- 集団授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
鷗州塾 宇部校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

鷗州塾 宇部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-448-653
9時〜19時(日・祝休み)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
学ぶ楽しさを伝えたい!
【鷗州塾 小学部・中学部のこだわり】
小学部・中学部では、ともに頑張るライバル達と高め合いながら、「中学受験」「高校受験」その先の「大学受験」まで、それぞれの目標に向かって努力できる環境が整っています。
1.教育信条は「学ぶ楽しさを伝えたい」
ムダのない指導で、思考する喜びや学ぶ楽しさを伝えます!
2.目的別クラス編成で集中して学習できる環境を準備
目的別クラスを編成し、志望校合格のためのカリキュラムで授業を行います。
精度の高い入試情報に基づいた受験指導で、お子様を志望校合格へと導きます。
3.「映像Web講座」で家庭学習を充実
重要問題やつまずきやすい問題等を分かりやすく解説する映像授業を視聴できます。
受験勉強から家庭での学習もフォローします。
【鷗州塾 高校部のこだわり】
高校部では、「第一志望への現役合格」を目指し、緻密な学習スケジュールで進めていきます。やる気を引き出す学習環境で、一人ひとりの目標の実現をサポートします!
1.能力と意欲を引き出す「対面授業」と「個別カウンセリング」
目標別に講座を豊富に設置しています。志望大学やお子さまの得意・不得意に合わせて講座を選択することができます。
個別にしっかりカウンセリングを行い、お子さまの志望校合格を目指します。
2.「目標別」に系統立てた講座設置
東大・京大・国立大医学部医学科への現役合格を目指す講座から、地元国公立大・私立大を目指す講座、推薦入試に対応する講座まで、目標別の講座を豊富に設置しています。現役合格を目指すための最適な講座があります。
3.多くの受験者の経験に基づく「豊富な入試情報」
鷗州塾ではこれまで多くの受験生を指導し、合格に導いてきました。今まで培ってきた経験と綿密に調べた入試情報を基に指導を行います。
指導方針

【小学部・中学部】思考する喜び・学ぶ楽しさを伝える授業を実施。“自ら学ぶ姿勢”を身につけます。
【高校部】「現役合格」のための戦略を持ち、合格のための戦術を熟知した実力講師陣による対面授業を実施。
カリキュラム

中学・高校受験の先にある「大学現役合格」を見据えた指導を行います。目標別クラス編成で良きライバルと切磋琢磨し、目標達成に特化した教材・カリキュラムにより効率良く学習します。
安全対策
防犯カメラ設置、校舎での出迎え等を実施。お子さまの入退出や校舎情報等をお届けする連絡アプリを導入。
鷗州塾 宇部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-448-653
9時〜19時(日・祝休み)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
※2022年度鷗州グループの合格者数です。補欠は一切含んでおりません。また、当塾の合格実績は、講習会のみの受講生・模試のみ生など含まず最後まで通塾した生徒のみの実績で、一斉授業と個別指導を受講している生徒の合格は、1人としてカウントしています。
【中学受験】
開成中学1名/桜蔭中学1名/神戸女学院中学1名
西大和学園中学8名/麻布中学2名/早稲田中学5名/ラ・サール中学5名
広大附属中学30名/広島学院中学38名/AICJ中学148名
ノートルダム清心中学30名/修道中学52名/広島女学院中学40名
県立広島中学20名/市立広島中等教育学校22名
広大附属福山中学34名/市立福山中学5名
岡大附属中学24名/岡山大安寺中等教育学校38名
岡山操山中学27名/倉敷天城中学31名
山大附属山口中学9名
【高校受験】
☆全国難関高校
【首都圏難関】早稲田大学 高等学院8名【全国最難関】開成高校7名
【全国最難関】灘高校1名【女子最難関】慶應義塾女子高校1名
【広島県難関】広大附属福山高校39名【広島県難関】広大附属高校42名
【奈良県難関】西大和学園高校13名【中四国最難関】愛光高校16名
【九州最難関】ラ・サール高校10名【奈良県最難関】東大寺学園高校9名
広島県難関国公立高校 計309名合格[昨年度比117%!]
