- 塾・予備校比較 >
- 個別学習マイプレイス
個別学習マイプレイス

安心の低価格!!「とことん」通える学習塾
個別学習マイプレイスでは、家庭学習が苦手な生徒が集中して、また落ち着いて学習できる空間を心がけています。
<繰り返し行う学習で定着を図る>
まずは担当講師が学校での授業がどこまで進んでいるか、わからない問題が無かったか等、生徒の様子をヒアリングします。
また、毎回の授業で一人ひとりの生徒の成長スピードや課題に合わせた宿題を出しています。家庭で行った宿題を必ず提出し、確認することで、理解度の確認を行っています。
授業の初めには理解を深めるためのラーニングというオリジナルのプリントで演習します。ラーニングでは、自分専用の教科書として使用することで学習の理解が進みます。
<学習方法を身につける>
1.しっかり「理解する」
2.何度も「繰り返す」
3.単語テストで「成功体験を積み重ねる」
4.習慣化することで「解く量を増やす」
5.良い環境で「楽しく前向きに」学ぶ
成績を上げるためには、演習量が必要です。
これらのラーニングや宿題の振り返り学習は、理解したことを何度も反復して解き進めます。
繰り返し復習を行うことで、学習につまずいた時に自分で振り返り、一旦考える癖をつけます。
それでもわからない場合は講師に質問をして疑問を解決します。
すぐ質問するのではなく、一度考える癖をつけ、つまずきの原因を自身で気づき、自ら解決することでお子様のやりがいにも繋がり、「学習方法」が身につきます。
<志望校合格に向けたフォローアップ>
普段の授業に加えて過去問指導対策を実施します。過去問を解く際に出た課題を授業ですぐに解決します。課題として出た対象単元のプリントをすぐにやり直して、苦手克服に努めます。一人ひとりの生徒に対応したプリント演習を繰り返し行うことが課題を克服し、自信を持って試験に挑む活力となります。
個別学習マイプレイスでは、コツコツ頑張るための「仕組み」をご用意しています。
指導方針

繰り返し同じような問題を解く事で定着を図ります。学校内容に合わせたプリントで、定期テストへ向けて授業を進めます。入試対策の内容も充実、実力テストやチャレンジテスト等への対応も随時実施しています。
カリキュラム

宿題や演習プリントにて、何度も繰り返し問題を解き進めるカリキュラムをご用意しています。演習問題の解く量を増やしていくことを習慣化し、学力の定着を図ります。
料金体系
<入会金>11,000円
<諸経費>6,600円(半期毎)
<基本使用料>3,300~3,800円(月額)
<指導料>
●週1コマ:【全】5,500円
●週2コマ:【全】11,000円
●週3コマ:【小】13,000円【中】15,000円
●週4コマ:【小】17,500円【中】20,000円
●週5コマ:【小】22,000円【中】25,000円
●週6コマ:【小】×【中】26,000円(週3日充実パック)
●週7コマ:【小】×【中】30,000円(5教科完成パック)
≪季節講習≫
【50分×6授業】9,240円
※表記はすべて【税込み】です。
合格実績
▼2020~2021年度の実績
今宮高校・初芝立命館高校・登美丘高校・上宮高校・大阪学芸高校・東住吉高校・浪速高校・枚方高校・阪南大高校・芦間高校・清明学院高校・常翔学園高校・金岡高校・東百舌鳥高校・興国高校・教育センター付属高校・港南造形高校・汎愛高校・あべの翔学高校・金蘭会中学校・咲くやこの花中学校 等
【大学の合格実績】
■主な合格実績
近畿大学 桃山学院大学 神戸松蔭女子学院大学
2023年春の合格実績速報です★
全て高校受験前から通塾している内部進学生での実績です。
【高校の合格実績】
■主な合格実績
鳳高校 市岡高校 桃山学院高校 泉北高校 夕陽丘高校 常翔学園高校
2023年春、私立高校入試の合格実績です★
その他、
・大阪学芸
・清明学院
・城南学園
・四天王寺東
・山本
・阪南
・教育センター付属
・狭山
・堺東
・追手門大手前
・桜和
・夕陽丘学園
・大阪学院
・咲くやこの花
・大阪産業大付属
・四条畷学園
・工芸
・柴島
・東淀川
・大阪
・松原
・興国
・吹田
・淀商
・昇陽
・あべの翔学
・箕面学園
・ルネッサンス大阪(通信)
・天王寺学館(通信)
・つくば開成(通信)
・あすか未来(通信)
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個別学習マイプレイスの教室一覧
都道府県で絞り込む
大阪府(7件)7 件中 1~7 件目表示
- 1
-
西田辺校
この校舎のクチコミ
12件
通話無料0078-600-447-802
大阪メトロ御堂筋線 西田辺駅
地図を見る
-
福島校
この校舎のクチコミ
9件
通話無料0078-600-402-044
大阪環状線 福島駅
地図を見る
-
守口校
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-452-507
大阪メトロ谷町線 守口駅
地図を見る
-
ビッグ・エス大日校
この校舎のクチコミ
11件
通話無料0078-600-504-979
大阪メトロ谷町線 大日駅
地図を見る
-
北野田校
