BIGLOBE塾・家庭教師

東日本学院【個別指導】

評価3.60 フキダシクチコミ49

  • 講師講師3.69
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.53
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.65
  • 塾内の環境塾内の環境3.84
  • 料金料金3.29

基礎力アップの個別指導で着実に学力が身につきます。

東日本学院は福島県内の福島市、二本松市、本宮市、郡山市、須賀川市、いわき市の小学生~高校生を対象に1:1のマンツーマン指導、1:2の個別指導を行っています。

【成績が伸びる東日本学院の指導】

◆基礎重視の個別指導
東日本学院の個別指導は、基礎力アップを重視した授業を行っています。
まずは基礎から徹底して学習し、土台固めを行うことでその後の標準問題・応用問題に取り組んだ際に「できた!」を実感できる仕組みになっています。勉強の楽しさを実感することで自主的な学習に取り組むことができるようになります。

◆東日本学院の「SPDLI」サイクル
「Strategy」
過去問やテストの出題傾向などを徹底分析する
「Plan」
戦略的に学習プランを設定し目標達成を目指す
「Do」
立てたPlanを実行する授業と学習
「Learning」
生徒1人ひとりの苦手や学習傾向を知り学びを得てから対策を立てる
「Innovation」
これまでの学習を踏まえてさらに高い目標を目指す

この「SPDLI」が東日本学院独自の学習サイクルです。

◆熱誠プロ講師による丁寧な指導
東日本学院の先生は、スキルアップ研修を受けているプロ講師です。
授業は、個別指導専用のテキストを用いて、生徒さんに合ったペースで指導します。
講師が習熟状況を把握した上で指導するので、授業も安心して受けられます。

◆きめ細やかな学習サポート
カウンセリングによる進路相談はもちろんのこと、1人ひとりの学習状況や目標、生活スタイルなどを詳しくお聞きし、無理なく成績アップを目指せる学習プランをご提案します。
授業の後や自習室での学習中も、分からないことがあれば分かるようになるまでしっかりとフォローします。

指導方針

指導方針

テストの点数をアップさせること、志望校合格を目指すことと同時に、自分の限界を飛び越えることの喜びを生徒の皆さんに伝えたいと思っております。学ぶことの楽しさを知り、夢を実現する力を育みます。

カリキュラム

カリキュラム

基礎力アップに重点を置いた個別指導をいたします。苦手科目・単元の徹底対策やテスト前の復習などを中心に、1人ひとりの目標にそった学習で一歩ずつ学力を身につけます。

合格実績

【2023年 合格実績】

■県立高校
福島高校41名
橘高校69名
福島東高校45名
福島南高校23名
福島西高校23名
安積高校23名
安積黎明高校28名
郡山高校28名
郡山東高校21名
磐城高校9名
磐城桜が丘高校16名

■国公立大学
東京外国語大学
東京学芸大学
県立医科大学(医)
弘前大学
岩手大学
岩手県立大学
宮城教育大学
秋田大学
山形大学
福島大学
茨城大学
宇都宮大学
埼玉大学
高崎経済大学
新潟県立大学
埼玉大学
宇都宮大学
新潟大学
など合格者多数

■私立大学
慶応義塾大学
青山学院大学
立教大学
法政大学
東京農業大学
東京理科大学
日本大学
東洋大学
駒沢大学
専修大学
東北学院大学
など合格者多数

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

夏期講習

将来の自分を彩る、「未来」をつくる夏。
この夏、不安を解消!完全オーダーメイドの個別指導生徒の理解度だけでなく、性格や生活スタイルなども把握した上で指導!
小学生 「勉強って楽しい!」そう思ってもらえることを第1に
中学生 定期テストでの高得点奪取&志望校合格のための入試対策
高校生 目標大学合格へ導く「勝利の方程式」
講習期間2023-06-01 〜 2023-08-31
申込締切2023-08-12
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
◎教科 英語・算数・国語
 教科は自由に選択できます。
◎1教科80分×4回~
 各教科の回数は自由に設定できます。
◎全校舎で開講
中学生
◎教科 英語・数学・理科・社会
 教科は自由に選択できます。
◎1教科80分×4回~
 各教科の回数は自由に設定できます。 
◎全校舎で開講
高校生
◎教科 英語・数学・理科基礎
 教科は自由に選択できます。
◎1教科80分×4回~
 各教科の回数は自由に設定できます。 
◎全校舎で開講
料金詳細は塾へお問い合わせください。