(広大附属・広大附属福山・基町・舟入・国泰寺・安古市・呉三津田・県立広島・尾道北・福山誠之館高校)
広大附属高校42名/広大附属福山高校39名
岡山県内公立高校 計315名合格
山口県内公立高校+国立高専 計194名合格[昨年度比128%!]
大阪府内公立高校 計83名合格[昨年度比109%!]
【大学受験】
国立大学
☆旧帝大+東工大 105名合格
東京大学9名/京都大学15名/大阪大学38名/九州大学32名/東北大学2名/名古屋大学6名/北海道大学1名/東京工業大学2名
お茶の水女子大学1名/東京外国語大学1名/東京学芸大学1名/東京藝術大学1名/東京海洋大学2名/東京医科歯科大学1名
横浜国立大学4名/筑波大学2名/千葉大学2名/神戸大学10名/大阪教育大学1名/広島大学57名/岡山大学67名/山口大学34名
九州工業大学9名/福岡教育大学6名/京都教育大学1名/京都工芸繊維大学2名/兵庫教育大学1名
公立大学
県立広島大学16名/広島市立大学8名/福山市立大学5名/岡山県立大学11名/山口県立大学4名/下関市立大学8名/島根県立大学2名
横浜市立大学2名/大阪公立大学6名/兵庫県立大学7名/北九州市立大学6名
☆医学部医学科 37名合格
京都大学1名/大阪大学3名/神戸大学1名/広島大学7名/岡山大学3名/山口大学4名/香川大学1名/愛媛大学2名/高知大学1名
鳥取大学1名/島根大学2名/鹿児島大学2名/防衛医科大学校1名/慶應義塾大学1名/その他私立大学7名
☆薬学部・歯学部・獣医学部 100名合格
薬学部86名/歯学部歯学科10名/獣医学科4名
私立大学
☆早慶上理63名合格
☆GMARCH59名合格
☆関関同立239名合格
早稲田大学25名/慶應義塾大学13名/上智大学14名/東京理科大学11名/学習院大学1名/明治大学21名/青山学院大学8名
立教大学11名/中央大学14名/法政大学4名/関西大学41名/関西学院大学49名/同志社大学56名/立命館大学93名/近畿大学102名/甲南大学9名
龍谷大学33名/安田女子大学89名/広島修道大学91名/岡山理科大学38名/福岡大学14名
その他、多数現役合格!
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
鷗州塾 宇部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-448-653
9時〜19時(日・祝休み)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
【新小1・新中1・新高1】1講座限定『3月分授業料+春期講習会費』または『春期講習会費+4月分授業料』が無料!
【新小2~新小6/新中2・新中3/新高2・新高3】1講座限定『3月・春期・4月のうち受講開始月(または講習会)の授業料』が半額!
★対象クラスなど、詳細はお問い合わせください。
さらに今なら、小1~高3までの全学年4/30までに通年受講開始で、入塾金11,000円(税込)が無料!