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-402-031
南海高野線 北野田駅
地図を見る
-
喜連西校
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-450-757
大阪メトロ谷町線 喜連瓜破駅
地図を見る
-
門真月出町校
通話無料0078-600-471-360
大阪メトロ谷町線 大日駅 / 大阪モノレール線 大日駅
地図を見る
7 件中 1~7 件目表示
- 1
個別学習マイプレイスの評判・クチコミ
42件中 最新30件表示
個別学習マイプレイス 喜連西校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/08
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
カリキュラム
急なスケジュールに対応してもらえたことがとても助かりました。他も検討しましたが、うちの子が静かに学習できる環境を探していたので決めました。
塾の周りの環境
車の通りが多いのと、駅から遠い。入り口が自由に入れるため、そこを改善して貰えるととても良いと思います。
塾内の環境
建物も教室も、とても、きれいと思います。出入りが防犯対策をしているとなお良いかなと思いました。
良いところや要望
室長は、とても優しくて、良い方だと思います。色々教えてもらえて、良かったです!
その他気づいたこと、感じたこと
講師の方の指導力がわからないですが、学力向上と、たくさんの問題を解けるようになれるよう期待したいと思います。
個別学習マイプレイス 北野田校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/07
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
週に一コマ50分授業を必要な数だけ履修できて、プリント代金はコマ数や履修教科が増えようが基本教材費は同じで計算しやすいです。
また、自習もしやすく、融通がきき、良心的な価格だと思います。
テスト対策が別料金で追加の授業なので、受講するか迷いましたが、過去問を用意してくれたり、質問しやすく、集中して勉強できて、受けて良かったと息子は言ってました。
講師
数学のわからない所を根気強く教えてくれたようで息子をやる気にさせてくれました。
宿題や単語テストなど部活と両立しやすい量で、これならやれそうという感じにさせてくれたみたいです。
カリキュラム
プリント学習で自分のペースでわからない所を潰していけるので、いいと思いました。
夏期講習はまだ受けてませんが、部活と両立できるように調整しやすい内容でこの夏頑張ってくれればと期待しています。
塾の周りの環境
家からも駅からも近く、道路沿いで歩道もあり、周りに他の塾やダンススタジオなどあり、自転車で通わせれて親は助かっています。
塾内の環境
古めで、小さいこじんまりとした塾です。他校の体験も行かせましたし、私も大きめの塾しか通った事がなかったので、初めは、ビックリしましたが、息子は落ち着くらしいです。
トイレの場所がちょっと変な感じらしいのですが、
男子なので大丈夫なようです。
私は見た事ないのですが…。
良いところや要望
まだ通い初めて3週間程ですが、定期テストは前が悪すぎたのですが、各教科10点程上がりました。
本人のやる気が上がり、自習に行けて、先生が根気よく教えてくれたからだと思います。
入室退室連絡があるのも安心です。
その他気づいたこと、感じたこと
集団授業ではなく、完全個別指導でもないけど、
プリント学習して、わからない所を個別に指導してくれるので、ほとんど個別指導みたいな感じなのかなと思いますが、料金は良心的で助かってます。
個別学習マイプレイス 西田辺校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/07
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
個別にしてはリーズナブルな方だと思います。受講する教科を無理に押しつけるようなこともありませんでした。
講師
体験で「褒めてもらえて良かった」ということで、入塾を決めました。
カリキュラム
個人のレベルに合わせてプリントが出されるので、苦手なところを重点的に学習できて良いです。
ただ、そのプリントを片付けるのが大変です。残すもの、処分するもの、宿題、小テスト、それぞれに分類するだけでもめんどくさいようです。
塾の周りの環境
自宅から近く、人通りも多い場所なので良いと思います。
騒音は気にならないようです。
塾内の環境
教室と別に自習室があるわけではないので、自習室としては集中できるのかどうか…わかりませんが、自宅で勉強するよりは塾の方がはかどるようです。
アプリで入退室状況を知ることができるのが助かります。
良いところや要望
テスト前には翌日のテスト教科を学習できる、わからないところを個別で教えてもらえるところが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと
全体的に満足しています。
本人も少しずつですが、苦手なところがわかるようになってきて、学校の授業を受けるのが楽になってきていると言っています。
個別学習マイプレイス 喜連西校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/06
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
指導料は安いと思いますが、相対的に考えるとどうかというところです。
講師
相性もあるかと思います。
質問しやすい先生、しにくい先生がいるようです。
カリキュラム
プリントを何度も繰り返しやるため、復習は向いてるが、予習をしたいかたは不向きかと思います。
ある程度自分の苦手な単元などを理解していて、自らここをやりたいと言える方にはおすすめかと思います。
塾の周りの環境
前は車通りが多い場所になりますが、近所の為、通いやすい立地です。
塾内の環境
とても静かで、集中できるかと思います。
シンプルな教室です。
良いところや要望
自分のペースで学べて、自宅から近い。
復習はたくさんできる。
その他気づいたこと、感じたこと
もう少しフィードバックが欲しいのと、復習より予習をしたいようで、現在様子見しています。
個別学習マイプレイス 守口校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/04
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金5
料金
週に2コマ取ってるのですが、他の兄弟が行っていた個別学習塾と比べて、安いと思う。
講師
その日によって担当の講師が代わるので、合う、合わないがある。
カリキュラム
プリント教材を使用されてるので、わからない所を前の学年に戻って教えてもらえる点がいいと思う。
塾の周りの環境
塾のある場所が大通り沿いで明るい場所なので、自転車で通っても夜でも安心だとおもいます。
塾内の環境
区切られているわけではないので、喋りがちな子と同じ時間になるとうるさくて集中しにくい。
良いところや要望
子供の話だと良くも悪くもアットホームな感じの塾だと思います。うちの子供にはあってていいです。
その他気づいたこと、感じたこと
プリント教材なので、最初に教材の冊子を買う塾と違い、荷物が軽そうでいいと思う。(去年途中まで他の塾に行っていて、春期講習の時、すごい荷物の量で塾に行くのが大変そうだったので)
5科目対応してるので、春期講習の時、この科目のこことあの科目のここがわからないので教えてほしいとおねがいしたら、対応してもらえて良かったです。
個別学習マイプレイス 守口校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金5
料金
週7コマにしてはかなりお安く、指導していただけるので不満はございません。
講師
丁寧でしたし、私は色々調べていましたので大丈夫でしたが質問等々あるのであれば親御様からお聞きした方がよいのかなと。
カリキュラム
プリント学習のためこちらを選びました。
教材等々はこれから目にすると思うのでまだわかりません。
塾の周りの環境
周りは比較的明るく、幹線道路沿ですし、良い所だと思います。自分の地元でもありますから特段不安はございません。
塾内の環境
とても良い環境だと思います。静かですし、無理にやらせるのではなく、わからないところをしっかりやってくれそうなので。
良いところや要望
これから考えますが、今のところ不満はありません。
料金、対応、あとは子供の成績次第かと。
個別学習マイプレイス 喜連西校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/04
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
他を利用したことが無いため比較しずらいてすが
理解りやすく指導頂き、成績が上がれば妥当なのかと思います
今後に期待したいです
講師
分からない部分は様子を見て指導してくださいます
息子の理解力もありますが
先生によりわかりやすさの違いが少し有るようです
カリキュラム
まだ通い始めたところなのですが
季節講習等 相談しながら合わせてくださいます
他教材は紙媒体を使用
この点で実際のテストなど
良い影響となることを願いたいです
塾の周りの環境
自宅からは自転車で10分あれば通うことができ助かります
周りも人の行き交いがあり安心しています
塾内の環境
個別指導利用中
他の生徒さんも数名おられますが
雑音もなく静かな環境で学べているようです
良いところや要望
塾慣れしていない、緊張していた息子と母ですが
ガチガチではない空気感の室内
初回体験も無理なく実施できました
説明して下さったマネージャーさんも親しみやすく
親子共々すぐにこちらに決めることができました
個別学習マイプレイス 西田辺校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
コマ数によって変わる。生徒なのでよくわかりませんが親は困っていませんでした。
講師