東日本学院【個別指導】の教室一覧

都道府県で絞り込む

福島県(16件)

東日本学院【個別指導】の評判・クチコミ

49件中 最新30件表示

東日本学院【個別指導】 福島本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/03

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
自分で払ってなかったからあまり感じなかったが親目線だと少し高く感じる。

講師
とてもわかりやすい内容の授業ばかりで本当にためになって良かった。

カリキュラム
使いやすく、とても自分にピッタリだった。

塾の周りの環境
駅の前なのでとても通いやすく、学校からも近いのでとても良かった。

塾内の環境
きれいだった。窓から見える景色も邪魔になりすぎず、とても落ち着いた雰囲気。

良いところや要望
先生のおしえ方がとてもうまい。立地がとにかく最高に良い。本当に良い塾です!

東日本学院【個別指導】 コスモス通校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
月謝については平均的だったと思います。
無理な教材の押し売り等もなく非常に満足でした。

講師
講師の方は20代から30代の方が多く子供にとって兄弟のような話し方や勉強以外の会話をしてくれるなど子供が楽しい楽しみで通える環境だったと思います

カリキュラム
目標としている志望校に合うようなカリキュラムが設定されていて非常に良かったと思います。

塾の周りの環境
自宅から徒歩で通うには若干距離があったものですから自家用車で送迎することがほとんどでした自宅から近い所にあれば非常に助かったと思います


塾内の環境
教室の環境は清掃は行き届いているので問題ありませんでした。また空調の加湿や除湿の調整がよく考えられていました。

良いところや要望
講師の先生は非常に親切で私が迎えに行くと今日の学習内容について説明してくれたり非常に丁寧で本当に良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと
講義の時間に遅れた時に心配をしていただき家に電話を入れてくれた講師の方は非常に丁寧でした。

東日本学院【個別指導】 須賀川駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/02

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
料金は他の塾などいろいろ調べたり パンフレットを取り寄せて 口コミや知り合いに聞いただけに やはり一番安く夏期講習なども通いやすい金額でした

講師
講師の方は勉強以外の会話が入り塾と言うより家庭教師みたいだった

カリキュラム
3年生で面接など無く 志望校の確認など保護者面談が無かった もう少し 親身になって欲しかった

塾の周りの環境
駅前で駐車場が広く コンビニも近くになり夏期講習など通う時に便利で立地は申し分無かった

塾内の環境
個別で人数は少なくコロナ禍でも換気などきちんとして頂き 安心して通えました 自習室も自由に使えて助かりました

良いところや要望
体調不良や学校行事で休んでも 別の日にやらせて頂いたり メールで欠席など連絡出来て助かりました

その他気づいたこと、感じたこと
子供2人共 お世話になりましたがやる気がある なしで集団でも個別でも変わりは無いのだと感じましたが 高校のランクが低く 専願希望を2年生なら決めていたら3年生では保護者の面談がないのは残念でした

東日本学院【個別指導】 福島本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
夏期講習をきっかけに通い始めたが、当初だけセールストークがあったが、それ以降、何も、無かった。教室内を見る事や、実際に自分も体験出来たら良かったと思う。

塾の周りの環境
徒歩で通えた、駅にも近い立地条件で、周り(父兄)からの評判も良く、立地条件としては大変良かった。


塾内の環境
教室や、教師の話を聞く事は無く、また、子供は何も持ち帰って来る事も無く、ただお金を払っただけで終わってしまった。

良いところや要望
子供からの連絡や、塾から(講師)からの連絡なども何も無かった。

その他気づいたこと、感じたこと
特別講習会などに出さ無かったため、実力を伸ばす事が出来なかった。親同士のコミニケーションに混ざる事も、無かったため、内容や結果的な評価は出来ず、子供も結果を出せなかった。

