- 塾・予備校比較 >
- 【難関高校受験/中高一貫中学生】Z会の教室(関西圏)
【難関高校受験/中高一貫中学生】Z会の教室(関西圏)

「最高の教育で未来をひらく」~難関校受験に強いZ会の教室が合格へと導きます~
基礎学力を大切にする姿勢、学習計画に沿って勉強する姿勢、誤りを明日に持ち越さない姿勢を大切に、自分の考えを表現し、確かめることが第一志望校に合格する秘訣だと考えています。
<自ら考え、解決し、表現できる力を養う>
1. 書くことを重視し、記述力を高める
2. 量より質を重視し、思考力を高める
3. やり直しを重視し、基礎学力を高める
4. 自主性、自学力を養成する
5. 難関高校、難関大学を目指した学力を養成する
【難関高校受験/中高一貫中学生】Z会の教室(関西圏)では、頭で内容を組み立て、書いて確かめることを重視します。難問に対応するために知識の詰め込みをするのではなく、まずは基礎学力を養成した上で、自ら考え、解決し、表現できる、本当の学力の定着を図ります。
今後の成功に繋がるための自ら学ぶ姿勢を持ち続けられるように指導を行い、大学受験、就職後成功する力の育成を目指します。
■【難関高校受験/中高一貫中学生】Z会の教室(関西圏)の魅力
●質の高い授業とオリジナルの学習システムによって難関校合格をめざします。
●難関校受験に完全対応したZ会の「教室オリジナル教材」で真の実力を育成します。
●経験豊かなプロ講師による指導によって、知識の詰め込みではない、思考力と実戦力を養成します。
●生徒全員が学習に集中し、互いに切磋琢磨できる少人数制クラス指導を実現しています。
●自らの課題を克服し、講師やチューターに質問し疑問を解消できます。
●P(計画)→D(実行)→C(確認)→A(改善)のサイクルを用いて、受験後にも通用する力を育成します。
●季節講習、特別講座、講演会、入試情報セミナーなど、各時期に最適なイベントを実施しています。
●高校合格後も、難関国公立大学を目指す「【難関大学受験】Z会京大進学教室」で学習を継続することが可能です。
指導方針

受験の為だけでなく、その後の成功にもつながる本物の学力の定着を目指します。「自ら考え、解決し、表現できる力」を養います。
カリキュラム

「いつまでに」「何を」「どのように」学習すべきかを徹底的に分析した内容をもとに、入試本番から逆算した実力養成計画を作成し、志望校合格に必要な力の定着を図ります。
料金体系
受講料につきましては、選択されるコースや追加される講座によって異なりますので、詳細はお問合せください。
入会金:17,000円(税込)
条件に該当される方は、入会金免除、一部控除等もございますので、お問い合わせください。
合格実績
☆2022年度 高校合格実績速報 ※4/2(土)20:00時点
Z会進学教室(関西圏)6教室(梅田・上本町・神戸三宮・西宮北口・京都・西大寺)の本科生のみの合格者数です。
通信教育のみ受講の方は含みません。
下記は全合格結果の抜粋でその他の学校にも多数合格しております。(一部未判明分あり)
各校ごとにZ会進学教室(関西圏)における「合格者数/受験者数」を表しています。
≪国私立最難関高校≫
東大寺学園 2/4名
洛南 11/13名
西大和学園 3/9名
大教大附属池田 9/11名
愛光(愛媛) 2/3名
筑波大附属(東京)1/1名
国際基督教大(東京)1/1名
■大阪府
北野<文理学科> 4/4名
茨木<文理学科> 6/7名
大手前<文理学科> 4/4名
豊中<文理学科> 2/5名
天王寺<文理学科> 5/7名
高津<文理学科> 7/7名
生野<文理学科> 2/2名
四條畷<文理学科> 2/2名
■兵庫県
神戸 6/6名<総合理学科1名>
兵庫 11/11名<創造科学科8名>
長田 2/2名
市立西宮 1/2名
星陵 2/3名
西宮東 3/4名
尼崎稲園 2/2名
川西緑台 1/1名<総合理数コース1名>
加古川東 1/1名<理数科1名>
■京都府
堀川 2/4名<普通科2名>
嵯峨野 5/5名<京都こすもす科3名>
西京 1/1名<エンタープライジング科1名>
南陽 2/2名<サイエンスリサーチ科2名>
桃山 2/4名<自然科学科1名>
■滋賀県
膳所 2/3名<特色選抜1名>
■奈良県
奈良 4/4名
畝傍 1/1名
■愛知県
旭丘1/ 1名
≪工業高等専門学校≫
明石高専 1/2名
大阪府大高専 1/1名
≪私立難関高校≫
清風南海 3/3名
須磨学園 23/23名
大阪桐蔭 8/8名
桃山学院 11/11名
同志社 1/1名
帝塚山 12/12名
四天王寺 8/8名
雲雀丘学園 10/12名
関西大倉 7/7名
近大附属 4/4名
立命館 3/3名
奈良学園 1/1名
