BIGLOBE塾・家庭教師

早稲田アカデミー大学受験部

評価3.58 フキダシクチコミ166

  • 講師講師3.83
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.70
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.70
  • 塾内の環境塾内の環境3.75
  • 料金料金3.09

早稲田アカデミー大学受験部の教室一覧

早稲田アカデミー大学受験部の評判・クチコミ

166件中 最新30件表示

早稲田アカデミー大学受験部 御茶ノ水校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.25投稿: 2023/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
とにかく高いと思います。また、教材がよく間違いが多いです。

講師
講師の方々は面倒見が良く、よく質問をしていましたが、ある時忘れ物をして受付に電話をすると対応が悪かった印象がありました。

カリキュラム
期間講習を受けないと一部の先生からまともに質問に答えてくれなくなりました。

塾の周りの環境
御茶ノ水駅の目の前で立地はとてもいいと思います。また、近くにオフィス街があるので大丈夫です

塾内の環境
一部の部屋が空調が効かない。また、エレベーターがよく壊れていて階段を歩く羽目になります

良いところや要望
もう少し受付の対応を良くして欲しいのと、コピー機を設置して欲しいです

その他気づいたこと、感じたこと
休んだ時の振り替えはとても対応が良いです。またzoomで受けれるのでいいです

早稲田アカデミー大学受験部 渋谷校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2023/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
料金は他塾とあまり変わらないと思う。しかし、講習は自分が必要だと思う講座を取る事を推奨する。先生が勧めてきたからと安直に考えると、恐ろしい金額になりかねない。

講師
親身に教えてくださり、苦手だった化学も10以上偏差値を上げることが出来た。また、独自のプリントを用いて、授業を展開し、本質の理解に努めてくださった。

カリキュラム
教材にレベルはクラスごとに分かれ、段階的に実力を着けてくにはもってこいの教材が多かった印象。しかし、レイアウトが乏しく、文字をみるのが苦手な子にとっては、少しきつい。

塾の周りの環境
最寄りが渋谷駅だと言うこともあり、多くの線があるので、交通の便もよかった。また、大きな本屋もあり、足りない教材や文具があればすぐに買いに行ける距離にあり、非常に便利だった。

塾内の環境
近くで工事しているところが多く、昼間は特に騒音がひどかった。また、ラウンジと自習室が近くにあり、時折、ラウンジで話している人達の声が聞こえてくる。なので、決して良い環境とは言えない。

良いところや要望
基本的に、先生の質は高いと思うし、質問もしっかりと答えてくれる。要望としては、騒音対策。講習期間は昼間から、自習室を利用しているので、大切。

早稲田アカデミー大学受験部 渋谷校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
高いです。特に夏の合宿がすごく高いです。教材も購入させられます。夏の合宿は費用に対しあまり効果が感じられなかった

講師
英語の先生の授業がとにかく面白く、かつ厳しいのでやる気を出して勉強することができていたように思います。

カリキュラム
夏の集中講義は勧誘されますが、自分で勉強できるのであれば参加せず自宅で勉強した方が気持ち的に楽かとおもいます。

塾の周りの環境
駅から少し歩きますが、渋谷にしては治安も悪くなく静かなところにあります。

塾内の環境
教室は狭かったですが、環境に不満はありませんでした。渋谷ですが雑音もなかったです。教室も比較的綺麗でした。

良いところや要望
費用はかかりますがレベルの高い授業を受けたいのであればお勧めします。

早稲田アカデミー大学受験部 池袋校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/02

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
塾のテキスト以外に購入した自習教材に思っていた以上にお金がかかった

講師
三者面談を定期的に行うことで、進路への進捗状況ややる気などモチベーションを保っていける。親も状況がわかってよい

カリキュラム
授業の学習素材以外の自習につかう教材について、適切な指導をしてお薦め教材を教えてくれた。

塾の周りの環境
駅からちかい。駅までが明るい。飲み屋街ではなく普通に人通りがあるので安心

塾内の環境
全体的に静かで綺麗だが、生徒数に対してトイレの数が少ないように感じた。

良いところや要望
先生が受験校について親身に相談にのってくれていたようでした。

その他気づいたこと、感じたこと
授業当日や予定外の遅刻でも、その場で配信受講に変更できるのがありがたかった。

早稲田アカデミー大学受験部 池袋校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.00投稿: 2023/02