東日本学院【個別指導】 丸子校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/02

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
成績が劇的に上がったわけではないため、高いような気もするが、通わなかったら学校以外では勉強しないと思われるため、勉強に付いていけなくはなっていないので、必要経費なのかな、とも思うため。

講師
基本的には授業の映像を見て勉強しているようなので、何とも言えない。分からない事があったときには教えてもらっている、とのこと。

カリキュラム
基本的には映像を見て勉強しているとのことで、私はその授業を見たことはないため、わかりやすいのかどうか、ちゃんと身に付いているのかどうか判断できない。

塾の周りの環境
学区内にあり、徒歩、自転車で行けるため、夜遅くても迎えにもすぐ行けるため。

塾内の環境
静かな環境で勉強できているようだが、整理整頓しているかどうかは判断できない。

良いところや要望
学区内にあって普段は通いやすいが、長期休暇のときには本部校に行くときもあり、車じゃないと不便だし、周辺道路は混むし、その送り迎えが大変。本部校に行かなくても教えられないのだろうか。

その他気づいたこと、感じたこと
映像を見て、生徒から聞かれた事に答えるだけではなく、積極的に分かるかどうか確認したりしてほしい。やっているときもあるのかもしれないが。

東日本学院【個別指導】 丸子校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/02

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
劇的に上がったわけではないため、塾のおかげで上がっているのかどうか判断つかない。

講師
基本的には映像を見て勉強しているようであるため、判断できない。

カリキュラム
基本的には映像を見て勉強しているようであるため、それで身に付いているのか疑問に思う。

塾の周りの環境
学区内にあるため、徒歩や自転車で通う事ができ、夜遅くても迎えにも行きやすい。

塾内の環境
静かな環境で勉強しているようだが、整理整頓についてどうか分からない。

良いところや要望
長期休暇のときには本部校で授業を受けたりテストを受けたりしているが、送迎の際に周辺道路が混むため、本部校に行かないとできないのかどうか、と思う。

その他気づいたこと、感じたこと
実際に先生が授業した方が、生徒の反応を見ながら進めてもらえるのではないかと思ったが、映像でと戻して見れるため、それでも良いのかもしれない、と思った。

東日本学院【個別指導】 本宮校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
特に問題があるとは子供から報告を受けていない為。

カリキュラム
本人は大学受験を希望している事を伝えていた為、それに対応した授業をしていただいたものだと考えております。

塾の周りの環境
道路沿いながら閑静な場所なので、環境は良かったと思います。駐車場にラインがない為、各々自由に停めるなどして停めにくさは若干ありました。

塾内の環境
室内もきれいで整頓されており、とても良い環境であったと思います。

良いところや要望
要望は特にありません。先生方がとても気さくに子供達に接してくれていたので、子供も安心して通えていたと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
指定校推薦での大学入学も決まり、本人の努力もさる事ながら、先生方にはご尽力いただいた事、本当に感謝しております。

東日本学院【個別指導】 笹谷校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/01

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
授業のコマ数を自由に選べるところが良かったです。
入会金がなかったことがとても助かりました。

講師
個別指導の授業は、わかりやすくて、楽しく学べたそうです。授業時間もあっという間に感じたとのことでした。

カリキュラム
冬季講習は期間が短いため、各教材のテキストを購入することが、やや負担に感じました。
東京講習分のテキストが、4教科で一冊にまとまっていたら好ましいと思いました。

塾の周りの環境
最寄り駅から徒歩圏内のため、生徒だけで通うことができとても便利でした。

塾内の環境
座席がパーテーションで一人ずつ区切られているので、集中できる環境が整えられていると思います。

良いところや要望
先生の対応が細やかで、わからないところも質問しやすかったそうです。自主学習をできる環境だったのが決め手になりました。
週3回の塾のお休みが多いと感じました。
自主学習だけでもできるように開塾してほしいです。

