BIGLOBE塾・家庭教師
  • 集団授業
  • 映像授業

東進衛星予備校 奈良学園前校

東進衛星予備校全体のクチコミ
評価3.37 フキダシ全体のクチコミ3405 フキダシこの校舎のクチコミ5

  • 講師講師4.00
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.80
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4.20
  • 塾内の環境塾内の環境4.40
  • 料金料金2.40
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒631-0036 奈良市学園北2-1-24

最寄駅

電車近鉄奈良線 学園前駅

地図地図を見る

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

東進衛星予備校 奈良学園前校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.30投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
人気に一流講師は録画なので、その分安いとよいのですが、なかなかの高額です。

講師
学校でも通っている子が多いとの評判で、体験のうえ入塾しました。衛生予備校なので、一流の人気講師の講義を自分のペースで受けられるのはよいですが、本人次第でサボれてしまうのが心配です。

カリキュラム
学校でも多くの子が利用していると評判で、体験のうえ入塾しました。

塾の周りの環境
快速急行も止まる駅から徒歩2~3分と大変便利です。ただ交通量の多い横断歩道を一カ所通るので、注意は必要です。コンビニや商業施設もあり食事などで困ることはありません。

塾内の環境
学習スペースはゆったりとしてきれいです。ただ機器のスイッチが壊れていたりすることも多く、使えなくはないがなおしてほしいです。

良いところや要望
講義や設備立地は満足ですが、通常の塾と同じくらい高いです。入熟時の手続きも煩雑で難しかったです。

その他気づいたこと、感じたこと
電話対応はきちんとしており、急かされることなく丁寧に対応してくれます。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
安くないが、丁寧なサポートヲ考慮したら、適切な範囲かと思う。

講師
全体的に、とてもきめ細やかに指導してくれる。どうしても、サボりがちなところを、上手くやるかなさせてくれるから

カリキュラム
自分の目的に合った教材を、ピンポイントで用意してくれるため。

塾の周りの環境
駅の近くにあり、基本的に通いやすい。ただし、車での送迎がほぼ不可能なため、その点は、難あり

塾内の環境
勉強に集中できるよう、静かな環境を整えてくれています。ありがとうございます

良いところや要望
とにかく細やかにサポートしてくれるところが素晴らしいと思います。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
料金は高いと感じてました。野球部で練習終わるのが遅いので、予備校選びの選択肢が無かったのでしょうがなかったですが。

講師
衛星授業の講師がいい。ただ普段の質問をする時に、専任講師がいないため、そこは不便と子供から聞いた。

カリキュラム
受験校別のカリキュラムが用意されており、目標大学のカリキュラムを受講することができる。

塾の周りの環境
駅前であり、電車、バス共校舎の近くにある。また人通りは多く治安はいい。

塾内の環境
自習室が完備されており、集中して勉強できる環境が整っていた。

良いところや要望
衛星授業なので、好きな時に授業を受講できるところ。 専任の先生が常時待機してくれていたら、もっと良かったかも。

その他気づいたこと、感じたこと
土日はほぼ部活で、模擬試験は別日の晩に受験することがほとんど。 その度に後日受験料を支払わないといけないのが、気になるところ。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
料金は高かかったです。息子が行きたいと言ったので、行かしました

講師
自分でやる気を持つように、進めてもらっていた。興競争心をもち計画を、立てながらやることが出来た。

カリキュラム
一人にあったのを選ばしてもらえたのが、良かった。その為 苦手だったものが出来るようになった

塾の周りの環境
駅き近く周りの環境もよかったので、安心して行かすことが出来た

塾内の環境
各部屋きっちりと仕切られていて、雑音が聞こえないようにされていたようです。

良いところや要望
自分でやろうという気持ちにさせていただけるのは、研究されての取り組みだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
登校、退出したときも知らせてもらえるのが、良かったです。安心出来ました

総合評価 総合評価2.75投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
高すぎる。もう少し安くならないだろうか

講師
週1回の面談があるのがいい後は、自習がいつでもできる部屋がある

カリキュラム
料金が高すぎる自習室の1人1人のスペースを増やして欲しいと思う

塾の周りの環境
学園前駅から非常に近く、学校帰りに通えて便利だが電車の音がデカイ

塾内の環境
駅から非常に近くて電車の音がデカイもう少し静かにして欲しい。

良いところや要望
自習や面談があるのがいいが、値段が高すぎるのがダメ、もう少し頑張って

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

幼児や浪人生向けの塾・予備校を地域から探す

奈良県内  奈良市内  近鉄奈良線沿線  学園前駅周辺

奈良県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (65 件)
産近甲龍 (57 件)
旧帝大 (39 件)
医・歯・薬学部 (26 件)
早慶上智 (24 件)
MARCH (20 件)
日東駒専 (20 件)
大東亜帝国 (1 件)
成成明学 (1 件)
国公立大学
大阪教育大学 (45 件)
京都大学 (31 件)
奈良教育大学 (24 件)
横浜国立大学 (20 件)
神戸市外国語大学 (19 件)
琉球大学 (19 件)
防衛大学校 (19 件)
奈良県立医科大学 (19 件)
東京大学 (14 件)
大阪大学 (12 件)
奈良女子大学 (10 件)
神戸大学 (9 件)
京都教育大学 (6 件)
大阪市立大学 (6 件)
九州大学 (5 件)
筑波大学 (4 件)
東北大学 (4 件)
京都府立大学 (4 件)
東京工業大学 (2 件)
一橋大学 (2 件)
東京学芸大学 (1 件)
広島大学 (1 件)
名古屋大学 (1 件)
大阪府立大学 (1 件)
北海道大学 (1 件)
お茶の水女子大学 (1 件)
私立大学
関西大学 (58 件)
近畿大学 (50 件)
龍谷大学 (47 件)
同志社大学 (32 件)
同志社女子大学 (29 件)
慶應義塾大学 (24 件)
早稲田大学 (21 件)
東洋大学 (20 件)
法政大学 (20 件)
創価大学 (20 件)
立教大学 (20 件)
名城大学 (19 件)
東京理科大学 (19 件)
上智大学 (19 件)
駒澤大学 (19 件)
南山大学 (19 件)
専修大学 (19 件)
京都産業大学 (6 件)
立命館大学 (6 件)
京都女子大学 (5 件)
関西学院大学 (5 件)
日本医科大学 (3 件)
大阪経済大学 (2 件)
明治学院大学 (1 件)
立命館アジア太平洋大学 (1 件)
武庫川女子大学 (1 件)
日本大学 (1 件)
東邦大学 (1 件)
成蹊大学 (1 件)
中央大学 (1 件)
国学院大学 (1 件)
明治大学 (1 件)
明治学院大学 (1 件)
東海大学 (1 件)
芝浦工業大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