- 塾・予備校比較 >
- 進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ)
進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ)

完全1対1指導で、”夢の第一志望校合格”へ最短距離で導きます!
首都圏の個別指導業界で抜群の合格実績を持つ「TOMAS」と、プロの家庭教師にこだわり難関校への高い合格実績を誇る「名門会」のノウハウを融合した、新しい進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ)が全国展開しています。
◎夢の第一志望校を決める
現在の偏差値や実力だけで、志望校を決めるのではありません。「学校の雰囲気」「教育方針」「将来の進路」、何よりも「夢」や「憧れ」を大切にして、「夢の志望校を選ぶことが大事だ」とTOMEIKAIは考えます。
◎完全1対1 本物の個別指導...本物の個別指導なら、”夢の志望校合格を可能”にする。
進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ)では、「生徒1人に対して講師が1人の完全個別指導」を導入しております。生徒2~3人に対して講師が1人といった個別指導では、質問できず「疑問点」や「消化不良」になってしまったり、「自分の志望校だけに特化した対策ができない」場合があります。進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ)ではマンツーマンで生徒の学習をサポートし、志望校合格へ最短距離で導きます。
◎生徒を中心に据えた、四者での指導体制
進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ)では、学習効率を上げるため、「指導の質」だけでなく、「お子様を取り巻く環境を理解し、互いに信頼関係を築くことが大切」と考え、担任制を導入しています。
担任がお子様だけでなく担当講師や保護者の方とも面談を行い、四者(生徒・保護者・講師・担任)が一丸となって目の前にあるハードルを一つひとつ乗り越えていけるよう全力でバックアップします。
指導方針

自分の実力に合った志望校を目指すのではなく、生徒それぞれの
”夢の第一志望校合格”を目指して指導を行います。
講師・担任・生徒(ご家庭)一丸となれるよう、徹底サポートを行っております。
カリキュラム

「夢の第一志望校合格」から逆算された「合格逆算 個人別カリキュラム」を基に授業を進めていきます。
カリキュラムは、状況に応じ何度も軌道修正し、「夢の第一志望校合格」を徹底追求します。
料金体系
完全月謝制
合格実績
【2022年度 中学入試合格実績】
◆全国最難関中学
灘中 2名/開成中 4名/桜蔭中 1名
◆北海道・東北地区 難関中学
函館ラ・サール中 2名/北嶺中 7名/立命館慶祥中 4名/札幌日本大学中 5名
◆関東地区 難関中学
渋谷教育幕張中 2名/聖光学院中 2名/渋谷教育渋谷中 1名/早稲田中 2名/海城中 2名/慶應湘南藤沢中 1名/白百合学園中 1名/広尾学園中 3名/浅野中 1名/慶應義塾普通部 1名/フェリス女学院中 1名/ 早稲田高等学院中学部 1名
◆東海地区 難関中学
東海中 5名/南山中(女子部) 1名/滝中 10名/名古屋中 13名/南山(男子部) 5名/愛知淑徳中 10名/海陽中等教育 9名/高田中 5名/鈴鹿中等教育 9名/暁中 2名/愛知中 19名/鶯谷中 8名
◆関西地区 難関中学
洛南高附中 4名/甲陽学院中 2名/東大寺学園中 5名/大阪星光学院中 2名/四天王寺中(医志・英数) 2名/西大和学園中 8名/洛星中 7名/高槻中 9名/清風南海中 3名
◆中国・四国地区 難関中学
岡山白陵中 8名/就実(ハイグレード) 1名/岡山(東大・国立医学部) 9名/広島大学附属中 5名/広島学院中 6名/修道中 6名/ノートルダム清心中 8名/広島女学院中 8名/AICJ中 11名/安田女子中(特進) 4名/広島城北中(医学科進学) 1名/愛光中 10名
◆九州地区 難関中学
久留米大附設中 2名/ラ・サール中 6名/福岡大附大濠中 10名/早稲田佐賀中 9名/西南学院中 11名/青雲中 19名/志學館中等部 2名/弘学館 24名
【2022年度 大学入試合格実績】
◆国公立大学[一般学部]
東京大 8名/京都大 7名/北海道大 6名/東北大 2名 /名古屋大 3名 /大阪大 8名/九州大 7名/東京工業大 2名/一橋大 1名/金沢大 1名/神戸大 6名/岡山大 3名/広島大 2名 他 合格校多数
◆私立大学[一般学部]
早稲田大 26名/慶應義塾大 31名/上智大 12名/東京理科大 22名/同志社大 22名/関西学院大 37名/立命館大 32名/関西大 27名 他 合格校多数
◆国公立大学[医学部医学科]
東京大(医)1名/京都大(医)1名/大阪大(医)1名/名古屋大(医)1名/北海道大(医)1名/東北大(医)1名/旭川医科大(医)2名/札幌医科大(医)1名/秋田大(医)1名/東京医科歯科大(医)2名/千葉大(医)1名/横浜市立大(医)1名/新潟大(医)1名/金沢大(医)1名/福井大(医)2名/岐阜大(医)2名/浜松医科大(医)1名/大阪公立大(医)1名/神戸大(医)1名/京都府立医科大(医)1名/滋賀医科大(医)1 名/奈良県立医科大(医)2名/和歌山県立医科大(医)1名/岡山大(医)3名/徳島大(医)1名/鳥取大(医)2名/山口大(医)1名/佐賀大(医)2名/長崎大(医)1名/防衛医科大(医)4名