東日本学院【個別指導】 コスモス通校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
年々上昇の傾向です
出来ない教科が増えると、金額がどんどんかさんでいきます


講師
会えるのが楽しみに通っていました
室長さんが以前お世話になった方で御縁を感じました

塾の周りの環境
塾が立ち並ぶ激戦区です
敢えて選んだ理由は、兄弟が以前通っていたためです
自力で通えるので選んだ理由のひとつです

塾内の環境
自習室と個別が一緒なのでたまに賑やかな時があり
身がはいらなかったときがあったとのことでした

良いところや要望
先生方は皆さんやさしいです
質問もしやすくコミュニケーションがよくとれていると思います

その他気づいたこと、感じたこと
集団は振替ないが個別は休んだ理由が正当であれば振替かのうです

東日本学院【個別指導】 二本松本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別だったのですが少し料金は高めに感じました。テキストもあまり使ってなかったような…

講師
個別指導だったので、わからないことや自信のないことを教えてもらえてよかったです。

カリキュラム
特訓という名の講習が多くて、数多く長時間できたのでよかったです。

塾の周りの環境
駅から近く、子どもだけで電車でいくことができよかったが、駐車場が少なかった

塾内の環境
自習室がいつでも開放してたのでよく利用していました。教室は少し狭く感じました

良いところや要望
面談など、快く変更や調整をしていただき助かりました。電話はあまりつながりませんでした。

東日本学院【個別指導】 須賀川駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金5

料金
他の塾と金額は比べてましたが圧倒的に料金が安く夏期講習や冬期講習も参加する事が出来ました

講師
指導は良かったとは思いますが厳しくなく少し気楽で緩みがあったかと思います

カリキュラム
教材は普段の教材とは別に夏期講習や冬期講習は別で用意して頂き苦手教科や箇所は後でフォローして頂き助かりました

塾の周りの環境
駅前で駐車場も広くスペースがあり交番も近くにあった為 夜遅くの送迎でも明るく安心して送迎出来ました

塾内の環境
コロナ禍ではきちんと消毒や換気をして頂き 個別だったので周りにスペースもあり自習室も自由に利用出来たので助かりました

良いところや要望
体調崩して塾を休んでも連絡が来て補習授業をやって頂けるとの事で何度も補習して頂け助かりました

その他気づいたこと、感じたこと
講師の方が変わるとやはり教え方も変わるので最後まで同じ講師の方にやって頂けたら良かったなとは感じます

東日本学院【個別指導】 二本松本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
セット料金で割引もありますし、期間限定等の講習を組んでいただいたりと問題がないと思っています。

講師
講師は知り合い先輩なので何も問題ありません。只、うちの子達が、時折塾をサボる事がある所が悩みです

カリキュラム
2番目の子は、成績をとにかくあげる、維持する事が目的なので、それに伴うカリキュラム構成をしていただいています。

塾の周りの環境
交通手段は電車を使用して帰ってこれますが、今はこのコロナの関係送迎になりますので、共働きの為大変です。

塾内の環境
教室は狭いが、自習室で個別指導で問題はないと思います。成績も、伸びていますし安心しています。

良いところや要望
いつでも、講師と連絡とれますので、相談は豆にしていますし、講師からの提案等豆に連絡をいただき意志疎通もしっかりとっています。

その他気づいたこと、感じたこと
休んだ際も、別日にカリキュラムを組んでいただいたり、受験向きのカリキュラム特化していますので問題ありません、

東日本学院【個別指導】 福島本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価1.50投稿: 2021

  • 講師講師1
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材1
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境1
  • 塾内の環境塾内の環境1
  • 料金料金3

