-
通話無料 0078-600-447-342
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 集団授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
鷗州塾 岩国校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

鷗州塾 岩国校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-447-342
9時〜19時(日・祝休み)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
学ぶ楽しさを伝えたい!
【鷗州塾 小学部・中学部のこだわり】
小学部・中学部では、ともに頑張るライバル達と高め合いながら、「中学受験」「高校受験」その先の「大学受験」まで、それぞれの目標に向かって努力できる環境が整っています。
1.教育信条は「学ぶ楽しさを伝えたい」
ムダのない指導で、思考する喜びや学ぶ楽しさを伝えます!
2.目的別クラス編成で集中して学習できる環境を準備
目的別クラスを編成し、志望校合格のためのカリキュラムで授業を行います。
精度の高い入試情報に基づいた受験指導で、お子様を志望校合格へと導きます。
3.「映像Web講座」で家庭学習を充実
重要問題やつまずきやすい問題等を分かりやすく解説する映像授業を視聴できます。
受験勉強から家庭での学習もフォローします。
【鷗州塾 高校部のこだわり】
高校部では、「第一志望への現役合格」を目指し、緻密な学習スケジュールで進めていきます。やる気を引き出す学習環境で、一人ひとりの目標の実現をサポートします!
1.能力と意欲を引き出す「対面授業」と「個別カウンセリング」
目標別に講座を豊富に設置しています。志望大学やお子さまの得意・不得意に合わせて講座を選択することができます。
個別にしっかりカウンセリングを行い、お子さまの志望校合格を目指します。
2.「目標別」に系統立てた講座設置
東大・京大・国立大医学部医学科への現役合格を目指す講座から、地元国公立大・私立大を目指す講座、推薦入試に対応する講座まで、目標別の講座を豊富に設置しています。現役合格を目指すための最適な講座があります。
3.多くの受験者の経験に基づく「豊富な入試情報」
鷗州塾ではこれまで多くの受験生を指導し、合格に導いてきました。今まで培ってきた経験と綿密に調べた入試情報を基に指導を行います。
指導方針

【小学部・中学部】思考する喜び・学ぶ楽しさを伝える授業を実施。“自ら学ぶ姿勢”を身につけます。
【高校部】「現役合格」のための戦略を持ち、合格のための戦術を熟知した実力講師陣による対面授業を実施。
カリキュラム

中学・高校受験の先にある「大学現役合格」を見据えた指導を行います。目標別クラス編成で良きライバルと切磋琢磨し、目標達成に特化した教材・カリキュラムにより効率良く学習します。
安全対策
防犯カメラ設置、校舎での出迎え等を実施。お子さまの入退出や校舎情報等をお届けする連絡アプリを導入。
鷗州塾 岩国校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-447-342
9時〜19時(日・祝休み)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
※2022年度鷗州グループの合格者数です。補欠は一切含んでおりません。また、当塾の合格実績は、講習会のみの受講生・模試のみ生など含まず最後まで通塾した生徒のみの実績で、一斉授業と個別指導を受講している生徒の合格は、1人としてカウントしています。
【中学受験】
開成中学1名/桜蔭中学1名/神戸女学院中学1名
西大和学園中学8名/麻布中学2名/早稲田中学5名/ラ・サール中学5名
広大附属中学30名/広島学院中学38名/AICJ中学148名
ノートルダム清心中学30名/修道中学52名/広島女学院中学40名
県立広島中学20名/市立広島中等教育学校22名
広大附属福山中学34名/市立福山中学5名
岡大附属中学24名/岡山大安寺中等教育学校38名
岡山操山中学27名/倉敷天城中学31名
山大附属山口中学9名
【高校受験】
☆全国難関高校
【首都圏難関】早稲田大学 高等学院8名【全国最難関】開成高校7名
【全国最難関】灘高校1名【女子最難関】慶應義塾女子高校1名
【広島県難関】広大附属福山高校39名【広島県難関】広大附属高校42名
【奈良県難関】西大和学園高校13名【中四国最難関】愛光高校16名
【九州最難関】ラ・サール高校10名【奈良県最難関】東大寺学園高校9名
広島県難関国公立高校 計309名合格[昨年度比117%!]
(広大附属・広大附属福山・基町・舟入・国泰寺・安古市・呉三津田・県立広島・尾道北・福山誠之館高校)
広大附属高校42名/広大附属福山高校39名
岡山県内公立高校 計315名合格
山口県内公立高校+国立高専 計194名合格[昨年度比128%!]