◆私立大学[医学部医学科]
慶應義塾大(医)2名/東京慈恵会医科大(医)5名/順天堂大(医)6名/日本医科大(医)5名/大阪医科薬科大(医)8名/関西医科大(医)12名 他 合格校多数
[注]TOMEIKAI では、公益社団法人全国学習塾協会の規定に基づいて合格実績を算出・公表しています。
[注]合格者数は推薦入試合格者を含みます。
[注]TOMEIKAIと名門会の合算になります。TOMEIKAIは新規事業のため合格実績の割合は僅少です。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ)の教室一覧
-
四日市校
この校舎のクチコミ
9件
通話無料0078-600-500-566
近鉄名古屋線 近鉄四日市駅 / 近鉄湯の山線 近鉄四日市駅 / 内部線 あすなろう四日市駅
地図を見る
-
長崎校
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-404-886
長崎電軌1系統 西浜町駅
地図を見る
-
浜松校
この校舎のクチコミ
8件
通話無料0078-600-505-299
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅 / JR東海道本線(熱海~浜松) 浜松駅
地図を見る
-
鹿児島中央校
この校舎のクチコミ
9件
通話無料0078-600-404-998
JR鹿児島本線(川内~鹿児島) 鹿児島中央駅
地図を見る
-
佐賀校
この校舎のクチコミ
2件
通話無料0078-600-503-524
JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀駅
地図を見る
-
熊本校
この校舎のクチコミ
2件
通話無料0078-600-502-718
熊本市電A系統 水道町駅
地図を見る
-
名古屋御器所校
この校舎のクチコミ
2件
通話無料0078-600-449-529
名古屋市営地下鉄桜通線 御器所駅
地図を見る
-
天神校
通話無料0078-600-459-486
福岡市営地下鉄空港線 天神駅
地図を見る
-
新潟校
通話無料0078-600-458-982
JR信越本線(直江津~新潟) 新潟駅 / JR白新線 新潟駅 / JR越後線 新潟駅
地図を見る
-
四条烏丸校
通話無料0078-600-457-402
京都市営地下鉄烏丸線 四条駅 / 阪急京都本線 烏丸駅
地図を見る
進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ)の評判・クチコミ
36件中 最新30件表示
進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 四日市校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022/05
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
完全個別の塾の中でも、お高いです。
でも、他の塾のように初めの30分はタブレット、ということはありません。90分フルで授業してもらえるのでいいです。
講師
少し見学させていただきました。若い先生ですが、多くの生徒さんから支持されているようで期待してます。
カリキュラム
学校の教材を使って指導してくれるとの事で、ありがたいです。学校の教材だけで手一杯なので、塾の教材もあるとちょっときびしいです。
塾の周りの環境
駅の近くなので便利だと思います。駐車場がないので、面談などに行く時はコインパーキングなどに停めてから行くのがちょっと面倒です。
塾内の環境
とても清潔感のあるオフィス、という感じです。
7階の塾まで直通のエレベーターもありますし、安心です。
良いところや要望
ここの塾は先生の質が違うと思います。まだ数回しか行っていませんが、本人も気に入って通ってます。これから期待しております。
進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 浜松校 への評判・クチコミ
総合評価 2.00投稿: 2022/02
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金1
料金
質は他の個別指導塾と大きくは違わないだろう。講師によっては計画性が無さすぎて生徒の状況がよくわかっていない先生もいる。値段が高いことで複数科目を取ることのハードルが上がる。
講師
一般的な塾に比べて学歴やレベル感は高い。しかし指導力がない。本人たちは優秀な人もいるが講師としての能力は高くない。大手予備校の方が良い。
カリキュラム
カリキュラムはたしかに作ってくれるが強制的にやらされるわけではないため学校の課題だけで終わることが多い。あまり意味がない。教材は市販のものを使う。教材を追加購入せずにもらえる点は素晴らしいと言える。
塾の周りの環境
浜松駅から徒歩で行ける距離で利便性は高い。近くにコンビニもある。
塾内の環境
