BIGLOBE塾・家庭教師
  • 集団授業

早稲田アカデミー大学受験部 国分寺校

早稲田アカデミー大学受験部全体のクチコミ
評価3.62 フキダシ全体のクチコミ190 フキダシこの校舎のクチコミ17

  • 講師講師3.65
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.59
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4.18
  • 塾内の環境塾内の環境3.65
  • 料金料金3.12
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒185-0021 国分寺市南町3-19-8

最寄駅

電車JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺駅

地図地図を見る

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

早稲田アカデミー大学受験部 国分寺校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
安ければ良いと言うものではないので、子供の満足度からしてみると妥当な料金だと思います

講師
特に記憶は無いが不満を言うこともなかった

カリキュラム
あまり詳しくは聞いていないが、レベルに合ったものが用意されているようだった

塾の周りの環境
雨でも国分寺駅から傘も要らないくらいの距離で保護者としては安心できる

塾内の環境
大学受験部があるビルは若干古いように感じられたので、設備はそれなりとの印象を持った

良いところや要望
新型コロナで厳しい環境の中でも、しっかりと志望校に合格できる学力をつけてくれた講師陣には感謝しています

総合評価 総合評価3.00投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
夏期講習などの長期の講習の負担は大きいです。学年が上がるにつれて、講習の時間が長くなるので、料金も上がります。

講師
熱心に指導してくださる講師が多いです。いつまでに何をするといった大まかな計画を立ててくださるので、子供も勉強に取り組みやすいようです。

カリキュラム
講習の教材が届くのが遅いです。自宅に郵送の場合は、前日に届くこともあります。宅配や郵送なので、荷物事故が起こりうるので、配布を早くしてほしかったです。

塾の周りの環境
大きな駅の近くにあるので、通いやすく、治安は良いと思いました。

塾内の環境
自習室はあるのですが、一杯になっていることが多く、空き教室を使わせてもらっているようです。教室を使う際には、移動しなければならないので、自習室の多くの席を確保されていればよいと思います。

良いところや要望
手紙や教材が自宅に郵送されてきます。子供に渡すと、もう塾で頂いているものが多くダブって配布されていることがあります。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
授業料は、コマ数をたくさん取れば安くなっていくように設定されていました。一コマの料金はさほど高くはなかったですが、春期、夏期、冬季の講習や、高3の志望校別の講座は高めに設定されていたように思います。

講師
熱心な講師が多く、面倒見が良かったです。話しやすく、質問もしやすかったので、わからないことはすぐに解決できました。

カリキュラム
部活動との兼ね合いで、取れない授業が出てきたりしましたが、効率的に学べるように工夫されており、無理なく学力を向上できたと思います。

塾の周りの環境
国分寺駅すぐの雑居ビルの中にあり、周りは賑やかなところです。周りに飲み屋さんが多く、夜遅くには酔った人がいて、治安面で少し不安なこともありました。

塾内の環境
教室や廊下が狭く、少し窮屈かもと思いましたが、整理整頓はされていました。休憩スペースもあって、休憩時間にはリラックスすることができたようです。

良いところや要望
講師の先生方や事務の方がとても親切で良かったと思います。ビルの数フロアを使っているのですが、途中の階に違うテナントが入っていて、仕方ないことなのですが、そこのフロアも使えれば、もう少しスペースの余裕が出来るのになと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
部活優先で必須のテストが受けられないなど多々ありましたが、その都度臨機応変に対応していただき、とても助かりました。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
どこの予備校でも同じだと思うが、通常のコースに加え夏季講習なども受講すると年間ではかなりの費用となる。

講師
講義内容が明確で、理解できたこと、理解が不十分だったことがしっかり把握出来る

カリキュラム
受験に向けてしっかり理解度が向上していくよう、よく工夫されたカリキュラムだった

塾の周りの環境
駅から至近で、周辺の治安も良く通いやすい環境だった。近くに食事できる店も多く、長時間の講習でも問題なし。

塾内の環境
自習室などの施設も整っており、また、防音もしっかりしていて学習に集中しやすい環境だった

良いところや要望
性格的には癖のある講師も多かったようだが、指導力は概ね高いようだ。うちの子供には合っていたと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
兄弟とも同じ予備校に通ったが、結果的に志望校に合格したので良かったと思う。通いやすい場所にあり、通学が億劫にならなかったのが良かったのではないかと思う。