先生と生徒の距離が近くてとてもいい。楽しく続けられる。とてもいい。ほんとにいい。後、先生の話がおもしろい。
カリキュラム
紙の教材で基礎を固められた。予習、復習どっちにでも生かせる。無理なく続けられる。
塾の周りの環境
西田辺駅から近い。教室のすぐ近くにバス停もあって交通の便は最強。自転車で来てる生徒が多い。
塾内の環境
小規模で個別だから静か。強いて言うなら教室のすぐ近くが大通りだから車の音とかが少しうるさいことくらい。
良いところや要望
先生と生徒の距離が近いから質問しやすい。色々な学年の生徒がいるので学年を超えて仲良くなれる。
個別学習マイプレイス 西田辺校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/03
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
料金については生徒なので分かりません。
通常の塾代以外にもテスト費などはかかるみたいです。
講師
生徒との距離が近く話しかけやすい。
優しく丁寧に分からないところを説明してくれるので質問しやすい、分からなかったところも理解できるようになる。
カリキュラム
予習復習だけでなく、苦手な範囲や基礎から応用などの広い難易度の教材があり、自分が最も必要だと考える学習ができる。
塾の周りの環境
駅からも近く通いやすい。
道も狭くはなく、治安も悪くないので安全である。
塾内の環境
教材は出版社ごとや教科ごとに分かれていて見やすく、分かりやすい。
雑音は時々外を走る車の音がすることがある。
良いところや要望
講師との距離が近く接しやすいのはとても良い点だと思う。
授業の間時々眠たくなることがあるので、もし寝そうになってしまっていたらもう少し注意してくれると嬉しい。
個別学習マイプレイス ビッグ・エス大日校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
教材が無いため全てプリントなので安価。
春期・夏期・冬期講習はプラス料金が発生するので年々高くなっていった。
講師
なかなか成績が伸びなかったので子供の得意・不得意が理解していたのかよく分からない
カリキュラム
教材は無く全てプリントで繰り返ししていたので料金的には安めだと思います。
後から前にやったことを見直すのに探すのが大変。
プリントの整理も大変。
塾の周りの環境
地下鉄の駅からすぐ。
雨の日に車で送り迎えは駐車スペースが無いため路肩で待っている車を見るのでおすすめできません。
塾内の環境
スポーツクラブの建物内にあり、自習室とかは無く一部屋だけに机とイスが並べられているだけで仕切りも無い。
良いところや要望
席さえ空いていれば直前でも予定変更に対応してくれていました。
その他気づいたこと、感じたこと
スポーツクラブ内に教室があるので、スポーツクラブが休館の日は塾も休みになる。
個別学習マイプレイス ビッグ・エス大日校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/01
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
良心的な価格だと思います、季節講習は選択できますが、授業数によってはそれなりに掛かります。
講師
話し易いみたいで分からない所も聞きやすく、理解できるように教えてくれています。
カリキュラム
1コマでプリント3枚位、宿題として2枚位を解いています。
コマ数や教科も選択可能で、季節講習も要望を聞いてくれます。
塾の周りの環境
大通りに面していて、暗い時間でも周りが明るいので、通塾は安心できます。
塾内の環境
スポーツクラブのビル内なので、時間帯によっては人の出入りが少し気になります。
良いところや要望
専用のアプリで入室や退室の連絡がLINEで届くので便利です。
問い合わせもLINEでやり取りできるのが良いです。
個別学習マイプレイス ビッグ・エス大日校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
1コマで値段設定がされていて何コマ取るかは自由で科目も決めれます。1コマ価格は高くはないです。
季節講習はまだ受けていませんがそれなりの値段がします。
講師
わからないところがあり鉛筆が止まっていると自分から言わなくても来てくれるそうです。定期テスト前に漢字を練習していると先生が練習問題を作ってくれたそうです。
カリキュラム
与えられたプリントを解くスタイルで復習になると思います。間違えると類似問題のプリントを打ち出してくれてそれをやるのでわからないままにならず良いです。
季節講習はまだ受けてないのでわからないです。
塾の周りの環境
駅からすぐのスポーツクラブの中にあり便利です。
自宅から自転車もしくは徒歩ですがイオンもあり明るいです。
塾内の環境
塾はとても狭いです。
あとスポーツクラブの中なので音楽や声が聞こえてくるそうです。本人は静かなのが苦手らしいので逆にいいそうです。
良いところや要望
もう少し広ければいいなと思います。
後はまだ入ったばっかりなので特にないです。
