- 塾・予備校比較 >
- 東進衛星予備校
東進衛星予備校
東進衛星予備校の教室一覧
都道府県で絞り込む
愛知県(85件)大阪府(83件)神奈川県(75件)兵庫県(71件)北海道(47件)千葉県(45件)福岡県(41件)広島県(40件)埼玉県(30件)東京都(28件)新潟県(28件)三重県(26件)山口県(24件)茨城県(23件)愛媛県(22件)岡山県(20件)京都府(20件)福島県(20件)宮城県(19件)静岡県(17件)滋賀県(16件)長野県(16件)群馬県(14件)長崎県(13件)香川県(13件)岐阜県(12件)奈良県(12件)沖縄県(12件)熊本県(12件)徳島県(10件)栃木県(9件)石川県(8件)和歌山県(8件)大分県(7件)島根県(6件)青森県(6件)鹿児島県(6件)高知県(6件)佐賀県(6件)秋田県(5件)山形県(5件)宮崎県(5件)山梨県(5件)鳥取県(4件)福井県(3件)岩手県(3件)富山県(3件)東進衛星予備校の評判・クチコミ
2989件中 最新30件表示
東進衛星予備校 新津田沼駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/03
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
高くも無く安くも無く、本人に必要なカリキュラム設定であり、必要な料金であったと思う。
講師
最終的に目標に向かい努力するのは自分…だが、
生徒を受け入れ・理解し向き合いながら指導をしてくれた為、生徒は信頼し、更に向上心を得て学習出来た。
カリキュラム
必要なカリキュラムを、生徒と深く話し合い、本人の考えも尊重し、決定した。
塾の周りの環境
繁華街から離れており、落ち着いた立地にあり、治安は悪く無い。自転車通学していた。
塾内の環境
目標を高く持った生徒たちが切磋琢磨し、努力する姿勢の中での学習。感染対策も行われている。
良いところや要望
生徒の内面を理解し、必要なカリキュラムと向き合い習得出来る様に指導し、心的サポートにもしっかり取り組んでくれた。
保護者の思いも時間を割いて対応してくれたので、信頼していた。
東進衛星予備校 東花園校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
AI機能やコンピュータでの講座などが充実していることから料金は予想以上に高かった。
講師
分からない問題があると積極的に教えてもらえるので苦手意識が減った。勉強のモチベーションも上がった。
カリキュラム
1週間ごとに講師と共にカリキュラムを作るので、計画的に勉強することができる。
塾の周りの環境
駅から近いので交通の便がとても良い。塾のすぐ側は車がよく通るので少し危ない。
塾内の環境
勉強スペースは比較的にキレイに整理整頓されおり、勉強中に話す人はあまりいないので勉強に集中しやすい。
良いところや要望
講師や受験生の仲間と励まし合いながら勉強を頑張れる環境が備わっていると感じた。
東進衛星予備校 京橋駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
年間を通じて、多くのカリキュラムがあり、それらをこなしていくには、相当の料金が必要
講師
有名な講師の授業がうけられ、また、映像授業なので、何度もわかるまでうけられる。
カリキュラム
志望校合格に向け、非常に合理的でシステマティックなメニューが用意されている。
塾の周りの環境
駅から近く、アクセスポイントか良いが、タ-ミナル駅のため、周辺の環境はあまり良くない。
塾内の環境
映像授業なので、区画されたスペースで受けるため、他人と話すこともなく、集中して勉強できる。
良いところや要望
自分のペースでできるのは良いが、カリキュラムが多く、料金負担が大きいので、もう少し経済的に受けれるようにして欲しい
その他
あらかじめ、年間を通した費用の提示をして、費用負担のイメージを持たせて欲しい
東進衛星予備校 東加古川駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2022/02
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金ははっきり言って高いです。
難関大に合格できたから良かったものの、これで落ちたらかなりしんどいです。
でもどこの大手予備校も同じような料金ではないかと思います。
本人は、ある程度自分でできるなら先取り学習は他の映像授業でやって、受験対策として塾を利用したらよかったと言っていました。
講師
志望大学に合格する為に的確にアドバイスしてもらえ、むやみに受講を薦めず、必要なものだけを薦めてくれた。
カリキュラム
わからない時は戻って勉強でき、判定テストで成果を確認し確実に力がつくカリキュラムで、無理なく勉強を進めていけた
塾の周りの環境
自転車で通学できる距離で、自転車も近くで預けられ助かりました。駅のすぐ前なので、電車で通うのも便利だと思います。
塾内の環境
建物自体は古いと思いますが、塾で利用する分には問題なかったようです。