総合評価 総合評価3.20投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金1

料金
料金は高いと感じる。特に、季節の講習費用は、親にかなりの負担になる。

講師
子供の相談に親身になって対応してくださる。いつでも個別の相談ができる。

カリキュラム
季節講習では、数学と化学の時間が同じ時間に設定されていることがあった。両方受講する生徒はいるにもかかわらず、時間割が考えられていない。

塾の周りの環境
駅に近いので、通学に便利だと思う。治安も悪くないので、安心して通学させることができる。

塾内の環境
自習室の席が少ないので、席取りが大変だとかんじているようだ。 空き教室の利用もできるようだが、自習室の席数を増やしてほしい。

良いところや要望
先生、子供、親の三者の懇談が行われるので、子供の学習状況についてよく理解できる。

その他気づいたこと、感じたこと
無駄と思える郵送の書類が多い。子供を通して配布があるのもの同じものが送られてくる。郵送料金もかかるので、省略してほしい。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

講師
本人の話をよく聞いてくれ、学力を見極め学習の仕方などこれがらのアドバイスをしてくれる。

カリキュラム
集団の授業以外の個別にも学習するシステムがあり家での学習が苦手な息子には良かった。

塾内の環境
ビルが古いためエレベーターや部屋の雰囲気は薄暗い感じはするが学習環境としては静かで集中できるのではないでしょうか。

その他気づいたこと、感じたこと
通い始めてまだ日も浅いので結果はまだわかりませんが、少しでも学力が上がることを期待します。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
他をしらないのでよくわからないが、平均的だったと思う。成績が良いと免除とかもあった。

講師
大学受験時、受験校の絞込みに迷っていたとき、先生が多忙にもかかわらず、個人的に時間をとってくださり、一緒に受験校を考え、指摘くださったこと。また、多くの情報をくださったことも、ありがたかった。生徒から先生に積極的に関わっていくと、それにかならずこたえてくれた。こちらからのアクションがないと、ほっとかれるかも。熱い生徒には、熱く接してくる塾。

カリキュラム
生徒の実力に合わせ、教材が細かに作られていたようだ。季節講習は、よく考えられてたテキストだった。

塾の周りの環境
駅前徒歩1分、学校帰りにストレスなく通えることがよかった。塾に通う時間もたいせつなので。

塾内の環境
いつも清潔に保たれていたようでした。自習室は私語厳禁で厳しく管理されていて、静かな環境でできたようだ。

良いところや要望
こちらかの質問、疑問にいつでも嫌がることなく、親切に対応してくれたこと。個人的に時間をとってくれこともあった。

その他気づいたこと、感じたこと
生徒が積極的に関われば、かならずそれに答えてくれる塾。それを十分に活用した。先生との信頼関係もでき、行くのが楽しかったようだ。

総合評価 総合評価2.00投稿: 2017

  • 講師講師1
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
平均的か。
夏期講習、夏合宿、冬季講習、など追加で頼まざる得ない。それを事前に知っておくこと。

講師
個人別の学習の進捗の指導が行き届いてない。一講座が月に三週しかなく、割高。
祝日など閉校になり自習室が使えないことが多い。大手予備校の模試の日に授業があり、模試を受けれない。

カリキュラム
自習時間に講師に相談できる仕組みがあるが、利用しづらい。

塾の周りの環境
駅から近くよい。駅から1分くらい。周りにはコンビニもあり便利。夜も安全。

塾内の環境
清潔感あり、対応もよい。食事が取れる休憩所もある。
ただし、自習室は狭い。

良いところや要望
保護者面談もあり、対応は丁寧。
受験生のために自習室は毎日使えるようにして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと
悪くない塾ですが、成績は上がりませんでした。私塾なので成績をあげるためにもっと責任を持って欲しい。成績を上げるために、たくさん講座を勧めるだけではダメ。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
合宿、講習」など、毎月の授業の他にもいろいろお金はかかるなあと考えましたが、そんなに価格が高すぎるわけでもないかと思う