個別学習マイプレイス 西田辺校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金4
料金
コマ数にもよるとは思いますが、個別指導としてはかなり良心的ではないかと思います。
受験生には少しお得なパックもあります。
講師
年齢が近い事もあり、話しやすく、子どもは質問しやすい様です。
カリキュラム
プリント学習なので、教科書やノートは必要ない為、荷物が少なくて良いそうです。
自分のペースで進められます。
塾の周りの環境
大通りに面しており、駅からも近く、バス停が目の前にあるのでとても便利です。
塾内の環境
時間帯によっては、少し騒がしい子がいたりする事もあるそうですが、遅い時間帯は中学生や高校生がメインで、人数も少ない為、集中しやすいそうです。
良いところや要望
体調不良なのでお休みしても、きちんと振替してくれる。
入室や退室連絡が毎回メールで届くので、安心です。
個別学習マイプレイス 北野田校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
通常のカリキュラム、季節講習も普通の塾の半分の料金くらいで受講出来るので、安いと思う。
講師
まだ通い始めたばかりで分からないが、緊張しているとリラックス出来るように、興味のある会話で緊張をほぐしてくれたりする。
カリキュラム
選択していない科目でも、テスト前など希望すれば対応してくれる。
塾の周りの環境
駅からも近く明るいので、治安はいいと思う。駐輪場もあり、通いやすい。
塾内の環境
塾は道路に面しているが、騒音もなく、静かな環境である。机が一定間隔で並べられていて、先生が生徒一人一人をチェックしやすい。
良いところや要望
塾の出入りでお知らせメールが来るので安心なところが良い。
LINEや、専用のアプリからも塾に問い合わせ出来るため、気軽に利用しやすい。
個別学習マイプレイス 守口校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金3
料金
個別指導の割には安いと思うが、自由なのでしっかり勉強出来るかは自分次第という所なので、今後に期待しています。
講師
個人の特徴をよく見てくれていると思います。これからが楽しみです。
カリキュラム
個人の学習レベルに合わせてくれる
プリントなので、その日の分が分かりやすくやる気を削がない
お休みも振替出来る
夏期講習は別で6コマずつ追加出来る
塾の周りの環境
家から近いのが助かります
駅からも近く、マクドナルドのそばなので終わりの時間でも塾のそばは明るいです
塾内の環境
自由で動くことも出来るので、我が子がガヤガヤしないかが心配です。マンツーマン学習も希望の方も同じ部屋の少し囲まれただけの場所なので、マンツーマン学習をしたいとは思いにくいです。
良いところや要望
少人数なので、恥ずかしがって質問出来ないという事がないのではと期待しています。
個別学習マイプレイス 福島校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金4
講師
値段がどの塾よりも安い値段で受けれるので通わせてるが、成績が上がらない
カリキュラム
答えを見ながら教えてもらってるみたいで理解があまりできてない
塾の周りの環境
雨の日でも近く歩いて行ける距離なので部活が遅くても余裕をもって行ける
塾内の環境
広いとは言えないが今はコロナのせいで窓を開けて換気が必要なので無理は言えない
良いところや要望
勉強の時間を増やすアドバイスはもらえたが塾にいる時間でも問題の量を増やしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと
プリント1枚の日もあるみたいで塾の時間内でもう少し問題を解く量を増やしてほしい
個別学習マイプレイス 北野田校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
他の塾に比べると、すごく安いと思います。
学校の授業みたいではなく、自分でプリントの、問題を解いていくので、わからない時など、自分から、先生に聞けるタイプの人は、いいと思います。そうでない人は進みが遅くなるかもしれないですが、生徒の人数も少ないので、先生が、ちゃんと、指導してくれるので、大丈夫です。
講師
親切で、わかりやすい先生が、ほとんどですが、
自分に、合わない先生もいてて、相談すると、すぐ対応してくださり授業の時間、曜日を変えてくれました。
カリキュラム
カリキュラムは、ほぼ、自分の希望通りにしてくれ、もし、行けなくなった時でも、振替をしてくれるので、良かったです。
教材は、全てプリントなので、費用は、安くすみましたが、子供は、問題集のほうが、いいなと言った時もありました。
塾の周りの環境
駅から、近いし、すぐ近くにコンビニがあるので、便利だと思います
トイレが、めっちゃ狭いので、あまり利用していませんでした。
塾内の環境
自習室が、自由に使えるので、授業がある日は、利用していました。
生徒の人数も少ないので、集中が、出来る環境だと思います。
良いところや要望
生徒数が少なくこじんまりしてるので、先生との、距離も近くて、楽しいし、先生も、一人一人よく、みてくれます
