉強出来そうです。
良いところや要望
クラスのレベルや人数は要望に近いようなので、期待しています。
鷗州塾 広島駅前本校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2022/04
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境1
料金3
講師
いい先生も居ますが生徒の質が悪く小さい子供がいるので煩い時もあります。
まん延防止措置等が出されるとすぐ自習室が閉鎖されるため、指定自習室を契約している人しか使えなくなりとても不便でした。
社員先生はフレンドリーで分かりやすい説明をしてくださる方が多いです。
カリキュラム
教材はよく使っていたものもあれば使わなかったものもあります。季節講習はあまり印象に残っていないレベルです。
塾内の環境
自習室が狭く、席が空いていない時もあります。集団授業は質が良いと思います。先生も教え方を工夫されているなと思うことはありました。
その他
熱心に指導してくださるせんせいもいればそうでない先生もいます。学校の定期試験の対策程度であれば良い塾だと思います。科目ごとで差はあると思いますが、大手予備校の講師に教わるのでは明らかに差が開くと思います。なのでもし興味があるのなら定期考査対策として社員の先生の授業を受けられてみてはいかがでしょうか、
鷗州塾 福山校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/03
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾に行ったことがない為分からないが、週2で少し高いと感じる、しかし相応の値段だと思う。
講師
先生の性格は明るく分かりやすく教えてくれるそうです。電話で話したが、感じも良い方でした。
カリキュラム
教材費が高い。1年に1回の購入だが、オプションをつけると、そのオプションで使う教材費が別で発生する。
塾の周りの環境
駐車場がないが、そこまで狭い道路という訳では無いので、支障はない。
塾内の環境
教室は綺麗で、自主室もある為自主勉強できる環境である。駅の近くで電車の音が聞こえるが気にならない。
良いところや要望
先生の教え方がわかりやすい。確認テストがある為家で勉強する時間を身につけることができる。
鷗州塾 横堤校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2022/03
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
5教科分教えてもらえるので個別に比べると全然いいと思う。
講習も含め年間の金額を資料請求で教えてもらえたのは良かった。
講師
良かった点 説明が上手い。わかりやすい。
悪かった点 まだ入ったところなので特にない。
カリキュラム
まだ入ったところなのでよくわかりませんが、勉強しやすいと子供は言っているので問題ないと思う。
塾の周りの環境
駅近くで大通り沿いなので夜遅くても安心できる。
自転車置き場もあっていいと思う。
塾内の環境
問題なく勉強できているようなので環境はいいと思う。
ビルの下に飲食店があるが特に気にならない。
良いところや要望
アタマプラスを取り入れているのは良いと思うが数学以外は別料金なので残念。
鷗州塾 山本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022/03
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は少し高いかと思いますが、相場としてそれぐらいなので特にどうこう思いません
講師
入塾までの説明が分かりやすく、先生の人柄も良さそうだったのが良かったです
カリキュラム
まだ入塾したばかりで分からないですが、カリキュラムや季節講習等の内容は良さそう。
塾の周りの環境
大通りにめんしているのし心配がないと思います
塾内の環境
勉強に集中できる環境にあると思います。雑音等はないそうですので。
良いところや要望
要望は今のところありません。
鷗州塾 松浜校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022/03
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
試験を受ける料金が毎回かかるのはすこし負担
講師
講師の方は若く話が面白いと子供は言っていました。わかりやすく教えてくれるようです。
カリキュラム
教材費がすこし料金が高いと思う。半額くらいなら入会するのにハードルが低くなると思う。
塾の周りの環境
駐車場が狭い。二台くらいしか停まらない
塾内の環境
整理整頓され余計なものはない。シンプルなので勉強の邪魔になってない
良いところや要望
先生は話が面白くわかりやすい。
先生も色々フォローの電話をしてくれたりするので感じていることを素直に伝えやすい
鷗州塾 高屋校 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2022/03
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
人数が少し多いですので、もう少し料金が安くてもいいかと思います。
講師
授業はわかりやすく、先生は皆さん感じ良く対応してくださります。
カリキュラム
受験の時期に合わせて入塾したのですが、新3年生に上がる直前で、ちょうど良かったです。
塾の周りの環境
駅からも、学校からもとても近く、環境も良い場所でとてもいいです。
塾内の環境
塾に通われてる他の生徒さんも、騒がれることもなく集団授業ですがとても集中して授業が受けられてとても良いです。
良いところや要望
学校が休みの時は、通ってる教室以外でも家の近くにある教室で自主勉強ならできるそうで助かります。
鷗州塾 横堤校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022/03
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
季節ごとの講習費が安いと思う。
料金設定もきちんとわかりやすい。
講師
良かった点は細かく説明してくださる。
授業がわかりやすく、親切。