講師
個別の面談も定期的にあり、具体的に目標設定をする等、どん欲に接してくださった

カリキュラム
夏季合宿など英語漬けにしてくれたことで、かなり本人も自信がついたようだ

塾の周りの環境
とにかく駅前である程度遅くなっても治安の面では安心だった交番も近くにあったので

塾内の環境
雑音はなかったように思える、教室も多かった方ではないか。エレベーターが古くちょっと載っているときは少しこわかった

良いところや要望
定期的な面談、先生の追い込み方など、本人にはきつかったかも知れないかったが、このくらいやらなければならない状況だったので、感謝しています

その他気づいたこと、感じたこと
集団で授業を受けることが、競争心が出て大事なんだとあらためて思わされた。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
季節講習は別料金など、価格設定もわかりやすかったです、料金も他の塾に比べても特段に高くはなかったと思います。

カリキュラム
季節講習は合宿だったので、周りの人達と一緒に頑張ったので本人も充実していたようです

塾の周りの環境
駅からすぐの場所、交番も近く夜遅くまででも安心して通えました

塾内の環境
教室も多く、私語ができないようになっていて、静かに勉強できる環境でした

良いところや要望
面談も定期的にあるので、現状の把握、これからの目標など具体的に設定してくれる先生もいて、良かった

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
料金は一般的だと思います。当然のことながら,月々の授業料以外に模試代金や特別講座の料金が不定期に加算されるので,心づもりが必要です。

講師
大学受験を見据えての受講でしたが,部活を引退した段階での入校だったので,年度初めに入港したお子さんに比べ,事務その他の連絡も不十分,オリエンテーションなども子どもは聞き逃していたようで,そのあたりをカバーするような人(講師とは別の)もいなかったようで,途中から入った者には不親切な気がしました。

カリキュラム
授業の内容についてはあまりわかりませんが,やはり人気の講師がいるようです。

塾の周りの環境
駅のそばなので,わが子は便利だと言っていました。ちょっとした買い物を自習の合間にすることもできたようです。

塾内の環境
親はそう何度も足を運んでいませんが,当時は自習室(机)の数が限られていたようで,席とりが大変だったようです。

良いところや要望
講師の方々が熱心なのは良いと思います。ただ,この種の予備校は講師との相性が大事だと思うので,実際,受けるであろう講義のお試し期間を設けてもらうといいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
受験は本人のやる気と,それを感じ取ってもらえる講師,または,そのやる気を引き出してくれる講師との相性だと思いました。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
季節の講習はいつもの月謝とは違ってお金がかかるけど、個別指導の塾よりは安かったかも知れないと思う

講師
定期的な面談、何をどのくらいこなせば良いのか等具体的な話が出来た。

カリキュラム
季節講習夏は、合宿もあり、密度の濃い物だった。やりこんできたところいう感じがした

塾の周りの環境
駅前交番の近く安全な環境で親としても少々遅くなっても、安心していた

塾内の環境
自習室があり、私語は厳禁と決まっているので、集中して勉強出来たと思います。

良いところや要望
もっともっと時間がある時は、塾に来なさいと先生のロから言って欲しかった。

その他気づいたこと、感じたこと
人数がとても多いコマがあったのでもう少し人数配分を考えて欲しい

総合評価 総合評価2.50投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
料金は一つの教科につき、何分野かあるのでかなり割高だなと思いました。

講師
教科や担任の講師の先生によって指導力にばらつきが感じられた。塾内で行われる実力テストは英・数・国のみなので、国公立大学を受験する場合は実力が図りづらいと思いました。

