BIGLOBE塾・家庭教師

ベスト学院ハイステージ

評価3.95 フキダシクチコミ53

  • 講師講師4.22
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4.10
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.82
  • 塾内の環境塾内の環境4.12
  • 料金料金3.24

「地域トップ校へ、行こう。」ベスト学院のハイレベルクラスそれがBHSです。

ベスト学院ハイステージは地域トップ校合格を目指すお子様のために誕生した進学塾です。
BHS式学習方法を取り入れたハイレベルな授業、選りすぐりの講師陣がお子様の受験を全力でサポートします。
多くの福島県内トップ校合格者が、毎年受講しているベスト学院ハイステージの授業を是非ご体感ください。

●BHS式学習方法とは?

<1>5教科総合指導+週例テスト
ベスト学院ハイステージでは週2日、5教科のクラス指導を行います。
週2日の通塾ですが、インプット(情報を入れる作業)と、アウトプット(情報を引き出す作業)の質を高めた学習方法を取り入れることで、効率的な5教科学習を実現しています。
授業内で特にインプットに力を入れることで、学習内容が定着し、アウトプットがより質の高いものになります。

<2>ステップアップ式授業
各教科の授業は、毎回偏差値60の内容から開始します。
その後段階的にレベルを上げ、最終的には偏差値75へと到達できるように進めます。
徐々に難しい問題が解けるようになることで、自信がつき、問題へ取り組む「向上心」へと繋げます。

<3>ハイステージ模試
ベスト学院ハイステージでは定期的に塾内模試を行っています。
塾内で学習した内容がどれだけ定着しているかを確認することで、自分は「どこが苦手なのか」「短期的な目標は何か」「何が足りていないのか」など、現時点で受験に必要なものは何かを確認することができます。

<4>専属トレーナー制度
授業講師の内、1人がお子様の専属のトレーナーとして、学習相談や面談などサポートをします。
学習面だけでなく、受験への不安や悩み、日々の悩みも相談できるので、安心して受験へと取り組むことができます。

●個別相談・体験授業
ベスト学院ハイステージでは無料で個別相談を行っております。
カリキュラムや受講料、指導内容のご質問はもちろん、進路相談も受け付けています。
また個別相談会でお子様の学習状況をお伺いした後、実際の授業を体験することも可能です。

指導方針

指導方針

好奇心や競争心を掻き立てる仕掛けを組み込んだ授業やハイレベルな学習内容を定着させる演習システムにより、難関校受験、地域トップ校合格をサポートします。本気で応援する講師陣もお子様をサポートします。

カリキュラム

カリキュラム

毎回の授業は偏差値60からスタート。徐々にハイレベルな問題に取組み偏差値75を見据えた授業を展開します。授業指導(インプット)と問題演習(アウトプット)を繰り返すことで成績向上を目指します。

合格実績

2023年 福島県立高校合格実績

※ベスト学院、ベスト学院ハイステージ、ベスト学院自立館、ベスト学院・東進衛星予備校の合計
※受験の時まで通塾していた生徒のみ
※講習会生・テスト生は含まず
※2023年3月15日現在


【大学の合格実績】

■主な合格実績
東京大学4名 東北大学15名 東京工業大学4名 国公立医学部医学科5名 慶応義塾大学10名 早稲田大学16名

東京大学 13年連続 現役合格!

【高校の合格実績】

■主な合格実績
安積76名 安積黎明58名 磐城73名 福島49名 会津36名 白河37名

【中学校の合格実績】

■主な合格実績
会津学鳳中27名

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

冬期講習

ベスト学院ハイステージから地域トップ校へ行こう。
12月23日よりベスト学院ハイステージ冬期特講がスタートいたします。
圧倒的な学習時間、厳選されたカリキュラム、そして何よりも講師陣の熱い授業で、この冬も皆さまをサポートします。
仲間たちとともに成長し、成績向上そして志望校合格を勝ち取りましょう!
※冬期特講やご入塾の際には、BHS学力診断テストの受験が必要になります。

