BIGLOBE塾・家庭教師

鷗州塾 庭瀬校

鷗州塾全体のクチコミ
評価3.67 フキダシ全体のクチコミ882 フキダシこの校舎のクチコミ14

  • 講師講師3.57
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.36
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.71
  • 塾内の環境塾内の環境3.43
  • 料金料金2.86
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒701-0153 岡山市北区庭瀬237番地の1

最寄駅

電車JR山陽本線(岡山~三原) 庭瀬駅

地図地図を見る

鷗州塾 庭瀬校 へのお問い合わせ(無料)

学ぶ楽しさを伝えたい!

【鷗州塾 小学部・中学部のこだわり】
小学部・中学部では、ともに頑張るライバル達と高め合いながら、「中学受験」「高校受験」その先の「大学受験」まで、それぞれの目標に向かって努力できる環境が整っています。

1.教育信条は「学ぶ楽しさを伝えたい」
ムダのない指導で、思考する喜びや学ぶ楽しさを伝えます!

2.目的別クラス編成で集中して学習できる環境を準備
目的別クラスを編成し、志望校合格のためのカリキュラムで授業を行います。
精度の高い入試情報に基づいた受験指導で、お子様を志望校合格へと導きます。

3.「映像Web講座」で家庭学習を充実
重要問題やつまずきやすい問題等を分かりやすく解説する映像授業を視聴できます。
受験勉強から家庭での学習もフォローします。

【鷗州塾 高校部のこだわり】
高校部では、「第一志望への現役合格」を目指し、緻密な学習スケジュールで進めていきます。やる気を引き出す学習環境で、一人ひとりの目標の実現をサポートします!

1.能力と意欲を引き出す「対面授業」と「個別カウンセリング」
目標別に講座を豊富に設置しています。志望大学やお子さまの得意・不得意に合わせて講座を選択することができます。
個別にしっかりカウンセリングを行い、お子さまの志望校合格を目指します。

2.「目標別」に系統立てた講座設置
東大・京大・国立大医学部医学科への現役合格を目指す講座から、地元国公立大・私立大を目指す講座、推薦入試に対応する講座まで、目標別の講座を豊富に設置しています。現役合格を目指すための最適な講座があります。

3.多くの受験者の経験に基づく「豊富な入試情報」
鷗州塾ではこれまで多くの受験生を指導し、合格に導いてきました。今まで培ってきた経験と綿密に調べた入試情報を基に指導を行います。

指導方針

指導方針

【小学部・中学部】思考する喜び・学ぶ楽しさを伝える授業を実施。“自ら学ぶ姿勢”を身につけます。
【高校部】「現役合格」のための戦略を持ち、合格のための戦術を熟知した実力講師陣による対面授業を実施。

カリキュラム

カリキュラム

中学・高校受験の先にある「大学現役合格」を見据えた指導を行います。目標別クラス編成で良きライバルと切磋琢磨し、目標達成に特化した教材・カリキュラムにより効率良く学習します。

安全対策

防犯カメラ設置、校舎での出迎え等を実施。お子さまの入退出や校舎情報等をお届けする連絡アプリを導入。

鷗州塾 庭瀬校 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

※2022年度鷗州グループの合格者数です。補欠は一切含んでおりません。また、当塾の合格実績は、講習会のみの受講生・模試のみ生など含まず最後まで通塾した生徒のみの実績で、一斉授業と個別指導を受講している生徒の合格は、1人としてカウントしています。

【中学受験】
開成中学1名/桜蔭中学1名/神戸女学院中学1名
西大和学園中学8名/麻布中学2名/早稲田中学5名/ラ・サール中学5名
広大附属中学30名/広島学院中学38名/AICJ中学148名
ノートルダム清心中学30名/修道中学52名/広島女学院中学40名
県立広島中学20名/市立広島中等教育学校22名
広大附属福山中学34名/市立福山中学5名
岡大附属中学24名/岡山大安寺中等教育学校38名
岡山操山中学27名/倉敷天城中学31名
山大附属山口中学9名

