- 集団授業
- 映像授業
東進衛星予備校 高松常磐町校
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
東進衛星予備校 高松常磐町校の評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
料金は高いと感じた。直接的な指導は無いし、映像を見るだけの自己学習なので、割高に感じた。
講師
全て画像による授業だったため、直接的な関わりはないので、講師のことは良くわからない。授業内容は一人一人、能力や目的に合わせて選択し、努力次第で先に進むことが出きるので、成績向上に繋がると思う。
カリキュラム
一人一人、課題や目的や能力に合わせ選択するので、個人に合った学習が出来る。季節講習は講座が細かく多種多様なものがあった、と思う。
塾の周りの環境
駐車場がなく、送迎時に困った。町の商店街にあるが、夜になると人通りが少なく、女の子だと心配があるかも。
塾内の環境
教室は見たことがないのでわからないが、受付等は整理されてきれいだった。
良いところや要望
自分のペースで進められるので、努力次第でどんどん新しい課題に取り組むことができ、本人のやる気に繋がったような気がする。
その他気づいたこと、感じたこと
定期的な進路指導や面接があったが、若い学生のような人が多く、頼りなく感じた。
総合評価 4.80投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
料金は、選択したい講座数によって違います。模試代や進路指導代も別途必要です。 他のところがどのくらいなのかよくわかりませんが‥ まあまあな料金だと思います。
講師
映像授業ですが、分かりやすく講義をしてくれます。 担任の先生は、どんな些細なことでも、親身になって相談にのってくれます。
カリキュラム
自分の学力レベルにあわせた講座を選択できます。また、弱点克服するための講座も豊富です。
塾の周りの環境
ことでん瓦町駅前で、交通の便は、抜群です。自転車を利用する生徒さんのために、駐輪場もあります。
塾内の環境
パーソナルスペースがきちんと確保されています。街中なので、多少の騒音が気になるかもしれません。
良いところや要望
担任の先生とラインでの連絡もできます。自分のペースで学習したい人には、オススメです。
その他気づいたこと、感じたこと
雰囲気はいいなぁと思います。その他のことは、まだ通い初めて間がないので、思いつくことがありません。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
塾代は、やはり高いと思われるが、教材等を考えると仕方がないのかと
塾の周りの環境
立地場所としては、えきまえにあるので、がっこうがえりによるのには非常によい
塾内の環境
環境としては、周りもそのような人がたくさんいるので、やりやすい
良いところや要望
学校から授業時間帯のかねあいで、部屋等は空調完備され、勉強をするのには良い環境
その他気づいたこと、感じたこと
ばしょてききには、いいし、たくさん人もいるので、競争したり、比較するのにはよい
総合評価 3.80投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
やっぱり一括払いなので高くは感じる。
子供が通っているので、気にはならないが。
講師
塾での進み具合ややり方を教えてくれ、期限を伝えて指導してくれる。
カリキュラム
子供にあっているとおもうから。
何回も復習でき苦手を克服できるような感じだから。
塾の周りの環境
学校から近く帰りに通えて、家からも自転車で通えるから。雨でも駅から近くて便利。
塾内の環境
雰囲気が受験生向きで、勉強に集中できると思う。
自習室も使いやすい。
良いところや要望
子供にラインなどで先生とマメに連絡をとりあっているので、安心する。
その他気づいたこと、感じたこと
受験向きのカリキュラムなので、定期テストはどっちつかずみたいな、中途半端な感じの時もある。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
講座を増やすたびに、受講料がかかりました。また夏期講習などは別料金となるのが不満
講師
通信講座なので、塾の講師によっては、難しい質問に答えられない。
カリキュラム
通信講座なので、自分の好きな講座を受けられるが、費用が高い。
塾の周りの環境
商店街の中にあり人通りがあるので送り迎えせずに済み安心できる。
塾内の環境
塾に行かなくても、タブレットなどで、受講できて天候によって左右されないところが良い
良いところや要望
通信講座で著名な講師の授業が受けられるところが良いが、進学の相談にのってくれそうなベテランがいない。
その他気づいたこと、感じたこと
先生がたびたび変わり一貫してみてもらえる体制になく個別指導の方が良かった
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

香川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
香川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (17 件)
- 医・歯・薬学部 (14 件)
- 大東亜帝国 (14 件)
- 産近甲龍 (12 件)
- 早慶上智 (12 件)
- 日東駒専 (12 件)
- MARCH (11 件)
- 旧帝大 (9 件)
- 成成明学 (7 件)
- 香川大学 (16 件)
- 岡山大学 (13 件)
- 島根大学 (13 件)
- 広島大学 (9 件)
- 横浜国立大学 (7 件)
- 鳴門教育大学 (5 件)
- 徳島大学 (5 件)
- 東北大学 (5 件)
- 高知大学 (5 件)
- 一橋大学 (4 件)
- 筑波大学 (4 件)
- 鳥取大学 (4 件)
- 宮崎大学 (4 件)
- 千葉大学 (4 件)
- 愛媛大学 (4 件)
- 長崎大学 (4 件)
- 山口大学 (4 件)
- 鹿児島大学 (4 件)
- 佐賀大学 (4 件)
- 福岡教育大学 (4 件)
- 北九州市立大学 (4 件)
- 熊本大学 (4 件)
- 防衛大学校 (4 件)
- 九州大学 (4 件)
- 大分大学 (4 件)
- 横浜市立大学 (3 件)
- 大阪教育大学 (3 件)
- 大阪市立大学 (3 件)
- 大阪府立大学 (3 件)
- 京都教育大学 (3 件)
- 東京大学 (3 件)
- 奈良県立医科大学 (3 件)
- 神戸大学 (1 件)
- 大阪大学 (1 件)
- 京都大学 (1 件)
- 関西大学 (17 件)
- 龍谷大学 (11 件)
- 早稲田大学 (11 件)
- 立教大学 (11 件)
- 同志社大学 (9 件)
- 東洋大学 (8 件)
- 慶應義塾大学 (8 件)
- 福岡大学 (8 件)
- 西南学院大学 (7 件)
- 上智大学 (7 件)
- 法政大学 (7 件)
- 近畿大学 (7 件)
- 立命館大学 (7 件)
- 東海大学 (7 件)
- 関西学院大学 (6 件)
- 国学院大学 (6 件)
- 帝京大学 (5 件)
- 京都女子大学 (5 件)
- 京都産業大学 (5 件)
- 兵庫医科大学 (4 件)
- 成城大学 (4 件)
- 武庫川女子大学 (4 件)
- 金城学院大学 (4 件)
- 大阪経済大学 (4 件)
- 専修大学 (4 件)
- 東京農業大学 (4 件)
- 川崎医療福祉大学 (4 件)
- 京都橘大学 (4 件)
- 芝浦工業大学 (4 件)
- 甲南大学 (4 件)
- 同志社女子大学 (3 件)
- 玉川大学 (3 件)
- 東京理科大学 (3 件)
- 成蹊大学 (3 件)
- 駒澤大学 (3 件)
- 創価大学 (3 件)
- 明治大学 (3 件)
- 日本医科大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【香川県】評判が良い塾から探す
【香川県】講師の評判が良い塾から探す
【香川県】料金の評判が良い塾から探す
【香川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。