大阪府内公立高校 計83名合格[昨年度比109%!]
【大学受験】
国立大学
☆旧帝大+東工大 105名合格
東京大学9名/京都大学15名/大阪大学38名/九州大学32名/東北大学2名/名古屋大学6名/北海道大学1名/東京工業大学2名
お茶の水女子大学1名/東京外国語大学1名/東京学芸大学1名/東京藝術大学1名/東京海洋大学2名/東京医科歯科大学1名
横浜国立大学4名/筑波大学2名/千葉大学2名/神戸大学10名/大阪教育大学1名/広島大学57名/岡山大学67名/山口大学34名
九州工業大学9名/福岡教育大学6名/京都教育大学1名/京都工芸繊維大学2名/兵庫教育大学1名
公立大学
県立広島大学16名/広島市立大学8名/福山市立大学5名/岡山県立大学11名/山口県立大学4名/下関市立大学8名/島根県立大学2名
横浜市立大学2名/大阪公立大学6名/兵庫県立大学7名/北九州市立大学6名
☆医学部医学科 37名合格
京都大学1名/大阪大学3名/神戸大学1名/広島大学7名/岡山大学3名/山口大学4名/香川大学1名/愛媛大学2名/高知大学1名
鳥取大学1名/島根大学2名/鹿児島大学2名/防衛医科大学校1名/慶應義塾大学1名/その他私立大学7名
☆薬学部・歯学部・獣医学部 100名合格
薬学部86名/歯学部歯学科10名/獣医学科4名
私立大学
☆早慶上理63名合格
☆GMARCH59名合格
☆関関同立239名合格
早稲田大学25名/慶應義塾大学13名/上智大学14名/東京理科大学11名/学習院大学1名/明治大学21名/青山学院大学8名
立教大学11名/中央大学14名/法政大学4名/関西大学41名/関西学院大学49名/同志社大学56名/立命館大学93名/近畿大学102名/甲南大学9名
龍谷大学33名/安田女子大学89名/広島修道大学91名/岡山理科大学38名/福岡大学14名
その他、多数現役合格!
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
鷗州塾 岩国校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-447-342
9時〜19時(日・祝休み)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
鷗州塾 岩国校の評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金なやはり高いとは思うが、他塾と比べてもそう違いはないと思う。夏期講習なども、申込で選んだもののみを支払うようになるので、無駄はないと思う。
講師
子どもが気軽に話しかけやすい気さくな雰囲気を出してくださっている。
本人のやる気に任せてくださっているので、わりと自由な校風だと思う。
ただ本人のモチベーションが下がっている時の声かけは少ないように思う。
なかなか親が気づかない部分もあるので、その辺はもう少しコミュニケーションを取ることが出来ればなと思う
カリキュラム
プリントが毎回配られているようで、内容自体には特に問題はないように思う。
ただ毎回変わり映えがしないので、本人が飽きているように思う。
あと、ナンバリングとかをしてもらえるともっと整理しやすいように思う。
塾の周りの環境
地域の1番大きな駅から徒歩1分のところにあるので、夜でも人目があって明るいということもあり、比較的安心できると思う。
ただし送迎する時もあるので、駐車スペースがあればなお良いと思う。
塾内の環境
自習スペースはわりと広いようで、開館中はいつでも利用出来るのはありがたい。
ビル一棟丸々塾なので、エレベーターも塾専用なので危険もなくて良いと思う
良いところや要望
お盆や正月は休みを入れていただけるのはありがたい。また長期休暇中は朝から自習室を開放してくださってるため、親が仕事で子供が1人で家にいるとテレビやゲームなど誘惑が多いので、塾に行かせることが出来て助かっている。
電話は繋がらないことも多いため、急な用事などの時に連絡が付くようになったら有難い。
総合評価 2.80投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金3
料金
料金については少し高い気がします。
5教科通わせたいのでもう少し値段がお安くなればとおもっています。
講師
学校のテストの点が上がらないことについて相談したが曖昧な回答のみで結局はどうしたらいいのかわからないまま。
もう少し息子にあった学習法を教えてほしい。
カリキュラム
教材については良い悪いが分からない。
ただ学校で習っているものより少し難しいような気がする。
塾の周りの環境
駅から近いのはとても助かりますが、駐車スペースがないので送迎に不便です。
塾内の環境
塾内の環境については分からないのでこちらの点数をつけました。
良いところや要望