~BEST WINTERキャンペーン~
冬期特講と同時に入塾いただくと、冬期特講受講料+入塾金が0円に!
※キャンペーン適用には条件がございます。詳しくはお問合せください。
講習期間2023-12-23 〜 2024-01-06
申込締切2023-12-21
対象学年 小学生 中学生
講習内容
(教科・科目)
小学生
小学生から高校入試を視野に入れた専門カリキュラムと指導体制
基礎の徹底が最重要!
苦手教科を克服するチャンス。BHSの充実したカリキュラムと効果的な指導で、学力を確かなものにする冬にしよう!
中学生
地域最大級の冬期特講。難関校突破のための必勝カリキュラム
空間と量が最良の質を生む!
難関高校の入試を突破するために作られた専門カリキュラムで、他のどこよりも充実した冬をお約束!
料金詳細は塾へお問い合わせください。

ベスト学院ハイステージの教室一覧

都道府県で絞り込む

福島県(8件)

ベスト学院ハイステージの評判・クチコミ

51件中 最新30件表示

ベスト学院ハイステージ 福島校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
グループ授業では少しお高いような気もしますが、4教科なので相応かと思います。

講師
優しい雰囲気なのだけれど、メリハリを持って指導して下さるような感じです。

カリキュラム
まだ春季講習から始まったばかりなので詳しくは分かりませんが、希望していた4教科選択が出来たので良かったです。

塾の周りの環境
家や駅からは少し離れていますが、交通量もそんなに多くなく駐車場もあるので送迎するには問題なく通えます。

塾内の環境
整理整頓されていて、広すぎず狭すぎずの部屋でグループ授業には適していると思います。

良いところや要望
グループなので振替は出来ませんが、講師がフリーの曜日に自主学習にきて質問したり対応して下さるようです。

その他気づいたこと、感じたこと
塾生が多すぎないのでプレッシャーに弱い児童には丁度良いと思います。

ベスト学院ハイステージ いわき校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/01

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
他の塾のことは分からないが、コストパフォーマンスは相応なのかと思う。

講師
的確な授業があり、面白く飽きない。
授業内容の説明がなかったので、何度か問い合わせした。

カリキュラム
問題を解く量が半端ないが、身についてきた。
質問が時間がなくできないので、オンラインなどでも個々に出来る環境が欲しい。

塾の周りの環境
電車通学なので、駅から近いのが、とても良い。
治安は定かではないが、近くに交番があるのが、心強い。

塾内の環境
集中できるので、授業後にいつも自習でき、助かっている。
トイレ時間が短くて、休憩時の手洗いが時間内にできないのが不便。

良いところや要望
同じレベルの生徒と勉強できて、よい環境にいると思う。さらにレベルアップできそうな自信と意識がでてきた。

ベスト学院ハイステージ いわき校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
他の塾と比べると高い。しかし、難関校への合格指導であるため妥当な料金ではある。

講師
良い講師。相談に親密にのってくれる。生徒の性格をみてきちんと指導してくれる。

カリキュラム
課題を多くだされるが、自主性に任せた指導であるため生徒のやる気しだい。

塾の周りの環境
駅前の通り沿いのため塾専用の駐車場がない。

塾内の環境
静かで集中してできる環境が整っている。通塾日以外は自習室を利用できる。

良いところや要望
息子が、集中力をなくし成績が落ちたときは真剣に生徒の気持ちをみて指導してくれた先生がいらしたので講師のレベルは高いと感じた。

その他気づいたこと、感じたこと
高校受験やその先の大学受験対策や制度の変更に伴うセミナーもあり、保護者としては大変ためになりました。

ベスト学院ハイステージ 本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
月謝はやや高め、春夏冬の講習会もやや高めです。年間にすると、負担は大きいです。

講師
授業内容以外、なんでも質問しても一緒に考えてくれる。 厳しすぎる所もある。

カリキュラム
ノートの書き方が決まっていたり、やや面倒な所もあるが、この方法もよかったのかなと思う。

塾の周りの環境
大通りに面しており、明るく駐車場も広く、車で送迎しやすい。

塾内の環境
自習室があり、質問に答えてくれる先生もいて、とても良いです。

良いところや要望
難しいかもしれませんが、欠席したコマの補講を行なっていただけるとより一層嬉しいてす。

その他気づいたこと、感じたこと
学習内容や授業などに不満などはありません。これからも熱意あるご指導をお願いします。

ベスト学院ハイステージ 福島駅西口校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.75投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
5教科と受験対策、新教研と考えると他の塾と比べても平均的なのではないかと思う。

