BIGLOBE塾・家庭教師

ベスト学院【東進衛星予備校】 会津若松校

ベスト学院【東進衛星予備校】全体のクチコミ
評価3.53 フキダシ全体のクチコミ48 フキダシこの校舎のクチコミ9

  • 講師講師3.67
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.11
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.56
  • 塾内の環境塾内の環境3.33
  • 料金料金2.78
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒965-0871 会津若松市栄町2-14 レオクラブガーデンスクエア地下1階

最寄駅

電車JR磐越西線(郡山~会津若松) 会津若松駅

地図地図を見る

ベスト学院【東進衛星予備校】 会津若松校 へのお問い合わせ(無料)

映像授業による効率的な学習方法!合格へ向けて確実に実力アップいたします!

本当に必要な学習内容は個人の志望校により異なります。
それぞれのレベル、目標に合わせた学習内容を効率的に学ぶことができるベスト学院東進衛星予備校へぜひ一度お越しください。

■映像授業を駆使した効率的な学習方法
映像授業のメリットは自分のペース、レベルに合わせて進めることができるところです。

わからない部分を繰り返し聞き直す、映像を一時停止して整理しながら進めるなど、周囲を気にすることなく、理解度に合わせて学習に取り組むことができます。

さらに1.4倍のスピード再生も可能ですので、通常再生より1回の授業時間を短縮し、余った時間をわからない箇所の振り返りにあてる、より有意義に時間を使うことができます。

■レベルに合わせた講座内容
東進では各レベルに合わせて12レベルの講座を設置しています。「簡単すぎる」「難しすぎる」というミスマッチがなく、レベルアップを実現する学習環境が備わっています。

授業後の確認テストは、オンライン上でその場で採点されますので、自身の現状把握・弱点の発見に役立てることができます。

短期間で基礎学力を身につけるための、高速基礎マスター講座も準備しています。インターネットを介して学習できるので、自宅学習の一環としても取り入れることができます。

■担任による万全のサポート
合格指導面談を実施し、1対1で生徒の受験校合格へのステップを確認、フォローしていきます。学習方法のアドバイスはもちろん、課題解決を行い、志望校合格までリードします。

また計画的な学習習慣の定着のため、週1回グループ面談を行い、授業の進捗や確認テストの状況をチェックします。共に頑張る仲間たちの状況を知ることで、学習意欲を高め、映像授業という指導方法でありながら切磋琢磨できる環境を作ります。


※指導対象の学年につきまして、浪人生は高校卒業後2年以内(2021年3月/2022年3月卒業生まで)とさせていただいております。

指導方針

指導方針

映像授業と担任のフォローにより、万全のサポート体制で志望校合格へ導きます。

カリキュラム

カリキュラム

現状の自分に合ったレベルから無理なくスタートし、目標まで少しずつ学力を身につけていきます。

安全対策

防犯カメラ完備

ベスト学院【東進衛星予備校】 会津若松校 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

<合格速報>2022/3/15 ベスト学院調べ

2022年度 合格実績 東京大学8名!(現役のみ)

<2022年合格実績>2022/3/15 ベスト学院調べ

北海道大学 6名
東北大学 16名
東京大学 8名
名古屋大学 2名
大阪大学 3名
京都大学 1名
一橋大学 6名
東京工業大学 2名
東京外国語大学 3名
国公立大学合計 156名(※上記大学含む)

早稲田大学 24名
慶應義塾大学 9名
上智大学 7名
東京理科大学 27名
明治大学 38名
立教大学 17名
青山学院大学 20名
中央大学 34名
法政大学 47名
私立大 他多数合格!