もう少し定期的に懇談などがあると相談しやすいなと思います。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
他の塾の料金をよく知らないが、妥当だと思う。が、途中から入塾した場合も、教材費を一年分払わなければいけないので、それが残念だった。どこの塾もそうなのかもしれないが…
講師
まだ通い始めて日は浅いが、夏期講習を体験してみて、先生が優しくて教え方もわかりやすいと言っており、夏休み後も続けることとした。
カリキュラム
教材はドリルを自分で問いていき、わからないところを個別に教えてもらうやり方。本人の性格上合っていると思う。
塾の周りの環境
家から近いので1人で通いやすいが、大きな道を渡るのが心配でもある。
塾内の環境
夏期講習中に、自習室も利用したが、宿題も捗った様子。自習室利用時も講師の方が気にかけてくれていたそうだ。
良いところや要望
一応曜日、時間を決めて通っているが、都合が悪かった場合は他の曜日、時間に気楽に変更できるはありがたい。
その他
都合が悪い場合は、他の曜日、時間に気軽に振り替えることができるのがありがたい。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
お試しで半額程度で受講出来る。他の塾と比べても欧州塾は比較的安いほうだと思います。
講師
娘は大人しくしゃべらないが
気さくで話しやすい。他の塾の悪口言わない。
カリキュラム
電子教材なので、紙の教材を別に購入する必要がなく、追加出費がないところが良い。
塾の周りの環境
家から近い。駅からすごく近い。夜でも周りが比較的明るいので治安の面でも良い。
塾内の環境
きれいな施設で掃除も行き届いている。周りの環境も静か。入り口に手指消毒があり、安全衛生面も良い。
良いところや要望
好きの時に自習室を自由に利用出来る。暑いときはもう少しエアコンの温度設定を低めにしてほしいです。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
一年間の授業スケジュールと、料金を一覧表にしてもらっており、年間で必要な金額がわかって助かった。
講師
丁寧に教えてくれる。授業時間が過ぎても質問に答えてくれて良心的。
カリキュラム
教科ごとに専用のノートがあるので、やる気が出る。体験でも、教科書をコピーしてくれて、対応してもらえた。
塾の周りの環境
駅から近く、バスで通うことが出来るので助かる。コンビニも近くにあり、夕食も調達出来る環境なので便利。
塾内の環境
自習室がきれいで、通っている生徒もきれいに使っており、清潔感があった。ビルなので、外の音が聞こえず集中できる。
良いところや要望
体験授業を受ける際に、丁寧に面接してくださり、受験に向けてのスケジュールや授業のすすめ方を説明してくれた。
その他
専用の駐車場がないので、子どもの授業が終わる時間帯に道に車がいっぱいになるので、少しも駐車場があるといいと思った。
鷗州塾 岩国校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-447-342
9時〜19時(日・祝休み)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
親しみやすく、説明が分かりやすい。質問してもすぐに答えてくれるので嬉しいです。
カリキュラム
学校の授業より予習という形なのですがとても分かりやすく説明してくれるので良い。
塾内の環境
適度な人数(10人ぐらい)なので勉強しやすい。外の騒音もないので集中しやすい。教室はきれいで明るいです。
その他
集団授業なので、みんなと出来る出来ないかわかってやる気が出る。
塾は初めてでしたが楽しく塾に通っています。
総合評価 2.50投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
通年の料金は他と大差ないように思うが、中学校三年生の夏になると平日の塾プラス日曜日のクラスにも通わないといけないので料金は高くなる。先生いわくこの日曜日の授業はとても大事といっていた。
講師
若い男の先生が多く親しみやすいようだった。高等専門学校の受験の人は授業の後にもう少し勉強する時間を作ってくれてよかった。
カリキュラム
あまり厚すぎず大きなサイズでよかったように思う。英語の学習でリスニングを学ぶのは無いに等しい。
塾の周りの環境
塾の前が駅前で片側2車線の道路なので塾の前での自家用車の送迎は禁じられていた。(ただ、ルールを守らず塾の前に駐車して終わるのを待っている方もたくさんいた)
塾内の環境
リニューアルしてきれいな自習室が設けられたので子供たちにはよい環境になったと思う。
良いところや要望
大きい塾なので他の地域に行ってもまた学ぶことができる。パソコン教室をしている校舎もあるので学校の勉強以外も学べる。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金は中学部にしては割高感がありますが、授業内容からして妥当な金額だと思います。