講師
生徒の積極性を求める姿勢が良いと思いました。
学力診断テストで本人が思っていた自分の実力と、結果に違いがあり、取りこぼしの傾向などその場で伝えてくれたのはさすがプロだなと思った。

カリキュラム
部活動が終わり、徐々に勉強時間を増やして行けるところが良かった。ノートを取る事を基本としているので、今まで記憶だけで定期テストを乗り切っていたが、定着してしていないと感じていたのでそこが良いと思う。

塾の周りの環境
静かなところにある。家からも近く、車での送り迎えもしやすいので助かっている。

塾内の環境
人数もそんなに多くなく、集中出来ているようだ。塾に行くのは楽しいと本人が感じているので良かった。

良いところや要望
いくつか資料を揃えて他の塾も検討したが、ここは地域トップ校へ行こう、と謳われているのでそれなりに高いところを目指そうとする生徒さんが集まり、切磋琢磨しながら受験を乗り切ってくれたらなと思い子供に勧めた。本人も大規模な塾だと受け身になってしまうと感じたようで納得して入塾出来た。

ベスト学院ハイステージ 本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
4教科での月謝は比較的良心的だと思う。しかし、初期費がやや高いと感じる。

講師
苦手な単元とそこを克服するために必要なやるべきことを分かりやすく的確に説明してくれました。
悪かった点はとくにありません。

カリキュラム
教材は基本から難易度が高いものまであり、バランスが取れている。

塾の周りの環境
立地は街の中心部にあり、駐車場も広く送り迎えもしやすいです。

塾内の環境
塾内のチェックインチェックアウトはコンピュータ管理され、自習室もあり、とても静かです。

良いところや要望
送迎の際駐車場がとても混み合います。
子供が車の影から飛び出してくるような場面も見られるので、もう少し明るいと安心度が増すかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
レベルの高い学習ができるが、そこについていくぞという本人のやる気が必要だと思います。
それがあればどんどん伸びることができそうです。

ベスト学院ハイステージ 本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
特待生になれば授業料が少し安くなります。兄弟がいる人は兄弟割引もあるので、利用すると割安になります。他の塾に比べて高いというほどではないと思います。

講師
どの講師も人当たりが良く熱心な印象です。分からないことは気軽に相談してくださいと言ってくれるので、話しやすいです。授業は楽しく教えてくれるそうです。

カリキュラム
宿題はやらなくても怒られないのでやらない子はやらないままです。カリキュラムは教科書準拠や定期テスト対策ではなく、あくまで上位校の入試に向けたものなので基礎固めや定期テスト対策を求める人には向かないと思います。

塾の周りの環境
通いやすい場所にあり、駐車場などもあるので特に問題ないと思います。市役所や開成山公園、コンビニも近くにあるので環境は悪くないです。

塾内の環境
自習室が完備されているので、集中したい時は良いと思います。コロナ対策で窓を開けていると、大きな通り沿いなので救急車のサイレンや外の音は入ってきてしまうようです。

良いところや要望
先生の質が良いこと、入試のノウハウや情報が豊富なこと、学ぶ内容のレベルが高いこと、などがこの塾の良いところかと思います

その他気づいたこと、感じたこと
良い家の子が多いのか少し馴染みにくい雰囲気があると、我が子は言っていました。先生は気さくでフレンドリーですが、同い年の友達は作りづらいと言っていました。

ベスト学院ハイステージ 中央台校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
全て合わせるとかなりの金額になりますが、それだけの価値はあります。

講師
子供に大変わかりやすく、丁寧に教えてくださいます。集団指導でも心配ありません。

カリキュラム
スケジュール的にきつく詰め込まれていますが、学力向上が見込めます。

塾の周りの環境
環境は素晴らしいです。駐車場も広く治安についても問題ありません。

塾内の環境
大変綺麗ですので、問題ありません。周りの騒音も気になりません。

良いところや要望
先生が自信を持って生徒に接してくださるので安心してお任せできます。

ベスト学院ハイステージ 本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
受ける科目数によって料金体系がかわる、全部の科目をやると高い。

講師
レベルの高い先生方が多く所属しており、質の高い授業が受けられる。

カリキュラム
質の高いカリキュラム、教材、講習があり、しっかりとした内容がある。

塾の周りの環境
幹線道路沿いにあり、治安、交通の便とも良いが、交通量が多い点が不安要素。

塾内の環境
少人数制の個室教室であり、良い学習環境の下で授業が受けられる。

良いところや要望
先生方、スタッフの方は親切・丁寧な応対であり、とてもよいと思う。7

ベスト学院ハイステージ 福島駅西口校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
他へ通塾したことがないので比較ができないためわからないが、5教科と考えると高くはないと思う

