- 塾・予備校比較 >
- 創学舎
創学舎

知を求め、知を磨こう。
お子様の成長を支援すること、これが創学舎の使命です。
学力向上、志望校合格はもちろんのこと、
受験勉強を通して学ぶことの楽しさを知ってもらい、自ら学び続ける力を育成するために日々努力を続けています。
「知識を効率よく伝え定着させるにはどのようにすればよいか」
「目の前のいやな勉強から逃避したくなる生徒とどのように接すればよいか」
「一人ひとりの個性ある良さを伸ばし生かすためにどこを直してもらえばよいか」
といった様々な観点から、講師の情熱と技術力向上に努めています。
創学舎は、学習指導・受験指導を通して次代を担うお子様の自己実現に貢献することを目指す、地域に根ざした学習塾であり続けたいと考えています。
指導方針

集団授業であっても、講師は生徒一人ひとりに向かい合いながら授業を進めます。
明るく楽しく厳しい授業を核に、生徒のやる気を導き出し、自己学習能力の育成に努めています。
カリキュラム

創学舎オリジナルの教材が中心です。「分かる」「できる」を通して達成感を実感してもらうカリキュラムです。
学校の定期テスト対策から難関校受験の進学指導まで生徒を応援します。
料金体系
●中学部 月額授業料
【中1・週2回 5科】18,000円+税
【中2・週2回 5科】20,000円+税
【中3】(週2回 3科)22,000円+税
(週3回 5科)27,000円+税
●小学部 月額授業料
【小4~6・週2回 国算】9,000円+税
合格実績
【大学の合格実績】
■主な合格実績
筑波大学2名 千葉大学5名 埼玉大学1名 慶應義塾大学1名 東京理科大学8名 青山学院大学2名
2023年度合格実績
国公立大学
琉球大学 1名
名桜大学 1名
私立大学
学習院大学 1名
明治大学 5名
立教大学 1名
中央大学 1名
法政大学 15名
東邦大学 2名
芝浦工業大学 3名
その他 多数
【高校の合格実績】
■主な合格実績
船橋高校2名 東葛飾高校2名 小金高校8名 県立柏高校16名 鎌ヶ谷高校4名 柏南高校23名
2023年度入試 私立高校合格実績
慶應義塾高校 1名
中央大学附属高校 1名
芝浦工業大学柏高校 GS 1名 GL10名
江戸川学園取手高校 3名
開智高校 2名
専修大学松戸高校 E類4名 A類6名 S類1名
順天高校 1名
明治学院高校 1名
成田高校 1名
江戸川女子高校 1名
国府台女学院高校 1名
駒込高校 5名
東洋大学京北高校 1名
麗澤高校 2名
春日部共栄高校 3名
八千代松陰高校 2名
土浦日本大学高校 学力1種S特待 2名 学力1種特待2名
学力2種特待 8名 特進 12名 GS 1名 進学 14名
駒沢大学高校 1名
流通経済大学付属柏高校 特別進学 11名 総合進学 23名
昌平 1名
東洋大学附属牛久高校 特別進学 17名 グローバル 5名 進学 39名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
冬期講習
講習期間 | 2023-12-24 〜 2024-01-06 |
---|---|
申込締切 | 2023-12-25 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
創学舎の教室一覧
都道府県で絞り込む
千葉県(6件)6 件中 1~6 件目表示
- 1
-
柏教室
この校舎のクチコミ
39件
通話無料0078-600-502-759
JR常磐線(上野~取手) 柏駅
地図を見る
-
我孫子教室
この校舎のクチコミ
27件
通話無料0078-600-502-166
JR常磐線(上野~取手) 我孫子駅
地図を見る
-
大学受験部
この校舎のクチコミ
7件
通話無料0078-600-501-600
JR常磐線(上野~取手) 柏駅
地図を見る
-
流山おおたかの森教室
この校舎のクチコミ
5件
通話無料0078-600-458-550
東武野田線 流山おおたかの森駅
地図を見る
-
江戸川台教室
この校舎のクチコミ
16件
通話無料0078-600-502-122
東武野田線 江戸川台駅
地図を見る
-
新柏教室
この校舎のクチコミ
20件
通話無料0078-600-507-172
東武野田線 新柏駅
地図を見る
6 件中 1~6 件目表示
- 1
創学舎の評判・クチコミ
114件中 最新30件表示
創学舎 新柏教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/11
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
通常の料金帯かと思いました。
夏期講習や特別講習などでついかでかかるのはしょうがないかと思います。
講師
分かりやすい授業で、子どもが楽しんで授業を受けているようです。
カリキュラム
まだ始めたばかりなのでなんとも言えません。子どもは特に問題なく使用しているようです。
塾の周りの環境
住宅街の駅ビル内にある為、環境とアクセスがいいです。とても通わせやすいです。
塾内の環境
各教室ごとに分かれていること。入退室がメールで連絡してもらえるのも助かります。
良いところや要望
塾料金はなるべく抑えたいです。その他は今のところ特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと
体験学習を3教科やらせてもらえたのはよかったです。その他は今のところ特にありません。
創学舎 我孫子教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/06
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金1
料金
中3だから仕方ないのかもしれないが料金は高い。
授業料に季節講習料
講師
子供にやる気が出てきたので、きっとやる気を出させてくれてるんだろうと思います。
カリキュラム
結構教材が暑いので持ち歩くのには重そう
全てやりきれるのか
塾の周りの環境
交通の便が良いし、立地もいい。
となりにMacがあるのでちょっと騒がしいかな
塾内の環境
本人は何も言っていないので、たぶん集中できているんだと思う。
良いところや要望
本人にやる気が、出て来た所。
よく自習室に友達と行っている。
でも混んでるらしく違う場所に行くこともあるので、もう少し広いといい
その他気づいたこと、感じたこと
毎回先生が外に立って生徒を迎えてくれるのがアットホームな感じで良いと思った。
創学舎 我孫子教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/04
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
高い。本当は数学英語だけを受けたかったが国語までついてくる。選択できるとよい。学年ごとに教科が固定なのが不満。
講師
先生が面白く授業が楽しいとのことです。もう少し質問しやすい環境だとなおいい
カリキュラム
春季講習が高い、振替授業はあるが授業時間が少ない。
振替授業の質を通常授業と同じにして欲しい
塾の周りの環境
駅に近い。明るい道だけで通学できるので子どもだけでも問題ない
塾内の環境
狭いのでもう少しスペースにゆとりがあると有難い。勉強に集中はできそうです。
良いところや要望
まだ慣れていないので仕方ないですが質問しやすい雰囲気にして欲しい
創学舎 新柏教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金が高いかなとは思うが、他所と比べても同じくらいだし、テスト対策、補習など手厚く見てくれるので妥当だと思う。
講師
アルバイトの講師ではなく専任の講師なので指導にムラがなく安心できる。
カリキュラム
テスト前には通常の授業以外に補習をしてくれる。テキストが創学舎独自のもの。
塾の周りの環境
駅前なので塾の終わる時間も人気がないということはなく、安心。
塾内の環境
教室に入る前にスマホの電源を切るなど徹底されている。余計なものがないので集中できるとおもう。
良いところや要望
入退出もメールで連絡がくるし、普段の小テストの結果なども郵送でくるので子供の様子がよくわかる。
創学舎 柏教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
近隣の塾と比べれば良心的。料金はどのクラスも同じだが、レベル分けによって1クラスごとの人数が違うので、人数の多い中間層は、きめ細かい指導をうけられているのか、不安。
講師
高校受験に向けて、もっと本人のやる気が伸びるような、積極的な声かけをしてほしい。
前回授業の確認テストの丸つけは先生が見てくれる点は、子供任せにならず安心する。
カリキュラム
季節講習で欠席した際、後日、補講を行なってもらえて良かった。
塾の周りの環境
駅近くなので通学しやすい。自転車置き場があり、通学しやすい。人通りも多く、安全。
塾内の環境
まだ通い始めたばかりなので不明だが、室内は机と黒板と本棚がある程度だった。机のサイズは小さいので、テキストやノート、解答を広げて自習するには狭いと思う。
良いところや要望
やる気のある子は伸びる環境がある。ただ、勉強に積極的になれない子にも、もっと積極的に声かけや指導をしてほしい。親が塾に求めるものは、精神的な成長ではなく、近い目標の受験、学習意欲向上、学力向上である。
創学舎 流山おおたかの森教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/03
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
テキスト代や諸経費、授業料金、講習料金など特別高いようには感じない。
講師
パズル講座、調べ学習講座は、子供が興味を持って取り組めるように工夫しており本人も楽しかったと大変満足していました。
講座受講後、国語辞典を積極的に使用するようになりました。
カリキュラム
定期テストもあり学力の現状を知る事ができ安心。
百人一首を暗記するなど他の塾にはないカリキュラムは、今後の学習にどう影響してくるのか楽しみです。
塾の周りの環境
授業開始時間前、ビルの一階で先生が受け入れしてくれるので安心。階段使用を徹底しているので安心。
塾内の環境
壁に装飾なくすっきりしている印象。
教室内も整理整頓されており、授業に集中できる環境と思われます。
良いところや要望
受け付け、玄関まわりなど塾自体落ち着いている印象。
いつ行っても騒がしい様子は見受けられず好印象。
創学舎 我孫子教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/03
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