行けない日があったら、振替ができるので、毎月自分のコマ数は、必ず受けれるのでいいと思います。
テスト前は、どの教科も希望すれば、やってくれるので、自分の苦手な教科も、できてよかったです
個別学習マイプレイス 福島校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
料金については、個別指導としては他の塾よりお安いように感じました。入塾前に料金のシステムもしっかり説明してくださり、安心できました。
講師
個人の意思をある程度、尊重してくれ指導してくれるので助かります。
カリキュラム
教材などは特になく、その時に勉強する部分を先生がプリントアウトしてくれるため、苦手分野を徹底して出来る点は良いです。
塾の周りの環境
大通りに面してあるので、多少はうるさいのかと思いましたが、教室内は静かでした。周りも会社やコンビニやクリニックなどがあり、治安は良いかと思います。
塾内の環境
教室内の綺麗さは普通でした。教室に入る前に手の消毒をしてから入室する形でした。みんな静かに集中して勉強に取り組んでいた様子です。
良いところや要望
先生方が教えるのが上手だと子供は言ってます。子供が楽しく学び、勉強の仕方を身につけてくれるといいなと思います。
個別学習マイプレイス 西田辺校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金5
料金
授業料の不安があったが問題なく、相談に応じてくれた。
冬期講習については、現在授業料と家族でよく考えてから決めようと思う。
講師
良かった点は、人見知りの激しい子なので、優しく対応してくれた。
悪かった点は、ないです。
カリキュラム
金銭面で良心的で、相談にのってくださり、これからの授業についても、真剣に取り組めると感じた。
塾の周りの環境
もともと地元の塾は、どこも同じで街灯も多く、遅い授業でも帰宅が安心。入退室もメールで入るので、心配いらない。
賑やかなので、騒音はたまにある。
塾内の環境
生徒全員が、ふざけること無く真面目に授業をうける環境である。
少し、教室が狭いかな?と思うくらいで、他はない。
良いところや要望
今現在は、入塾してこれからの子供の成長を見守りたい。
安心感ある塾で、授業料も今は問題ないし、途中で追加授業があったりせず、入塾の時に全て伝えていただけた。
個別学習マイプレイス 福島校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
塾代助成の申請が通らなかった時はすごく高い授業料だと思ったがコロナで収入が減ったので申請を再度通したら受けられるようになったのですごく助かった
講師
前までは少人数で先生も1人や二人ずつ教えて個別指導してもらえてたのですが、同じ時間に受講する時間に人数が増えたのか多い日で8人生徒に対して先生1人だったりするので特にテスト前や問題が難しい日にしっかり教えてもらって解く時間がなくわからないまま帰ってくる時があり塾に通ってるのに学校の授業と変わらず、わからないまま進んでしまってることが増えて塾を変えようか検討中
カリキュラム
授業の進み具合と塾で教えてもらえる時間が足りてないのか、わからない問題が増えてきてテストの点数が塾に通ってるのに下がる一方で通わない時よりひどくなってきてる
塾の周りの環境
狭い交通量の多い地域なので仕方ない場所にしか通えないのでなんとも言えない
塾内の環境
教室での環境はコロナで懇談もなくなり、様子は子供から聞くくらいなので何とも言えないが生徒の人数が多い割には先生が1人の日があるのはどうかと思う
良いところや要望
もう少し個別指導に力を入れてほしい
その他気づいたこと、感じたこと
学年が上がるにつれわからない問題が増えてくるのでもう少し個別に教えてもらえる時間を取ってもらえるとありがたい
個別学習マイプレイス ビッグ・エス大日校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾と比較しても、料金は妥当だと思います。しかし、成績が向上していないので、料金が高く感じる
講師
自宅から塾まで近くにあり安心できるが、肝心の成績が向上しない
カリキュラム
問題課題をやって、間違った点を指導されると聞いているが、それで十分に理解できているのかが不安
塾の周りの環境
駅に、自宅に近いので、いざと言うときに安心できるのでよいと思う
塾内の環境
ビル自身が古いので、あまり期待できない
良いところや要望
先程も記載したが、自宅から塾まで近くにあり、いざと言うときに安心できる
その他気づいたこと、感じたこと
子供が1年半の期間通っているか、一向に成績が向上しないのが気になるが、指導方法を変えるようなことしているのか不明
個別学習マイプレイス 福島校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾よりはテキストなどがなくプリントで問題を解くやり方なので安い基準ではあるが他のシステム料金が追加されたり値段は高くなってると思う
塾の周りの環境
近くに塾が選べるほどないので一つ2つから選択するしかなかったのでもう少し選択肢がある環境ならよかったと思う