良いところや要望
週1回のグループミーティングがあり、それぞれの進捗状況や目標を確認でき、チューターさんとも年齢が近いので、話しやすくてよかったようです
その他
東加古川なので、生徒数がそんなに多くなく、いつ行っても教室がいっぱいということはなかったので、大体決まった席で勉強でき、マイペースでやれたようです
東進衛星予備校 勝田台校 への評判・クチコミ
総合評価 2.20投稿: 2022/02
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
料金は内容の割には高いと思った。払い方の融通もきかなかった。
講師
生徒個別の状況を把握することができていないため、型にはまった指導しかできていなかった。
カリキュラム
生徒個々のレベルに合わせられえるほどカリキュラムのバリエーションがなかった。
塾の周りの環境
近くに酒類を提供する店舗があり、やや治安の悪さを感じてしまった。
塾内の環境
教室は防音効果があり、教室の整然としていて学習環境はよかった
良いところや要望
もっと細分化したカリキュラムを用意して、生徒の習熟度に合わせられるようにしてほしい
その他
学校のレベルによって、熱の入り方が違うと子供も感じていたし、自分も感じた
東進衛星予備校 明石大久保校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
講習ごとに料金の設定があり、割引があるとはいえ、結構負担が大きい。
講師
受講内容、大学選択についての親に対する説明会があり、参考になった。
カリキュラム
個別に授業選択のアドバイスを受けることができたので良かった。
塾の周りの環境
駅に近く、通っている高校からも近くて、通うのに便利だったこと。
塾内の環境
学習室があり授業の前後で使用できたので、集中して勉強できたと思う。
良いところや要望
受講状況が送られてくるが、表の見方がわかりにくかったので、わかりやすい説明を希望する。
東進衛星予備校 西宮北口駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
料理は他にくらべたら割高な感じはしたが子供の意見を尊重しました
講師
目標を定めて先生が熱心で問題点は一緒になって一生懸命だったと思う
カリキュラム
部活が夏まであったので夏休み始まってからの夏期講習と冬の冬期講習がためになった
塾の周りの環境
自宅からも自転車で近いのでまた雨の日でも駅間だったので便利でした。
塾内の環境
中身については子供があまり喋らないのでわかりませんが外からの雰囲気は良かった
良いところや要望
良いところはやはり現役生が多く年齢がちかいので色々と相談に乗ってくれた
その他
特にありませんがもっと目標校に対してその大学の傾向をすればと思う。
東進衛星予備校 名駅西口校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
大学受験向けの塾はそれなりにすると聞いてはいましたが…映像授業のわりには想像より高かったです。
講師
映像なのでよくわからないか、本人は気に入っているようで、よくその日に見た授業の話をしてくれます。
カリキュラム
予算や時間のある無しなど都合に合わせて自分でコマ数を選択できるのがよいと思います。
塾の周りの環境
名古屋駅が最寄りですが意外と駅から歩くので、もう少し近いと思っていました。
塾内の環境
申込みのときに一度行っただけですが、食事や休憩を取れるスペースがもう少しあればいいと思いました。
良いところや要望
基本的には本人と塾とのやり取りで、親はほとんど何も把握できないので…。電話も歓迎されておらず、メールで質問しても返事が遅いです。
東進衛星予備校 東戸塚校 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2022/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
料金
料金は高いと思います。もう少し安くしてくれると嬉しいです。
講師
月に一回の保護者への電話連絡の際、前に伝えたことを覚えていない事が何度もある。重要な内容では無いので担当の変更願いは出していないが本当は担当者を変えて欲しいと思っている。
カリキュラム
受講講座は子供に適したレベルを提供してもらえて満足しています。
塾の周りの環境
駅の近くで下校後からも自宅からも登校しやすい所にあるので満足しています。
塾内の環境
自習室はいつも空席が有り、食事のスペースもあるので快適に利用している。
良いところや要望
受講料の支払い方法がクレジットカードの場合には校舎へ行ってからの手続きのみなので、インターネットでできるようにして欲しいです。
その他
スケジュール変更をする時には電話連絡のみなので、インターネットでできるようにして欲しいです。
東進衛星予備校 前橋駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