【高校受験】
☆全国難関高校
【首都圏難関】早稲田大学 高等学院8名【全国最難関】開成高校7名
【全国最難関】灘高校1名【女子最難関】慶應義塾女子高校1名
【広島県難関】広大附属福山高校39名【広島県難関】広大附属高校42名
【奈良県難関】西大和学園高校13名【中四国最難関】愛光高校16名
【九州最難関】ラ・サール高校10名【奈良県最難関】東大寺学園高校9名

広島県難関国公立高校 計309名合格[昨年度比117%!]
(広大附属・広大附属福山・基町・舟入・国泰寺・安古市・呉三津田・県立広島・尾道北・福山誠之館高校)
広大附属高校42名/広大附属福山高校39名
岡山県内公立高校 計315名合格
山口県内公立高校+国立高専 計194名合格[昨年度比128%!]
大阪府内公立高校 計83名合格[昨年度比109%!]


【大学受験】
国立大学
☆旧帝大+東工大 105名合格
東京大学9名/京都大学15名/大阪大学38名/九州大学32名/東北大学2名/名古屋大学6名/北海道大学1名/東京工業大学2名
お茶の水女子大学1名/東京外国語大学1名/東京学芸大学1名/東京藝術大学1名/東京海洋大学2名/東京医科歯科大学1名
横浜国立大学4名/筑波大学2名/千葉大学2名/神戸大学10名/大阪教育大学1名/広島大学57名/岡山大学67名/山口大学34名
九州工業大学9名/福岡教育大学6名/京都教育大学1名/京都工芸繊維大学2名/兵庫教育大学1名

公立大学
県立広島大学16名/広島市立大学8名/福山市立大学5名/岡山県立大学11名/山口県立大学4名/下関市立大学8名/島根県立大学2名
横浜市立大学2名/大阪公立大学6名/兵庫県立大学7名/北九州市立大学6名

☆医学部医学科 37名合格
京都大学1名/大阪大学3名/神戸大学1名/広島大学7名/岡山大学3名/山口大学4名/香川大学1名/愛媛大学2名/高知大学1名
鳥取大学1名/島根大学2名/鹿児島大学2名/防衛医科大学校1名/慶應義塾大学1名/その他私立大学7名

☆薬学部・歯学部・獣医学部 100名合格
薬学部86名/歯学部歯学科10名/獣医学科4名

私立大学
☆早慶上理63名合格
☆GMARCH59名合格
☆関関同立239名合格
早稲田大学25名/慶應義塾大学13名/上智大学14名/東京理科大学11名/学習院大学1名/明治大学21名/青山学院大学8名
立教大学11名/中央大学14名/法政大学4名/関西大学41名/関西学院大学49名/同志社大学56名/立命館大学93名/近畿大学102名/甲南大学9名
龍谷大学33名/安田女子大学89名/広島修道大学91名/岡山理科大学38名/福岡大学14名
その他、多数現役合格!

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

鷗州塾 庭瀬校 へのお問い合わせ(無料)

春期講習

この春、鷗州塾で最高のスタートダッシュを!
新小1~新高3生を対象に、「春の入塾応援キャンペーン」を実施いたします!
【新小1・新中1・新高1】1講座限定『3月分授業料+春期講習会費』または『春期講習会費+4月分授業料』が無料!
【新小2~新小6/新中2・新中3/新高2・新高3】1講座限定『3月・春期・4月のうち受講開始月(または講習会)の授業料』が半額!
★対象クラスなど、詳細はお問い合わせください。

さらに今なら、小1~高3までの全学年4/30までに通年受講開始で、入塾金11,000円(税込)が無料!
講習期間2023-03-24 〜 2023-04-07
申込締切2023-03-31
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
「中学受験コース」は算数・国語・理科・社会(小1~小3は算数・国語)を指導。「学校準拠コース」は算数・思考力養成・国語・英語を指導。
※校舎により開講学年等が異なります。詳しくはお問い合わせください。
中学生
「高校受験コース」は英語・数学・国語・理科・社会の予習授業。中3は受験対策も行います。中高一貫校生対象コースは、大学受験を見据えたカリキュラムで英語・数学・国語を指導。
※詳細はお問い合わせください。
高校生
高1・高2は英語・数学・国語・理科の予習が中心。高3は英語・数学・国語・理科・社会の大学現役合格に向けた受験対策。
※開講学年・指導科目等は、校舎により異なります。詳しくは、お問い合わせください。
料金詳細は塾へお問い合わせください。