個別ブースなので集中することはできるが周りの人と競い合うこともできず切磋琢磨して頑張りたい人にはおすすめできない。
良いところや要望
個別指導塾にしては講師の学力は保証されている方だと思う。いいところは質問しやすいところだ。しかしわかるように説明してくれるかはわからない。過去問のコピーは無料、受験の手続きを一緒に手伝ってくれる点が良い。
進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 佐賀校 への評判・クチコミ
総合評価 4.80投稿: 2022/01
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
高校3年生は料金も高くなり家計には厳しいですが、受講していない教科も含めた勉強の対策などもしていただけるとの事で期待しています。
講師
まだ一度しか受講していませんが、教え方は上手かったとの事。基本担任制ですが、相性などを見るため最初は複数の講師と授業するそうです。
カリキュラム
高校での使用教材を基本使いますが、必要であれば生徒に合わせた市販の教材を紹介して下さいます。子どもも私も知らなかった教材を教えていただいて助かりました。
塾の周りの環境
駅にも近く治安も良い立地です。入退室時に画像付きのメールが送られてくるので更に安心です。
塾内の環境
生徒もまた講師も入退室時にきちんと挨拶をするなど徹底していて、気持ち良く学べる環境だと感じます。コロナ対策や整理整頓もしっかりされています。
ワンフロアで複数の授業が行われているので声などは聞こえますが、授業の真剣味も伝わりむしろ良い効果が生まれていると思います。
良いところや要望
最初の面談時、子どもの模試結果を少し見ただけで得意不得意を理解し受講の教科や受験の対策など経験に基づくアドバイスを下さった事が入塾の大きなきっかけになりました。また子どもへの声掛けもとても良く、入塾前から子どものやる気にスイッチが入り驚きました。子どもや保護者への聴き取りも丁寧で、安心してお任せできる塾が見つかってとても有難かったです。
その他
学校の予習復習を含め家でほとんど勉強する癖のない子どもに、自学の大切さを分かって欲しくて入塾させました。今は授業のない日も部活終わりで直行し、自習室を大いに使わせていただいています。
その頑張りが理解を深め、意欲を高めることを実感して欲しいと願っています。
進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 鹿児島中央校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
追加で教材費などが必要ないので決まった金額なので、金銭的に心配がないところがいいです。競合他社と比べてもそんなに高くないので追加料金がかからないのはかなりプラスです。
講師
・分かりやすく説明をしていただき、なおかつ清潔感もあって接しやすいです。
・スピードが少し早いので、ついて行くのに結構苦労します。ただ、説明はしっかり理解するまで教えてくれます。
カリキュラム
・教材は理解しやすくて見やすいです。楽しくできる内容なので満足しています。
・塾が決めたカリキュラムどおりにできないのが難しく気になります。
塾の周りの環境
・駅から近いうえに繁華街への経路上にあるので治安もそこそこいいです。利便性はなかなか良いです。
塾内の環境
・雑音は気になる程度あるが、集中できないレベルではないです。もう少し静かでも良いと思うが、あまりにも静かすぎると音を立てないように気をつける事に気を取られてしまうので、ちょうど良いかもしれません。
良いところや要望
年間通して開放しているので好きな時間とタイミングで勉強できるのでいいと思います。やっぱり追加で教材費などがかからない点が他社と違っていいと思います。
進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 四日市校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
個別にご指導いただくので、仕方ないところかと思いますがやや高めではあります。教材等で別料金が発生しないところはありがたいです。
講師
本人はとてもわかりやすいと言ってます。まだ通い出したばかりなので、わからないところが多いです。
カリキュラム
通いだしたばかりで、まだわからないです。カリキュラムは塾側で考えてくれるそうなので、今後期待したいです。
塾の周りの環境
駐輪場が近くに無いのが難点です。駅からは近いので電車で通う方にはとても良いとおもいます。
塾内の環境
個別にブースがあり、勉強はしやすい環境かと思います。隣のブースで授業すれば聞こえてくるかとは思いますが、3方向しっかり囲われているので視界的には問題ないように思います。
良いところや要望
担任の先生がついてくださるところや、カリキュラムを組んでいただけるということなので、様々な面でとても期待しています。
進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 名古屋御器所校 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金1
料金
料金設定は高めで、いつくもの授業を取ると、びっくりするような、料金となり、そのが満足出来ません。
講師