入会金、初年度費用、夏期講習、共通テスト対策、冬期講習などかかるけど費用は仕方がないとは思いますが、やっぱり高い。
講師
勉強を教えてくれるのは映像なのでよくわからないですが、窓口にいる先生は学習相談にすごくのってくれて、受験する大学を決めるのにすごくアドバイスを細かくしていただきました。
それがものすごく助かりました。
カリキュラム
今までの復習と共通テストの対策にあったものがたくさんあり勉強しやすかったです
塾の周りの環境
駅のすぐ目の前にあるので、通うのに楽チンでした。回りにも公共施設やレストランなど食事が出来るところもたくさんあるのも良かった。
塾内の環境
教室は個室にはなっていませんが、1人1台で使えるパソコンがあり隣も気にしなくていいように仕切りごキチンとしてありました。
良いところや要望
模試の後に学習相談会をしてくれて、今の現状と対策をしっかり教えていただけたので、過程がわかって良かったです。
東進衛星予備校 京都駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金3
料金
やはりそれなりの費用がかかったので、親としては負担が大きかった。
講師
生徒数が多かったが,質問にもきちんと対応して印象が良かったと聞きました
カリキュラム
いろんなカリキュラムがあり、自分の志望校に合わせて試験でコース分けされるシステムがモチベーション上げてくれた
塾の周りの環境
JR京都駅から大通りをまっすぐ歩いて行けるので,安心して通えた
その他
やはり上のクラスだと、優秀な生徒がいるので、やる気も出て,いって良かったと感じている。
東進衛星予備校 江南駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金としてはやや高い印象があった。オプションを考慮した料金プランとした。
講師
高度な内容を懇切丁寧にわかりやすく教えていただけ、学力アップにつながった。
カリキュラム
教材は学力に応じてランク分けされており、自身のレベルにあった教材であった。
塾の周りの環境
交通手段は徒歩で通学できた。大通りに面しているので交通事故には注意が必要である。
塾内の環境
塾内に自習室があり、授業の合間に利用でき、時間を有効に使うことができた。
良いところや要望
要望は特にありませんが、勉強の悩みを相談できる頻度がもう少し多ければよかった。
その他
いろいろと生徒に合わせた配慮ある指導がなされ、とてもよかったと思う。
東進衛星予備校 勝田台校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金はカリキュラムが進めば進むほど高くなるので、厳しいと感じる時はある
講師
現役生でも時間の融通が効くので、対面式の集団授業ではなくウェブの個別クラスを選びましたが、通塾するにはいいと思います。
カリキュラム
教材は長年の実績から作り出した物だと思うので、いいものを使ってると思う。
塾内の環境
決して広い教室ではないが、コンピューターがうまってしまうことはないので、問題ない
良いところや要望
時間の融通が効くのが1番いいかと思った。講師も熱心なので安心です
東進衛星予備校 新札幌校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は高いと思います。
講習の数を必要最低限に抑えたのですが、
あれもこれも申し込むと大変高額になります
講師
自習スペースを目的に入塾しました。
困ったときには教えてもらったりできるようです。
カリキュラム
講習については必要最低限のものしかとっていません。
今の塾は対面授業ではなく、オンデマンドによるものなのですね。
何回も繰り返し見れるのは良いと思うのですが、
直接質問したりできないのが難点かと。。。
塾の周りの環境
駅から道路を渡ってすぐの立地なので、通塾には大変便利でした。
塾内の環境
パーソナルスペースがある空間のようでしたので、一人で集中して勉強するには良いのでは、と思います。
良いところや要望
自習スペースを毎日のように使わせてもらっています。
質問もできるのですが、うちの子がなかなか質問に行ったりすることがなかったようなので、
もう少し講師のほうから声をかけてもらえればとおもいます。
その他
自習スペースを毎日のように使用させてもらっています。
家ではなかなか集中できないので、
大変ありがたく思います。
東進衛星予備校 岐阜金宝町校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2022/02
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
塾なんて言うのは、以上に高いところと認識して入れている。勿論安いほうが良いに決まっているが
講師
優秀な講師が揃っていると聞く。多方面でのサポートも充実していたらしい。基本偏差値の高い高校へ通っていたため講師もより力を貸してくれた。
カリキュラム
夏季、冬季と充実したカリキュラムになっていて、苦手科目を克服できる感じ
塾の周りの環境