カリキュラム
選抜コースの授業内容・講師の指導力は良かったようだ。通常のコースだとメリハリのある授業ではなかったようだ。

塾の周りの環境
駅からも近くなので交通の便はよいと思います。駅前なので夜でも明るく治安は良いと思います。

塾内の環境
古いビルの中にあるせいか、少し薄暗く狭く感じました。面談室なども落ち着いて話せる環境ではなかったと思います。

良いところや要望
熱意のある先生の授業を受けることができれば、かなりやる気が出て良かったと思います。面談の際は、こちらからいろいろ質問をしなければ教えてくれない担任もいるので、進路に対することはしっかり指導してほしいと思いました。

総合評価 総合評価4.75投稿: 2015

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
不満ではありませんが、色々な講座をとるようにすすめられたようで、それを全部とっていたらかなりの金額になっていたのでは・・・。と思います。

講師
大人数の塾とは違い、こじんまりとした塾なので、顔も名前も覚えてもらい本人はそこが気に入っていたようです。

カリキュラム
我が家はあまり利用しませんでしたが、無料の講座も色々あったようです。
うちの子どもは、週一の英語の講座と日曜日の必勝講座をとっていましたが、最後までそれでのりきりました。

塾の周りの環境
学校の帰りに寄れて駅から近く人通りも多いので、安心して通わせることができました。我が家は隣駅なので家からも近く便利でした。

塾内の環境
自習室はあまり広くないようで本人はあまり利用することがなかったように思います。
空き教室で自習はできたようでした。

良いところや要望
割といろいろ講座をとるように勧められることがあり、親的にはその辺がちょっとと思うことがありました。ただこどもはそんなことはあまり気にならないようで楽しんで通っていたようです。わが子がとっていた講座の先生が途中で変わられたようで、それはとても残念がっていました。気に入っていた先生だったようで勉強のテンションが少し下がったようです。先生方にもいろいろとご事情があると思いますが、そういう場合は親の方にも事情説明をして頂きたいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと
親的には色々思う所もありましたが、塾はいい塾、悪い塾というよりいかに本人にあった塾を見つけるかが重要だと二人の子供を塾に通わせて思いました。下の子には早稲アカが合っていたのだなと思いました。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金5

料金
他の塾と比較した事がないのでわかりませんが、高いと感じたかとは一度もなかった。毎日学校帰りに寄っているので、逆に安いのかもしれません。

講師
親身になってくれる先生が多いため、子供は気軽に相談できたようです。クヨクヨすることがなく親としてはらくです。

カリキュラム
不必要だと思われる科目の受講を勧められる事はなく、本人の意思を尊重してくれます。定期テストの対策も無料です。

塾の周りの環境
西武線、jrが停まる駅なので、交通の便はとても良いです。駅からも徒歩1分と多少の雨なら傘いらずです。

塾内の環境
自習室はあるようですが、学習意欲の高い生徒さんが多いのか、満席になることが多いようです。ラウンジも開放しているようです。

良いところや要望
各学期ごとに面談をしたり、保護者会かあったり、子供向けのガイダンスがあったりと、情報は十分に提供してくださいます。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他の塾に比べてそれほど高いとは思わないが,決して安くはないと思う。成績が上がるのであれば,まったく問題ない水準。

講師
熱心に指導してくれており,欠席した場合でも,フォローをしてくれるのでたいへん安心感がある。部活さえなければ続けていた。

カリキュラム
習熟度別のクラスで,結果的に少人数クラスとなり,密度の濃い授業であった。教え方も上手で,熱心に指導してくれていた。

塾の周りの環境
JR中央線の特別快速の停車駅であり,駅からすぐで通塾には便利。周辺は,若干ごみごみしている感があるが,特に問題ないレベル。

塾内の環境
さすがに雑音とかの問題は全くない。勉強に集中できる環境が整えられている。もう少し机が広ければよいのだが。

良いところや要望
当たり前であるが,曜日の融通がきかないので,部活との両立が厳しかった。これは塾の問題ではないので,あきらめる。

その他気づいたこと、感じたこと
中高の進学実績は良いが,大学進学は大手予備校と比べてどうなのだろうか。どちらがよいのか,たいへん悩ましい。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
他の塾と比較をしないで入塾しているのでわかりませんが、安いのではないでしょうか。毎日学校帰りによって勉強しているので、授業以外での学習指導も受けられる。