医学部・医学科 11名(国公立6名 私立5名))

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

ベスト学院【東進衛星予備校】 会津若松校 へのお問い合わせ(無料)

ベスト学院【東進衛星予備校】 会津若松校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
月謝ではないので、いつからいつまでいくらかかるのか料金体系がわかりずらい。

講師
授業内容はわかりやすいと話していました。
塾の担当者も熱心です。

カリキュラム
夏休み無料体験などもやっているのが良かった。
それで授業体系が合うか判断できたので、通うことに決めました。

塾の周りの環境
授業時間が固定ではないので、部活に合わせて自分のペースで通えることと、近いのだ良かった点です。

塾内の環境
まわりが皆集中して勉強しているので、
おのずとやる気になるようです。

良いところや要望
塾に行ってる時間、退出した時間、受講した授業の進度が親のスマホ等で見ることが出来るのが安心です。

総合評価 総合評価2.20投稿: 2020

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
もともと料金が高いと思っていたところ、季節講習など、追加料金のように小出しに請求されることに不満を感じていた。

講師
子供の成績を向上させるのと同時に学習習慣を身につけさせてほしいと思っていたが、うまくいかなかった

カリキュラム
季節講習の金額が割高だったが、受講しないと落ちこぼれるかのように不安を煽られる印象が強く、良い感じがしなかった

塾の周りの環境
駅前で治安面については不安がなく、地元なので通わせることに支障はなかった

塾内の環境
学習環境は特に悪いことはなく、勉強に集中できる環境がととのっていると思っていた

良いところや要望
駐車場が狭く、出入りに不便を感じていたので、駐車場をひろくしてほしい

総合評価 総合評価4.00投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
他と較べて特に高い安いはないですが 夏期講習は安くなっていたようです

講師
若くて友達のように接してくれて 相談にも気軽にのってくれていたようです

カリキュラム
本人のペースに合わせ また学校の授業 にあわせながらのカリキュラムのようでした

塾の周りの環境
人通りも多く バス停留所も目の前にあり 交通の便もよく便利な場所

塾内の環境
今日のは見たことはないですが やり易い環境だったようです

良いところや要望
自宅では だらけてしまい勉強もはかどらなかったですが 塾に行けば 環境 も変わるので やる気になったようです

その他気づいたこと、感じたこと
先生方が 良かったと本人は言ってました 勉強もですが 他校の生徒との繋がりもできたり 楽しく学べたようです

総合評価 総合評価2.50投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
料金はビデオ受講であることを考えると割高ではないかと感じます。

講師
有名講師ばかりで教え方は本当にうまいので4とさせていただきました。

カリキュラム
カリキュラムは自分で選択して進めていくため意識が高くないと続けられないと思います。

塾の周りの環境
通りに面しており危険性は大変低いと考えますが、繁華街に近いです。

塾内の環境
自習室は使い放題なので自分で考えて利用できる人におすすめです。

良いところや要望
計画的に学習を進められるため自宅では気が散る人のは向いているのではないでしょうか。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
受講料は安くはありませんが、5教科であることを考えれば妥当です。

講師
夏期合宿は集中した時間を過ごせ、実力アップにつながった。定期的な面談もよい。

カリキュラム
定期テスト、実力テストのたびにカリキュラムが変わることで実力を養える。

塾の周りの環境
繁華街だが夜でも明るくて安全です。問題はありません。大丈夫です。

塾内の環境
、塾内は整理整頓されていてきれいです。つくえやいすもきれいです・

良いところや要望
他の学年のからみもあり開始時間が遅いカリキュラムがあり、通うのが難しいです。

ベスト学院【東進衛星予備校】 会津若松校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.00投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
料金は正直高いとは思いますが同じ条件で探しても無い為比較が難しいです。

講師
受験に関しては不安が有りましたが無事に合格が出来ました、焦る気持ちを落ち着かせる事が出来てとても助かりました。

カリキュラム
季節の特別講習は正直高いと思っていましたが結果としては良かったとおもいます。

塾の周りの環境
治安は特に不安は有りませんが天候により心配な時が有ります。ですが近いので大丈夫です。

塾内の環境
周りの環境は静かで勉強に集中が出来るのではないかと安心しています。

良いところや要望
教室は傷んできている所も有るようですから今後改善を御願いしたいと思います。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
全体的に高いなと思いつつ、ローンも出来るし、仕方ないかなと思い続けていました。子供は友達も行っていたし、続けたかったようでしたが。