名城大附属(愛知) 1/1名
中央大杉並(東京) 1/1名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
夏期講習
1、「本質を突いたわかりやすい授業」と「緊張感ある自習室」
2、精鋭講師による質の高い授業と、スタッフ・チューターのサポート
3、難関校受験に対応した「教室専用テキスト」でポイントを整理
4、都合に合わせて「教室で受講」と「自宅で受講」が選べる
夏休みを有意義に過ごすためには、「Z会の教室」の夏期講習をぜひご検討ください。
講習期間 | 2022-07-19 〜 2022-08-27 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
【難関高校受験/中高一貫中学生】Z会の教室(関西圏)の教室一覧
6 件中 1~6 件目表示
- 1
-
京都教室
この校舎のクチコミ
7件
通話無料0078-600-406-539
JR東海道本線(京都~大阪)(JR京都線) 京都駅 / 京都市営地下鉄烏丸線 京都駅 / 近鉄京都線 京都駅
地図を見る
-
上本町教室
この校舎のクチコミ
6件
通話無料0078-600-406-537
近鉄難波線 大阪上本町駅 / 大阪メトロ谷町線 谷町九丁目駅
地図を見る
-
梅田教室
この校舎のクチコミ
11件
通話無料0078-600-406-519
阪急神戸本線 大阪梅田駅 / 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅 / JR東海道本線(京都~大阪)(JR京都線) 大阪駅
地図を見る
-
神戸三宮教室
この校舎のクチコミ
18件
通話無料0078-600-406-540
阪急神戸本線 神戸三宮駅 / JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 三ノ宮駅 / 阪神本線 神戸三宮駅
地図を見る
-
西宮北口教室
この校舎のクチコミ
10件
通話無料0078-600-406-556
阪急神戸本線 西宮北口駅
地図を見る
-
西大寺教室
通話無料0078-600-452-160
近鉄奈良線 大和西大寺駅
地図を見る
6 件中 1~6 件目表示
- 1
【難関高校受験/中高一貫中学生】Z会の教室(関西圏)の評判・クチコミ
52件中 最新30件表示
【難関高校受験/中高一貫中学生】Z会の教室(関西圏) 梅田教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
受験前は、色々な講習が開かれ、結構な額が必要であったが問題。
講師
個人的に声がけをしてもらい、細かな指導もしてもらったので、良かった。
カリキュラム
実力をつけるための指導を行ってくれたため、進学した後も成績を維持できた。
塾内の環境
自習室も自由に使わせてもらい、空いた時間に通って自習できる環境がある。
良いところや要望
塾長自ら細かな指導をしてもらい、弱などを指摘してもらえた。
その他
生徒の数が少ないだけに、細かな指導をしてもらえるが良かった。
【難関高校受験/中高一貫中学生】Z会の教室(関西圏) 神戸三宮教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
料金は3教科でほかの塾の5教科分になっている感じだが、時間は長く、質問や自主勉強を加えたら決して高くはない。でも、自分次第な感じがある。
講師
こどもの性格や、受験に向けての心構えや勉強の仕方などを、面白く興味がわくように、そして一人一人の尖閣もわかっているかの如く、合わせて教えて下さった。
カリキュラム
Z会が作った、オリジナルのカリキュラムで自分が目指すところに合わせて選べるし、それに向けて教えて下さるので、とても受験校に会っていた。
塾の周りの環境
各地域にあるのではなく、大きな市(神戸 大阪 西宮 京都…みたいに)にあって、通える生徒が電車などで遠くても通う感じ。駅からは近く、安全な道や行き方で塾まで行けるけど、そこまでの電車などは結構長い時間乗ったり、繁華街を通ったりというのがあるので、そこがもう少し近くに合ったらよいのになあと思う。
塾内の環境
塾は小さめの部屋に分かれていて、少人数制で集中できるし、自習室は、職員のいる前のスペースで、ふざけたり、しゃべったりできるような感じではない。自然と集中できる環境になっている
良いところや要望
塾は同じ内容が2回あるので、休んでしまってもカバーできるので良かった。ただ、近くだったらもっと通いやすく頻繁に行けるけど、わざわざ電車で20分乗ってその後20分歩くとなると、頻繁にはいきづらいので、もう少し近くに合ったらいいなと思った。
