- 塾・予備校比較 >
- 育英進学会【集団指導】
育英進学会【集団指導】

安心して学べる環境で、「できる」自信を身に付けましょう!
※英検、漢検、数検の問い合わせはご遠慮願います。
生徒一人ひとりにとってベストな指導とは何かを追求し続け、可能性を最大限に引き出すことを目的とした地域密着型の学習塾、それが育英進学会【集団指導】です。
<育英進学会【集団指導】の魅力とこだわり>
■ナンバーワンよりオンリーワン
まずはそれぞれにゴールを定めるところから始め、目標から逆算して対策を行います。
苦手科目の奥にある考え方のクセやつまずきやすいポイントなど、しっかりと見極めた上で最適な学習方法を提案します。
■少人数グループ指導
育英進学会【集団指導】は、1クラス10名未満の少人数グループ指導が特徴です。
講師が目の前の生徒の変化にいち早く気付くことができるため、不安やつまずきを見逃さずに即対応。
また、集団指導の魅力である『仲間と一緒に切磋琢磨できる環境』も兼ね備えており、自分のペースで学習するだけでなく、刺激を受けてどんどん上を目指せます。
弱点科目は個別指導で補うこともできるため、必要に応じてうまく取り入れながら、効率的に学力アップを図りましょう。
■万全の各種テスト対策
定期テスト対策は、約2週間にわたり学校別に行います。
北辰テストにも対応しており、解き方のコツから時間配分に至るまで全面的にバックアップ。
地域に密着した塾ならではの蓄積されたデータやノウハウを活用し、基礎学力と内申点向上につなげます。
■安心のサポート体制
やむを得ず授業を欠席した場合、無料で振替授業を実施しています。
さらに、自宅学習が苦手で集中できない生徒様のために、自立学習室を完備。
授業以外の日でも利用でき、講師に質問できる環境を提供することにより、一人ひとりの目標達成を応援しています。
指導方針

それぞれの個性や目的に合わせ、学力向上をトータルサポート!
少人数グループ指導ならではの高めあえる環境で無理なく上を目指せます。
最短コースで成績アップを叶えましょう!
カリキュラム

まずは目標を明確にし、ご家庭と連携して最適なプランを提案します。
地域に密着した指導で、定期テストや北辰テスト対策もきめ細かく行い、確かな実力を育みます。
料金体系
【グループ指導】1~9名クラス(小学生は6名限定) 50分~80分授業
1~3科目(英・算・国)※理・社もあります
・小学生: 6,000円~10,000円
1~5科目(英・数・国・理・社)
・中学1年生: 4,000円~25,300円
・中学2年生: 4,000円~28,800円
・中学3年生: 4,000円~32,300円
【個別指導】1対1、1対2 50分授業
1~5科目(英・算, 数・国・理・社)
・小・中学生: 9,000円~12,000円
・高校生: 23,000円~33,500円(※科目は応相談)
※全て消費税別表示になっています。
育英進学会【集団指導】の教室一覧
都道府県で絞り込む
埼玉県(3件)3 件中 1~3 件目表示
- 1
-
蒲生校
この校舎のクチコミ
2件
通話無料0078-600-405-707
東武伊勢崎線 蒲生駅
地図を見る
-
吉川校
通話無料0078-600-405-718
JR武蔵野線 吉川駅
地図を見る
-
千間台校
通話無料0078-600-405-709
東武伊勢崎線 せんげん台駅
地図を見る
3 件中 1~3 件目表示
- 1
育英進学会【集団指導】の評判・クチコミ
全2件表示
育英進学会【集団指導】 蒲生校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金5
料金
他の塾にくらべてリーズナブルのように思う
丁度キャンペーンをやっているということで1ヶ月分の授業料がお得だった
講師
子供の様子をよく見て得意不得意な科目を見極めて指導してくれている
カリキュラム
内外問わずテスト事に対策授業をしてくれる
子供がきちんと聞いていないのか 連絡が漏れているのか 塾にその日行ってみてからテストがあったりすることを知ることがある
塾の周りの環境
駅前なので多少賑やかではあるが その分人目も多いので治安的には良いのではないかと思う
塾内の環境
家だと集中出来ないようだが 塾ではきちんと勉強が出来るようだ
良いところや要望
塾の先生方も感じがよく 楽しく通えているように思う
土日も特別授業があったりして 親的には助かります
育英進学会【集団指導】 蒲生校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
授業ではないところでの行動や態度など、勉強以外の部分にもとても気を配ってくださっていて、親身になってくださる先生方だと思いました。
カリキュラム
苦手科目は他のお友だちとのレベルに追いつくまでは個別対応で…など臨機応変にしてくださいました。
塾内の環境
大手の近代的な雰囲気とは違い、古き良き(親世代が思い描く)塾の雰囲気です。
その他
我が家の場合、家からも遠くなく、安心して長く通える塾だと思います。
塾内の環境の評判が良い塾から探す(埼玉県)



講師4.15
カリキュラム・教材4.06
塾の周りの環境3.99
塾内の環境4.27
料金3.93



講師4.07
カリキュラム・教材3.84
塾の周りの環境3.79
塾内の環境4.17
料金3.66



講師4.08
カリキュラム・教材3.92
塾の周りの環境4.36
塾内の環境4.08
料金3.90



講師4.01
カリキュラム・教材3.81
塾の周りの環境4.02
塾内の環境4.07
料金2.52



講師4.11
カリキュラム・教材3.92
塾の周りの環境3.87
塾内の環境4.04
料金3.55
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【埼玉県】評判が良い塾から探す
【埼玉県】講師の評判が良い塾から探す
【埼玉県】料金の評判が良い塾から探す
【埼玉県】クチコミが多い塾から探す