講師
親身になって相談に乗って下さる先生が多く、アシストの先生も、ご自分の体験をもとにお話しをしてくださることが、子供にはよいようです。

カリキュラム
保護者会に参加できなくてもちゃんとした資料がいただけるし、年間予定も事前に分かるので安心です。授業内容も、予定表に明記されています。

塾の周りの環境
駅が近く少々の雨なら傘もいらないほどの距離です。繁華街も通ることがないので安心です。駐輪場もあるので便利です。jr,西武線が乗り入れている駅なので、アクセスは抜群だと思いました。

塾内の環境
自習室はたまにいっぱいになることがあり、塾外に移動したこともあるようです。講習中などは特に行く時間によっては座席が確保できなかったことがあったようです。

その他気づいたこと、感じたこと
事務の方も含めて、雰囲気は非常によく、やる気につながったと思います。電話での対応も気持ちがよい程です。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

中学生向けの学習塾を地域から探す

東京都内  国分寺市内  JR中央本線(東京~塩尻)沿線  国分寺駅周辺

東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
早慶上智 (339 件)
医・歯・薬学部 (325 件)
MARCH (302 件)
関関同立 (273 件)
日東駒専 (270 件)
旧帝大 (256 件)
大東亜帝国 (255 件)
成成明学 (218 件)
産近甲龍 (93 件)
国公立大学
東京大学 (140 件)
京都大学 (135 件)
横浜国立大学 (133 件)
筑波大学 (115 件)
千葉大学 (110 件)
東京学芸大学 (94 件)
東北大学 (82 件)
東京工業大学 (75 件)
埼玉大学 (71 件)
神戸大学 (61 件)
防衛大学校 (61 件)
奈良県立医科大学 (53 件)
お茶の水女子大学 (49 件)
琉球大学 (48 件)
茨城大学 (46 件)
神戸市外国語大学 (45 件)
高崎経済大学 (43 件)
横浜市立大学 (33 件)
一橋大学 (33 件)
北海道大学 (26 件)
広島大学 (25 件)
信州大学 (24 件)
九州大学 (24 件)
大阪大学 (22 件)
東京外国語大学 (22 件)
国際教養大学 (20 件)
名古屋大学 (19 件)
東京医科歯科大学 (18 件)
鳥取大学 (16 件)
香川大学 (12 件)
高知大学 (12 件)
新潟大学 (12 件)
首都大学東京 (11 件)
富山大学 (11 件)
大分大学 (11 件)
山口大学 (10 件)
東京農工大学 (10 件)
電気通信大学 (9 件)
山梨大学 (9 件)
島根大学 (8 件)
金沢大学 (7 件)
大阪教育大学 (7 件)
都留文科大学 (7 件)
鹿児島大学 (7 件)
熊本大学 (7 件)
群馬県立女子大学 (6 件)
群馬県立女子大学 (6 件)
静岡大学 (6 件)
大阪府立大学 (6 件)
岐阜大学 (6 件)
京都教育大学 (6 件)
岡山大学 (6 件)
東京海洋大学 (6 件)
宮崎大学 (6 件)
北海道教育大学 (6 件)
長崎大学 (6 件)
大阪市立大学 (6 件)
山形大学 (6 件)
群馬大学 (5 件)
佐賀大学 (5 件)
福岡教育大学 (5 件)
北九州市立大学 (5 件)
新潟県立大学 (5 件)
広島市立大学 (5 件)
愛媛大学 (5 件)
兵庫県立大学 (5 件)
神奈川県立保健福祉大学 (5 件)
福島県立医科大学 (4 件)
福井大学 (4 件)
奈良女子大学 (3 件)
秋田大学 (3 件)
三重大学 (3 件)