料金
福島市内においては普通だと思う。夏期講習や冬期講習などは安い印象。

講師
講師の指導力不足で、希望校に入れなかった。何度か先生を変えてもらったがいずれの先生も教え方が下手で、私が教えたほうがよく理解してくれた。

カリキュラム
個人別に進路指導を行っていたが、具体的な指示がなく、わかりにくい。教育されていないような印象を持った

塾の周りの環境
駐車場が小規模で、改善を図るべきと思った

良いところや要望
トップ校進学ばかりに力を入れるのではなく、全体的な底上げをしてほしい

東日本学院【個別指導】 二本松本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は教材等も含めるととても高く、金額的に続ける事は難しい。

講師
若くてしんみになって指導して下さり、進路の相談もしやすく話しを聞いてくれた

カリキュラム
教材などはしっかりしているものを使用しているようで、見やすい

塾の周りの環境
通いやすい場所にあったので、送迎もしやすく、立地も良かった。

塾内の環境
ありふれた感じの教室であったので、すごく集中できるわけではない

良いところや要望
総合的には普通だと思うし、効果は多少あったのかなと思うが、高い

その他気づいたこと、感じたこと
金額が高いので継続的に通わせるのは、難しいと思うし、効果もあまりみられない。

東日本学院【個別指導】 福島本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は少しお高めかと思います。兄弟割りを更に充実させて欲しい。

講師
明るく楽しい先生が多く親身になって相談に乗ってくれる。コロナで厳しい環境の中良くやってくれたと思います。

カリキュラム
テスト前の短期集中は本当に良かったと親子で思っています。是非おすすめしたい

塾の周りの環境
駅から近く商店も多いので、息抜きもしやすい環境だと思います。

塾内の環境
不自由を感じたことはないと聞いています。何よりだと思います。

良いところや要望
コロナ渦でも楽しめるイベントを更に充実させて欲しい。子供のやる気にも繋がります。

東日本学院【個別指導】 郡山本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
塾の平均的な金額が分からないのでどうか分かりませんが…前に行っていた塾に比べたらかなり高くなりました。個別指導なのでこれぐらいはするのかなと。教科、コマが増えればかなりの金額になります。

講師
講師の方が毎回特定の方ではなかったので、講師の方も教え方に違いがあり子供が混乱してました。ですが、講師の中でも合っている方がいらっしゃったので、その時は子供も喜んでいました。復習のほうでお願いしていたので、合っている講師の方で前のを繰り返し教えて頂き子供も分かり易かったと満足していました。

カリキュラム
上の項目と被ってしまいますが、夏期講習では毎回講師の方が変わって子供も混乱してました。教材は、前の塾とずいぶん違いがあったようで、良かったようです。復習でお願いしていたので中1レベルから教えていただき助かりました。

塾の周りの環境
駅のすぐのビルなので、駐車場がなく不便でした。駅前本部校には、駐車場があるのでそちらだと便利です。駅近くなので電車やバスの生徒さんは便利だと思うのですが、子供1人で夜歩きで帰宅は危険かなと思いました。

塾内の環境
子供も詳しくは言わないのでよく分かりませんが…個別指導なので区切られているようで勉強しやすいのかなと。

良いところや要望
苦手な教科を復習してほしい塾を探していました。予習する塾がほとんどだったので、中学をさかのぼって勉強出来たのは良かったです。

東日本学院【個別指導】 中央台校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
中学三年生なので、教材含め個別2コマにした。

カリキュラム
初月、夏期講習を含めると躊躇する金額だったが、成績が上がればと思い入塾させた。
個別は月6回でなく8回だといいと思う。

塾の周りの環境
送迎しているが、良い。ショッピングセンターに隣接しており駐車場には困らない。近くに交番もあり安心感がある。

塾内の環境
整理整頓され綺麗な施設で良い。教室も多くあり良い環境なのではないかと思う。給水機などもあり飲み物を持って行く必要がない。

良いところや要望
高校入試の為に入塾したが、勉強する習慣が無かった為、勉強の仕方や、常に気をかけて接して欲しいとお願いしたが、今のところ休まず通えているので良かった。