講師
授業がわかりやすいと言っていた

カリキュラム
受験対策がしっかりしていると思う

塾の周りの環境
住宅街なので遅い時間は気を使うが、駐車場があり送迎しやすいのはいいと思う

塾内の環境
教室を全て内覧したわけではないのでわからないが、綺麗なので良い

良いところや要望
周りの方々から良い影響を受けやる気になったのは良い

ベスト学院ハイステージ 本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
決して安くはないが、最終的には入試の結果次第でその価値が決まるだろう。

講師
子どもからは授業が楽しいとは聞いているが、まだ間もないので、結果につながるかどうかは未知数。

カリキュラム
模試対策(実力をつけること)に力を入れているので、基本学校の授業内容の復習はやらない。どちらかというと授業内容を先取りする形をとっている。

塾の周りの環境
街中にあるため、一定程度の環境は保たれている。駐車場があるのは良い。

塾内の環境
塾に着いた時、塾を出た時に子どもがカードをかざすことで、親にメールが届き、どのような状況にあるか把握できるのは良い。

良いところや要望
学年ごとに曜日が決まっており、選べない。生まれた年で、平日のみの受講か、土曜日にかかる受講かが決まってしまう。

ベスト学院ハイステージ 本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

講師
子供が授業が楽しいと言っていて、塾へ行くのを楽しみにしている 説明もわかりやすく、新しく知識を得ることが楽しそう

カリキュラム
学校の教材と違って応用力がつくような問題がたくさんのっているテキストでした

塾の周りの環境
駐車場が広くて駐めやすい。大通り沿いで夜でも明るい為、自転車で通う場合も安心です。

塾内の環境
自習室の席にそれぞれ仕切りが付いていて、集中しやすい環境だと思います

良いところや要望
学校の長期休みの時にある講習が、基本的に全員参加なのに、別料金というのがちょっと… 旅行や里帰りの予定も組めないし、休むのも勉強の遅れをとりそうでこわい

その他気づいたこと、感じたこと
テキスト代が高いです。入退室をメールでお知らせしてくれるのはありがたい

ベスト学院ハイステージ 福島校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
学校が私立だったため、更なる学習塾の料金は、正直家計的には厳しいものでした。しかし、得たものを考えれば、料金に見合う価値はあったのかなと思います。

講師
とても親身になっていただき、不登校気味だった学校にも意欲的に通えるようになりました。結果、低迷気味だった成績も上位に食い込めるようになったため。

カリキュラム
入校時から時間や教材など、色々と融通をきかせていただきました。

塾の周りの環境
駅からは少し不便で、家からも遠かったため、夏期講習のみの利用になりました。

塾内の環境
通う生徒の皆さんの意識がとても高く、とても影響されたようで学習意欲が高まったようです。

良いところや要望
同じレベルの子供と切磋琢磨できるのはとても良い事だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
学校の終了時間が遅かったにも関わらず、学校に合わせたカリキュラムを用意していただけたので、とても感謝しています。

ベスト学院ハイステージ いわき校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
料金は妥当なのかどうか分からないが、成績がトップだったので悪くないと思う。本人次第ではあるが、楽しく行っていたので申し分ない。

講師
分かりやすく、楽しく授業をして頂いた。親身になって指導もして頂いた。

カリキュラム
成績は公立中学校内部でほぼ常にトップだったので、カリキュラム他に満足していた。

塾の周りの環境
中学生なので、部活終了後の送り迎えがどうかと思ったが、自宅から10分程度だったので苦にならなかった。

良いところや要望
成績によって割引制度があるのが良い。ハイステージという名前と、レベルも良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
BHSはやはり他のベスト学院、又学習塾よりもレベルが高いという感じがする。

ベスト学院ハイステージ 本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
学年が上がるごとに費用も上がっていき、夏期講習などの費用も足すと安いとはいえない