送迎面で、駐車場が無く困った。繁華街近くに有る為治安面に気を使い早めにお迎えをした
塾内の環境
偏差値の高い子たちが多いのでとても良い雰囲気で講師以外でも仲間同士で教えあったりできた
良いところや要望
学校もそうだけど要望なんてない。結局本人次第なのでやる気でやればやっただけの成果を得られる
その他
兎にも角にも学ぶとは本人次第
東進衛星予備校 若葉駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は割高だが、途中での追加料金はほぼ発生しないので、その点は良心的だと思う。
講師
動画式なので、様々な講師が居てよい反面、一方通行なので、その点が今一歩。塾のスタッフはあまり指導はできないようだ。
カリキュラム
教材は質がよいように感じた。個人の能力に合わせた量を提供してくれた。
塾の周りの環境
若葉駅前なのでアクセスはよい。飲食店、CVS、大型ショッピングセンターも近くにあり、途中で食事もとりやすい。
塾内の環境
まずまずの環境だと感じたが、塾生が多い時間帯は席を取るのにやや苦労したようだ。
良いところや要望
カリキュラムが終了後も自習場所として使えるのはよい。スタッフからの連絡文面が、「今どき」ではない。
東進衛星予備校 阪急梅田駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金については、講座をたくさん取ると負担が大きかったですね。
講師
映像授業なので講師は良かったと思いますが、指導体制についてはもう一つでした。
カリキュラム
カリキュラムについては一貫していたと思いますが、指導が今一つでした。
塾の周りの環境
立地は駅前だったので十分でした。学校の帰り道で行きやすかったです。
塾内の環境
熟内の環境はまずまずだったと思います。勉強に集中できたかと思います。
良いところや要望
もう少し講座単位の授業料を安くしてもらいたいところではあります。
東進衛星予備校 あざみ野校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
教え方の上手い講師がたくさん揃っており、教科のレベルアップに大変役に立った。
カリキュラム
カリキュラムは自由に選ぶことができ、自分が必要なものを揃えることができた。
塾の周りの環境
住宅地の中にあり静か。駅からも近くて便利。駅も住宅地の中にあり治安も問題ない。
塾内の環境
校舎は比較的新しく、気持ちよく勉強することができた。設備も申し分ない。
良いところや要望
自分で考えて教科を選び、組み立てることができたこと。ただ、自分でプランを立てることのできない受験生には結果を出しにくいかもしれない。
東進衛星予備校 松阪駅部田校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
少し高いと思う。もう少し安ければ嬉しいが、こんなもんかなと思う。
講師
講師の先生たちは相談とかにはのってくれているが消極的な生徒はおいていかれがち
カリキュラム
東進の教材なので内容は良いと思うが、強制でないのでやらないと遅れる。
塾の周りの環境
住宅街のなかにあり駐車場の便利があまり良くない。車では不便。
塾内の環境
校舎内はわりと広く、整頓されキレイであり、勉強するには良いと思う。
良いところや要望
塾としては割と良いと思う。本人のやる気をもっと引き出して欲しい。
その他
現在、いまの塾について特にコレと言った注文、要望、希望はない。
東進衛星予備校 春日原校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金2
料金
一年分一括払いしかないので、中途解約などは出来るのかどうかが不明です。
講師
非常に熱心な講師が多くて良く生徒のことを考えてくれています。今はコロナ禍で塾に通えていませんが、オンラインで講座を受けています。
カリキュラム
基礎的な部門から始まり、進度に合わせてリズム良く進んでいけるのでとてもいいと思います。
塾の周りの環境
自転車で15分くらいのところですが、駅前でバスの本数も多いので雨の日も通いやすいです。
塾内の環境
事務所は狭いかなと感じましたが、生徒用のブースは静かで集中出来そうな感じです。
良いところや要望
私の仕事の都合で電話で連絡できない時に、メールで連絡できたらいいです。
東進衛星予備校 東岡崎駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
必要最小限の講座受講だったため、トータルの費用としては少なく済んだが、ベースの受講料が高く、一教科に対しての費用としては、割高に感じました。
講師
映像授業なので有名講師の授業も閲覧できるが、講座に対しての講師の説明がなく、良くも悪くもないと思います。
カリキュラム
センター試験で地理の講座を選択したが、統計資料が古く、現在と異なる内容もあり、全てのカリキュラムが適正ではないと思います。
塾の周りの環境
学校の帰宅時に通っていたため、特に大きな問題はありませんでした。
塾内の環境