東日本学院【個別指導】 開成校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金は、入塾を考え始めた昨年見たコースの金額が今年から変わったと言われ、だいぶ高くなっていてまずがっかりしました。あと、夏期講習やテストも全て受けて下さいと言われ、さらに料金がかかるとわかり、またがっかりしました。もう少し安いと本当に助かります。もう一人子供がいるのですが、なかなか二人入塾は難しいなと思いました。

講師
個別指導を受けているのですが、子供は先生の教え方に満足をしていたのですが、毎週先生が同じではないと子供から聞いて、引継ぎがしっかりされているのか、少し不安を感じました。

カリキュラム
テキストなど教材はしっかりした内容になっていて、とてもわかりやすいです。学校のテストに合わせた対策もして下さるということで安心しました。夏期講習などは、基本的に必ず受けなければならないと言われたのがちょっと負担に感じました。

塾の周りの環境
塾の周りはいろんな塾があって、同世代の子がたくさんいるので思っていたより治安が良いと思いますが、登下校の時間が被ってしまい、人や自転車、送迎の車で混雑することがあるようで、子供には事故に気を付けるように伝えました。夜遅いですが、繁華街ではないので、少し安心はできました。

塾内の環境
塾内は整然としていてきれいで広めで環境はバッチリだと思います。
個別指導が入ってすぐのガラス張りの部屋でやるので、入ってきた人の目線とか気にならないのか心配していたのですが、子供本人は仕切り板があるからか、そんなに気にならないと言っていたので良かったです。

良いところや要望
先生方が入ってすぐのオープンなスペースに常にいて下さり、すぐに相談にのっていただける環境になっていて、安心しました。建物内部が全体的に広く開けていて通いたくなるような明るいきれいな学習環境だと思います。受講料が思った以上に高くて、料金面が一番ネックです。

その他気づいたこと、感じたこと
勉強を教えるだけではなく、受験を控えた子供の精神的な支えになるのか不安なので、その場合のベテランの先生のフォローをお願いしたいです。その子の特性に合わせた教えるテクニックというか導き方を教えていって欲しいです。

東日本学院【個別指導】 福島本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は高いような気もしますが、個別でもあるのである程度仕方ないかなと思います。

講師
本人に合った講師の先生だったので、進んで通ったことが良かった。

カリキュラム
特に苦手としていた数学を重点的にお願いして、そのように配慮してくれた

塾の周りの環境
親の職場とも本人の学校とも比較的近かったので送り迎えなどにも良かった

塾内の環境
個別でお願いしていたので、集中できる環境で良かったと思います。

良いところや要望
駅にも近く良かったが、駐車場が狭いことと出入りがしにくいことぐらいです

東日本学院【個別指導】 郡山本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
平均的な料金なのか他と比べることが出来なかったのです。組み合わせでだいぶ料金が変わります

講師
どの先生も親身に教えてくれていた。分からないことなど何時でも受け答えしてくれていた

カリキュラム
個別授業だったので、自分のペースで進められていたようでした。

塾の周りの環境
駅前なので、送り迎えできない時なども自分で通うことができたので続けられた

塾内の環境
自習室が使いやすかったようです。 塾のない日でも使えるのはよかった

良いところや要望
駅前で立地が良く通いやすい。先生もフレンドリーな先生で子供が質問などしやすい。

東日本学院【個別指導】 郡山本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
最初は1教科だけのつもりが、気づいたら5教科習うことになり、かなり高額でした。 その分成績は上がったのでその点では満足しています。

講師
生徒に寄り添い、励ましてやる気を引き出してくれたので、期待以上に成績が上がりました。

カリキュラム
夏季特訓、秋期特訓、受験前特訓と、特別カリキュラムも豊富で、教材の内容もこれまでの受験傾向を研究されている内容だと思いました。

塾の周りの環境
駅から近く、子供一人で電車で通うこともできたし、車での送迎にも便利でした。

塾内の環境
コロナ対策もしっかりとされていましたので、安心して通わせることができました。

良いところや要望
少しでも偏差値が上がると、先生からまめに電話を頂き一緒に喜んでくれたりして励みになりました。

その他気づいたこと、感じたこと
高校になってからの担当の先生がどなたかわからないので、変わった時点で連絡を頂けるとありがたいです。

東日本学院【個別指導】 二本松本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
個別を選択したが、もう少し安くしてもらいたい。高いと思う。