講師
受験についての情報を多く持っているので、受験対策に特化した指導をされている

カリキュラム
教材は過去の受験問題から作りこまれているのでもくてきがしっかりしていて良いと思う

塾の周りの環境
繁華街のなかにあるので、夜でも明るく治安面ではよいとかんじます

塾内の環境
建物はあまり新しくはないが、雑音もないような環境であったとは思われます

良いところや要望
課題など、自己学習が基本になるので、学習をしないときなど個別に注意をされることは少なくもう少し強制的に学習を促してもよい

ベスト学院ハイステージ いわき校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価5.00投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

講師
楽しい授業で、分かりやすく勉強できたようでよかったと思います。

カリキュラム
春季講習を受講して、中学生になるという自覚が出来たと思います。

塾内の環境
塾生、みんな目指すところが一緒なので、良い刺激になってよかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
子供のやる気を引き出してくれて、家での勉強の時間が増えました。高校受験に向けて頑張っていけそうな気がしました。

ベスト学院ハイステージ 会津校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

講師
先生が勉強を楽しく笑いを交えながら教えてくれるそうで、娘が毎回帰ってきてから楽しそうに教えてくれます。

カリキュラム
受験直前に入塾したので、日にちがあまり無い中、家庭ではなかなか出来ない面接や作文も練習して頂き、大変助かりました。

塾内の環境
休み時間はみんな本を読んでいたりして、娘はその様子に刺激を受けていました。

その他気づいたこと、感じたこと
塾は初めてなのですが、飽きっぽい娘が一切愚痴を言わずにやる気を出して通っているので、入塾して良かったと思います。

ベスト学院ハイステージ 本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
料金は、ハッキリ言って高い!ただし、5教科受講する…と考えると安い。授業スタイルは個別塾よりも安いが、ある程度の理解力がある子じゃないと、ついていけない。また長期休暇中にある新教研テストで、偏差値65以上を3連続取ると授業料が半額になる特典がある。また、兄弟で入塾している場合も下の子は半額になる。

講師
科目事にしっかりとした講師が揃っていて、楽しくも分かりやすい授業をしてくれる。小学生の時は苦手としていた社会が、先生の楽しい授業で、入塾してから1番得意な教科となった。先生達も得意な科目が一つだけでなく、何科目も教えられる位レベルの高い講師であり、分からないと相談すると何でも教えてくれる。担当についた先生に勉強以外でも、何でも相談して、悩みを解決したりもした。保護者も、担当の先生とはメールで子供を介さずやり取りできるので、子供に秘密裏で相談して対応してもらえる。

カリキュラム
進学校を目指す子供達の指導なので、教材も指導内容もレベルが高い。長期休みの夏期講習、冬期講習、春期&新年度に向けてのスタートダッシュ講習、中学3年生の6月からは受験に向けての特別講習もある。授業の後は、毎回宿題(課題)があり、提出しなくてはならないので土日も勉強ぜざる状況となる。(中には提出しない子もいる……が、怒られる事はない)

塾の周りの環境
大通りに面しているので、明るく、車通りも多い為、遅くに歩いてても安心。また、バスの便がよく、大きな駐車場もあるので、送迎もしやすい。

塾内の環境
自習室にはたくさんの個別の机が準備されていて、ライトも机事についていて勉強しやすい。授業は長テーブルなので、隣の子供次第で環境が変わるが、学期事にクラス替えがあるため、希望も出して配慮してもらえる。

良いところや要望
休んだ時の宿題(課題)や分からないトコロを教えてくれたり、授業だけでなく見てくれるので、子供も「学校の先生に聞くより、塾の先生に聞く」と言って信頼していた。とてもありがたかった。

その他気づいたこと、感じたこと
家庭では、学校の宿題や塾の課題しかやらない我が子の成績が常に上位にいられたのは、塾のお陰でした。塾に行っていない、高校生の現在、成績は下がる一方です…

ベスト学院ハイステージ 本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
学年が上がるにつれ、対策関係が変わるようで、高額になっていくように感じます。

講師
ベテランの講師が揃っていて、高校受験に対する試験の傾向や制度の情報にあわせて指導頂きましたが。

カリキュラム
完全に受験対策のカリキュラムになっていましたので、学校の定期試験対策は自分で行う必要がある

塾の周りの環境
郡山市内の中心地になるので、人通りもあり、夜でも明るく安心です。

塾内の環境
近くに公園があり、夏にはイベントなどもあるためうるさいと思いますが、それほど影響は無いようです。

良いところや要望
各種説明会なども企画されているので、最新の受験情報は教えて頂けます。

ベスト学院ハイステージ 本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
1年生から三年生まで通うと、三年時の料金が非常に価格が高い。

