BIGLOBE塾・家庭教師

PISA塾

評価4.06 フキダシクチコミ14

  • 講師講師4.36
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4.36
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4.14
  • 塾内の環境塾内の環境4.21
  • 料金料金3.29

大宮国際中等教育学校 入試対策 合格率で選ぶならPISA塾!

2022年度、入塾テストをせずに大宮国際中合格率46.4%(合格人数39名)
PISA塾は開講5年目の新しい塾ですが、2022年の入試では、倍率4倍を超える入試で合格率46.4%、39名合格という実績を出すことができました。読解力、思考力、記述力といったPISA型学力を身につけた生徒たちが多くの逆転合格を果たした結果です!

PISA塾は適性検査専門の塾です。大宮国際中や市立浦和中を志望の方、 適性検査対策ならお任せください!

【PISA塾の特長】

●小3~4
読解力・分析力・記述力の基礎を身につけます。適性検査は一般的な教科テストとは大きく異なります。問われる力は読解力や分析力、記述力などのPISA型学力です。
小3・4年生は身の回りの身近な事象について、楽しく学びながら、PISA型の学力の基礎を固めていきます。

●小5~6 適性検査対策
文系講座と理系講座に分け、伸ばしていくポイントごとに学んでいきます。適性検査で問われるPISA型学力は、単なる暗記や問題集の反復演習だけではなかなか身につきづらい力です。対話や添削を重視するPISA塾独自の授業で適性検査突破を目指します。

●小4~小6 英語
大宮国際中等教育学校の入試の集団活動ではリスニング力・スピーキング力・表現力・積極性の4つが問われます。これらにバランスよく対応する授業です。文法授業や定型文暗記だけではなく、インタビューやディスカッション、プレゼンテーションなど、将来の新大学入試を見据えた対策を行っていきます。

指導方針

指導方針

生徒同士で話し合ったり、生徒自身が実際にやってみたりする授業スタイルです。1つの正解に向かって誘導していく授業ではなく、全員で議論を深めながら正解を作り上げ、そこへ行きつく過程を学ぶ授業です。

カリキュラム

カリキュラム

・適性検査対策:オリジナルの問題などを用いた適性検査の対策を行います。
・集団活動対策:ディスカッションなどを取り入れた対策を行います。
・個別指導:個々のニーズに合わせた対策を行います。

合格実績

【2022年 大宮国際中等教育学校合格者】
塾生39名合格(合格率46.4%)

そのほか、さいたま市内の他の公立中高一貫校や都内の国立中の合格者もいます。

※母体となる「うすい学園」では2004年に群馬県に公立中高一貫校の誕生以来、2000名を超える公立中高一貫校の合格実績があります。

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

PISA塾の教室一覧

都道府県で絞り込む

埼玉県(5件)

PISA塾の評判・クチコミ

14件表示

PISA塾 川口校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他塾の同じコースと比較しても大差ない料金でした。

講師
良い点 少人数制なのもあり、子どもの苦手分野を的確に把握して下さっています。
良いところをとても褒めてくれるようです。
悪い点 他で体験した進学塾よりも進度が緩やか。まだ新学期だからか、授業スピードがゆっくりだと感じました。夏頃にペースアップするとのことなので、それまでに子どもの学習ペースも上がっていると良いと思います。

カリキュラム
入塾したてで判断が難しいですが、希望校にそったカリキュラムであると思います。

塾の周りの環境
駅前にあり、遅い時間も明るく人通りも多いです。交通の便も良いです。

塾内の環境
新しくできたばかりの塾なので、明るく清潔感もあり綺麗です。
整理整頓されているイメージです。

良いところや要望
小5三学期からの入塾で、他の生徒さんよりもスタートが遅かったので、サポートして頂きたいです。

PISA塾 北浦和校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.80投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
安いわけではないですが、内容から考えると適度な価格だと思います。

講師
事前に内容を説明してくれてから授業をしてくれるのがいいと思いました。

カリキュラム
中学校受験に向けた対策の教材が揃っていて、模試もやってくれるのがいいと思います。

塾の周りの環境
駅から歩いて通うこともできるので送り迎えができない時でも通えると思います。

塾内の環境
駅から近いですが、大通りから一本入っているので特に問題ないと思います。

良いところや要望
大宮国際中学校の入試対策の専門校と言えると思うので、同校を希望しているのであれば、一番いい塾だと思います。

PISA塾 北浦和校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.20投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
入会金無料で初月度無料はとても助かりました。
予想してした金額よりも安いですが、全教科申し込み割引とかあったら良かったです。

講師
質問しやすい環境でむかえてくれています。
解けなくても大丈夫と励ましてくれました。
バイトや学生を使っていない。

カリキュラム
1ヶ月目無料や入会金無料は助かりました。
手作り教材も多く熱意も感じられます。
自宅学習プランもあり、やりやすいです。

塾の周りの環境
周りは塾も多く夜でも安心
人通りも多く車が徐行運転している。
時間たいによっては送迎が大変。

塾内の環境
外から少し覗いた程度ですが、学校の教室ひとつ分ほどでちょうどいいのではないでしょうか。
整理整頓もされていると思います。

良いところや要望
先生方が全員優しく、わからない問題も一緒にじっくり考えてくださるようです。生徒のみなさんも真面目ですぐに打ち解けたようです。
色々な塾に通わせましたが、楽しいと言って通えている塾は初めてで驚いています。