その他
先生たちは、説明会でも面白くお話ししてくださったり、内容が楽しかったり、保護者でも通いたいと思わせるほどの実力のある先生方でした。
【難関高校受験/中高一貫中学生】Z会の教室(関西圏) 梅田教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.70投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
通常の料金は若干高めであるとともに、春期講習などの費用が高く、負担が大きかった。
講師
必要に応じて、個別に適切なアドバイスを行っていた。受験校に関しても、親身になって対応してもらった。
カリキュラム
受験校に応じた、適度な内容の教材を用いていた。また、必要に応じてプラスの教材も提供していた。
塾の周りの環境
駅から、若干遠いため、通学に時間がかかった。また、都会にあるため、若干の危険なところもある。
塾内の環境
自習室を比較的自由に使わせてもらっていたため、自学を行うには便利であった。
良いところや要望
クラス編成が良く、適度な競争相手が居る環境が保たれていて、本人もやる気が出たようだ。
その他
電車で通う必要があったため、交通費がかかるのと、移動時間がかかるため、やる気がある生徒でないと続かないかも知れない。
【難関高校受験/中高一貫中学生】Z会の教室(関西圏) 西宮北口教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
講師
良かった点、解説が分かりやすかった。
悪かった点、特に問題はありませんが、l熱心すぎて 休み時間に押して 唯一の20分休憩のところ10分しか休憩が取れず、軽食を急いで食べた。
カリキュラム
集約されていて良かった。
入試直前に確認できるテキストです。
塾の周りの環境
塾は コロナ禍で大変な中 いろいろと配慮されていたと思う。
駅ビルで便利な反面、防音がいまいちで 時折 電車の音が気になった。
塾内の環境
コロナ対策ができていてよかった。
自習室が狭い。
中学生、高校生がごった返す時間帯があり、自習室は中学生は先に帰宅させられる。
良いところや要望
チューターの先生が質問に対して丁寧に教えて下さった。
今日の授業を映像で流して欲しい。自宅学習時、復習に使いたい。
【難関高校受験/中高一貫中学生】Z会の教室(関西圏) 梅田教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
少しほかの塾よりも高いと思った。だが、その分カリキュラムや教師の質がいいのだと思う
講師
先生も丁寧な説明で学校よりもスピードが早く、暇にならずに授業を受けられた。
カリキュラム
南関高校の過去問が沢山乗っていて、とても解きごたえのあるものだった
塾の周りの環境
駅が近く、夜遅くになっても安心できるような立地で、とてもいい。
塾内の環境
こまめに掃除もされていて、壁も綺麗だった。ゴミ箱もこまめに変えられていた。
良いところや要望
レベルの高い子が集まっているので、集中して勉強に取り組める。
【難関高校受験/中高一貫中学生】Z会の教室(関西圏) 上本町教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境1
塾内の環境3
料金1
料金
料金は高い。
講師
レベルが高い。話しが分かりやすかった。フィードバックがあった。
カリキュラム
無料のプリントがあり、やる気があればいくらでも解くことができた。
塾内の環境
自習室で雑談などしている生徒がいても特に注意されることはなかった。
良いところや要望
授業を教えるだけでなくやる気スイッチを入れるように声掛けをしてほしい。
【難関高校受験/中高一貫中学生】Z会の教室(関西圏) 西宮北口教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は多少高いとは思いますが成果が上がるので悪いとは思いませんでした。
講師
生徒それぞれの弱点を発見し、課題を与えてくれる点がありがたい。結果として成績が向上した。講師についても優秀な方が多く信頼がおけた。
カリキュラム
基本的には他の学習塾と変わらないが欠席時のフォローがあり好感が持てた。
塾の周りの環境
町自体が治安が良いこともあり安心して通塾させることができた。
塾内の環境
環境は整備されており、夏などは自宅学習よりも過ごしやすいとのこと。
良いところや要望
成果だけでなくそれぞれの課題を保護者にも共有してくれるところがありがたい。
その他
Z会は阪急沿線なので通学しやすかったが、沿線別に教室を増やすと利便性が高まると思います。