講習期間 | 2023-03-24 〜 2023-04-07 |
---|---|
申込締切 | 2023-03-31 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
鷗州塾 宇部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-448-653
9時〜19時(日・祝休み)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
鷗州塾 宇部校の評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金2
料金
一定の金額から色々と追加され月々の金額がバラバラで内訳もこちらから聞かないとわからない
講師
生徒の質問によく答えている。回答も早く、わかりやすく説明している。
カリキュラム
進学に向けた教材やカリキュラムが組まれ、テスト対策にも力を入れている。
塾の周りの環境
車で通いやすく、自転車でも通いやすい。塾もビルなので人通りが多い為安心出来る。
塾内の環境
交通量が多い為に雑音等は多く、選挙時には騒音レベルの為、集中をかくようです。
良いところや要望
要望等はないが、子供達が楽しみながら勉強をして希望の進学が出来れば良いと思う。
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金4
料金
料金プランはなんとなく高いと感じましたが、カリキュラムがしっかりしているので問題なかった。
講師
宇部高の生徒が多く宇部高のカリキュラム(テスト対策プリントなど)が中心だったのが残念なところ
カリキュラム
宇部高の生徒が中心のカリキュラムが組まれていたのが残念なところ
塾の周りの環境
立地場所については行くやすくて迎えに行くにはいい場所とおもいます。
塾内の環境
特に不満はなかったです。自習スペーススペースもしっかり整備されてます。
良いところや要望
特に不満はなく要望はなく通塾できていることから特に問題はないと感じた
その他気づいたこと、感じたこと
講師が休んでいたときのスケジュール変更は気になるところがありました。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
模試もありますし、五科目受講でこの料金なら納得できるのではと思います。
講師
特別講座等、お休みした場合に振替授業をしてもらえたのは助かりました。
カリキュラム
時間帯が部活から帰ってすぐに送り出さなければなりませんが、終了時間がそこまで遅くないので平日のリズムは崩れません。
塾の周りの環境
駐車場が少ないので路駐もできないので送り迎えのタイミングが難しいです。
塾内の環境
自習室もあるので集中したい時には、兄弟がいる我が家は助かります。
良いところや要望
まだ、入塾してからの定期テストがなく、どの程度学力が付いたのかわかりませんが、宿題や講義で勉強時間が明らかに増えているのは感じます。これが結果につながればと。
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金相応だと思っている。テキスト代が少し高い気もするが、全てをこなせれば相応だと思う。
講師
挨拶が清々しい。
こちらの不安を和らげるように優しく接してくださった。
カリキュラム
年度途中の入塾だから仕方ないが、教材費が高く感じた。季節講習は受講したことがないのでわかりません。
塾の周りの環境
バス停がすぐ側で、バス利用の際は安心。駅からは少し遠いので、天候によっては大変なこともありそう。
塾内の環境
静かな環境だと思った。わりと交通量がそれなりにあると頃だと思うが、ビル内は気になる騒音は無かった。
良いところや要望
受験に詳しい様子が良い。講師全員が社員なので、安心している。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
料金の相場がわからないが、成績が良くなり結果が出ているので良いと思う。
講師
数学が苦手だったが先生がわかりやすく教えてくれたようで成績が良くなった。
カリキュラム
カリキュラム、教材、季節授業については不明だが成績が良くなったので、良いと考える。
塾の周りの環境
塾の場所の周りには居酒屋などがあり治安が良いとは言えない。
塾内の環境
自習室もあるようで、静かで空調で勉強に集中しやすい環境が提供されている。
良いところや要望
塾の良いところは、成績が良くなった。個人的に不満だったことは先生から自宅へ電話がかかってきていたが携帯電話にかけて欲しかった。
鷗州塾 宇部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-448-653
9時〜19時(日・祝休み)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
料金については、結果として成績が上がっているので、妥当なように感じた。
講師