授業料が高いが満足出来ないです。教室は大変綺麗で気持ちよく通塾出来ます。
カリキュラム
指導実績というでは、あまりなく、なかなか正確な情報を得にくいように、感じました。
塾の周りの環境
地下鉄御器所駅から徒歩、数分で非常に便利な所にあります。親としては、安心です。
塾内の環境
整理整頓はちゃんとされており、雑音は無いです。集中出来る環境が整っています。
良いところや要望
事務の方、先生方はまずまず良い印象です。学習環境も良いです。
その他
カリキュラムは個別対応して下さり、親との面談も実施されています。
進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 四日市校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金は高いですが、それに見あった、他の塾にはない丁寧な対応してくださるので満足しております。
講師
子供が希望する講師さんに教わることができ、また苦手分野を見極めて、熱心に教えてくださるので、親子共々満足しております。
カリキュラム
子供のレベルに合わせた教材を追加料金なしで塾が手配してくださるので助かります。
塾の周りの環境
駅から近いし、明るい道のりですので安心です。エレベーターもほぼ専用なのも良いです。
塾内の環境
個別に仕切られている自習室が良いです。非常に綺麗で居心地も良いようです。感染対策もされています。
良いところや要望
これからも、丁寧で熱心な対応をお願いします。それに応えなければと、子供と頑張れるので。
進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 浜松校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
一回の料金は高いです。受験専門塾ですが、もう少し安いと回数できていいのに、と思いました。
講師
まだ始めたばかりですが、熱心で分かりやすいです。落ち着いた雰囲気で、学習に取り組めます。
カリキュラム
自分に必要な内容、回数を自由に組み立てられるのはいい点です。長期休みの時には回数を増やせます。学校の課題をみてもらえます。
塾の周りの環境
駅に近く、お昼をとったり買ったりするのに選択できます。また、気分転換にも。しかし誘惑にもなりそうです。
塾内の環境
個別ブースがあり、集中しやすいようです。隣のブースの講師の先生の声が大きくて気になったことはあります。
良いところや要望
講師の先生と担任の先生とアドバイザーの方がついてくれます。連絡もよくくれて、話し合いができます。その辺りはさすがに受験対応塾だなぁ、と関心します。
その他
娘には雰囲気やシステムが合っていそうです。自習にもよく通っているので成果がついてくるといいな、とみています
進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 鹿児島中央校 への評判・クチコミ
総合評価 2.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境1
料金1
料金
サービスの割に高すぎて両親に申し訳なくなりました。
自習室をとりあえずどうにかしてもらいたかったです。
講師
講師はとてもわかりやすく親身になってくれます
カリキュラム
他の塾と同じような感じです。講師の方が一人一人に合わせたものを選んでくれます。
塾の周りの環境
学校から近くて通いやすかったです。またバス電車の便もよく立地はとても良かったです。
塾内の環境
自習室と授業する場所が隣り合わせになっており賑やかでした。
良いところや要望
講師の先生はとてもわかりやすくていいです。
先生方と仲良くなりやすい方にはおすすめだと思います。
進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 鹿児島中央校 への評判・クチコミ
総合評価 1.80投稿: 2021
講師2
カリキュラム・教材1
塾の周りの環境5
塾内の環境1
料金3
料金
講師によっては、値段は高いとも安いとも捉えることが出来ると思います。私の担当の講師の方は教師免許を持たれておられたため、妥当な値段だったと思います。
講師
教師免許を持たれた方から幅広く講師がおり、どうしても授業の内容に差が出でしまいます。また、課題やチェックテストは講師の方々が決めるためあまり充実してるとは言えません。
カリキュラム
広告にあるように、授業とは別で独自のカリキュラムを定期的に組むとありますが、私が通っていた時は(2020年~2021年)全く組まれませんでした。組まれたとしても3ヶ月~5ヶ月に一度くらいでした。そして、高校3年の5月以降は1回も組まれませんでした。大学受験には適さないと思います。
塾の周りの環境
立地は鹿児島中央駅に近くとてもいいと思います。
高校も近かったこともあり、通いやすかったです。
良いところや要望
良いところは正直言ってありません。
自習室の改善はもちろんのこと、生徒達が何も言わないからと言って、カリキュラムを組まないという選択肢はないと思います。
また、食事スペースが一人分で生徒数が増えたため食事をとる時間が14時以降になることも多々ありました。
その他
ここに書いたことは全て、私が通った1年半の中での経験したことです。ぜひ、参考にしてください。