【難関高校受験/中高一貫中学生】Z会の教室(関西圏) 神戸三宮教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
市街地などにあるため、高いと感じる。教員ごとのカリキュラムシステムなので割高感は仕方ないところだと思う。安かろう悪かろうよりは、しっかり集中してやれる環境がある今の塾の効果を期待したい。
講師
経験豊富なので安心している。急な予定変更でも次のカリキュラムにくみ込むなど対応が早く困ることが少ない。時間指定も出来るので組み込みやすいカリキュラムシステムになっている事が多いですが、少し融通が効きにくいため、予定を入れたい時に入れられないことがある。
カリキュラム
指導方針は教員ごとに異なるため、その教員ごとにカリキュラムを組みやすい。こちらが負担がかかる分、対応はしやすくなります。
塾の周りの環境
バス通なので、交通費がかかる。これだけ交通費がかかると、しっかりと勉強出来る環境がある今の塾の効果を実感出来るようになるまで通わせようと思うので、親の方にも真剣さが必要。
塾内の環境
市街地中心部にあり、仕事帰りに迎えに行くのは行きやすい。教室内も綺麗に整頓されているので勉強出来る環境がある。生徒数が多いため、個別指導はできないと思うが、本人は自己勉強をするタイプなので問題は無い。
良いところや要望
予定変更に対応するために個別に連絡しなければならないが、メールシステムや自動受付などがあるとこちらとしては助かる。
その他
今のところ気づいた点や不満などはない。自宅からの距離が遠いため、バス通なので、そこは近くにあったらいいなと感じる。
【難関高校受験/中高一貫中学生】Z会の教室(関西圏) 上本町教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金はは一般的なものより高めだが、それに対する不満はない。通信生からのディスカウントや、テストによる入会費用免除を受けた。
講師
レベルの高いと思われる優秀な講師陣に加えて、チューターもおり、大変サポートいたただけている。
カリキュラム
カリキュラムは一般より難しいものと、基本的なものがベストにミックスされている。
塾の周りの環境
上本町は地下鉄、近鉄からの通学がしやすく、大変便利。夜はやや心配。
塾内の環境
教室の広さは標準的かと思います。ただ部屋によって換気ができなさそう。
良いところや要望
レベルの高い先生と生徒が良い緊張感で勉強しており満足です。振替制度もあり、利用しています。
【難関高校受験/中高一貫中学生】Z会の教室(関西圏) 梅田教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
料金は普通だと思います。週に1回の通塾で振替日も週に1回しかないので休んでも振替られないことが多く、そのシステムを考えるとちょっと高くついたかなと思います。
講師
教科による講師の授業の質に差があると感じた。チューターな先生は年齢が近く話をしやすかったみたいです。
カリキュラム
教材が割と細かく分冊になっていて、また解答解説はついておらず、授業でプリントで解答解説を貰ってくるので整理整頓が苦手だと復習するときに解答が見当たらない。
塾の周りの環境
梅田の駅からやや離れていて、途中居酒屋等立ち並ぶところを通るので帰りの時間は心配。
塾内の環境
自習するところでは、やりたいだけプリントを出してくれて勉強できるのは良かったようです。
良いところや要望
週に1回の通塾なので、質問などなかなか聞きに行けない。わからないことを1週間もったままになることも。パソコンやメール等で気軽に質問できると良かったです。
【難関高校受験/中高一貫中学生】Z会の教室(関西圏) 上本町教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
授業の時間数の割には料金は高めだと思います。また夏期講習などの料金更に割高です。
講師
熱心な講師が多くマンツーマンに近い形で教えてくれていると感じます。
カリキュラム
宿題の量は大変多く、こなすのに時間が掛かることが多いが内容は濃いと思います。
塾の周りの環境
駅から近く、出口からすぐの立地にあるので子供だけでも比較的安心して通わす事ができる
塾内の環境
施設のスペースが狭く、お迎えの時に待つ場所が無い。全体的に狭い。
良いところや要望
概ね電話対応や連絡に関しては親切です。問題無いと感じられます。
その他
全体的に、宿題等の採点や間違えた問題の指導等アフターフォローが少ないと感じます。
【難関高校受験/中高一貫中学生】Z会の教室(関西圏) 京都教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金は季節講習も含め、やはりかなり高く設定されている。私学に通わせているような感覚。