講師
受験に合わせた知識は豊富だと感じ、受験の情報が良く聞けた。個人別の面談もして頂き助かったから。

カリキュラム
宿題など教材は、過去問などから計算されたものなので、役に立つ内容と感じたから

塾の周りの環境
市内の中心地になるので、立地などは便利だったと思います。夜も明るく安心感がある。

塾内の環境
開成山公園があり、イベントなどがあるとうるさいと思われる。便利な立地の反面かと思われます。

良いところや要望
宿題などの実施内容まで追及があると良いと思います。最終的には個人任せになっており、やらない人のケアには薄い印象

ベスト学院ハイステージ 福島校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は高かったですが、上位校専門の塾なので、先生もいい先生なので納得はしていました。

講師
とても良い先生で、そのおかげで高校に入学できたと感謝しています。

カリキュラム
教材もよく考えられているものだと思います。生徒の興味を引くもののようでした。

塾の周りの環境
夜遅かったので、毎回車で送り迎えでした。市役所そばなので、治安は悪くはないようです。

塾内の環境
施設は狭かったですが、なんとか工夫されていたようです。集まりのときは超狭かった。

良いところや要望
合格請負人的なプロフェッショナルの先生だったので、いい学校でした。

ベスト学院ハイステージ 郡山駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

講師
とても熱心だと感じました。

カリキュラム
一週間に二回でまとめられているので、だらだら通うことなく、集中できるカリキュラムだと思います。

塾内の環境
駅前なので、電車では通いやすいのです。ただ、駅前なので車での送迎時には混雑し、また治安はよくないです。

その他気づいたこと、感じたこと
立地はよいが、車での送迎は難しい。先生方はとても熱心に指導してくださっているように感じる。熱意が感じられる。

ベスト学院ハイステージ 福島校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
少し高い気もしています。でも回数も多く、時間も長いので、こんなものかと。あと結果がどうでるかです。

講師
授業がとても面白いそうです。受講終了時間が遅いのですが、お見送り等も含め、安心して通わせることができています。

カリキュラム
詳しくはわかりませんが、苦手克服とテストに向け、計画的に進んでいるようです。

塾の周りの環境
車での送迎は必須ですが、遠くはないので問題はありません。

塾内の環境
入ったことがないいので、詳しくはわかりません。子どもからの不満もありません。新しいのがいいと思います。

良いところや要望
この夏休みに利用し始めたので、今後の成績によって、来年どうするのか決めたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
新しい教室なので、受講生が少ないですね。継続は今後の結果ですが、子どもが楽しんでいるのでよかったです。

ベスト学院ハイステージ 本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.75投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

講師
不得意なところをきちんと説明してくれて感じがよい。あまりに塾に入ることにグイグイ営業しないとこが良かったです。

カリキュラム
夏期講習は一学期の復習できる内容でよい。宿題も多すぎす、少なすぎず、ちょうどよい量でよい。

塾内の環境
自習室もあり、落ち着いた塾内の雰囲気で、勉強に集中できるかんきょう。場所が、交通量の多いところなので、駐車場も少なめで、お迎えが少したいへん。

その他気づいたこと、感じたこと
勉強に集中できる環境でよいです。塾に通っている子供たちも、落ち着いて真面目な子供が多い感じがしました、

ベスト学院ハイステージ 本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
1年生のころと違い、3年生になると授業料もあがる。決してリーズナブルな金額体系ではない

講師
受験に関する情報非常に持っているように思うが、学習意欲の低い状態を好転させるようなしかけはない。学習意欲が高い生徒がのびていく塾のように感じる

カリキュラム
学校ごとの定期テスト対策はされないので、内申書に関する定期テスト対策は必要

塾の周りの環境
中心地にあるので周辺も明るく夜遅くでも安全面はよいと感じます。

塾内の環境
建物のは新しいということはない状況で、周囲に公園もあり、イベント関係のn状況によってはうるさい

良いところや要望
トップ高を目指す意識は非常にわかるが、学習レベルに応じた進路指導についてもアドバイスがほしい

ベスト学院ハイステージ 郡山北校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2019

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
集団で受ける講習にしては、少し高いかなと 感じますが 高くもなく安くもなくです