講師
とても感じの良い講師です。保護者への丁寧な説明や、子供への教え方など親子共々好感度です。

カリキュラム
春期講習を受けた感じでは、分かりやすい講師の指導が通塾に繋がったと思う。

塾の周りの環境
送迎を希望したい。
送迎があれば、平日の通塾が可能である。
以前は送迎があったようだが、廃止になり月謝と送迎で更なる負担となっている。

塾内の環境
個別にしたせいか、いい環境のようである。どんな教師なのか見学していないのでわからないが、子供が言うには、環境が良いらしい

良いところや要望
送迎が1番の要望です。 送迎があれば兄弟で通塾が出来ると思う。


東日本学院【個別指導】 福島本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
設備や立地が良いので、この辺では少し高めな料金かと思います。が、設備が良い分、子供はやる気が出るようです。

講師
講師が変わるので講師の差が出てしまう。
管理者が丁寧に対応してくれています。

カリキュラム
教材は1教科につきフォレスタ1冊購入で、個別指導は自分が分からない所を選んでやらせてもらえるので自分のペースが作れます。先生によっては分かりやすい先生、わかりずらい先生の相性があるので希望を聞いてもらえるシステムがあれば、より良い環境になると思いました。

塾の周りの環境
駅から徒歩数分で着くので便利だと思いました。街中なので高校などの中心で便利な立地です。

塾内の環境
自習室は結構満席になっていて座れない時がある。
設備が良い。

良いところや要望
先生達が子供をあたたかく迎えてくれるのでとても行きやすい雰囲気でした。

東日本学院【個別指導】 福島本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
個別なのでこれくらいの値段は仕方がないのかとおもいます。冬期講習の割引など考慮していただいたりしたところはよかったです。

講師
若い先生が多く、話しやすい。しかし、他のところで別な話で盛り上がってるときが気になる時がある。

カリキュラム
入ったばかりで良くも悪くも判断できませんがこなしていけそうなのでよいと思います。

塾の周りの環境
駅に近く、周りも見通しがよく夜でも安心です。ただ駐車場が少なく思います。

塾内の環境
自習室が自由に使えたり、質問できたりするところがよいと思います。

良いところや要望
塾そのものの感じもよく、親切に対応してもらえていることがよいと思います。入室退室などメールでお知らせ的なものもあるといいのかなとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと
個別で申し込んだので、万が一担当の先生が会わなかった場合、変更できるとはいえ言いにくいと思っていました。ですが、感じがよく親切に対応してもらえるので安心しています。

東日本学院【個別指導】 コスモス通校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
それなりにします。 決して安くはないと思います。もう少し安くして欲しい

講師
1人1人丁寧に苦手なところを考慮して個別がいいのか集団がいいのか、どうしたか点数が上がるのかみきわめてくれ、親身になってくれた。

カリキュラム
手作りの問題集だったため、使いづらい気がしました。 内容はとても良いものでした。

塾の周りの環境
駐車場が狭いし台数も限られ、先生の誘導もありスムーズでたり入ったり助かりました

塾内の環境
綺麗になっていました。 とても過ごしやすい環境です 自習室が狭いかな

良いところや要望
時間指定できればいいですね 時間割が細かすぎて見づらいので改善して欲しい

その他気づいたこと、感じたこと
とてもわかりやすく丁寧に指導くださるので特に何もありません。楽しく望めました

東日本学院【個別指導】 二本松本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価5.00投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
娘が塾に通いたいと言った時
集団ではなく個別が良いと言ったので
料金は高いのだろうと思っていましたが、それ程高くもなく良かったです。


講師
若い先生が多い様で中学生の娘にとっては歳が離れすぎず、とても話しやすいと言っています。
個別で基本1対4と説明されましたが娘が希望する時間帯は、空いている時が多くマンツーマンや1対2の時もある様で良いなと思います。