講師
熱心に取り組んでいただいてます。電話面談や懇談会でもいろいろ相談に乗って頂けます。
カリキュラム
特に悪いところはないと思います。子どもも上手に活用できているようです。
塾の周りの環境
JRなので、事故や何かで電車が遅れたりする事がよくある。夜は迎えが必須です。
塾内の環境
自習室が充実していて、先生も待機してくださっています。比較的静かに勉強できるそうです。
良いところや要望
なんと言っても子ども自身が気に入って通っているところが良い。 もう少し時間を繰り上げてもらえれば良いと思います。
その他
休んだ場合の振り替えやフォローもきちんとしていただけます。他は特にありません。
【難関高校受験/中高一貫中学生】Z会の教室(関西圏) 神戸三宮教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
料金は、少し高い目か平均位だが、自主勉強に行ったら教室も使わせてくれて先生やチューターさんがいて質問にも丁寧に答えてくれて、それを入れたらよいと思う。
講師
本当に受験に全身を傾けてくれているようなプロの先生で、授業も面白く、でも集中しないと着いていけなくなる難しい授業だが、集中させられる良い授業。
カリキュラム
z会の教科書を作る専門の先生方が作った本当に良い教科書で質の高いカリキュラム。
塾の周りの環境
三ノ宮の繁華街を抜けていくので、人込みは多いし、危険はないが、土曜日や日曜日は道がが混むし、少し遠い。
塾内の環境
教室は少人数制で、教室に5~6人多くても10数人で、集中しやすく、部屋も小さく難部屋にも分かれていて、自主勉強もしやすい。
良いところや要望
同じ授業を週に2回やっていて、もし、欠席してしまっても、授業を受けられたり、受けられなくても先生やチューターさんがカバーしてくれたり、個別ではないのに、それぞれの都合に何とか配慮してくれたりした。
その他
うちは、通い始めがしんどくて休んだりしたのが、学長先生がわかってくださっていてできる限りでフォローしてくださった。
【難関高校受験/中高一貫中学生】Z会の教室(関西圏) 神戸三宮教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
多の学習塾に比べると比較的高価。それにみあった価値があったかというと評価しにくい
講師
補習という形での学習室でのフォローがされており、有意義であった。
カリキュラム
休みごとの特別レッスンは高額でほぼ全員参加であり、満足はしなかったが、成績の悪化は防げた
塾の周りの環境
繁華街にあり、人通りは多く比較的安心であったが、反面治安は不安であった。
塾内の環境
比較的に整理整頓も行き届いていたが、トイレが少なく争奪戦になっていた。
良いところや要望
都合により欠席をした場合の振り替えが指定日が多く、取り直しが出来ないことが多かった。
その他
受験校が選定されており、それ以外を選択するとそっけない態度である。合格後には、作文依頼などがあった。
【難関高校受験/中高一貫中学生】Z会の教室(関西圏) 西宮北口教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
講師
優しくわかるまで教えていただき、分かりやすいことが良かったです。今のところ悪いと感じることがありません。
カリキュラム
算数は、学校の授業よりも少し難しくなっているので、良かったです。国語も学校では教えてもらえないことが聞けて良かったです。9月からスタートの英語をもう少し早く授業としてあってほしいかったです。
塾内の環境
出入りしやすく、分からないところは自主室を利用して聞けるのでうれしいです。悪いところは、今のところ見当たりません。
その他
金額は大手塾と変わらないと思います。兄弟がいると授業料も負担になるので、安くなるとかなり助かります。小学生なので中学生につながる勉強、高校受験に向けてZ会の先生方を信じて頑張っていきます。
【難関高校受験/中高一貫中学生】Z会の教室(関西圏) 西宮北口教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
まだ通いだして日にちが経って居ないので 良いか悪いかはこれからの判断となりますが、今の所 保護者会、説明等丁寧で分かりやすいと思いました。
人数も適度で 振替も敏速に対応していただき 満足しています。
あとは成績が上がるよう 塾と家庭でどこまでサポートできるか 期待しています。
カリキュラム
まだ 入塾間もないので テキストは少し難しく感じるようですが、量も適度でスタートするには良いと思います!