講師
香山先生は丁寧に指導くださり子どももヤル気を出して机に向かっています。
カリキュラム
個人のレベルに合わせて指導するので偏差値がどんどん上がりました。
塾の周りの環境
是非とも?州塾に通わせたかったので自宅から離れいますが自家用車で送迎しています。
塾内の環境
塾は市街地にありますが、教室は防音が良く、空調も整っているので快適な環境です。
良いところや要望
要望はありません。強いて言うなら、面談の回数が増えて保護者の意思疎通が図れればと思います。
その他
授業はメリハリがあり、休憩がしっかり取れて授業が集中できているみたいです。
総合評価 4.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
まだ通い始めなのではっきりとはわかりませんが、話を聞いてくれるし授業がわかりやすくて面白いようです。
カリキュラム
学校の授業に沿っていて定期テスト対策も万全だと聞いています。
塾内の環境
改装されていて綺麗
いつでも行ける自習室も設置されていて、入りやすい雰囲気がとても良い
その他
駅のすぐ近くで教室は綺麗。
生徒数も程よく、授業もわかりやすくて面白いようで、通うのが苦になっていないようです。
総合評価 5.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
担任は教え方が上手でためになる一回目の受講でしたが、騒がしく自習してる隣のクラスになんども息子の担任が注意しにいったみたいで集中力が途切れるからこのようなことがもうなければいいなと思ってます。
カリキュラム
充実した内容だったと思います。宿題も出てどれだけ頑張らなきゃいけない基準が見えたのではないかと思ってます。
塾内の環境
自習室で高学年や中学生や高校生と勉強できるのはすごく集中できて魅力的な環境だと思います。
悪かった点については特にはないが強いて言えば申し込みに行った時に車を停めるとこがなく困りました。
その他
とてもよかったと思います。
これから欧州塾に通い、どのように成長できるか楽しみにしてます。勉強はともかく一緒に勉強する子らとの交流を通して何か学ぶものがあれば嬉しいと思ってます。
鷗州塾 岩国校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-447-342
9時〜19時(日・祝休み)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金はリーズナブルだと思います。指導員の個別対応分も考えても、利用はしやすかった料金だと思います。
講師
指導については進路相談も含め大変親身で満足できる内容でしたが、3年生からの指導が広島校に集約されたため、通塾は断念した。
カリキュラム
具体的な指導内容はよくわかりませんが、担当教員の方の親身な対応と、家庭とのコミュニケーションが密な点が、評価できる点でした。
塾の周りの環境
駅から近い立地な点、比較的夜でも明るい立地、以上3点が良かったと思います。
塾内の環境
自習室も多く、講義がない時も自由に自習室が使えたので、夏休みなどは重宝したように思います。
良いところや要望
岩国地区の受験や、高校のレベルにあわせた講義内容だったと聞いてます。高校3年生になっても通塾できれば良かったのですが、受けたいコースが広島でないと受けれないということで、部活との両立ができないことから断念したのは残念だった。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金はよそと一緒くらいでしたので普通と思います。特別講習は別で料金がかかります。
講師
若い先生が多く、そこまで厳しくはなかったと思います。わからないところは授業の後に聞いて帰ってました。授業も楽しみにしていた印象です。
カリキュラム
授業内容はくわしくわかりませんが、レベルによってクラス分けされていました。受験が近づいてからは夏期講習で過去問題などで受験対策したり、良く勉強していました。
塾の周りの環境
駅からとても近く徒歩1分ほどなので電車など便利と思います。車で送迎が多かったので駐車場が少ないのがちょっと不便です。夜はちょっと人通りが少なく暗いので少し心配です。
塾内の環境
塾内はあまり入ってないですが、記憶では整理整頓されておりとてもキレイだった印象です。
良いところや要望
この周辺では有名な進学塾なので先生方もとても良く総合的には満足できると思います。
その他
やはり人通りが少ない場所なので、夜遅くなったときの不審者対策をしっかりしていただけたらと思います。
総合評価 3.25投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
カリキュラム
夏期講習で5教科8時間猛特訓のカリキュラム。