講師
コミニュケーション能力が、低く接し方が事務的であって 家の子には合わなかった

カリキュラム
集団講習で、質問などししずらく ただ講習を受けただけで終わってしまい 高い講習料となった

塾の周りの環境
駐車場の数が少なく道路には、お迎えの車がズラリと路駐するハメになってしまい 追突される危険があった又、人気の少ない場所なので子供だけでは行かせられない

塾内の環境
熟内は整備されていて閑散とした教室、雑音も無く静かな教室でした

良いところや要望
もう少し子供とコミニュケーションを、とって頂けると 子供も通いやすくなるのでは???

その他気づいたこと、感じたこと
もう少し、駐車場の確保をして欲しい 教材にも力を入れて欲しい

ベスト学院ハイステージ 福島校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

講師
資料請求したら、早速電話があり、春の講習会等の迅速な対応をしていただきました。

カリキュラム
上の子も入塾した経験があったので、もともとカリキャラムを知っている上で、入塾しました。

塾内の環境
送迎の際に、車が集中してしまう為、とても良い環境とは言えませんが、街中ではないので、路駐とかでなんとかなるような感じです。

その他気づいたこと、感じたこと
メールで迅速な連絡をいただけるし、休みの連絡もメールで可能なので、便利てす。

ベスト学院ハイステージ いわき校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
やや高いと思われる。ハイレベルの進学校を目指すため、子供の成績が見合っていれば納得する金額であると思う。

講師
非常に丁寧でしっかりと基礎から指導して下さっている。また、生徒とコミュニケショーンをよく取るため普段の話題から勉強のことまで相談しやすい環境を作ってくれる人気の講師が多い。

カリキュラム
中学1年2年生は、しっかりと基礎を学んでから3年生で受験対策をとっている。

塾の周りの環境
駅に近い。送迎を自家用車で行っているが、専用駐車場がないため、有料駐車場を利用するか路上駐車のなってしまう。交通量の多い通りのため路駐が多いと警察の取締があり送迎時のタイミングが難しい。

塾内の環境
各学年ごとに教室を仕切られているため、勉強に集中できる環境である。また、テスト前は教室を自習室として開放しており、勉強に集中でき、また待機している講師に質問できるようになっている。

良いところや要望
授業終了後は、生徒の親が迎えに来るまで講師の方も玄関前の通りで生徒に付き添ってくださり、親としては安心できる。

その他気づいたこと、感じたこと
高校受験制度や大学センター試験の方法が変わるので、その説明会と対策を親も参加して聞くことができた。常に受験対策を考えていると感じた。

ベスト学院ハイステージ 本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
中三は受験特別対策として、別料金になるので倍の料金がかかる。

講師
教科ごとに一人ずつ選任の先生がいるので、安心してその教科について、質問に答えてもらえます。

カリキュラム
希望する高校の偏差値に合わせた、高度な教材を購入。入試対策に特化された授業が行われていた。

塾の周りの環境
送迎には車を使用。駐車場がすぐそばにあり、立地も便利だった。

塾内の環境
教室は不要なものはなく、全体を見渡せて、明るい雰囲気がよかった。

良いところや要望
高校入試の最新情報や、不明点を気軽に聞けたり、強化が必要な部分の問題を個別にもらえた。

その他気づいたこと、感じたこと
先生の質はほかの塾に比べられないほど良いと感じた。BHSの中でも本部校が一番。

ベスト学院ハイステージ 本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金面では、学年が上がるごとに高価になっていく。そのほか、夏季、冬季などの講習もかかるため、料金として安いとはいえない

講師
進学校に特化したカリキュラムなので良いが、本人のやる気次第によるので強制的にやらせるなどに推進力も必要だと感じる

カリキュラム
学校の定期テストには対応していないので、評定をあげるには、別に試験対策もしなければならず、勉強の時間確保が重要

塾の周りの環境
郡山の中心地に立地しているため、男女問わず通いやすさ、治安のの問題も大丈夫だとは思う。

塾内の環境
建物は古く、広さも大きいとは言えない。また、開成山公園の近隣となるためイベント等の音は聞こえやすい環境と感じた

良いところや要望
特徴としての進学校への必要な受験情報は分析されており十分とは思うが、指導においては本人のやる気を上げていくというスタンスは低いように感じる

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