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
料金は高い。テスト込みだが、講習会がさらに高く感じる

講師
厳しい感じ。質問しにくい雰囲気がある。できない人は置いて行かれる

カリキュラム
カリキュラムはどんどん進んでいく。ハイペースなのでかなり努力が必要

塾の周りの環境
繁華街なので夜は危険。あまりよくない

塾内の環境
明るく清潔感があってよい。食べるスペースが狭くて使えない様子

良いところや要望
受付は親切丁寧で、情報が行き届いているので、誰が出ても安心。

その他気づいたこと、感じたこと
場所がもう少し開けたところにあれば通いやすい。駅から近いのは良い

早稲田アカデミー大学受験部 たまプラーザ校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
受講する科目数にもよる。同じ科目の中で分かれている講座を全て選択すると高額になる。

講師
ベテランの先生が多く、授業の説明解説などもわかりやすいと子どもが言っているため

カリキュラム
英語科目の中でも、文法と長文読解に講座が分かれていて、自分に必要なものを選ぶことができる

塾の周りの環境
駅から数分、デパート近くで人通りも多く、安心して通わせられる

塾内の環境
きちんと整理整頓されており、清潔感があると感じる。額での体温計酒や消毒なども徹底している

良いところや要望
対面とズームを選ぶことができる。アプリにて様々な連絡や申し込みができる

早稲田アカデミー大学受験部 たまプラーザ校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
今回は体験授業であるため、実体験ではありませんが、通塾しても他とあまり変わらない料金でした

講師
生徒に対する細やかな指導とフォローがあり、楽しく通っていたから

カリキュラム
生徒のレベルに合わせて、全ての問題ではなく、その中からさらに厳選して指導されていました

塾の周りの環境
駅から近く通いやすかった。駅近という点は娘を通わせる上で重要なポイント

塾内の環境
教室ないだけでなく、掲示板等も綺麗にしており、整理整頓、清潔感にあふれていた

良いところや要望
オンライン授業を低料金で開講していただけると、とてもありがたいです

その他気づいたこと、感じたこと
特にありませんが、物価が上がる中で教育にかかる費用も上がると機会を失う子供がいる。

早稲田アカデミー大学受験部 大宮校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
大学の予備校よりは安いですけど一教科一教科が高く感じましたり季節講習も高校受験と違って高く感じました。

講師
最初の先生のイメージは良くなかったようですが通ってるうちに打ち解けたようで本人は気にいってたようです。

カリキュラム
夏の合宿は本人の希望でいかなかったのですがその他の季節講習は他の教室の人たちと一緒になりライバル心も芽生え良い経験だったと思います。

塾の周りの環境
大宮駅の近くの繁華街にあり賑やかなところですが教室の中は特にうるさいということはなかったです。近くの有料駐輪場に自転車をいつも止めていたのですが治安は良くなかったです。

塾内の環境
塾内の環境はキチンと清掃も行き届いて整理整頓もしてありました。教室内もうるさくないです。

良いところや要望
どの先生も一生懸命に指導してくれました。
通っていなければ大学に入学できなかったと思います。
ただもう少し早めに通えば良かったと思ってます。

その他気づいたこと、感じたこと
大学受験対策は早めにした方がいいとおもいました。
高校入学と同時に対策すべきだったと思います。

早稲田アカデミー大学受験部 荻窪校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
浪人生がよく通っている大手予備校より、お安いという印象がある。

講師
校長先生が熱心で、取りたい講座と時間が合わない時、他校舎を紹介したりしてくださった。

カリキュラム
子供の苦手分野、得意分野にバッチリ合っていたかどうか疑問が残る。


塾の周りの環境
駅に近く、電車でもバスでも行けて、近くに有料だが自転車置き場もあって便利。


塾内の環境
比較的小さな教室が多く、自習室もあって、静かに勉強できそうだったから。

良いところや要望
コロナの影響でオンライン授業が多くなったが、対面も選択出来たのは良かった。

早稲田アカデミー大学受験部 池袋校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材1
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金5

料金
他の塾に比べ 比較的安いように思える。郵送物も多く、情報提供がすごいので、その割には安いと思える

講師
先生によって差がある。一人はとても熱心で親にも電話をよくくれて、授業の後に残って教えてくれたりとても良い先生だったが、もう一人の(苦手な教科)の先生は、出来ない子はほっておかれる。
3者面談も多く、大手の塾と思えないほどの熱心さで塾の方針はとてもいいと思う。
中学のうちは、レベルが2つしかないので、ついていけない子には辛い。中堅レベルから下位レベルの学校の子供には油断するとついていけないと思う。上位レベルの学校の子供にはとてもいいと思う。

