- 塾・予備校比較 >
- トライアングル個別学習塾
トライアングル個別学習塾

お子様一人ひとりと真剣に向き合い、目標を叶えます!
トライアングルに入塾すると、
こんなサービスを受けることができます!
入塾前
1)体験授業
2)学習カウンセリング(オンライン面談OK!)
入塾する5つのメリット
1)性格診断カルテ
お子さんのタイプ別勉強法・モチベーションが上がりやすい言葉かけなどが診断できます。親子関係の解消にもつながります。
2)小学生の時短授業コース
初めての塾通いは不安がいっぱい。30分~60分の授業も臨機応変に対応できます。家での学習習慣の定着もフォローします。
3)お子さんの勝ちパターンを一緒に作る!
テストで成績を上げるための、目標の立て方、計画の立て方、時間の使い方、自分に足らないことを可視化する、お子様に合わせた勉強方法をお子様自身が考える習慣を養います!
4)勉強のその先のキャリア教育
お子さんの将来の夢を見つけるために、様々な職業の声が聞けるイベントを開催中!
5)定期テスト後のフォロー面談
定期テストの問題と答案を見て、何ができて何ができなかったのか?を分析します!
自分の成功パターン、失敗パターンを把握して、主体的に勉強ができるようにしています!
入塾後、こう変わりました!
1)成績UP!
数学の点数が30点→96点までUPしました!
勉強と部活の両立をするには、まず根本的な部分を変えないといけません。勉強のコツを教えます!
2)将来の夢が見つかりました!
キャリア教育にも力を入れ、いろいろな職業の人との交流会を開催しています。
その結果、『薬剤師になりたい!』と言ってくれた子どもがいます!
お子様の将来の夢を見つけられる学習の場を目指しています!
指導方針

1)目標を決めて、自分の勝ちパターンを理解して行動に移せるようにする。
2)子どもがやる気になる先生たちの言葉かけ
3)主体的に動ける子どもたちを育成する
カリキュラム

勉強はしっかりと目標と行動計画を立てること
お子さんの性格タイプ診断を行い、タイプに則した指導を心がけております。
20点から84点まで伸びた学習法をお教えします。
料金体系
詳しくは教室までお問合せください!
個別塾ですので、一人ひとり真摯に向き合います。そしてお子様に合ったカリキュラムをご提案しますので、無駄な授業のご提案は致しません。
入塾金:11000円
教材費:初回に年間教材費が1科目4,400円かかります。
授業料:お子様によって変わります。
講習費:必ず面談を実施し、保護者様の意向も伺いつつ決めますのでご安心ください。
小学生限定
選べる通塾時間☆
30分:4050円
40分:5400円
50分:6750円
60分:8100円
80分:10800円
お子様の
●目標
●集中力
に合わせて学習時間を決めていきましょう!
合格実績
<2022年合格実績>
◆大学受験
明治大学、日本大学、東洋大学、工学院大学、明治学院大学、
東京電機大学、明星大学、目白大学、桜美林大学、大正大学
◆中学受験
青稜中学、神奈川学園中学、捜真中学
日大豊山中学、日大二中、日出学園中学、東海大学浦安中学、京華中学
昭和学院中学
<2021年合格実績>
慶応大学理工学部
明治大学政治経済学部
明治大学商学部
日本大学商学部
東洋大学経済学部
駒澤大学、亜細亜大学、専修大学、大正大学、目白大学
<2021年合格実績>
墨田川高校・淑徳高校・東高校 ほか
<2020年合格実績>
青山高校
江戸川高校
東高校
小岩高校
紅葉川高校
篠崎高校
葛西南高校
江東商業高校
ほか
<2019年度合格実績>
■高校受験
二松学舎高校
日本工業大学駒場高校
愛国高校
東洋高校
秀明八千代高校
江戸川高校
東高校
小岩高校
紅葉川高校
ほか
■大学受験
東邦大学薬学部
日本大学薬学部
帝京大学薬学部
帝京平成大学薬学部
亜細亜大学
千葉商科大学 他
明海大学
日本女子体育大学
<過去年度合格実績>
■高校受験
小松川高校、城東高校、駒場高校 他
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
トライアングル個別学習塾の教室一覧
都道府県で絞り込む
東京都(2件)2 件中 1~2 件目表示
- 1
-
船堀校
この校舎のクチコミ
1件
通話無料0078-600-501-663
都営新宿線 船堀駅
地図を見る
-
住吉東陽町校
通話無料0078-600-447-611
都営新宿線 住吉駅 / 東京メトロ東西線 東陽町駅
地図を見る
2 件中 1~2 件目表示
- 1
トライアングル個別学習塾の評判・クチコミ
全1件表示
トライアングル個別学習塾 船堀校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
基本的にこの学習塾しか調べなかった為相場感は無いが、少し高いイメージがあった。
講師
若い講師が多く、この塾出身の講師もおり経験があったから為、子供にも分かりやすい授業形式であった。
カリキュラム
曜日や時間に制約が無く、自己の判断で予定を組める為、無理無く出来る。
塾の周りの環境
自宅から無理無く通える範囲内という事と、駅から近い為人通りが多いので安心出来る。
塾内の環境
学習塾自体は小さな場所で行っている為、集中して取り組まないと、周りを気にしてしまう環境かもしれない。
クチコミが多い塾から探す(東京都)



講師3.81
カリキュラム・教材3.66
塾の周りの環境3.79
塾内の環境3.71
料金2.86



講師3.77
カリキュラム・教材3.64
塾の周りの環境4.02
塾内の環境3.89
料金2.80



講師3.84
カリキュラム・教材3.70
塾の周りの環境3.78
塾内の環境3.75
料金2.96



講師3.92
カリキュラム・教材3.87
塾の周りの環境3.86
塾内の環境3.91
料金3.03



講師3.80
カリキュラム・教材3.70
塾の周りの環境3.94
塾内の環境3.82
料金2.99
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す