四日連続で午後から夜八時まで。ひたすらテストやプリントをする。
途中で飽きてしまう子もいるが達成感は味わえるらしい。
塾の周りの環境
車の通りが多く、駐車スペースも少ないので送り迎えは不便。
人通りは少ないが、裏駅の通りは女の子一人での通塾は控えたほうが良いと思う。
良いところや要望
学校で習っていないものが出題されることがあり、普段から塾通いをしていないと戸惑うことが多い。
終わったあともお土産プリントを配布してもらえ、復習できたのが良かった。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金については特別高いとはおもいませんでした、。適切な金額であったと思います。
講師
自分が分からないところも丁寧に教えてくれたので良い思い出となっています
カリキュラム
勉強の面白さを教えてくれるような授業を心がけていたように見えました
塾の周りの環境
廻りの環境は通学しやすい環境でしたので、不便はありませんでした
塾内の環境
塾内は清潔に保たれていましたので、特に不満を感じる要素はありませんでした。
良いところや要望
取り立てて悪いところはなかったので、このままでよいと思います。
総合評価 3.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金1
料金
塾自体の料金設定が高めなため、個別指導なので少し割高ではあります。
カリキュラム
問題集をひたすら解いて、解らないところがあればその都度教えて貰う。間違った時もわかるまで教えてくれる。
塾の周りの環境
駅のすぐ裏。駅の裏口から出れば電車を降りて5分もあれば塾に入れます。表側からだと地下道を通れば10分もあれば塾、着きます。
良いところや要望
マンツーマンなので解らないところを直ぐに効ける。塾の問題集だけでなく、学校の宿題も教えて貰える。
鷗州塾 岩国校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-447-342
9時〜19時(日・祝休み)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金はちょっと高いように思いますが、希望した進学校に無事合格したことを思うと安かったように思えます。もう少し安かったらよかったように思います。
講師
先生が熱心で教えてくださり比較的子供が熱心に授業に励みました。毎週のように通うのが楽しみにしていました。やる気が出てきて自主性が養われました。
カリキュラム
進学するのにあったカリキュラムで、進学校に希望した高校に無事受かりました。すごく感謝しています。テスト前には講習があるため指導してもらったため、成績も伸びました。
塾の周りの環境
交通の便がよく自転車で通ったり、自動車で送り迎えしていました。治安も駅や駐在者にも近く比較的良かったです。講師の先生が毎回入口まで見送ってくれるので安心でした。
塾内の環境
教室の設備もすごく良く、塾に通っている人もアットホームで学びやすかったです。きちんと予習復習の場を設けてくれるので子供本人もやる気が出ていました。
その他
授業自体すごく厳しく、礼儀作法も学べたし、宿題も出るので自宅での勉強も自ら進んでするようになりました。成績も伸び、希望校へ無事進学できました。
総合評価 4.75投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
良いカリキュラムなので料金もそれなりであったが、決して高額ではなく家計への負担にならない料金体制であったことはありがたい。
講師
個人の自主性に任せるとの事で指導について不安がありましたが、基本的な道案内をして頂いて子供に気付かせる教育方法が結果的には実力アップに繋がったと思います。
カリキュラム
入塾した際には志望校に対してほぼ諦めムードの面接内容で心配しましたが、子供の理解度に応じた進め方と個別相談で苦手意識を克服させるやり方が良かった。
塾の周りの環境
JR駅の裏側にあり交通量は少ないのですが、周りが寂しく親の送り迎えが必要なリ立地であったため、送迎の負担があった。
塾内の環境
目標を持った子が集まっているので、勉強に集中できる環境と子供たちがお互いを意識しながら最終目標に進めるのは良かったと思います。
その他
最初は仕方なく通っていたようですが、勉強が理解できるにつれ楽しみながら通うようになりました。講師の方も気さくに相談に乗って頂けて受験への不安も払拭された様です。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
この質問は難しいですが、基本授業料は進学塾の割にはお安いと思います。子供の能力に応じてオプションをつけるとなるとやはり個人授業を申し込むようになりますの、金額が高くなるのは当然です。参考書が多いので参考書代はかかると思います。
講師