カリキュラム
受験対策でシンキョウケンの過去問を解くと言うコースを進めて頂きとても良いと思います。


塾の周りの環境
家ではほぼ勉強をした事がなく
塾に通う様になってから勉強する機会ができて、とても良いと感じています。


塾内の環境
無料体験をした後、塾長と話をし説明を受けたのですが
教室が新しく綺麗で清潔感があり良かったです。


良いところや要望
受験対策コースでシンキョウケンの過去問を解くというコースなので、これからのシンキョウケンの点数上がる事を期待しています。
受験も自信を持って受けられると良いと思います。

東日本学院【個別指導】 郡山本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
良かった点は入塾特典で割引クーポンをもらえたところ。悪かった点は夏期講習会の料金が高いところ。

講師
良かった点は通常授業の他に英検の対策でプリントを用意してくれたりと親切にしてくれたところ。悪かった点は息抜きの会話が少し多くて授業時間が少なくなったところ。

カリキュラム
良かった点は休みの日がなく毎日自習に通えるところ。悪かった点は生徒の様子について保護者への報告が少ないところ。

塾の周りの環境
良かった点は複数台停められる塾専用の駐車場があるところ。悪かった点は個別指導の授業を受ける生徒は近くの建物まで歩いていかなければならないところ。

塾内の環境
良かった点は建物が大きく、休憩スペースや水飲み場があるところ。悪かった点は一時期冷房機が故障していたところ。

良いところや要望
良いところは塾内の環境がいいところ。講習会の授業料が高いので、もう少し安いほうが良い。

その他気づいたこと、感じたこと
勉強について質問があるときは、その教科の担当の先生にいつでも質問に行くことができて丁寧に教えてくれる。

東日本学院【個別指導】 南福島校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
良かった点は、娘がほとんどの講師陣の教え方が上手いと言っていたこと

カリキュラム
カリキュラムには不満がないが、教材が物足りないと感じた(演習教科3科目のテキストが3年予習用のため、1,2年用がない)

塾内の環境
校舎が比較的きれいだと娘が言っていた

その他気づいたこと、感じたこと
他の塾と比較すると指導内容、講師陣がよいと判断し入塾。総じて良かったと思っている

東日本学院【個別指導】 開成校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

講師
通塾した途端、自宅待機になりまだよくわかりませんが、数回の授業で子供自身は解りやすいと言ってます。
ただ、説明下手というか物言いがきつく感じる方がいます。

カリキュラム
まだやり始めたばかりで正直よく解りませんが、苦手科目の個別は総復からして下さるので助かります。また独自のパソコン学習システムが元々あり、閲覧のみではありますが自宅待機の今、役立っています。


塾内の環境
施設も立派でロビー(受付)も広く、下足のまま入れるのが良い。職員室も開放的で問い合わせしやすい。入り口に消毒もきちんと完備
生徒の行き帰りには先生方が外に出て見張ってくれるので安心。駐車場はあるが、縁石が邪魔なのと交差点で出入りしづらい。

その他気づいたこと、感じたこと
始めたばかりでこれからですが、若干キツい物言いも確固たる自信の現れと思い今後に多いに期待したい。

東日本学院【個別指導】 丸子校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金5

講師
若い先生が多いようですが、皆さん子供に寄り添ってくれています。また必要以上に親しくされるわけではないので適度な緊張感もあるようで、子供にとっては良い環境のように思えます。

カリキュラム
自分のペースで進められる点が一番ありがたいです。まだ自分でうまく計画立てて進めるのは難しいようですが、その点もフォローがありますし、わかるところは素早く、苦手なところはじっくり何度も、と臨機応変に使いこなせたらいいと思います。

塾内の環境
静かなこと。良くも悪くも室内は簡素であり、そこが逆に勉強するための場所、と割り切って過ごせていいのではないかと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと
まだこれからなので、評じるのは難しいですが、息子にあったいい塾に会えたと思っています。


自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