鷗州塾 庭瀬校 へのお問い合わせ(無料)

鷗州塾 庭瀬校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
他の塾とあまり比較していませんが、月額授業料とは別に、施設費プリント代、模試料がかかるため、料金は高く感じます。

講師
塾生、保護者に対しても丁寧な対応をしてくださる点。入塾前、疑問点を伺った際に、的確なご回答をいただきました。

カリキュラム
テスト前は通常授業の進行をストップし、テスト対策に当ててくださる点がよい。教材費が高い。

塾の周りの環境
駐車場が狭く、迎えの時間には込み合ってすぐに埋まってしまう点。

塾内の環境
道路に面していますが、静かに学習に集中できる環境のようです。

良いところや要望
子どもが「授業がわかりやすい。楽しい。」と言って通っています。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金4

料金
他の塾に比べると、料金は少し高めだと思います。仕方ないのですが教材費なども別途かかるので、月々に払う金額は結構かかると思った方がいいです。

講師
年配の女性の先生が分からない時、ついていけない時などヒントを出して導いてくれる所が良い。答えを教えるのではなく、自分で考える様に向けてくれる所が、子供自身の達成感につながっていると思う。

カリキュラム
教材の文字や絵が大きく、子供にも見やすく分かりやすいです。また、子供の好きなゲームが出てくるので興味を持ちやすいと思います。

塾の周りの環境
車で送迎をしているのですが、駐車場が狭く停めにくいのが少々難点です。夕方の交通量も多い場所なので、出る時など少し手間取ります。

塾内の環境
教室の中は狭いですが、無駄な物は置いてなくシンプルなので、勉強の邪魔にならず良いと思います。

良いところや要望
料金は高目ですが、その分子供が自分の力で出来る様にしっかり授業をしてくれるので、コスパは悪くないと思います。これからの子供の成長に期待したいです。

その他気づいたこと、感じたこと
子供自身にやる気がないと続きにくいのかなと思います。難しい内容も、ヒントはくれますが自分で考えていかないといけないので、向き不向きはあると思います。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金は高い。頑張りたくても払えない

講師
ちゃんと最後まで教えてくれたしよかった。厳しかったがよかった

カリキュラム
別料金でのテスト対策は高くて払いたくはなかったが成績は上がった

塾の周りの環境
送り迎えにはあまり適してない環境だった。

塾内の環境
個別に勉強できるかんきょうではあったが空いてないことが多かった

良いところや要望
せんせいはよかったとおもいます。よくやってくれました。頑張れました

総合評価 総合評価4.80投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
キャンペーンの時に入会するととてもお得。夏期講習はオプションを入れると費用はそれなりにかかります。

講師
子供は楽しいと言ってます。入会案内は丁寧でした。毎回チェックテストがあるようで、分かっていない所がないか確認してくれます。

カリキュラム
最初にかかる教材費が高いなと思いまいしたが、5教科分なのでそれなりに。理数系、文系で選べますが、教科ごとに選択できたらもっと費用を抑えれるような気がします。

塾の周りの環境
スーパーや銀行があり便利。近所ならとても通いやすい場所。(学年にもよりますが)夜は遅くなるので送迎は必要かと。

塾内の環境
教室は広め。教室とは別に生徒と先生が1対1で話す場所もあり。

良いところや要望
テスト期間中に無料の勉強会など開催してました。わからない所も教えてくれて、家で勉強するより進んだようです。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
5教科にしては安いかなとも思いますが、1教科から選べるともっと良かったです。

講師
熱心な感じがしました。また、質問にも丁寧に答えてくれたり、自習室に行くこともできて、助かります。

カリキュラム
アタマプラスというAIを取り入れられるようで、楽しみにしています。

塾の周りの環境
家から近く、歩いて行けるし、とても便利です。
道沿いでよくみえるので、わかりやすい場所です。

塾内の環境
静かだし、まわりとの間隔もきちんとあけてあり、良かったように思います。

良いところや要望
授業中に、声がけをしながら、本当にわかっているか確認して欲しいです。

鷗州塾 庭瀬校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価2.80投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他の塾と比較して、料金は高めだと思います。夏季講習などは、かなり出費がかさみます、