カリキュラム
苦手な教科でも、そこそこできる子供と同じ教材と授業で、クラスも2つのレベルしかないので(中1、2年生のうちは)出来ない子供にとってはついていくのがやっとで、苦手な教科はついていけなかった。フォローも集団授業なので限界がある。
もう少しレベル別のクラスが5つくらいあったら、まだ違ったのかもしれない。

塾の周りの環境
繁華街の中心にあるので遅くなればなるほど夜の街になり飲食店も多く、
とても環境が良いとは言えないが、予備校もその周辺にはたくさんあり子供と大人が混在している。
塾の前の道路は比較的広いので、雨の日の車の送り迎えはとても便利。飲食店も多いので、夜遅くの塾のお迎えの帰りに寄り道して食べて帰れたり、コンビニもたくさんあるので休憩時間に飲み物を買いに行ったり何かと便利。

塾内の環境
コロナの時期だったので、窓を開けっぱなしにしており 周りの雑音はよく聞こえたと子供がいっていた

良いところや要望
受付の人や、電話してもどの先生も対応がとても良く、話がすぐわかってくれるのでとても良かった。
ただ、もっとレベル別のクラスや、テキストもレベル別のテキストをもっと増やしたらレベルが低い子にも通いやすい塾だと思う。
子供の学力のレベルがもっと高かったら、とてもいい塾だと思う。

早稲田アカデミー大学受験部 渋谷校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他塾に比べると良心的な料金であった。また成績に応じた優待制度があるのは有難い。

講師
ひとりひとりの弱点に合わせたカリキュラムを用意し、スケジュール感を持って指導してもらった。

カリキュラム
ひとりひとりの状況に応じた到達目標を定め、期間集中的なカリキュラムが作られていた。

塾の周りの環境
通学している高校に近いターミナル駅に所在しており、学校が終わった後に通いやすかった。

塾内の環境
教室は人数に比べ広く、授業が始まれば集中して勉強できる環境であった。

良いところや要望
一人一人の生徒に対してきめ細かい指導が良いところだが、やや塾の合格実績への貢献を意識しすぎる場面があった。

早稲田アカデミー大学受験部 池袋校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境1
  • 料金料金3

料金
やはり、料金は高いと思います。
子どもが2人いるのでもっと安くしてほしい

講師
だいたい期待していたレベルの講師だった。
授業料とサービスレベルを考えるとこれくらいかと思います。

カリキュラム
支払っている料金を考えるとだいたい、可もなく不可もなしという感じ

塾の周りの環境
だいたい想定していた範囲の距離感だったので可もなく不可もなし

良いところや要望
中高一貫校は数が少ないので、設置されているだけでありがたい。

早稲田アカデミー大学受験部 御茶ノ水校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
他の塾に比べてとてもリーズナブルな料金設定でした。講習の料金もそれほど高くありませんでした。

講師
親身になってくれる先生がいた。教え方がうまくすんなり入った。

カリキュラム
わかりやすい教材だった。目的に沿ったコウシュウがたくさんあった。

塾の周りの環境
駅から近く、便利だった。近くに大きな書店もあり、使いやすかった。

塾内の環境
教室は広く、良かった。自習室も取りやすく勉強したい時に使えて良かった。

良いところや要望
受験直前まで親身に相談に乗っていただき、大変感謝しています。

その他気づいたこと、感じたこと
授業も非常にわかりやすく、丁寧でした。必要な教科だけを選択して受講できるので良かった。

早稲田アカデミー大学受験部 渋谷校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
通常授業の価格は納得のでからものだが,学年が上がるにつれて、特別講習や、特訓などがふえる。
その度にお金がかかるので、取りたいものを全て取ると物凄い金額になる。
講師に勧められても断る勇気も必要

講師
対面のため生徒のことをわかってくれそうな感じがする。勉強の方法や、不得意なことのリカバリー方法をおしえてくれるが、あくまでも本人が発信しないとダメ。自分から聞きに行く勇気がない子供は、放っておかれるので難しい。
学校ではないので、自分から求めないとただ授業を受けるだけになる。

カリキュラム
取りたい授業が、どの校舎でも同じ日になっていたりして、塾以外の予定との組み合わせが難しい

塾の周りの環境
繁華街の渋谷にあり、飲み屋も多い地域。だが、明るいので夜遅くの帰りでも安心。駅からは5-6分。

塾内の環境
古いバラだが、綺麗になっている。それぞれの部屋は小さめだが、受講生も多くないのでちょうど良い

良いところや要望
基本的に面談などが、一人の講師が担当するようだ。ずっとみていてもらえるのでありがたい反面、本人と合わない講師の場合辛い

早稲田アカデミー大学受験部 御茶ノ水校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
希望のコースではなかったおかげで料金が安くなったが、他塾を知らないので高いのかどうかはわからない。ただ、安いとも思わない