塾内の環境
固定の先生方が しっかりと的確に指導されている印象です。
教室もコンパクトで目も届きやすく良いと思います。
その他
まだこれからですが、通わせて良かったと思います。
西北校舎は 数学の時間も長くなるようで、難関校に向けて対策をしている印象です。
【難関高校受験/中高一貫中学生】Z会の教室(関西圏) 梅田教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.75投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金4
講師
ハキハキした先生で、教え方も分かりやすく、また、人数が多くないので、目が行き届いていたようです。
カリキュラム
きっちりこなしていけば、着実に力を付けられる内容だと思います。
塾内の環境
受付の方にも話しやすい雰囲気のようです。
学校のテスト対策の相談にも乗ってくださり、助かります。
その他
授業中だけでなく、子供の全体的な勉強面をサポートしていただけそうで、期待しています。
【難関高校受験/中高一貫中学生】Z会の教室(関西圏) 上本町教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.75投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
言葉使いも丁寧であり、判らない事項については何度も説明してもらえました。受講者本人がとても分かりやすいと良い評価をしています。なお、現時点では悪かった点はありません。
カリキュラム
週一回の通塾という点で、通塾時間に無駄がないことがまず良いです。進度も学校の授業の数か月先を行く感じですので、早すぎるということもありません。
塾内の環境
教室長他、講師や事務方の皆さんの挨拶が徹底しているので、とても感じが良いです。教室では私語が殆どなく、学習するには十分な環境であると思います。
その他
資料内容を十分に検討し、教室長とも面談をした結果、今回お世話になろうと思い、入塾を決めました。他の塾も検討はしましたが、Z会の教室の方々はとても丁寧であり、教育に対する真剣さが伝わってきました。
【難関高校受験/中高一貫中学生】Z会の教室(関西圏) 梅田教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
教材費、テスト料、個人懇談などの費用が込での値段なので安心でした。
講師
短期講座だけでしたが、生徒のことをよく気にかけ、観察し、こまかく連絡をくれる先生でした。
カリキュラム
短い期間にできることをしっかりと教える、というカリキュラムと教材は量がちょうどよかったです。
塾の周りの環境
市街地ど真ん中なので若干通塾には怖い気はしました。帰りは駅送りをしてもらえるので安心です。
塾内の環境
雑居ビルの中なので狭い感じはありますが、整然としていて勉強できる環境は整っています。
良いところや要望
なにより少人数で丁寧な指導が行われていて好感が持てました。チューターさんはあまり指導になれていないようすだったのは残念でした。
その他
駅送りはしてもらえますが、チューターさん自身が道を知らない。その辺の細かいすり合わせや、フォローはできていないのだと思います。
【難関高校受験/中高一貫中学生】Z会の教室(関西圏) 梅田教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
はっきりとは覚えていませんが、通常の授業料に加えて季節講習でもかなり高額の授業料がかかりました。
講師
詳しいことはわかりませんが、授業はとてもわかりやすかったと聞いています。
カリキュラム
季節講習では、朝から夜まで缶詰のような状態で受講することもあり、体力的にとてもしんどかったと言っておりました。教材は在籍する中学校のテキストよりも実践に則した内容で、実際の受験にとても役立ったようです。
塾の周りの環境
近くにヨドバシカメラや場外馬券売り場などがあり治安的にはあまり良くない立地で、夜に行き来することが多かったのでとても不安だったようです。
塾内の環境
小さな教室に分かれて静かな環境で勉強できるようになっており、とても集中できたようです。
良いところや要望
塾長や担当の先生方の家族に対する説明会などもあり、とても丁寧で好印象でした。子供に対しても親身になってご指導いただき感謝しています。
その他
辞めた後でも、子供が時折、あの時の塾長さんの言葉を忘れない、と言っています。勉強だけでなく「いいご指導」を受けれたのだと思います。
【難関高校受験/中高一貫中学生】Z会の教室(関西圏) 西宮北口教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
料金は高い気がするが、他の塾も同じくらいの感じがします。季節の講習は別料金です。
講師
講師陣がしっかりしている。私立を優先させる傾向にあるきがする。
カリキュラム
体系化されててカリキュラムは良いが、流れに乗れないと遅れてしまう。
塾の周りの環境
駅から近くて安心できる。余計な店もなくスムーズに通える気がする。
塾内の環境
設備は新しくありませんが不満はありません。自習室が少し狭いみたいです。