講師
昨年までの講師がとてもいい方だったので、新学期から講師が変わり、まだなじめていない。

カリキュラム
春季講習は、通常授業と同じような感じなので、違いがよくわからない。

塾の周りの環境
自宅から近いので便利ですが、広めの道路に面しているところが車通りが多くてきけん。

塾内の環境
教室内はひろくて、自習室がも用意されているので、よいとおもいます

良いところや要望
講師が変わる際の引き継ぎをきちんとしておいて欲しい。 子供がなかなかなじめないので。

その他気づいたこと、感じたこと
前任の講師は、子供が休んだ際、別日に来るよう声をかけてくれたのですが、今はそれがない。

総合評価 総合評価3.20投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は適正だと思います。追加で払うものが少ないような気がします。

講師
休むとすぐに連絡がある。希望する別の日に代替の授業をしてくれる。

カリキュラム
空きの時間があるときには、学校の別の強化についても指導してくれる。

塾の周りの環境
家から近く自転車で通える。終了後は、講師が外に出てきて一人ひとり見送っている。

塾内の環境
自習室があり、勉強する雰囲気が作りやすい。開いているときにはいつでも使えるみたい。

良いところや要望
子供は気に入って通っていた。もう少し学力があがるとよかった。

その他気づいたこと、感じたこと
学力が確実に上がるカリキュラムがあるといいですね。全体的にはよかった。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
昔はかなり安く良心的であったが、最近は他の宿に値段を合わせているので、まぁ妥当ではないかと思う。

講師
熱心に教えてくれてありがたいが、ほとんどの先生が1年に1回交代するので、せっかく慣れていても変わるので困る。

カリキュラム
教材はたくさんあり授業だけではやり切れないので、後は自宅学習と言って持って帰るが、自宅で子供はやらないので、手をつけず終わっている教材がありもったいない。やってない所の教材のフォローがないのがちょっと残念。

塾の周りの環境
駅からもまあまあ近く立地はいいがやや交通量の多い道路の近くなので少し危ない感じもする。

塾内の環境
交通量の多い道路の近くなので車の音は少し気になるかもしれない。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
昔はかなり安かったのですが、最近は他の塾と足並みを揃えたのか、少し値上った感じがします。他とかわらない感じです。

講師
熱心に対応してくれるが、ほとんどの先生が一年ごとにかわるという制度だったので、いい先生にあたっていても翌年にはいなくなるのでちょっと残念な感じです。

カリキュラム
塾での教材でできなかったところは自宅でやりましょうと個人に任されて持って帰るが、そのあとはみてもらえるわけではないので、子供も手をつけず、白紙のところが多々あり、もったいない感じがする。

塾の周りの環境
自宅から近いので、通うには立地もよく問題はなかったです。交通量が多いところなので、少し危ないかなとは思います。

塾内の環境
交通量のやや多い道路がそばを通っているので、少しうるさいかなあとは思いますが、自習室もあり学習環境は悪くはないと思います。

良いところや要望
受験前には面接対策を特別に行ってくれたり、親身に対応してもらい助かりました

総合評価 総合評価2.75投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
夏期講習や冬季講習が高く、困惑しました。個別指導も検討した方がよかったかなと思いました。

講師
熱心に指導してくださいました。意欲的に通えるお子さんなら効果はあると思います。

カリキュラム
夏期講習や冬季講習が高いです。自習室も使えたり使えなかったりしたので、常時使えるとよかったなと思います。(我が子は家で勉強できないタイプなので)

塾の周りの環境
家から近いのが一番の決めてでした。夜遅くなるので、この点を重視しました。防犯面からも、また大きな道路に面しているのも安全だと思いました。

塾内の環境
クラスにより雰囲気か変わるらしく、敢えて静かな子が多い一つ下のクラスを選びました。地元の子が多いので、学校での雰囲気がそのまま、、、と切り換えの難しいお子さんもいたようです。

良いところや要望
反抗期の中学生をやる気にさせるのは大変だし、やはり本人次第であることを学びました。

鷗州塾 庭瀬校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は高かったと思います。春季講習や夏期講習や冬季講習や大晦日特訓など別途請求されていました。