講師
講師から授業を受けることは、通常はほとんどありません。画面と向き合う形式です。自主性のある生徒に向いているとおもいます。向き不向きあると思います。

カリキュラム
有名な講師陣が講義している画面を見る、というスタイルのようで、受け身になりがちでした。見たい講義を選択するのは楽しいかもしれません。有名講師の講義写真をカタログから選ぶ、という感じです。主体性のないうちの子には不向きでした。校舎やスタッフの方の雰囲気は良かったのですが、高額な割りに思うように成績に現れず、やめました。

塾の周りの環境
繁華街にある大きなビルにあるので、通いやすいとおもいます。バス停も近いです。

塾内の環境
自習室があるので、バスや電車の待ち時間調整もOKでした。10時まで使えるので、家が近い生徒さんは、ギリギリまで使っていたようです。

良いところや要望
塾としては、うちの子には合わなかったですが、全体的に雰囲気は良かったです。通常でも対面授業もあればよかったとお思います。こちらも確認不足でした。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
料金は高額だと思います。特に入塾時に勧められるのは金額が高いコースのことが多いです。入塾している友人などから情報を仕入れて本当に必要なものは何かをよく見極めてから入った方がよいと思います。

講師
講師を選べるのはよいが、情報が少なく、結果的に職員のお勧めの高いコースをとらされることになる。ただし、よい先生はよい先生で成績アップにつながる。だめなら変更可能だが手数料かかるのがよくない。まとめると内容はよいがお金重点主義すぎるところが今ひとつ。

カリキュラム
授業内容はよくわからないが、先生によって非常にわかりやすい。自宅でもPCで受講できるのも雪国ではうれしい

塾の周りの環境
暗いところでないので安心だが、車の通りが多いのが少し心配です。飲食店もそばにあるのでよいと思います。

塾内の環境
地下にあるので、空気がよどむ傾向にあると思いますが、不快な環境でありません。席はたくさんあるので困ることはありません。

良いところや要望
東京の優れた講師陣の講義がとれるのが何と言っても魅力です。自宅でも受講可能なので、悪天候時や対体調が不十分なときでも受講することができるのがよいです。

その他気づいたこと、感じたこと
この予備校に行ってから、勉強の習慣が身に付くようになりました。自分のペースで勉強できるのがあっていたように思います。学校の成績が非常に上がりました。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
大変高く、これだったら、個人的に家庭教師を頼んで教えてもらったほうが伸びたと思うし、時間のせつやくにもなるとお持った