塾内の環境
人数ももともと少なく狭い教師なので道路沿いの交通が多い場所なのでなんともいえない
良いところや要望
個別指導の塾を選んで申し込んだのでこのまま個別に教えてもらいながらやってもらいたい
その他気づいたこと、感じたこと
塾長が変わったので勉強の進み具合がよくわからなくなった
個別学習マイプレイス 西田辺校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
自分で受講したい科目も選べて
とても良心的な金額設定だと思います。
講師
わからない問題は、すぐに質問できる。
子供の年齢に近いので話しやすい。
カリキュラム
自分に合ったプリントを解いていくので、良いと思います。
量が増えていくので、自分でファイル等しないとどこに行ったのかわからなくなります。
塾の周りの環境
道沿いなので、暗く遅い時間でも安心。
駐輪場が、少し狭い。
塾内の環境
人数が多い時間帯もあるみたいですが、わからない問題はすぐに聞く事ができる。
良いところや要望
本人のやる気次第で、自習時間を増やせたり机に向かってたくさん学習できます。
受けたい科目も、希望に合わせてもらえます。
個別学習マイプレイス ビッグ・エス大日校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金5
料金
塾はどこも高いと感じるが、よその塾との比較で言うと本当に安い。塾も使い方次第で、コストパフォーマンスがよくも悪くもなると思う。
講師
塾長か教室長にあたる人が中心にいて、曜日によって若い先生(2、3名いるらしい)が入ることもある。時々違う人が入ることもあったようだが、おおむね固定されていて、毎回誰が担当になるのか分からないという不安はない。塾長の人は守口駅前の教室も担当されているようだが、大日の方にいることが多いと聞いた。柔らかい雰囲気で面白く分かりやすいとのこと。
カリキュラム
学習塾にしては珍しいと感じたが、問題集を使わない。かわりにプリントをその都度印刷して子供に課していた。どさっとまとめて渡されるより集中しやすいのと、今できていない内容を繰り返し学べるのがメリットだと思う。指導方法自体は奇抜なものではなくオーソドックスだと感じるが、やる気があって黙々と繰り返し学習できる人には合っている。プリントの内容は子供に合わせてくれていたので、入塾時点での学力は関係なく、自分から勉強することを求めればきちんと対応してくれる。
塾の周りの環境
大日駅から出てすぐのスポーツクラブの中にある。道路を挟んだ向かいにイオンモールがあり、交通量の多いところだが、地下通路とつながっているため危険はなく安心できる。夜も人通りが多い。
最近教室が2階から4階へ移転したと聞いた。
塾内の環境
前の投稿に「ざわざわすることがある」と書かれていたが、授業が成り立たないということはないし、リラックスを誘発する雑音レベルだと聞いている。時々教室の全員に先生から話をして盛り上がる瞬間がある程度のことだと思う。基本的には真面目な雰囲気だそう。
良いところや要望
子供によく合っていた。テストの点数も上がっていたし、学校であったことや愚痴もよく聞いてくれたようで、精神的に落ち着けたのが大きいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
大手の進学塾に求めるようなことを期待するのは難しい。カリスマ講師による名授業やハイテク機器を使いながら効率よく学力をつけるというよりは、こじんまりした中でコミュニケーションを楽しみながら地道に勉強していける人に合っていると思う。
塾には景品と交換できるポイント制度があったが、景品が届くのが少し遅かったのが気になった。
個別学習マイプレイス 福島校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金4
講師
オンライン授業を見ている限り講師の方々もわからない所をきちんと教えていただいております。
カリキュラム
体験授業の時プリントをもらって授業していただいて本人はやりやすかったっと言ってました。
塾内の環境
塾の中は結構狭いので、今は気候がいいので窓を開けて授業できますが、冬は大丈夫か心配です。
その他気づいたこと、感じたこと
今後通ってみないとわからない
プリントをいっぱいするので、復習にはなると思います。
個別学習マイプレイス 守口校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金5
料金
周りに色々な塾がありますが、かなり安いです。オプションで夏期講習やテスト対策の授業などを案内されますが、強制ではないですし、取ったとしてもお手頃だと思います。
講師
いかにも先生という感じではなく、寄り添って見守りながらサポートしてくれるという印象です。教室担当の方は面白くて、子供は喜んで通っていました。他にも何人か教えてくださる方がおられましたが、全体的にアットホームな感じがしました。
カリキュラム
中学3年生でも数学がとことん苦手なら、算数から戻って教えられることもあると聞きました。定期テストの対策ももちろんですが、勉強を本当に苦手にしている方が高校に合格するために基礎から教えてほしい場合は、それに合わせて応えてくれるようです。あと、どさっと問題集を渡される形ではなく基本的にプリント学習なのでやりやすいみたいでした。