進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 鹿児島中央校 への評判・クチコミ
総合評価 2.20投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境5
塾内の環境1
料金3
料金
講師の方々が生徒のために授業を用意してくださるので、それに合った料金だと思います。
しかし、生徒数が増え教室が不足しているために、受験生以外の生徒は自習室の利用制限をされていたので、割高に思われたかもしれません。
講師
講師の方々は分かりやすく楽しい授業や、精神面でのサポートもしてくださり、第1志望校に無事合格することができました。
また、コロナ対策について、自習室をもう1つ設けてありますが、使用出来る時間は限られている上、多くの生徒がそちらの教室に送られる。
カリキュラム
教材は揃っており、授業に必要な教材を塾で購入することができましたが、担任の先生に必要な教材について相談した際に頑なに断られたという友人もいました。
また、担任の先生が一人一人の学習計画を立てるとホームページには書かれていますが、実際に1年半通った中で計画を立ててもらったことは1ヶ月分程しかありません。
他塾のように人数制限をしなかったせいか、生徒数が急増し、生徒と向き合う時間が少なかったのではないかと思われます。
塾の周りの環境
鹿児島中央駅が近いので、交通の便は良く通いやすいと思います。治安が悪い様子なども見受けられませんでした。
塾内の環境
生徒数が教室の大きさに比べて非常に多かったため、受付のカウンターで勉強させられることもしばしば…。受付の辺りは電話対応や面談などの声が直に聞こえるのであまり勉強に集中できませんでした。
良いところや要望
講師の方々は熱心に教えてくださる方ばかりだった印象があります。1対1の授業だからこそ気軽に質問ができたり授業に集中できたりするという強みがありました。
私が先述したような不満点はオンライン授業等が開始されると解消されると思いますが、迅速な対策が必要であるにも関わらず適切な対応がなされなかったのは事実です。
その他
食事をするスペースが1人分の広さなので、15時まで昼食をとれなかったことがあります。外食をしづらい今のご時世ではかなり不便でした。
進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 名古屋御器所校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個人塾なので高いのは仕方ないですが、
授業数に応じて割引等があると通いやすいと思います。
講師
子どもに合わせて講師の先生を選んで頂き、
わかりやすく教えて貰えるところ。
カリキュラム
入塾したばかりで分かりませんが、
目標に達するように、カリキュラムを組んでもらえるところ。
塾の周りの環境
駅前で飲食店等あり明るく、人通りもあり
子どもにとって通いやすい。
塾内の環境
あまり気にならないと聞いていますが、
多少隣の音や、話し声は聞こえるようです。
良いところや要望
少人数なので子供への声掛けや
スタッフの方も相談にのっていただけるところ。
進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 鹿児島中央校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
やはり高いが、親の出来る事はお金を出すしかないので。
講師
1対1なので良いかと思った。
カリキュラム
大学センター試験を踏まえての、カリキュラムなので良いかなぁと思って
塾の周りの環境
塾の前に駐輪場がないのが不便な事と、駐輪場にお金がかかる事と少し駐輪場が遠い。
塾内の環境
少し教室が狭い為、入塾制限があった事が少し良くなかった。集中出来る環境です。
良いところや要望
塾の前に駐輪場を作って欲しい。出来れば駐車場もあったら、おむかえの時に楽です。
その他
担当の先生は子供の事を良く見抜いてくれていた事が良かった。
進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 四日市校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
個別指導なので集団で授業を受ける塾と比較すると高く感じてしまいますが、同じ個別指導の塾と比較すると講師のレベルで料金が何段階かに設定されている塾もあるけれど、こちらの塾は一律で同じ料金なのでわかりやすく長く通うことを考えると割安かなと思います。
講師
入塾を検討する際に他何校かにも体験授業を受けさせていただいたのですが、丁寧で一番わかりやすかったです。
カリキュラム
大学受験対策もあるけれど今の最重要課題は苦手克服で、集団で授業を受けるスタイルだと取り残されてしまう心配があったのですが、個別指導なので娘の進度に合わせていただけるのが良かったです。
塾の周りの環境
通学途中の駅近辺に塾があるので、塾まで送迎しなくても自分で行くことができ、毎日学校帰りに通塾できるアクセスの良さ
塾内の環境
施設は落ち着いた雰囲気で充実していると思います
良いところや要望