カリキュラム
季節講習の内容が、現在特に必要としていないものでも授業の延長との位置付けだからとほぼ強制なのがどうかと思う。

塾の周りの環境
JRや他の地下鉄駅だと目の前なので心配は無さそうですが、うちの利用している路線だと駅から人通りの少ない道を結構歩くため、帰り道が特に心配

塾内の環境
コロナのために制限があるとは思うが、自習室の利用が自由ではないよう。


良いところや要望
教室に行くのも、web授業も、当日決めることが可能なのが助かる。
天気や体調などに応じて使い分けられる

その他気づいたこと、感じたこと
高校生だからなのか、親への連絡はほぼほぼ皆無。

早稲田アカデミー大学受験部 御茶ノ水校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金については他塾とも比較してみましたが、競争環境が良く、そこを考慮して判断。

講師
数学をかなり先まで先取りしているが、履修前にも関わらず分かり易いとのこと。

カリキュラム
先取りしている為、基本的な問題を、一旦一気に終わらせてくれる

塾の周りの環境
御茶ノ水駅駅自体が治安ほ良いとみていますが、御茶ノ水駅前なので、立地も安心。

塾内の環境
教室は広く、また、自習室も仕切られており、集中できる環境と感じる。

良いところや要望
ずっと早稲田アカデミーに通っているので、ほとんど違和感なく通えている様です。

その他気づいたこと、感じたこと
進度が早いようなので、一度でも遅れた際の心配と、フォローに関しては心配。

早稲田アカデミー大学受験部 荻窪校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
料金は高めである。必要以上に講座を取らなければそんなに高くつかない。

講師
講師の質が良い。通塾が駅から近い。学習する環境が整っている。仲間がいる。

カリキュラム
しっかりカリキュラムを立てている。教材は志望大学に即している。進度をチェックできている。講師がしっかり指導している。

塾の周りの環境
最寄駅のすぐ近くである。飲食店がある。交番が近くにある。内からも近い。

塾内の環境
ITの設備が整っている。教室が綺麗に清掃されている。自習室が広い。

良いところや要望
チューターが親身に相談に乗ってくれた。自分の経験を伝えてくれた。

その他気づいたこと、感じたこと
講座以外に個人指導をしてもらえたために、志望校対策がしっかりできた。

早稲田アカデミー大学受験部 国分寺校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
安ければ良いと言うものではないので、子供の満足度からしてみると妥当な料金だと思います

講師
特に記憶は無いが不満を言うこともなかった

カリキュラム
あまり詳しくは聞いていないが、レベルに合ったものが用意されているようだった

塾の周りの環境
雨でも国分寺駅から傘も要らないくらいの距離で保護者としては安心できる

塾内の環境
大学受験部があるビルは若干古いように感じられたので、設備はそれなりとの印象を持った

良いところや要望
新型コロナで厳しい環境の中でも、しっかりと志望校に合格できる学力をつけてくれた講師陣には感謝しています

早稲田アカデミー大学受験部 渋谷校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
料金は最初はそんなに高くはないと思いましたが、教科数が
増えてくるとそれなりに高く感じました。

講師
個性豊かな講師が多く、生徒さんに合った講師の方にあたるととても伸びると思います。

カリキュラム
教材は志望校ランク別で細かく分かれている事はなく、広く浅くという感じがしました。

塾の周りの環境
渋谷駅から徒歩で少し歩きますが、渋谷の繁華街の方ではないので環境的には少し良いかと思います。

塾内の環境
教室は古いビルの中なので古くて決して綺麗とは言えません。自習出来る教室があれば良いと思いました。

良いところや要望
個性豊かな講師の方が多く、子供はとても気に入って通ってました。まめに連絡をくれるので、コミュニケーションは取れていたと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
息子がとても慕っていた講師の方がいらして、進学先も親身になって考えて下さりご指導して下さいました。生徒に合った勉強法を考えてくれてとても助かりました。

早稲田アカデミー大学受験部 御茶ノ水校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金は高いと思います。
各種講習が揃っている分、別途かかる費用がかさみます。