塾の周りの環境
八島の交差点です。車がたくさん走っています。
自転車を停めるスペースはあります。
塾内の環境
教室が狭い(ワンルーム+お手洗い)ですが、圧迫感は感じませんでした。勉強をするためだけなら、そこまで広くなくても問題ないと思います。自習をするためスペースもあります。
良いところや要望
子供が話しやすいと言っていたので、安心して通えたのが一番だと思います。進学塾という感じではないので偏差値の高い高校向けではないかもしれませんが、勉強が苦手とか、そのことを言いにくいとか、シャイだとかいうお子さんにはとても合うと思います。
個別学習マイプレイス ビッグ・エス大日校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
成績・成果が上がっていないので不満である。仮に、上がっていればそれほど高価でなく適正な価格と思う。
講師
子供のテストの成績が上がらない。まだ成果が出ていない。今後継続するべきか悩み中です。
カリキュラム
問題を与えて採点しているだけで、判らない点、理解していない点を正しく指導しているのか不安に思う
塾の周りの環境
大きな道路があり、多数の車が行きかうが、歩道がしっかり整備されているので、交通事故の心配はない
良いところや要望
塾が近くて行きやすいのでとても安心感がある。雨の日でも歩いて行ける
個別学習マイプレイス 西田辺校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
大手の塾に比べれば、お手頃だと思います。
夏期講習や冬季講習などは、本人次第なところもあります。
講師
先生の年齢が近いので、子供に近い目線で教えてもらえます。
話しやすいので、子供にとっても安心できたようです。
カリキュラム
プリントを繰り返しやっていくのと、参考書の過去問をこなしていきました。
塾の周りの環境
大通り沿いなので、遅くなっても明るいのと人通りがあるので有難いです。
塾内の環境
人数が増えて、教室が少し狭く感じました。
分からないこともすぐに聞ける環境が、とても良かったです。
良いところや要望
先生がとても優しく、寄り添ってくれる。
先生によって教える内容の温度差は、多少感じるところはあります。
その他気づいたこと、感じたこと
夏休み前から入塾したのですが、子供に寄り添い、親からの意見も汲み取っていただける環境が、とても有り難かったです。
個別学習マイプレイス 福島校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
他と比べてかなり割安でした。キャンペーンもしていてお得感も大きかった
講師
良い先生が多くて相談に乗ってもらえる。電話がすぐにつながらないので3点
カリキュラム
たくさんのプリントを使うので環境に優しくないので3点 その他は良い
塾の周りの環境
子供が一人でも通いやすい場所にあるので安心できる。自転車が停めにくい
塾内の環境
室内は静かで勉強しやすい環境です。大きい道路に面しているので雑音は避けられない
良いところや要望
教科の変更など、いちいち先生に電話連絡が必要で煩わしい。メールやネットからできるようにしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと
スケジュール変更など臨機応変に対応してくれる。子供も喜んで通っているので満足
個別学習マイプレイス 西田辺校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
講師
家族で口うるさく言えない事を、個人面談してくれ子供と向き合ってくれる事。
カリキュラム
生徒それぞれの苦手分野を教えてくれる。また、クラブなどもあったため生徒にあった時間帯で振替授業などもしていただけたところ。
塾内の環境
静かな環境で自習室もあり、生徒にも積極的にアドバイスしてくれるところ。
その他気づいたこと、感じたこと
最終学年の夏休みから塾を変えたいと言いだし、親としては不安でしたがいい塾に出会えたと思ってます。
料金の評判が良い塾から探す(大阪府)



講師3.93
カリキュラム・教材3.26
塾の周りの環境3.04
塾内の環境3.11
料金4.33



講師3.85
カリキュラム・教材3.80
塾の周りの環境3.20
塾内の環境3.85
料金4.30



講師3.76
カリキュラム・教材3.45
塾の周りの環境3.65
塾内の環境3.60
料金3.86



講師3.98
カリキュラム・教材3.67
塾の周りの環境3.74
塾内の環境3.60
料金3.86



講師3.76
カリキュラム・教材3.52
塾の周りの環境3.86
塾内の環境3.60
料金3.86
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【大阪府】評判が良い塾から探す
【大阪府】講師の評判が良い塾から探す
【大阪府】料金の評判が良い塾から探す
【大阪府】クチコミが多い塾から探す