いろいろ良いところはありますが、長子の初めての大学受験も控えて何もわからない状態での塾探しで、今の学校の成績や直近の模試の成績を聞き取りした後ただ週に何回1コマ何時間等塾のシステムを淡々と教えて下さる事務的な塾が大半だったなかで、娘の将来就きたい職業まで聞き取りして下さってその夢の実現の為の道筋を親である私たち以上に考えて下さる姿勢が一番良いところだと思います。
その他
入塾を検討する際に他の塾では『いつまでに入塾を決めていただけたら、入会金無料!!1ヵ月の受講料無料!!』と決断の期日を迫られる感じでしたが、こちらの塾はそういったことが無く、体験授業ひとつにしても他の塾は体験授業の当日30分前にカウンセリングをして体験授業を受けるのが大体でしたが、体験授業とは別の日で事前にカウンセリングをして最適と思われる講師を選定していただいて講師の方とこちらの都合のあったところで体験授業を受けるので正直手間ではありますが、場当たり的に空いてる講師の方をあてがわれるより一人ひとりに真摯に向き合っていただける塾なのかなと感じました。
進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 浜松校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
個別授業の為金額は、子供の管理をしてくれるので助かる。
講師
子供の性格に合わせた指導、マンツーマンの為分かりやすく先生に聞きやすい。
カリキュラム
受験までのカリキュラムをたててくれるので、自分でやるべき事が明確にできる
塾の周りの環境
街中なので、交通の便が良く送迎しなくても公共交通機関で自分で通える。
塾内の環境
清潔綺麗で自習室も仕切りがあり、集中して勉強することができる
良いところや要望
受講していない教科の勉強のカリキュラムもたててくれ、勉強法も教えてくれる。
進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 浜松校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
マンツーマン指導なので、仕方がない部分はあるが高いと感じた。
講師
教科ごとに専門の講師がいるが、専門外の質問であっても可能な限り対応してくれる柔軟性がある。
カリキュラム
過去問を中心に独自の情報網があり、よい教材を用意してくれていた。
塾の周りの環境
街中の繁華街にあったので少し不安もあったが駅から近く、通いやすかった。
塾内の環境
そんなに広いスペースではなかったが、生徒ひとりひとりのモチベーションが高く、集中しやすい環境だった。
良いところや要望
集中しやすい環境が整っていたので、そのまま続けて頂ければと思う。
その他
限られた資源の中で、生徒ひとりひとりのために柔軟に対応しており、ありがたかった。
進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 鹿児島中央校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
少し高めだと思いますが、カリキュラムとか、講師がとても良いので仕方ないと思います。
講師
とても分かりやすいが、声が小さくて聞き取りづらい講師もいました。
カリキュラム
大学受験までのカリキュラムが細かく決められているので、とてもいいと思う。
塾の周りの環境
駅から歩いて5分位の場所に有り、コンビニも近くに有るのでとても便利です。
塾内の環境
コロナ対策がしっかりしているので、安心して勉強する事ができます。
良いところや要望
講師がとても明るいので、塾全体の雰囲気もとても良く勉強するのに良い環境だと思います。
進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 四日市校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
個別だからしょうがないが
高いと思います。もう少し安ければ違う教科もお願いしたいと思います。
一コマの値段ははっきりしている
講師
とても分かりやすかったのでにゅうこうしました。
今は1教科ですが今後はふやしていきたいです
合わなければ変更もできる
カリキュラム
自分に合ったカリキュラムを考えてくれるので
苦手な教科を強化できるとおもいます。
個別なので学校に合わせた対応をとってくれる
塾の周りの環境
電車の音がするのでもう少し静かな方がよかった。
でも駅が近いので通いやすいとおもいます
駐車スペースがあればよかった
塾内の環境
個別スペースが作られているので周りを気にせず勉強ができるとおもいます。
自習室もオープンと個別があるので使いやすいと思いました。
良いところや要望
とても説明がわかりやすく入りやすかったです。
進路の相談にも親身になって聞いてくれるので
相談しやすいとおもいます。
進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 長崎校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
高いですが、一人一人にカリキュラムを組んで、全科目を見てくださることを思えば相応かなと思います。
講師
指導は専門性の高い講師をあててくださったので期待しています。
カリキュラム
選択したのは二科目だけですが、選択外の科目も面倒見てくださるので助かります
塾の周りの環境
交通の便がよいので、子どもが学校帰りに行きやすくて助かっています。