塾生に対し、映像を閲覧できる設備が足りないが、自宅での閲覧もできたため、大きな問題はありませんでした。
良いところや要望
現役合格の結果が得られたので、大きな不満や要望はありませんが、地理等、統計資料がある内容については、データのアップデートをしっかりし、無駄な努力や手間が無いように気を付けて欲しい。
東進衛星予備校 南千里駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
通常授業や各種講習会は参加していたが値段は高いと思うのでもう少し安くならないか
講師
オンラインなので一方通行的な授業になっていると感じる。対面式がいいと思う。
カリキュラム
教材はよく考えられた内容で、成績は良くなったと感じている。。
塾の周りの環境
塾の立体は駅前であることや家から近いので通いやすくよかったと思う。
塾内の環境
塾には自習室があり、自習室を使っている学生は静かに勉強していた。
良いところや要望
チューターがいるので勉強や受験の悩みなどは色々と相談できる。
東進衛星予備校 鳳駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
オンライン受講と言うこともあり、値段は安いものの、もう一つ費用対効果の手応えがない
講師
衛星受講なので、講習はそれなりの幅がある。しかし、直接対面ではないのでもう一つ。
カリキュラム
教材は、良いと思う。オンライン受講なため、良いとも悪いとも言えない。
塾の周りの環境
ごちゃごちゃしたところで、車通り沿いで、しかも雑多な場所なので道中は注意した。
塾内の環境
雑多な場所で、少し手狭な感じがした。ごちゃごちゃしたところでもう少し落ち着いた場所の方が良いと感じた。
良いところや要望
受講がサテライトなため、いつでも受講できるメリットはある。ただ、自分がしっかりしなくてはいけない。
その他
サテライト受講の良し悪しは、本人次第で決まる。対面ではないので迫力はないものの、自由度は大きい
東進衛星予備校 高岡駅南校 への評判・クチコミ
総合評価 2.20投稿: 2022/02
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
料金は個々に必要とする講座数により、大幅に変わります。一括前払いで一年分の支払いをするので、貯蓄がない家庭では大変だと思います。
講師
塾生の状況にあった指導やフォローがされていない。保護者に状況についての説明がなかった。
カリキュラム
映像教材であり、本人の時間に合わせて受講できるのが良いです。同じ単元であっても自分にあったレベルの講座が豊富なのも良いです。
塾の周りの環境
駅から割りと近く、通いやすい立地です。駅裏方面ですが、街灯も明るく治安も良いので夜でもあまり心配なかったです。
塾内の環境
個人席で受講以外に自習もできますが、空いている時であっても先生がたわいもない事を話しかけて来ることがあるので集中できないと話していました。
良いところや要望
実際に勉強するのは生徒ですが、親に受講状況や学力の状況、月間報告などを行われなかったのは残念です。
東進衛星予備校 刈谷ことぶき校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/02
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金1
料金
高い。わが家は1年しか通っていませんが、もし1年生から3年間通た場合の金額を考えると怖い。
講師
高校の先生と比べるとはるかに教え方が上手で、講師の通り勉強すると着実に成果が出ていた。
カリキュラム
目標校にあった難易度の高い教材を提供してくれた。名大向けの直前講習も役に立ったようだ。
塾内の環境
家で勉強するより、塾で自習する方が捗るという言葉を何度も耳にしました。
良いところや要望
良いところは、やる気がある人にはその能力を引き出してくれる塾だと思いました。
東進衛星予備校 福山駅家校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金については他と比べたことがないのでよく分かりませんがもっと安くならないかと思っています。
講師
各個人それぞれに応じた進行、やり方を考えているようで大変ありがたいと感じています。
カリキュラム
教室の時間も学校の終わり時間にあわせて自由に調整出来るようで助かっているようです。
塾の周りの環境
夜遅くなっても街灯で明るいので安心しています。
塾内の環境
教室の周りの道は交通量が多く無いし、閑静な住宅地となっているようなので良いと思っています。
良いところや要望
受験までのすごし方や、対応などについても細かく指導いただき大変助かってます。
東進衛星予備校 出雲駅南ガーデン通り校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
ふだん田舎では受けれない有名な講師の講義が受けられるだけあって、高め
講師
優しく丁寧に教えてくれるし、融通がきくから。高度な事もどんどん教えてくれる
カリキュラム