良いところや要望
定期的に進路説明があり、講師の指導方針や人となりがわかるので良いです。
その他
塾の退出時に連絡が来るので安心です。遅刻の場合、あらかじめ連絡しないと電話がかかってきます。
【難関高校受験/中高一貫中学生】Z会の教室(関西圏) 西宮北口教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.75投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
各学校の授業の進み具合を把握してくれているので良かったです。
カリキュラム
夏期講習で1学期の授業内容が復習出来るようになっています。途中入塾すると学校より進んでいるため授業内容についていくのが大変です。ただ先生がフォローしてくれるので入塾することが出来ました。
塾内の環境
駅から徒歩1分で雨に濡れずに行ける好立地です。また自習室もあり快適です。小学生もいるのでたまにしゃべり声が聞こえて気になるときがあります。
その他
駅から近いので保護者としても安心です。また学校の宿題も自習室ですることが出来るのでとても満足しています。先生方や受付の方も親切で安心です。
【難関高校受験/中高一貫中学生】Z会の教室(関西圏) 神戸三宮教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金3
料金
料金はやや高かったように思います。先述したように、自習室がざわざわしていたのでほぼ使うことはなかったので余計に高く感じました。
講師
いい先生とイマイチな先生と二分されます。また、先生は授業を受けるまでわからないので半分賭けです。
カリキュラム
カリキュラムは、定期テスト対策等は一切なく受験対策のみでした。内申点制度のある兵庫県立高校を受験する身としては不安が残ることになりました。しかしながら、高校に入ってから役に立つ知識をたくさん教えてくださったので、高校のスタートダッシュはうまく行きました。
塾内の環境
自習室が受付のすぐ横だったのでざわざわしていました。教室は普通といったところです。
良いところや要望
高校に入ってから習う内容だが受験に応用できる発展的内容を教えてもらえたのがすごくよかった。定期テスト対策があればもっとよかった。
その他
公立高校に関する知識は塾としてあまりないように感じました。私は受験校を完全に決定していたのでよかったですが、受験に関する情報が欲しい方にはオススメしません。
【難関高校受験/中高一貫中学生】Z会の教室(関西圏) 西宮北口教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
料金も、他の進学塾に比べ割安で安価に思う。教材費もそれほどでもない。
講師
毎日勉強する環境ができた。わからないところも、わかりやすく指導していただき周辺の環境も良い。
カリキュラム
カリキュラムもしっかりしていて夏期講習、冬期講習も行き届いた指導を受けられた。
塾の周りの環境
周辺には、交通の利便性が良い。また人通りも多く安心し通塾できる。
塾内の環境
塾内も整理整頓できており、衛生面も良く清潔に保たれている。雑音も少ない。
良いところや要望
この塾の特徴でもある、難関中学向け指導が行き届いており、実績もも残している。
その他
他の進学塾にあるハード差が少しあれば、もう少し合格率が上がるのでは。
【難関高校受験/中高一貫中学生】Z会の教室(関西圏) 上本町教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
講師
熱心でわかりやすい。ただ基本がわかることを前提にしている。厳しい言葉もあるが、かえってそれがいい。
カリキュラム
自主性を重んじているので、将来を見据えての学習習慣がつきそう。やる気がなければ、ついていけない。
塾内の環境
駅から近く場所がわかりやすい。清潔な印象で勉強しやすそう。ただ観光客など人が多いのが気になる。
その他
わざわざこの塾に足を運んでいる学生も少なくない。つまり、志が高いと思うので、いい影響を受けてくれることを期待している。
【難関高校受験/中高一貫中学生】Z会の教室(関西圏) 京都教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
個性的な先生が多く、授業は面白くスピードをもって教えてくれるとのことでした。
カリキュラム
週1なので、部活や他の習い事との両立がしやすい。あらかじめ予定が分かっているときは授業の振替が可能である。
塾内の環境
空き今日を自習室として使え、チューターや講師による質問学習時間も使いやすそうです。
その他
講習を受けた際に本人がとても気に入った様子で、ここで頑張りたいと思わせてくれる授業であったのだと思います。本人のやる気を伸ばし、持続させてくれることに期待しています。
【難関高校受験/中高一貫中学生】Z会の教室(関西圏) 西宮北口教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
進学塾なので致し方ないが、夏期講習や冬期講習の費用がかさむ。受験生になったら、心配
講師