滋賀医科大学 (2 件)
愛知教育大学 (2 件)
名古屋市立大学 (2 件)
京都府立医科大学 (2 件)
弘前大学 (1 件)
帯広畜産大学 (1 件)
浜松医科大学 (1 件)
埼玉県立大学 (1 件)
東京芸術大学 (1 件)
名古屋工業大学 (1 件)
茨城県立医療大学 (1 件)
和歌山大学 (1 件)
札幌医科大学 (1 件)
岩手大学 (1 件)
滋賀大学 (1 件)
千葉県立保健医療大学 (1 件)
宇都宮大学 (1 件)
宮城教育大学 (1 件)
和歌山県立医科大学 (1 件)
徳島大学 (1 件)
奈良教育大学 (1 件)
私立大学
早稲田大学 (266 件)
法政大学 (265 件)
慶應義塾大学 (258 件)
日本大学 (254 件)
明治大学 (245 件)
中央大学 (243 件)
立教大学 (241 件)
東洋大学 (223 件)
上智大学 (207 件)
東京理科大学 (207 件)
関西大学 (198 件)
専修大学 (197 件)
国学院大学 (190 件)
帝京大学 (168 件)
明治学院大学 (167 件)
駒澤大学 (167 件)
明治学院大学 (161 件)
同志社大学 (154 件)
青山学院大学 (140 件)
成蹊大学 (133 件)
芝浦工業大学 (126 件)
東海大学 (116 件)
学習院大学 (97 件)
立命館大学 (94 件)
武蔵野大学 (87 件)
東邦大学 (78 件)
成城大学 (71 件)
津田塾大学 (71 件)
同志社女子大学 (70 件)
日本医科大学 (67 件)
龍谷大学 (66 件)
獨協大学 (66 件)
武蔵大学 (65 件)
二松學舍大学 (63 件)
国際基督教大学 (58 件)
創価大学 (58 件)
北里大学 (57 件)
杏林大学 (55 件)
南山大学 (47 件)
名城大学 (45 件)
大東文化大学 (45 件)
高崎経済大学 (43 件)
東京家政大学 (39 件)
神奈川大学 (38 件)
西南学院大学 (37 件)
日本女子大学 (37 件)
近畿大学 (34 件)
亜細亜大学 (32 件)
東京農業大学 (32 件)
昭和大学 (31 件)
国士舘大学 (30 件)
関西学院大学 (28 件)
日本体育大学 (28 件)
順天堂大学 (27 件)
東京女子大学 (26 件)
大妻女子大学 (26 件)
立正大学 (25 件)
玉川大学 (24 件)
麻布大学 (23 件)
関東学院大学 (21 件)
文教大学 (21 件)
東京薬科大学 (20 件)
共立女子大学 (19 件)
学習院女子大学 (19 件)
東京歯科大学 (17 件)
東京女子医科大学 (16 件)
明治薬科大学 (15 件)
埼玉医科大学 (14 件)
岩手医科大学 (12 件)
聖マリアンナ医科大学 (12 件)
東京医科大学 (12 件)
関西外国語大学 (12 件)
星薬科大学 (10 件)
昭和薬科大学 (10 件)
福岡大学 (10 件)
獨協医科大学 (9 件)
京都産業大学 (9 件)
日本福祉大学 (9 件)
実践女子大学 (9 件)
東北医科薬科大学 (9 件)
東京慈恵会医科大学 (8 件)
甲南大学 (8 件)
神田外語大学 (7 件)
金沢医科大学 (7 件)
女子栄養大学 (5 件)
日本赤十字看護大学 (5 件)
中京大学 (5 件)
立命館アジア太平洋大学 (4 件)
産業医科大学 (4 件)
愛知医科大学 (4 件)
久留米大学 (3 件)
自治医科大学 (3 件)
京都女子大学 (3 件)
愛知淑徳大学 (2 件)
川崎医科大学 (2 件)
兵庫医科大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