悪かった点は特になし。
カリキュラム
学校より進んでいるので良かった。
カリキュラムは普通と思う。
塾の周りの環境
駅から1分で治安も良い。
塾も大通り沿いにあるので安心。
駐輪場もある。
塾内の環境
少人数制で集中できる。
常に先生に質問できる環境も魅力。
ビルの5階にあるので静か。
良いところや要望
授業料が安い。
先生方が親切。説明が丁寧。
高校受験に向けて成績が少しでも上がることを
期待している。
鷗州塾 尾道中央校 への評判・クチコミ
総合評価 4.80投稿: 2022/03
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
最初にかかるお金はあるが、普通の授業の料金は思っていたより良心的な値段でした。
講師
各曜日の先生みんな優しくて聞きやすくて子供が行きやすくて良い。悪かった点はまだない。
カリキュラム
まだ始めたばかりでわからないが、応用問題もあり学校の授業以外の問題も解けるので良い。どんどん進められたらもっと良い。
塾の周りの環境
学校が近くて良い。悪いところは観光客が多くて人が多いので危ない。
塾内の環境
少人数なのでわからない問題も先生に聞きやすく、今はコロナなので少人数がとても良い。
良いところや要望
勉強しやすい授業の雰囲気が良い。要望は、どんどん進められて宿題も多く出してくれてもいい気がします。
鷗州塾 高島校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022/03
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
1教科あたりの料金は高すぎる事も安すぎる事もなく、他の塾と比べて大差はない。
講師
先生は全員正社員であり安心できる。
少人数制なので指導が行き届いている。
カリキュラム
教材もカリキュラムも学校の内容よりもハイレベルなため本人のモチベーションも上がっており、通わせて良かった。
塾の周りの環境
駅から徒歩5分、目の前にバス停もあるため交通の便はとてもよい。
まわりは住宅のため治安もよい。
塾内の環境
大通りに面しているが雑音も気にならず集中できる環境である。
土曜日の昼間の時間帯のため校舎内も生徒の人数は少なく静かである。
良いところや要望
最大4人までの少人数制が良い。
今の講座は、生徒が2人しかいないので個別指導みたいでコスパがよく満足である。
鷗州塾 宮内校 への評判・クチコミ
総合評価 4.80投稿: 2022/03
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
二人を一緒に入塾させましたが、兄弟割引もありよかったです。キャンペーン中なのもよかったです。
講師
タッチパネル式の学習はよくわからなかったが、詳しく丁寧に説明していただき、よくわかった。
カリキュラム
模試や習熟度テストがあるようなので、子どもの理解度がわかるようになっている。
塾の周りの環境
大きな道路や、スーパーの近くなので明るい場所でわかりやすい。車での送迎や自転車でもどちらも便利。
塾内の環境
塾内は、とても静かで私語もなく自分の学習に集中できる環境です。
良いところや要望
子どもの学習スタイルが何があっているのかよくわからない中、タッチパネル式を体験しましたが、習熟度によりプログラムされるようで思ってたよりよいシステムに感じました。
鷗州塾 都島校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2022/03
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
70分で2教科学べて、値段もお安く助かっています。
その子の個性を理解して伸ばしていただける教え方で助かります。
講師
教え方が上手でわかりやすいです。
悪い点は見当たりません。
カリキュラム
国語の授業に英語の授業がプラスされているのが良かった。
講師の説明、教え方がわかりやすい。
塾の周りの環境
悪い点は駐輪場がないので、道幅の狭い所に停めるのが少し不便です。
塾内の環境
塾内の教室が広くて清潔で集中できる。
悪い点はありません。
良いところや要望
講師の教え方が上手で子どもがいかに集中して
勉強できるようなカリキュラムが工夫されている。
その他
今は特にありません。英語は苦手でしたが、楽しんで学んでいます。
鷗州塾 春日野校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022/03
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
思っていたより高いのかと思うが、しっかりみてもらえるので納得はしている
講師
熱心な先生で、テスト前は対策もしてくれており勉強が出来る環境を整えてくれてよかった。
カリキュラム
しっかりしたテキストで、本人がやる気があれば自分で復習するにしても身につく内容だと思う。
塾の周りの環境
団地内で駐車場が少ないが、近くに広いスペースがあるので待つことが出来る。
塾内の環境
自習室もあり、勉強できる環境にあると思う。パッとみた感じでも教室内は整理整頓されており、清潔感もあった。
良いところや要望
個別面談もあり、塾での様子も伺えるのでよかったと思う。集団なので仕方ないが、人数も多いためか、苦手科目がついていけてないのでフォローしてもらいたい。
塾内の環境の評判が良い塾から探す(広島県)



講師4.15
カリキュラム・教材4.06
塾の周りの環境4.00
塾内の環境4.27
料金3.93



講師4.06
カリキュラム・教材3.83
塾の周りの環境3.79
塾内の環境4.17
料金3.65



講師4.05
カリキュラム・教材3.98
塾の周りの環境4.12
塾内の環境4.16
料金2.92



講師3.90
カリキュラム・教材3.82
塾の周りの環境4.10
塾内の環境4.05
料金3.62



講師3.99
カリキュラム・教材4.00
塾の周りの環境3.99
塾内の環境4.03
料金3.14
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【広島県】評判が良い塾から探す
【広島県】講師の評判が良い塾から探す
【広島県】料金の評判が良い塾から探す
【広島県】クチコミが多い塾から探す