うちの子は数学が苦手だったが、数学の講師の方の授業がわかりやすくて楽しいと言っていたことに加えて、成績が良くなった。
カリキュラム
カリキュラムについては、特に問題はなく、妥当な内容だと思います。
塾の周りの環境
塾の周りの環境は繁華街のそばにある為、若干、治安について気にはなったが、うちの子は男だし、家から近いので問題なかった
塾内の環境
教室は綺麗で自習室もあり、空調もあるので、夏休みの宿題をしに行ったりしていたようです。
良いところや要望
塾の良いところは何と言っても、家から近いことと結果として成績が良くなったこと。
その他気づいたこと、感じたこと
その他では、講師の先生の良し悪しがあるようで、数学の講師で良い先生がいたが、変わってからは授業が面白くなくなり、塾をやめた。
総合評価 3.30投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
田舎にしては高価なほうだと思います。コスパは最強とは言えません。
講師
若い先生が多いので活気があるとおもいます。明るい雰囲気です。
カリキュラム
特段に優れたプログラムはないかと思います。平均的な塾と思います。
塾の周りの環境
繁華街が近いので治安が悪そうな感じがする。車で送り迎えが必要
塾内の環境
繁華街が近いが田舎なので嫌な騒音等は無いと思います。静かです。
良いところや要望
建物は掃除が行き届いてて清潔です。スタッフの皆さんも清潔感あります。
総合評価 4.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
個別授業なの仕方ないが、少し高い。しかし、その分しっかり見てもらえるので、割高ではない。
講師
とても親身に相談や、面倒をみてくれる。 毎回、親への学習状況の報告があり、子供の学習状況がわかる。
カリキュラム
中学受験に即した内容。中学受験に間に合うように、カリキュラムの配慮もある。
塾の周りの環境
街中にあるため、送迎の車を駐車するスペースがなく、毎回大変である。
塾内の環境
自習室など、きちんと整備されている。街中ではあるが、車の音などは聞こえないようだった。
良いところや要望
毎回、きちんと学習内容の報告があり、親が現在の学校状況を把握でき安心できる。 親身に相談に乗ってもらえ、このままずっとお世話になりたいが、先生が可能性があるのが残念。
その他気づいたこと、感じたこと
大手の塾なので、家庭への報告などがきちんとシステム化されていて良い。 欠席の連絡をしたくても、先生が出払っていて電話が通じず困ることがあった。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は妥当であると思うが、春休み、夏休み、冬休みの間、別途季節講習を受講しなければ授業を受けることができない事は不満に思う。
講師
講師について、本人は良かった悪かったという思いはあるかもしれないが、親としては直接講師と関わることが無い為、特にそういった思いは無い。
カリキュラム
カリキュラムや教材、季節講習について、本人でないので良し悪しは判断出来ない。
塾の周りの環境
自宅から近く、街中で帰宅時も人通りが多く、自転車で通わせるのに不安は無かった。
塾内の環境
自習室が完備しており、授業の合間の空き時間を無駄なく過ごせるのは良かったと思う。
良いところや要望
学校と同じように教室で授業を受けるため、学校の延長のようで集中力が続かないような気がするが、本人は不満に思ってなかったようなので、特に要望は無い。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
安くて安心です。良心的な安心価格だと思うひとがおおいいと思う。
講師
講師陣は人間的にも素晴らしい方たちです。とても良い人たちです。
カリキュラム
冬期講習会も充実してるので冬休みも有効利用できますとおもいます。
塾の周りの環境
送り迎えをお願いしますとのことですから、最初から安心してます。
塾内の環境
トイレも教室も事務所もとても綺麗ですね。整理整頓されてる感じ。
良いところや要望
特に要望や不満は現在のところありません。このままで良いと思う。
鷗州塾 宇部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-448-653
9時〜19時(日・祝休み)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
料金については、最初は高いように感じたが、学力が向上したことを考えると割りに合っているように思う。
講師
徒歩で3分と近いので通うのが苦にならない。先生の教え方が良いらしく、授業が楽しいとのこと。
カリキュラム
教材の質と量が適切で本だらけにならない。季節講習も希望に応じてコースが分けられているので無理なく参加しやすい。
塾の周りの環境
塾はじたくから徒歩3分のところにあり、経路も明るく安全に通うことができる。
塾内の環境
塾内は清潔で適度に空調も効いており、勉強に集中できる環境が整っている。
良いところや要望