講師
先生方が熱心かつ知識も豊富でこの先生に教わりたいと思わせるような魅力を持っている。

カリキュラム
カリキュラムや季節講習などもたいへん充実していて、目標に向けての勉強の選択肢が豊富。

塾の周りの環境
通学の駅からの距離が遠いため天候が悪い日や部活で疲れている日は負担になる。

塾内の環境
みな真剣に取り組む環境が整っており、勉強に適した環境になっている。

良いところや要望
事務関係においては、知識が少ない方もいて、聞く人によって説明や対応が変わり信用にかける。

その他気づいたこと、感じたこと
カリキュラムの選択肢が多く充実している反面、基本料金以外にかかるひも多いので、見極めが必要。

早稲田アカデミー大学受験部 御茶ノ水校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
通学校による割引が適用されたので負担が軽減され、助かっています。

講師
講師はベテランで経験豊富であり、信頼できる。今後とも期待しています。

カリキュラム
体系的に学べるように配慮されていると思います。1年間継続することで実力がつくと期待しています。

塾の周りの環境
学校から近く、通いやすいのが助かります。書店がすぐ下にあり、便利です。

塾内の環境
教室の広さや環境は良いと思います。特に問題はないと思います。

早稲田アカデミー大学受験部 御茶ノ水校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は妥当だと思うが、他の塾とは比べていないのでわからない。

講師
とても親身になってくれるので、やる気を引き出してくれた。成績が上がらない時もとても心配してくれた。

カリキュラム
わかりやすいカリキュラムだった。もう少し細かく別れていて、志望校別のようなものがあったらもっと良かった。

塾の周りの環境
駅から近く、周りに娯楽施設もないので寄り道することもなくとても環境がよかった。

塾内の環境
教室がせまく、前後の間隔があまりなかったのは残念だった。あとはよかった。

良いところや要望
先生がいるところがすぐ見えるので、話しやすかった。塾自体は古め。

早稲田アカデミー大学受験部 池袋校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
内部進学のため、あまり色々な講習は受けていませんが、料金的には一般的なレベルだったかと思います。

講師
年齢は比較的若い方が多かったですが、熱意のある講師の方が多かったと思います。

カリキュラム
小学校(中学受験)の時と比べて教材の量はそれほど多くないように思いましたが、適度な量だったのではと思いました。

塾の周りの環境
池袋北口の時はお世辞にも良い立地ではなかったですが、東口に移って良い場所になったと思いました。地下道を行けば比較的近くまで行けます。

塾内の環境
教室内にはあまり入ったことがないのですが、新しい校舎できれいで良かったと思います。

良いところや要望
基本的に子供に任せて、親としてはあまり塾には関わらなかったのですが、あまり関わらなくても良かったのはいいことだったのではと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
内部進学ですが、なんとか推薦をいただくことがでいました。塾の皆様には感謝しております。

早稲田アカデミー大学受験部 池袋校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.75投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
料金は妥当妥当思います。高校受験時の方が色々と料金はかかっていたように思います。

講師
コロナ禍不安もたくさんありました。しかし科目ごとの講師の先生が指導がとても良く対応して下さいましたので、本人も集中して勉強に取り組めたのではないかと思う。

カリキュラム
教材は先生独自のものもあったかと思います。それがとてもわかり易く、カリキュラムもこなせたようです。

塾の周りの環境
科目で渋谷校にもお世話になってました。渋谷は外階段の音が気になり、時々集中が途切れるようでした。設備は古いです。池袋校は途中で駅に近い所へ移動したので、とても便利になったようでした。

塾内の環境
渋谷校は設備が古く、音が気になるようでした。1階の自習室も少し狭いので、こんな時期ですし十分なスペースを取って貰えたら思います。

良いところや要望
塾とのコミュニケーションは良かったように思います。事務の方もテキパキした方もおり、助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと
講師の先生、事務の方共々とても良く対応して頂きました。早稲田アカデミーの指導方針が息子には合っていたかと思います。

早稲田アカデミー大学受験部 渋谷校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
料金はそんな高くもなく良心的だと思います。夏期講習も短期集中型で、期間も個人で選べます。強要される事もありません。

講師
親身になって進学相談に乗ってくれるベテランの先生がいて、子供もとても頼りにしています。

カリキュラム
カリキュラムは志望校別にあったものを用意されてます。対面、リモートどちらも選べてコロナ禍時代にはありがたいです。

塾の周りの環境
JR渋谷駅から少し離れているので通学には少し時間がかかります。渋谷という場所柄、繁華街も通って行かなければなりません。塾の周りは比較的静かな環境だと思います。