PISA塾 北浦和校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.80投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
やや割高な印象はあるが、許容範囲。
小6でも週2ですむのが時間拘束的に負担少で良いと思いました。

講師
講師全員がエネルギッシュで熱い感じではなく、穏やかで生徒目線でうちの子に合っていると思った。

カリキュラム
目指している大宮国際中学校の受験(適正試験)対策に特化した講義内容で良いと思った。

塾の周りの環境
街の感じも塾も多く治安が良さそうなので安心なので通塾を決意しました。

塾内の環境
多くの有名塾がならぶビルの1角で、少し分かりづらいが、環境的には特に問題ないと思います。

良いところや要望
強制的に勉強!という感じは一切なく、子どもが楽しく勉強できるよう工夫されている点がとても良いと感じました。

PISA塾 南浦和校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価5.00投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
普通、妥当です。講座も自分の希望でとれるし、特に2次試験対策には特化した英語ディスカッションの授業もあって、良かったです!

講師
優しかったし、面白くて分かりやすかった。科目ごとに専門の先生がいて、振替て別の教室に行っても同じ先生だったので、安心できた

カリキュラム
受験対策のために、工夫がされたカリキュラムで信頼がもててよかった。

塾の周りの環境
駅から分かりやすくて、一人で電車で行き来できた。徒歩圏内だし、明るいし、乗り換えも便利だし、立地は最高です。

塾内の環境
環境はよかった。雑音もなし、整理整頓もされていた。コロナ対策もしてある座席で安心した。

良いところや要望
LINEでの親とのやりとりをしてくれて、相談しやすかった。受験中も細かい結果や相談のやりとりもしやすかった。

その他気づいたこと、感じたこと
いつも娘の様子を褒めてくれ、良いところを見てくれる先生で良かった

PISA塾 東大宮校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
夏期講習は受講するかしないか選べず、在校生は必然的に受講となるため家計の負担は大きい

講師
まだ中学受験をした訳ではなく、塾の成果が評価出来ないので回答が難しい

塾の周りの環境
駅前の通りに面しており人通りもあり、夜は街灯があって明るいので比較的、治安は良い

塾内の環境
教室は狭い上、駅に続く通りに面している為、自動車の音があり少し煩いので静かに集中出来る環境とは言い難い

良いところや要望
ある中学校に的を絞った受験対策を得意としているので、志望校が合致していれば通う価値がある

その他気づいたこと、感じたこと
今通っている小学校の成績を良くするような勉強は一切しておらず、受験対策の勉強なのでよく考えて入塾した方がよい

PISA塾 大宮西口校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
少数精鋭のためか若干高いような気もしますが、成果次第だと思います。

講師
子供の意見だが丁寧に教えて下さるそうです。塾での様子も定期的に知らせてくれます。

カリキュラム
本人の実力よりもかなり上のレベルですがへこたれない程度に丁寧に教えてくださっているようです。

塾の周りの環境
駅近の繁華街にありますが交番も近くにあり治安は悪く無さそうです。車で送迎の方も多いようですが我が家では一人で電車で行かせています。

塾内の環境
教室は人数の割に少ないようです。コロナ禍のおり安心して通わせています。

良いところや要望
家ではほとんど勉強しない子なのですが宿題もほどほど出るので家庭学習の習慣がつけば良いと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと
追加の講習で費用が嵩みますがその不満安心できるので良いと思います。

PISA塾 大宮西口校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.80投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
受験対策に主眼を置いた塾なので、良くも悪くもそれなりの値段がかかるものと思います。必要最低限の人員や物品で対応してくださるおかげで料金が上がらないのであれば、このままの状況を望みます。

講師
良かった点:電話対応は非常に丁寧で、過剰な勧誘もなく、生徒に合わせて温かく対応してくださる印象です。数人の講師と接しましたが、どの講師にも好感をもちました。
悪かった点:強いて言えば、受付対応の人員を見たことが無く、私が見る限りでは、指導講師がすべてに対応していました。必要最低限の人数で対応しているため、状況によってはスピーディに対応できない恐れがあると感じました。

カリキュラム
講習を受けるだけでなく、その後のフォローをしてくださる印象です。
例えば合宿ですが、合宿自体はそれなりのお値段がしますが、合宿中にやらなかったテキストの部分を宿題で出し、提出する必要があるので、とても親切で丁寧であると感じました。

塾の周りの環境
駐車場がなく、公共交通機関で通塾するのであれば問題はありませんが、もし送り迎えをするのであれば、少し道幅が狭い印象です。夜も少し暗いのは多少気になります。でも人通りはそれなりにあるので、雨でなければそんなに気にならないかもしれません。