塾は自宅から歩いて3分と近く、周囲の環境も悪くはないので、通うのが苦にならない。
その他気づいたこと、感じたこと
数学の先生の教え方が良いらしく、苦手意識が強かったことを克服したうえ、数学の有用性にも気が付いた。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金には納得しています。コスパに優れてると主人も言っています。
講師
本人の弱点を指摘してくれる。かなり詳細に指導してくれるので、コスパが良いと思います。
カリキュラム
夏季のプログラムも充実して好感がもてる塾である。知人にも勧められる。
塾の周りの環境
バス停の前にあるので、家族としては安心である。夜遅くまでなるので・・・
塾内の環境
業者が清掃してるみたいなので整理整頓されてる。きれいである。
良いところや要望
本人んが進んでいきますので、良いとおもいます。このままで・・
その他気づいたこと、感じたこと
特にはないです。このまま子供たちに通ってもらえれば・・・・。
総合評価 2.00投稿: 2018
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
年々高額になっている印象。
取りたい講座があっても、親としては勇気がいる。
受験生でも、講座を取っていないと指導してもらえない科目があるので受けるしかなかった。
講師
教師によって、熱心さに差があるきがする。
2年の時、受けていた先生たちは良かったらしい。
3年の教師は、定期テスト対策をしてくれていなかったようで、特に理系で苦戦していた。
2年の時の先生たちは、皆を集めて徹底的に見てくれていた。
カリキュラム
専門家ではないので、よく分からないが中3の後期は親も子供も負担だった。
量。時間とも多い印象。
塾の周りの環境
以前の校舎と比べ、夜も明るい通りにあるが、
送迎する際に、停車する場所がない。
校舎前につけると、停めないでと言われた。
それなら、駐車場を作って欲しい。
塾内の環境
同じ中学校の生徒だけでは、なかったので刺激はもらっていたようではある。
校舎内は外観のと比べ割ときれいな印象。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
子供は世間話しで授業が終わる事もある。と言って負担には思う事は無かったかもしれないが親からしたら それが無意味
講師
良くも悪くもなかったけど、行く事ですくなくてもその時間だけは集中して勉強に取り組める
カリキュラム
教材は 平均的な値段だが、どこまで理解出来るまで教えて頂けてるのかは 塾によって差がある
塾の周りの環境
市の中心地ともあり、交通機関は便利だが街中なだけに、終わりが遅いので利用する事はなく送迎。駐車場がないのも不便
塾内の環境
整理整頓は教室内はスッキリ物がないのでしていたが 騒音も懇談会中はきにならなかった
良いところや要望
塾の内容がもう少し保護者にも分かるシステムであってほしい。例えば今日は 何をしたか。何時にインして何時に出たか。など、他の塾では結構ある為
総合評価 4.75投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
料金は少し高額だったと思いますが、親の勧めでしたので、あまり意識していませんでした。他の塾の料金も知らなかったので、比べた事はありません。
講師
友達と一緒に通ったので楽しかったです。授業も分かりやすく、勉強に打ち込める環境だったので、自宅で勉強するよりずっとはかどりました。
カリキュラム
志望校をワンランク下げたので、勉強に少し余裕がありましたが、英語が苦手だったので最後まで英語を集中的に勉強していました。受かって良かったです。
塾の周りの環境
自転車で通塾していました、学校からも自宅からも通いやすい距離でした。すぐそばにコンビニもあったので便利でした。
塾内の環境
とても静かな環境で、集中して勉強できました。建物自体は新しくはなかったですが、衛生面も良い方だったと思います。
良いところや要望
周りに一緒に頑張る人たちがいたのが、励みになりました。家でひとりで勉強するよりも、塾の方がはかどりました。
鷗州塾 宇部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-448-653
9時〜19時(日・祝休み)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
金額的には、どこの一般的な金額であったのではないかと考えています。個別指導などを考えると妥当であったと思います。
講師
初めての塾通いで、しかも学年の途中からの参加ということで心配していましたが、子供の進度に合わせた指導で安心しました
カリキュラム
クラス全体での授業とともに、個別指導もあり、子供の進度・得手不得手に合わせた丁寧な指導をしてくれました。
塾の周りの環境
バス停の近くで、すぐそばにコンビニ(ローソン)があり、中高生の生徒は休憩時間にはそこでお茶などを買っているようでした。自家用車でのお迎えは少し不便でした。
塾内の環境