講師
我が子の苦手なところをちゃんと把握してくれていて、我が子のペースで指導してくれていた。

カリキュラム
定期テストの前には、対策プリントで強化してくれていた。我が子の中学校に沿って勉強してくれた。

塾の周りの環境
車の通りが多いので、心配だった。

塾内の環境
綺麗な教室だったので、その辺はきちんとされていた。特に不満はありません。

良いところや要望
学校みたいに保護者懇談があって、塾での様子や成績のことを相談できました。

その他気づいたこと、感じたこと
学校みたいに集団で授業を受けるタイプの塾でした。個別ではないけれど、10人ぐらいのクラスで切磋琢磨しながら勉強することが出来ました。うちの子には良かったと思います。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

講師
息子が先生が面白いと言っていた。
楽しく授業してくれるところが良いと思った。

カリキュラム
急な用事で行けなくなった時もきちんと対応してくれた。
変更もすぐに出来るらしいと聞いたので安心した。

塾内の環境
教室にうるさい生徒がいるらしく、集中できない時がある様子。
小テストなど近くの子とすぐに点数を比べられるので刺激になっている。

その他気づいたこと、感じたこと
まだ通い始めたばかりなのでよく分かりませんが、楽しんで行っているようなので良いかなとおもっています。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
Winは、安いと思います。進学コースはそれなりの値段だと思いますが、他の宿に比べると安いが同等位だと思います

講師
ほとんどの先生が1年ごとに変わるため、すごく教え方も良くて子供と合っていると思っていても、次の年には違う先生になることがあり、いいとも悪いとも言えない。全体的にどの先生も熱心に教えてくれている。

カリキュラム
中学校受験の前には、進学コースの生徒とともに面接の練習を一緒に特別にしてくださったので助かりました。

塾の周りの環境
駅から徒歩7分から10分の距離にあり、交通の便はいいと思います。人通りが多く、治安は悪くないと思います。

塾内の環境
塾内は自習室もあり、静かな環境で勉強ができると思います。夏休みや春休みなど長い休みの時には、塾の時間以外でも利用しても良いそうなので助かります

良いところや要望
年に数回担当の先生との面談がありますが、こちらからの要望などをよく聞いてくださり親身に教えてくださっていると思います。ただ、次の学年のコースの選択や夏期講習などの申込みについて、陽子のみ渡されることが多いのでよくわからないところが多いです。毎回私は確認しています。もう少し分かりやすくしていただけるとありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと
学年のスタートが3月スタートなのですが、前の年から急に授業の曜日が変わることがあり、バタバタしています。もう少し前もって連絡いただけたら嬉しいです。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他の塾と比べて高くはありません。個別塾と比べると安く済みますが子供との関わり合いが少なく個性が合えばいいのですがどちらを選ぶかが重要です。

講師
分かりやすく説明をして頂いている。最近部活が忙しく子供の集中力が落ちてきているので成績も下がり気味それに合わせて講師のふれあいも減少気味

カリキュラム
カリキュラムはしっかりできている。子供個人の適性が合うか合わないかで,飛躍的に伸びると思う。自分の子供は塾と適性が少しずれているがそれを合わせてはくれない。

塾の周りの環境
駅前で大通り沿いなので明るくまた,出入り口までは先生が必ず出てくれて送ってくれている。但し,交通量が多く保護者の送り迎え通しが危ない。

塾内の環境
中に入ったことがないので書けません。中に入ったことがないので書けません。中に入ったことがないので書けません。

良いところや要望
個人の習熟度を上げる方法を提案して欲しい。カリキュラムに沿った教材を学校みたいに垂れ流しにせずに(学校よりは分かり易く理解はしやすい)

その他気づいたこと、感じたこと
定期模試を実施して習熟度が解りますがそこからは自己責任なので自分達で対応が少し親切ではないと感じています。学校教育に少し似ていてこちらが合わせることが前提です。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