子供の入塾テストや受講の雰囲気から勉強不足を指摘した。分かりやすく受講しているので伸びを期待している
カリキュラム
予習が必要であり、真剣に取り組み始めたので、伸びを期待している
塾の周りの環境
駅前にあり、直結しているので、夜道を歩くことがない。また、傘をささずに行ける
塾内の環境
雑談も少なく勉強に集中できている。また、クラス仲良く楽しい雰囲気
良いところや要望
生徒を伸ばすためのノウハウがある。定期的に親が面談して、状況を確認できる
【難関高校受験/中高一貫中学生】Z会の教室(関西圏) 神戸三宮教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金はカリキュラム内容にもよりますが、個別に対応してくださるので、内容以上に割安感があります。
講師
先生は、出された宿題はすること、諦めないことを条件に入塾を許可してもらい、入塾しました。最初はくじけそうになることが多かったですが先生が粘り強く指導してくださいました。
カリキュラム
苦手な科目は、先生が個別でテキストや問題集を紹介してくださいました。また、子供が続けられるように勉強方法を指導してくださいました。
塾の周りの環境
駅から近く、交通の便はよい方でした。また、近くに飲食店やコンビニエンスストアがあるので、飲食は便利です。
塾内の環境
教室内は静かで、また、自習スペースも多数あるので、自主学習がはかどりました。わからないところはチューターがすぐに対応してくださいました。
良いところや要望
この塾は通信教育でも実績を持つ教材を多数発行してきたことから、ずっと通信教育は利用してきましたので、塾としての指導方法にも定評があると思っていました。安心して通わせることができました。
その他
カリキュラム内容がよく、各教科ともメリハリをつけ、効率のいい指導をして下さいます。
【難関高校受験/中高一貫中学生】Z会の教室(関西圏) 神戸三宮教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
ほかの塾と比べると少し高いように思えるけれど、その分ほかの塾では教えてもらえないような解き方なども知れてお得だったと思います。Z会の問題集も貰えたので、良かったです。
講師
先生は厳しいけれど、私たちの合格を1番に考え、質問などにも丁寧に答えていただきました。
カリキュラム
週に授業は1日だけだったので、学校の宿題や部活動との両立もしやすかったです。自宅学習の時間が多く取れて、塾に縛られずに勉強できました。
塾内の環境
休み時間も騒ぐことなく、一人一人が静かに時間を過ごしていたので、落ち着いた空気の中で授業を受けることが出来ました。空調設備も整っていて快適でした
良いところや要望
模試のあとの面談では、具体的なアドバイスをいただけてとても役に立ちました。授業が2時間と少し長めだったので、飽きない授業をして欲しいです、
【難関高校受験/中高一貫中学生】Z会の教室(関西圏) 上本町教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
料金は、丁寧な添削や一つの授業の人数を考えると妥当であったと私は思います。
講師
初めて行った際の対応が場所をしっかりと教えていただけないなど、少し不安の残るものであったのを記憶しています。具体的な講師の名前は覚えていないのですが、全体的に丁寧に説明してくださる先生が多く、とてもわかりやすかったです。また、私の受けた授業は大学別のものだったため比較的少人数で、わかり易かったです。また、Z会は添削がとても細かく、わかりやすいのが良いと思います。自分で復習する際にもとても役立ち、もう一度考え直す時の手助けとなりました。また、生徒の名前を呼んでくださるので、授業をしっかり受けよう、という気持ちになれました。毎回課題が出て、予習しないとついていけない内容だったため、自然と毎日勉強する習慣がつきました。
カリキュラム
受験直前の冬に大学別のカリキュラムがあったことで、重点的に対策が立てられてよかった。
塾内の環境
静かだったが、教室自体が狭く、待機や自習のスペースが狭く少し困った。
良いところや要望
丁寧な添削や解説がとても良いと思います。もう少ししっかりとした自習スペースがあると良いな、と感じました。
講師の評判が良い塾から探す(大阪府)



講師4.21
カリキュラム・教材3.84
塾の周りの環境3.95
塾内の環境4.11
料金3.00



講師4.15
カリキュラム・教材4.06
塾の周りの環境3.99
塾内の環境4.27
料金3.93



講師4.13
カリキュラム・教材4.13
塾の周りの環境3.58
塾内の環境4.00
料金3.10



講師4.11
カリキュラム・教材3.85
塾の周りの環境3.99
塾内の環境4.18
料金3.70



講師4.08
カリキュラム・教材4.02
塾の周りの環境4.37
塾内の環境4.20
料金3.06
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【大阪府】評判が良い塾から探す
【大阪府】講師の評判が良い塾から探す
【大阪府】料金の評判が良い塾から探す
【大阪府】クチコミが多い塾から探す