きれいな建物で、部屋の雰囲気も良かったようです。昨年までは土足禁止だったそうですが。今年から土足OKになったそうです。
その他気づいたこと、感じたこと
宿題も適度で、定期的に親への経過報告があるなど、しっかりとした指導だと感じました。中学校になっても通わせようと考えています。
総合評価 3.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
料金
料金は関係ない
同じ額払ってもやる子は、もとがとれる気がするし、やらない子は無駄
先生もやる気のある子を指導したほうがしがいがあると思うし
講師
若い先生でやる気を感じました。
わが子は自主性がなく、大きく成長すればするほど自我ができ、
うまくやる気スイッチを入れて欲しかった
カリキュラム
カリキュラムは大手なので、しっかり入試を分析し、それをもとに
試験にでる問題をつくっておられます。
入試分析力はすばらしいです
塾の周りの環境
我が家から比較的近いが、小学の時は車で送り迎えしていました。
駐車スペースがなく比較的通行量の多い道路でハザードつけ待つのは
ほかの皆様に迷惑とおもいつつ仕方なかったので検討してほしい
塾内の環境
自習室で勉強するかしないかはあくまでも自主性
めんどくさがりで、勉強嫌いのわが子は、ほぼ使わない
行かなければいけないシステムを親はのぞむが、中学以上はやはり自主性を育てなかった親の責任とあきらめていました
やる子には最適な環境らしい
その他気づいたこと、感じたこと
成長ごとにやる気がなくなり退会し、しばらく塾を行かなかったが
今は完全個別に通い先生に見張ってもらっている
ビデオより先生との対面、個別指導のシステムを増やしてほしい

山口県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
山口県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 山口大学 (56 件)
- 九州大学 (54 件)
- 広島大学 (49 件)
- 名古屋大学 (38 件)
- 岡山大学 (33 件)
- 東北大学 (32 件)
- 神戸大学 (29 件)
- 京都大学 (29 件)
- 兵庫県立大学 (29 件)
- 北九州市立大学 (29 件)
- 広島市立大学 (24 件)
- 京都教育大学 (24 件)
- 北海道大学 (24 件)
- 大阪大学 (23 件)
- 福岡教育大学 (23 件)
- 東京大学 (23 件)
- 東京工業大学 (18 件)
- 筑波大学 (18 件)
- 香川大学 (18 件)
- 鹿児島大学 (18 件)
- 横浜国立大学 (17 件)
- 鳥取大学 (17 件)
- 千葉大学 (17 件)
- 愛媛大学 (17 件)
- 島根大学 (17 件)
- 高知大学 (17 件)
- 長崎大学 (15 件)
- 熊本大学 (15 件)
- 防衛大学校 (15 件)
- 県立広島大学 (13 件)
- 横浜市立大学 (13 件)
- 大阪教育大学 (13 件)
- 兵庫教育大学 (13 件)
- 岡山県立大学 (13 件)
- 東京学芸大学 (13 件)
- 京都工芸繊維大学 (13 件)
- 東京外国語大学 (13 件)
- 東京医科歯科大学 (13 件)
- 島根県立大学 (13 件)
- お茶の水女子大学 (13 件)
- 東京海洋大学 (13 件)
- 金沢大学 (10 件)
- 福井大学 (10 件)
- 岐阜大学 (10 件)
- 富山大学 (10 件)
- 一橋大学 (9 件)
- 宮崎大学 (4 件)
- 佐賀大学 (4 件)
- 大分大学 (4 件)
- 早稲田大学 (54 件)
- 関西大学 (47 件)
- 法政大学 (37 件)
- 関西学院大学 (34 件)
- 立命館大学 (34 件)
- 中央大学 (33 件)
- 西南学院大学 (33 件)
- 青山学院大学 (33 件)
- 慶應義塾大学 (32 件)
- 福岡大学 (30 件)
- 同志社大学 (28 件)
- 上智大学 (27 件)
- 東京理科大学 (26 件)
- 近畿大学 (24 件)
- 甲南大学 (24 件)
- 立教大学 (22 件)
- 明治大学 (18 件)
- 龍谷大学 (17 件)
- 学習院大学 (13 件)
- 佛教大学 (11 件)
- 大阪薬科大学 (11 件)
- 南山大学 (11 件)
- 久留米大学 (11 件)
- 日本大学 (11 件)
- 川崎医療福祉大学 (11 件)
- 川崎医科大学 (5 件)
- 日本医科大学 (5 件)
- 東海大学 (5 件)
- 専修大学 (4 件)
- 芝浦工業大学 (4 件)
- 国際基督教大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【山口県】評判が良い塾から探す
【山口県】講師の評判が良い塾から探す
【山口県】料金の評判が良い塾から探す
【山口県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。