塾内の環境
平日も自習室を利用していますが、日曜日が塾がお休みで、自習室が使えないのが残念です
良いところや要望
面談してくださったかたが、初見で的確なアドバイスをしてくださったのが驚きました
進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 四日市校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
個別指導のため料金は割高であるのと他社よりも入塾金が高額に感じた
講師
成績が悪くても志望校など否定せずに目標に向かって勉強できるように計画をたててくださった。
カリキュラム
本人の教材からであまり進み具合など不明であるため親としては時間内でどの程度勉強しているか不明
塾の周りの環境
学校の雰囲気が勉強モードに切り替わったことによることも通塾のきっかけであった
塾内の環境
自習室も早い時間からあいているためテスト期間でも通塾しやすい
良いところや要望
成績などから具体的に現状と今後の具体的な目標数値などでしめしてほしい
進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 長崎校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
料金は高いと思います。強化が増えるごとにどんどん上がるので、セーブしました。
講師
弱点を克服する授業をしてもらった。入学するのが遅かったので、早くやればよかった
カリキュラム
受験校の出題傾向を分析し、それに沿った勉強をしてもらった。過去問題もからり出してもらった。
塾の周りの環境
交通手段は、学校の帰りに生きやすい場所にあったので良かった。繁華街からも少し離れていたので安全であり良かった。
塾内の環境
個別に仕切られていたので、集中できたと思います。自習にもう少し行けばよかったが環境のせいではありません。
良いところや要望
立地がよく通いやすかったし、先生も熱心に指導してくれた。もう少し早く行っていればもっといい結果があったかも。
その他
推薦入試以降の一般試験への専門的な授業、指導への取り組みが遅いんじゃないかと感じた
進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 浜松校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
他の塾に対して非常に高い。ただし、無料で提供してくれるサービスも多かった。
講師
成績が停滞していたころに転塾したが、非常に熱心に指導してくれ、合格に導いてくれた。
カリキュラム
教科ごとの先生がいるが、自分の担当以外の教科も積極的に教えてくれた。
塾の周りの環境
電車で30分くらいかかるため、時間とお金を要したし、街中で夜は少し心配だった。
塾内の環境
自習室を解放してくれていたが、清潔に保たれており集中できた。
良いところや要望
結局は講師の人との相性になってくるので、積極的に変更の要望を聞いて欲しい。
進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 四日市校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
講師
高校教師だった先生の様で、わかりやすく指導してもらえると感じました。
有料体験の90分でしたが、授業はほとんどなく話しておわりだったようで残念です。
カリキュラム
教材が特にある様でないので、教材を推薦してもらえるのか、自分で購入して持ち込むのかがまだ、よく分からない。
塾内の環境
半個室での個別指導で集中できそう。
自習室も1人ずつ仕切られているので集中出来そう
その他
体験では本人の性格等を判断して進め方を決めてもらえると思っているので、これからの進め方に期待しています。
環境はいいと思います。
進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 四日市校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
経験豊かな先生で 納得できる授業を受けることができる。
勉強につながる 雑学も面白いと子供が言ってます。
塾内の環境
駅から近く 建物の中は静かで勉強しやすい。自習室も使えて 家で落ち着いて勉強できない時は使えるので良い。
その他
受付の方も感じがよく 塾の雰囲気が良かった。お値段は 個別なので そこそこ高いのは 仕方ない。先生は お任せできる年齢の方が当たっているのでよかった。
進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 長崎校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
講師
入会面接官、事務担当者、学生講師全て対応が良く、なおかつ適切で満足です。
カリキュラム
面接官の方が希望大学の試験のやるべき事を詳しく教えてくれて、やる気がでました。まだ3回しか受けてないですが、これからが楽しみです。
塾内の環境
立地が安心安全便利で満足です。またフリースペースも個室を使わせてもらえるので、塾がない時も使わせて頂いてます
その他