先生方が熱心に指導にあたってくれます。インフルエンザ等で塾をお休みしたときには補習授業で他のお子さんとの授業内容の遅れのフォローもしてくださいますし、毎回の確認テストで合格したときなどのアメちゃんがうれしいようです。子供の心をつかんでしどうされているなと感心します。
カリキュラム
通常の授業とは別に夏期講習、冬期講習などには追加でプリント、参考書などがあり結構きついカリキュラムが組まれていたように思います。その中で一緒に取り組む仲間ができつらいことを一緒に乗り越えて連帯意識みたいなものがうまれてきたようです。
塾の周りの環境
暗い、です。高学年の女子をもつ親としては絶対に1人で歩かせたくはないです。休憩中、塾を抜けるときなどは必ず友達と一緒に行くことを約束にしています。あと送迎駐車場がないため路上駐車です。塾側は路上駐車は近隣の迷惑になるので控えてくださいとプリントもらいましたが、毎回止め場所に困ります。
塾内の環境
部屋のスペースの割には子供が少ないので広々と学習できるようです。学力でクラスわけがあるのでその子供のペースで授業を勧めてくれるので雰囲気もいいようです。
その他
まだ受験を終えていないので何とも言いがたいですが、先生が優しいようなのでもっと親としては厳しくして欲しいところではあります。でもあまり厳しすぎて塾から足が遠のいたらいけないのであえて今は優しくされているのかななども思います。プロである先生にお任せします。

中学生向けの学習塾を地域から探す
山口県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
山口県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 山口大学 (56 件)
- 九州大学 (54 件)
- 広島大学 (49 件)
- 名古屋大学 (38 件)
- 岡山大学 (33 件)
- 東北大学 (32 件)
- 神戸大学 (29 件)
- 京都大学 (29 件)
- 兵庫県立大学 (29 件)
- 北九州市立大学 (29 件)
- 広島市立大学 (24 件)
- 京都教育大学 (24 件)
- 北海道大学 (24 件)
- 大阪大学 (23 件)
- 福岡教育大学 (23 件)
- 東京大学 (23 件)
- 東京工業大学 (18 件)
- 筑波大学 (18 件)
- 香川大学 (18 件)
- 鹿児島大学 (18 件)
- 横浜国立大学 (17 件)
- 鳥取大学 (17 件)
- 千葉大学 (17 件)
- 愛媛大学 (17 件)
- 島根大学 (17 件)
- 高知大学 (17 件)
- 長崎大学 (15 件)
- 熊本大学 (15 件)
- 防衛大学校 (15 件)
- 横浜市立大学 (14 件)
- 県立広島大学 (13 件)
- 大阪教育大学 (13 件)
- 兵庫教育大学 (13 件)
- 岡山県立大学 (13 件)
- 東京学芸大学 (13 件)
- 京都工芸繊維大学 (13 件)
- 東京外国語大学 (13 件)
- 東京医科歯科大学 (13 件)
- 島根県立大学 (13 件)
- お茶の水女子大学 (13 件)
- 東京海洋大学 (13 件)
- 金沢大学 (10 件)
- 福井大学 (10 件)
- 岐阜大学 (10 件)
- 富山大学 (10 件)
- 一橋大学 (9 件)
- 宮崎大学 (4 件)
- 佐賀大学 (4 件)
- 大分大学 (4 件)
- 大阪府立大学 (1 件)
- 早稲田大学 (54 件)
- 関西大学 (47 件)
- 法政大学 (37 件)
- 立命館大学 (35 件)
- 関西学院大学 (34 件)
- 西南学院大学 (34 件)
- 中央大学 (33 件)
- 青山学院大学 (33 件)
- 慶應義塾大学 (32 件)
- 福岡大学 (30 件)
- 同志社大学 (28 件)
- 上智大学 (27 件)
- 東京理科大学 (26 件)
- 近畿大学 (25 件)
- 甲南大学 (24 件)
- 立教大学 (22 件)
- 明治大学 (18 件)
- 龍谷大学 (17 件)
- 学習院大学 (13 件)
- 佛教大学 (11 件)
- 大阪薬科大学 (11 件)
- 南山大学 (11 件)
- 久留米大学 (11 件)
- 日本大学 (11 件)
- 川崎医療福祉大学 (11 件)
- 川崎医科大学 (5 件)
- 日本医科大学 (5 件)
- 東海大学 (5 件)
- 専修大学 (4 件)
- 芝浦工業大学 (4 件)
- 国際基督教大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【山口県】評判が良い塾から探す
【山口県】講師の評判が良い塾から探す
【山口県】料金の評判が良い塾から探す
【山口県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。