小学生向けの塾を地域から探す

岡山県内  岡山市北区内  JR山陽本線(岡山~三原)沿線  庭瀬駅周辺

岡山県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
旧帝大 (63 件)
産近甲龍 (60 件)
早慶上智 (57 件)
MARCH (57 件)
関関同立 (56 件)
医・歯・薬学部 (56 件)
日東駒専 (23 件)
大東亜帝国 (9 件)
成成明学 (8 件)
国公立大学
九州大学 (61 件)
岡山大学 (60 件)
広島大学 (58 件)
横浜国立大学 (54 件)
東北大学 (54 件)
香川大学 (53 件)
高知大学 (53 件)
鳥取大学 (52 件)
東京大学 (52 件)
大阪大学 (51 件)
島根大学 (50 件)
北九州市立大学 (49 件)
愛媛大学 (48 件)
神戸大学 (48 件)
京都大学 (48 件)
山口大学 (47 件)
鹿児島大学 (47 件)
東京工業大学 (46 件)
千葉大学 (44 件)
岡山県立大学 (43 件)
福岡教育大学 (43 件)
北海道大学 (43 件)
筑波大学 (41 件)
名古屋大学 (41 件)
大阪教育大学 (38 件)
兵庫県立大学 (38 件)
お茶の水女子大学 (38 件)
県立広島大学 (36 件)
東京外国語大学 (35 件)
島根県立大学 (35 件)
京都工芸繊維大学 (33 件)
横浜市立大学 (31 件)
兵庫教育大学 (31 件)
広島市立大学 (31 件)
東京学芸大学 (31 件)
京都教育大学 (31 件)
東京医科歯科大学 (31 件)
東京海洋大学 (31 件)
一橋大学 (22 件)
宮崎大学 (16 件)
防衛大学校 (16 件)
大分大学 (16 件)
長崎大学 (15 件)
佐賀大学 (15 件)
熊本大学 (14 件)
徳島大学 (7 件)
静岡大学 (6 件)
大阪府立大学 (6 件)
奈良教育大学 (6 件)
埼玉大学 (5 件)
国際教養大学 (4 件)
群馬大学 (4 件)
茨城大学 (4 件)
高崎経済大学 (2 件)
滋賀大学 (2 件)
愛知教育大学 (2 件)
名古屋市立大学 (2 件)
旭川医科大学 (2 件)
信州大学 (2 件)
三重大学 (2 件)
新潟大学 (2 件)
金沢美術工芸大学 (1 件)
私立大学
慶應義塾大学 (57 件)
早稲田大学 (56 件)
立教大学 (56 件)
龍谷大学 (55 件)
関西大学 (54 件)
法政大学 (52 件)
上智大学 (50 件)
近畿大学 (50 件)
同志社大学 (48 件)
関西学院大学 (47 件)
立命館大学 (47 件)
東京理科大学 (46 件)
中央大学 (46 件)
明治大学 (46 件)
青山学院大学 (41 件)
甲南大学 (37 件)
福岡大学 (34 件)
学習院大学 (31 件)
専修大学 (17 件)
京都産業大学 (15 件)
芝浦工業大学 (13 件)
日本大学 (12 件)
西南学院大学 (10 件)
川崎医療福祉大学 (10 件)
東洋大学 (8 件)
成蹊大学 (8 件)
同志社女子大学 (7 件)
武庫川女子大学 (6 件)
東海大学 (6 件)
川崎医科大学 (5 件)
関西外国語大学 (5 件)
神戸女子大学 (4 件)
京都女子大学 (4 件)
大阪経済大学 (4 件)
明治学院大学 (4 件)
兵庫医科大学 (3 件)
獨協医科大学 (3 件)
駒澤大学 (3 件)
国学院大学 (3 件)
愛知医科大学 (3 件)
星薬科大学 (2 件)
成城大学 (2 件)
東京医科大学 (2 件)
高崎経済大学 (2 件)
順天堂大学 (2 件)
京都薬科大学 (2 件)
東京農業大学 (2 件)
帝京大学 (1 件)
文教大学 (1 件)
久留米大学 (1 件)
東邦大学 (1 件)
杏林大学 (1 件)
日本体育大学 (1 件)
日本福祉大学 (1 件)
埼玉医科大学 (1 件)
日本医科大学 (1 件)
金沢医科大学 (1 件)
岩手医科大学 (1 件)
東京女子医科大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