講師、立地には大満足ですが、やはり料金には不満です。ただ辞めたら返金があるとか、資料や問題集は買わなくていいのはいいと思います
進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 四日市校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
講師
授業を1回受けた時の印象は、わかりやすい説明で、やさしい感じでした。
カリキュラム
まだ、カリキュラムをきいてない。
次回の授業か、近日中に提示してもらう予定です。
塾内の環境
清潔感がある。
自転車で通うため、専用の自転車置き場があると、たすかります。
その他
先生方、受付の方の対応がとても丁寧で、優しく声掛けをしてくれる。
進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 佐賀校 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
授業の内容や理解度、今後のカリキュラムをきちんと説明してくれる
なにより親身になってくれるところがすごく伝わってくるから
カリキュラム
理屈から教えてくれるので本人も納得しながら課題に取り組む事ができる
塾内の環境
駅から近い
受験塾としての意識が高く加湿器やマスクもおいてあり教室の空気がきれい
先生方も体調管理や生徒への配慮からマスクをされている。
都度声かけをしてくれる等コミュニケーションも大切にしてある
その他
きちんと向き合って納得しながら授業を進めてくれる
全体的にもみてくれるが、完全な1対1なので子供もわからない所を重点的に指導してもらえる
つまづいた所で授業を止めて質問ができるので確実性がある
受験料は高めだが内容と質を考えたら妥当
進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 熊本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
少しお高めでしたが、個別なので仕方がないと思いました。もう少しお安いといいなと思います。
講師
子供の心に寄り添い、親身になって指導してくださいました!最後まで諦めず 励まし続けてくださいました。
カリキュラム
弱点強化と、得意教科の確認の繰り返し、バランスが良かったです。
塾の周りの環境
街中で利便性良く 行きやすい場所でした。本人の苦にならず 通えた事が良かったです。
塾内の環境
個別で、個室指導なので、他に声や音が漏れないのが、良かったそうです。
良いところや要望
始まる時間 が、遅いのでコミュニケーションが取りづらいです。
その他
先生が 不在の時の対応が、ちょっと うまくいかず、躊躇った時がありました。
進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 長崎校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金はこんなものかなぁと思い、適正かと思いました。他社は高かった
カリキュラム
まだ、入会してまもなくなので、よくわからないが、受験までのカリキュラムを組んでくれるとのこと
塾の周りの環境
学校帰りに寄れる距離で、バス停も近いのの便利な立地にあります。安心
塾内の環境
個別タイプに仕分けしてあり、集中できる環境であり望ましい環境である
良いところや要望
まだわからないが、個別指導なので受験までの限られた時間を有効に使えそう
その他
あと数カ月、個人の目標に到達できるまでのカリキュラムをしっかり作って欲しい
進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 鹿児島中央校 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
子どもにあった講師をつけてくれる。この先、合わないと感じたときは、申し出れば変更も可能とのこと。
カリキュラム
合格するために、その子に何が必要かを割り出してくれる。足りないところをフォローしてくれるとのことで期待している。
塾内の環境
駅からも近くて便利。部屋もとても清潔で学習中も静か。集中して学習できる。
その他
月謝は一見高く感じるが、自習室が使えることや教材費等別途不要とのことなので、他とさほど変わりないと思う。安心して任せられると思ったので入塾した。
カリキュラム・教材の評判が良い塾から探す(福岡県)



講師4.25
カリキュラム・教材4.12
塾の周りの環境4.19
塾内の環境4.12
料金4.25



講師3.93
カリキュラム・教材3.90
塾の周りの環境3.79
塾内の環境3.86
料金3.24



講師3.94
カリキュラム・教材3.88
塾の周りの環境3.87
塾内の環境3.93
料金3.03



講師3.83
カリキュラム・教材3.88
塾の周りの環境4.02
塾内の環境3.89
料金2.63



講師4.14
カリキュラム・教材3.86
塾の周りの環境4.22
塾内の環境4.06
料金2.89
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【福岡県】評判が良い塾から探す
【福岡県】講師の評判が良い塾から探す
【福岡県】料金の評判が良い塾から探す
【福岡県】クチコミが多い塾から探す