塾内の環境
一つの教室に入る人数はかなり多く、教室は狭く感じました。オンラインも選べるので両方活用しています。

良いところや要望
子供に人気の先生がいらっしゃって、その先生に生徒がついている感じがします。話しやすく、親身になって相談に乗ってくれます。

その他気づいたこと、感じたこと
コロナ禍でもいち早くオンライン授業に切り替え、とても対応が早く安心感がありました。

早稲田アカデミー大学受験部 池袋校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
基本料金だけではなく、セミナ―や特別講座のたびに料金がかかって、高校の授業料に加えてなので負担に感じました。

講師
志望学部が他よりも少ない関係で、得たい情報や傾向を集めて教えていただきました。個別面談もこまめに応じていただきました。

カリキュラム
志望学部に合わせた教材やテストを頻繁に使っていただき、実戦的だったので役立ちました。

塾の周りの環境
ターミナル駅の近くなので良いですが、改札から駅外に出るまで人混みが多くて苦労しているようでした。

塾内の環境
小さい教室や部屋が多く、個別指導もそうですし、自習学習もしやすかったです。

良いところや要望
志望校にそった授業や教材などを提供していただき、面談も何度もやっていただき、おかげさまで志望校に合格させていただきました。

その他気づいたこと、感じたこと
チューターは相談事にも乗ってもらえるので良い仕組みだと思いました。

早稲田アカデミー大学受験部 池袋校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
もちろん、実績と内容の充実度によって料金が違うことは理解しているが、決してリーズナブルな値段ではない

講師
塾生個別に、進路等について志望校に合わせたスケジューリングを熱心に考えてくれる。

カリキュラム
塾生の志望校等のプランニングに応じて、適切なカリキュラムや参考書などのアドバイスがある

塾の周りの環境
駅近で便利な一方、繁華街のため、治安が良いとは言えないため、どちらも言えないを選択

塾内の環境
コロナ禍という事情もあり、自習室の開放に限りがある状況である

良いところや要望
高校受験の時も早稲アカにお世話になったが、塾生個々を見てくれている印象が強く、そこに信頼感を持てる

早稲田アカデミー大学受験部 御茶ノ水校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
特待で半額で通えているところ。かなり費用が抑えられてらいて助かる。

講師
子どもとの対話を重視しているところで、定期的に三者面談があるところ

カリキュラム
少し宿題が多く、子どもが学校行事でこなせないこともあるので、宿題を考えて欲しい

塾の周りの環境
駅前でとても便利なところにあるので、荒天でもあまり濡れずに塾につけるところ

塾内の環境
ZOOM急遽への授業に対応してもらえてとても助かっています。

良いところや要望
面談の日程を組むのにいつも大変な思いしています。どう少し期間を伸ばして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと
講師によってあたりハズレがあるところ。もう少し先生のスキルが上がって欲しい。

早稲田アカデミー大学受験部 御茶ノ水校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
とにかく高いと思った。 早稲アカくらいの知名度なら、もっと宣伝広告費を抑えてほしい。

講師
全体的に若い講師が多い。 データは大変豊富。 大変熱心に指導してくれる。

カリキュラム
レベルに沿った教材やカリキュラムになっている。

塾の周りの環境
お茶の水という場所柄、予備校や塾が多い。 駅からも大変近いので、帰宅も安心。

塾内の環境
教室もトイレも、とても清潔感があり、清掃もいきとどいている。 明るい。

良いところや要望
電話などの対応も、大変きちんとされている。 面談なども定期的にあり、いろいろな話を聞くことができる。

その他気づいたこと、感じたこと
休んだ時のフォローもしっかりとしてもらえる。 各大学のコツなどもしっかりと教えてもらえた。

早稲田アカデミー大学受験部 新百合ヶ丘校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
通常の授業料の他に、夏季、冬季、特別対策、志望校別の授業と追加のお金が掛かりました。

講師
時間配分はしっかり出来ていた。質問にも丁寧に答えてくれて良かった。

カリキュラム
カリキュラム、教材も塾独自のものがあり。融通性はなかったが、ポリシーはあったと思う。

塾の周りの環境
駅に近いので安全性に問題は無かった。自家用車での送迎にも問題は無かった。

塾内の環境
勉強に専念できる環境にありました。他の生徒が良かったのかも知れません。

良いところや要望
しっかり生徒を指導してくれます。志望校についても良く相談に対応してくれました。

その他気づいたこと、感じたこと
結構、友達を紹介して欲しい。という感じになりました。そう言われても難しいです。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