講師
みんな成績が上がらなかった。伸びるためのカリキュラムがてっていされいおらす、自主性にまかせるような塾だった

カリキュラム
どんどんレベルが下がり、結果的に一番下の大学に入学せざるを得なかった。ただ通っていただけになってしまった

塾の周りの環境
遠隔地からかよっていたので、最終電車の乗るのに早く駅に行かなければならず、十分勉強時間を割り振るのが無理だった

塾内の環境
特に問題はなかった。特に見回りも少なく、結局樹種性がなければ伸びることはできないと感じているので、環境に対する問題はない

良いところや要望
立地条件が悪いので駅のすぐ近くに開校するべきだと思う。学校から自転車、塾から駅と通勤時間がもったいなかった

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

高校生向けの進学塾を地域から探す

福島県内  会津若松市内  JR磐越西線(郡山~会津若松)沿線  会津若松駅周辺

福島県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
医・歯・薬学部 (71 件)
日東駒専 (56 件)
成成明学 (51 件)
早慶上智 (50 件)
旧帝大 (49 件)
MARCH (47 件)
関関同立 (30 件)
大東亜帝国 (20 件)
産近甲龍 (1 件)
国公立大学
東北大学 (49 件)
筑波大学 (44 件)
岩手大学 (42 件)
山形大学 (42 件)
群馬大学 (41 件)
岩手県立大学 (40 件)
宮城教育大学 (39 件)
茨城大学 (38 件)
福島県立医科大学 (33 件)
高崎経済大学 (26 件)
宇都宮大学 (26 件)
千葉大学 (25 件)
東京学芸大学 (25 件)
新潟県立大学 (25 件)
埼玉大学 (22 件)
会津大学 (21 件)
新潟大学 (21 件)
信州大学 (20 件)
東京海洋大学 (20 件)
埼玉県立大学 (19 件)
秋田大学 (19 件)
静岡大学 (16 件)
山形県立保健医療大学 (16 件)
東京大学 (11 件)
京都大学 (10 件)
東京外国語大学 (10 件)
北海道大学 (10 件)
東京工業大学 (9 件)
一橋大学 (9 件)
大阪大学 (9 件)
名古屋大学 (9 件)
宮城大学 (5 件)
金沢大学 (4 件)
横浜国立大学 (4 件)
広島大学 (4 件)
北海道教育大学 (4 件)
富山大学 (4 件)
横浜市立大学 (3 件)
電気通信大学 (3 件)
神戸市外国語大学 (3 件)
愛知教育大学 (3 件)
千葉県立保健医療大学 (3 件)
秋田県立大学 (3 件)
福井県立大学 (3 件)
旭川医科大学 (3 件)
山梨大学 (3 件)
三重大学 (3 件)
神奈川県立保健福祉大学 (3 件)
東京農工大学 (3 件)
お茶の水女子大学 (3 件)
弘前大学 (2 件)
国際教養大学 (2 件)
群馬県立女子大学 (1 件)
群馬県立女子大学 (1 件)
奈良女子大学 (1 件)
都留文科大学 (1 件)
長崎大学 (1 件)
神戸大学 (1 件)
鹿児島大学 (1 件)
高知大学 (1 件)
防衛大学校 (1 件)
九州大学 (1 件)
私立大学
日本大学 (53 件)
慶應義塾大学 (47 件)
東京理科大学 (46 件)
法政大学 (46 件)
中央大学 (46 件)
青山学院大学 (45 件)
早稲田大学 (44 件)
専修大学 (39 件)
明治学院大学 (38 件)
東洋大学 (38 件)
明治学院大学 (38 件)
東北医科薬科大学 (30 件)
成蹊大学 (29 件)
高崎経済大学 (26 件)
明治大学 (25 件)
立教大学 (24 件)
上智大学 (23 件)
東京農業大学 (22 件)
関西学院大学 (21 件)
東海大学 (20 件)
東北福祉大学 (17 件)
帝京大学 (17 件)
自治医科大学 (17 件)
神奈川大学 (17 件)
芝浦工業大学 (17 件)
東京女子大学 (16 件)
立正大学 (16 件)
学習院女子大学 (16 件)
武蔵野大学 (16 件)
文教大学 (16 件)
獨協大学 (16 件)
国士舘大学 (16 件)
順天堂大学 (16 件)
杏林大学 (16 件)
神田外語大学 (16 件)
日本女子大学 (16 件)
津田塾大学 (16 件)
岩手医科大学 (14 件)
関西大学 (5 件)
同志社大学 (3 件)
西南学院大学 (2 件)
駒澤大学 (2 件)
北里大学 (2 件)
立命館大学 (2 件)
関東学院大学 (1 件)
玉川大学 (1 件)
国際基督教大学 (1 件)
学習院大学 (1 件)
中京大学 (1 件)
埼玉医科大学 (1 件)
近畿大学 (1 件)
酪農学園大学 (1 件)
日本医科大学 (1 件)
東京薬科大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