塾内の環境
必要最低限の用具、整備である印象です。ごちゃごちゃしていないので、集中しやすいと思います。また、道路に面していますが、そこまで車どおりが激しくないので、騒音等もないと感じています。

良いところや要望
目的意識を持った児童さんが通うイメージです。お互いに切磋琢磨しあえる環境であると思うので、とても良い印象です。

PISA塾 南浦和校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.80投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
通常の授業代は、そこそこですが、冬季講習代が高過ぎる。

講師
色々を図を書いて説明してくれたり、プロジェクターを使用して教えてくれる点がとてもわかりやすいそうですや。悪い点はないです。

カリキュラム
教材がカラーでないので、わかりにくく、見にくい事がよくあるそうです。
良い点は、過去問を使って作っている教材があるのでありがたいです。

塾の周りの環境
駅と、コンビニが近いのが便利でよいです。
しいて言えば、駅から近いのに、夜は道が暗く人気もあまりないので、少し不安です。

塾内の環境
コロナ感染予防に、各机に、飛沫予防の仕切りがあってよいと思いました。
教室と、受付が同じ場所にあるので、パーテーションで仕切られてついているとよいと思いました。通路もなく隣の教室に移動する際も教室の後ろを通って行くのでパーテーションがあるとよいのでは?っと思いました。

良いところや要望
6年生なので、授業後もあとの時間のクラスがないので、そのまま教室に残り、自習を先生がみてくれところがとてもよいと思いました!
あと、自習室がないので、あると良いと思いました。

PISA塾 南浦和校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.80投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
少し高めかと思いますが、妥当な料金だと思います。
税別なので、見た目よりも増えるのが悪いところです。

講師
子どもにも保護者にも対応がきちんとしていたと思います。フレンドリーすぎず、厳しすぎずでバランスが取れているようでした。

カリキュラム
考えさせる内容のカリキュラムなのが良さそうでした。悪い点はまだよく見あたりません。

塾の周りの環境
環境は落ち着いていて送り迎えもしやすく良いと思います。

塾内の環境
少人数なのが良いです。
次の時間の塾生が入ってくる入れ替えの時間はどうしても密でした。

良いところや要望
少人数クラスに惹かれているので、このままでやってほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと
教室は2つあるようでしたが、小さな校舎だと感じました。

PISA塾 南浦和校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

講師
オンラインの授業の受け方など丁寧に連絡を頂いた。
親も子供も安心して授業を受けることができているので、とても信頼できる講師の方々だと感じています。

カリキュラム
毎回授業内容が工夫されていて、緊張感があってよいと思います。

塾内の環境
教室に過剰な費用をかけすぎていない点はむしろいいと思います。
必要十分に整っていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと
小規模な塾ですが、その分色んな点で行き届いている感じがしています。
今後子供がどのように成長できるか楽しみにしています。

PISA塾 北浦和校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
6年になると高くなりますが…普通かと思います。
春夏冬の講習費用と夏には合宿もありますのでそれなりにかかります。

講師
専門塾でしたのでちゃんとした講師がいます。分かりやすく教えてくれていたそうです。個別にも対応してくれてます。

カリキュラム
適正型中高一貫校の受験対策が主になってます。6年になると毎回、小テストを行い、入試直前には対策テストもやってました。なので一般の私立入試には不向きかと適正型なら可能性はあります。

塾の周りの環境
塾はビルの2階にあります。周りは比較的多くの塾がありますので子供が多くいますが、飲食店もあるので遅い時間は保護者のお迎えが必要かなと思いました。

塾内の環境
自習室はありませんが個々に自習で通えます。他の学年が授業している後方で自習をすることもあります。

良いところや要望
他の塾に比べると6年生の開始時間が遅いので多少は早くしてもらえればと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと
約2年間通わせていただきました。目標には達成できませんでしたが中学受験という経験ができたかなと思いました。目標達成できたら評価も高くできましたが…

PISA塾 北浦和校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.80投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

講師
説明がとても分かりやすく、対応がとても親切で安心して通うことができた。

カリキュラム
実験なども取り入れてあり、楽しみながら学習できる。

塾内の環境
入塾して不安な時に、いつでも気にかけてくださり声をかけてくれました。席も先生からすぐ見やすい場所で、質問もしやすい。

その他気づいたこと、感じたこと
とてもわかりやすい。環境もよく、いつでもわからないことは聞けて、とても良い。

PISA塾 南浦和校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

講師
夏期講習が始まる前に体験レッスンを受けました。子供それぞれの様子や反応を確かめながら、授業を進めて下さる姿勢に好感が持てました。特に悪いところは見当たりません。

カリキュラム
標準的なテキストと適性検査型のテキストと分けて指導を受けられる事が良いと思います。

塾内の環境
駅から5分程の場所で人通りも有り、心配なく通わせられます。室内は明るく清潔感があり、水分補給用のサーバーも用意して頂いております。

その他気づいたこと、感じたこと
夏期講習は楽しみに通っておりますので、良い環境の中で学ばせて頂いていると思います。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