衛星で、ふだん田舎では受けれない講義が受けれて、レベルアップに繋がるから
塾の周りの環境
ふだん通ってる学校から目と鼻の先にあり、学校帰りに寄れるから
塾内の環境
ちゃんと自習室もあり、授業だけでなく、自習だけでも寄れるから
良いところや要望
自分が通いたいと行って、満足しながら通って、休むこともないので続けて通わせたい
東進衛星予備校 福岡大橋校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
とにかく高い。もう少し安くしてもらえると、いいし、浪人しても持ち越せたらいい。
講師
いいのか悪いのか微妙。いいような、経験が少ないので悪いような。
カリキュラム
とにかく高い。オンラインが果たしていいのかどうかわからない。
塾の周りの環境
場所は明るくて特に問題はない。前より広々としてよくなったと思う。
塾内の環境
広々としていいと思う。
良いところや要望
比較的面談回数が多く、担任と話す機会が設けてあるのはよいと思う。
その他
オンラインなので、本人のやる気と根性がないとかなり難しいと思う。
東進衛星予備校 東松山駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2022/02
講師4
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境1
料金3
講師
映像授業なので自分にあった難易度のもの、講師を選ぶことができます。私の取っていた英語の先生は、とても面白く、内容もわかりやすかったです。
カリキュラム
たくさんの講座を案内されました。私は予算の関係上、すべては取りませんでした。年末なども講座を取るように薦められました。
教材に関しては特に、不満はありませんでした。英語のテキストは音読にも使っていました。
塾の周りの環境
駅に近いこともあり、交通の便は良いです。治安も心配する必要はないと思います。
塾内の環境
映像授業を見たり、自習をする場所でお菓子やおにぎりやパンなど食事を取っている人がいました。ビニール袋の"ガサガサ"する音やスナック菓子を食べる"ボリボリ"という音が気になり、勉強に集中できないときもありました。また、部屋の中で雑談をする人もいます。
整理整頓という点に関しては、勉強した教材をそのままにして、帰ってしまう人もいますので、あまり出来ていないと思います。
良いところや要望
良いところとして、朝早くから開いているという点です。
要望としては学習環境の改善です。
東進衛星予備校 倉敷駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 2.20投稿: 2022/01
講師1
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境1
塾内の環境1
料金3
料金
どこの塾に行っても同じくらいだと思いますが、古い映像でも同じ料金をとられるのはなんとも言えないです。
講師
自称進学校のような雰囲気があります。授業の講師は実力のある方々が揃っているので、期待しても良いと思います。塾の先生からは、無駄な授業を進められることがあるので自分で何を受講したいか決めてから挑むことをオススメします。
カリキュラム
教材に関しては、良い講師が揃っているのでどれも良いと思います。
塾の周りの環境
本館は駅からとても近いですが、2号館は少し歩く必要があります。2号館に行く場合も本館を経由する必要があるので少し面倒です。
塾内の環境
2号館は近くに居酒屋があるため、窓側の席はうるさいです。おじさんの声や選挙カーなど、気にすると集中は出来ないと思います。本館はトイレが無く、駅のさんすてを使う必要があります。2号館にはトイレがありますが、掃除は行き届いていないです。
良いところや要望
自習をすることが出来る。
掃除、gm・HRの廃止をして欲しいです。
gmは週に一回20分ほど、学習予定などの共有をします。先生からは、友達作りやモチベーション向上のためと言われますが、その場で友達が出来たことはありませんし無駄としか思えません。LINEでの連絡で十分だと思います。
クチコミが多い塾から探す(愛知県)



講師3.83
カリキュラム・教材3.67
塾の周りの環境3.80
塾内の環境3.72
料金2.87



講師3.77
カリキュラム・教材3.64
塾の周りの環境4.02
塾内の環境3.90
料金2.79



講師3.87
カリキュラム・教材3.71
塾の周りの環境3.80
塾内の環境3.77
料金2.96



講師3.70
カリキュラム・教材3.55
塾の周りの環境3.44
塾内の環境3.58
料金2.93



講師3.94
カリキュラム・教材3.88
塾の周りの環境3.87
塾内の環境3.93
料金3.03
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【愛知県】評判が良い塾から探す
【愛知県】講師の評判が良い塾から探す
【愛知県】料金の評判が良い塾から探す
【愛知県】クチコミが多い塾から探す