休んでしまっても時間外にフォローをしてくださるので、他塾と比べても良心的だと思います。
講師
子供も特に感想を言わない。
まだ通い始めなのでよくわからない。
カリキュラム
教材は量が多い。
カリキュラムは普通だが、欠席した場合のフォローが丁寧だと感じた。
塾の周りの環境
繁華街なので少し心配でしたが、行き帰り時には、職員が外に出てくださるようなので安心できます。
塾内の環境
教室に入ったことがないので、授業の様子はよくわかりません。子供も特に何も言っていません。
良いところや要望
まだよくわかりませんが、宿題が多いような気がします。今のところ頑張ってやっているのでついていければ成績も上がってくれるのではと期待しています。
創学舎 我孫子教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金設定は一般的な塾といったところ。
基本的に駒数に応じて変化するが夏期講習などでは別途料金が発生することも。
講師
コミュニケーションが苦手でしたが、優しく接してくれる講師の方が多く、とても好印象でした。時々講師の急な休みによって授業内容が変更になることもありました。
カリキュラム
教材は学校のレベルに合わせて選定してくれました。受験前の講習では直前対策みたいな感じで先生のおすすめの教材でやっていました。
塾の周りの環境
駐車スペースなし、最寄駅からはそこまで歩くことはない
屋根が少なく雨の日は少し不便、コンビニなどはないので
食事は事前に用意しておく必要がある
塾内の環境
教室は落ち着いた雰囲気でリラックスできる。
デスクとイスの高さがちょうどいい。
全体的に不満要素はない。
良いところや要望
加湿器やエアコンなど設備が充実しているため長時間いても居心地が良い。塾とのコミュニケーションが取りやすく、先生と生徒の仲も良い。
創学舎 柏教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
五教科の割には安い料金化と思いました。テキスト代等初期費用はかかるので驚きます。仕方ないですが。
講師
まだ通い始めたばかりなので、よいか悪いかはわかりません。二学期の中間で確認します。
塾の周りの環境
繁華街にあるので少し心配ですが先生が見送りしてくれるので安心です。駅からは近くてよいです。
塾内の環境
教室まで入っていないのでよくわかりません。音がうるさいかもしれません。
良いところや要望
先生から電話や面談の連絡が来るので、生徒が多くても一人一人よく、見てくれるような気がします。
創学舎 流山おおたかの森教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
この周辺の塾の中では高すぎないと思います。
講師
まだ夏期講習から通い始めたばかりで、よくわからないので評価できません。
カリキュラム
教材は決まっているものです。夏期講習では毎回小テストがあるので、必然的に机に向かう時間が出来ました。
塾の周りの環境
車通りがあまり激しくないので、送迎時に塾の前まで車で送り迎えできる。
塾内の環境
隣のテナントも学習塾なので、静かに勉強できる。少人数制なのも良い。
良いところや要望
まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、あまりスパルタではないのが良さそうです。
その他気づいたこと、感じたこと
お休みした時、振替の授業が受けられないのでそれが不安ではあります。
創学舎 我孫子教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
料金は周囲と比べると割安ではありましたが、それなりの教育の水準でした。
講師
教え方に特に特徴のない、よくいる職業塾講師という印象でした。
塾の周りの環境
駅から数分の好立地ではあったが、繁華街にあり車通りも多かった。
塾内の環境
人数に比べて、全体的に手狭という印象でした。自習室もあまり使えなかった。
良いところや要望
駅から近いの良きところです。が、上を目指すものとしては物足りないのが正直なところです。
その他気づいたこと、感じたこと
学校の授業の予習復習のためだけならば、適当な教育レベルであったでしょう。
創学舎 我孫子教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
集団なので、そんなに高額ではなく、良心的な値段だったと思う。
講師
先生方も熱心で、親しみやすかった。集団だったのが、子どもにあっていなかった。
カリキュラム
テキストや宿題が多く、辞書などの教材の荷物が多く、辛そうだった。
塾の周りの環境
駅前で、人も多く、環境が良かった。車で送迎しやすかった。1人で待っていても安心でした。
塾内の環境
人数多く、教室狭く、隣の声もよく聞こえるので、集中できない時もあった。
良いところや要望
部活で遅くなると遅刻していたが、補修等もあり熱心に対応してもらえた。
その他気づいたこと、感じたこと
スケジュール変更は集団なのでできないが、長期休み等のお休みとかはできた。
創学舎 柏教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
やはり学習塾は高いと感じる。ただ、他の塾と比べてバカ高いことはない
講師
毎回雑談としていろいろ聞いた話をしてくれる。色々な人の話を聞いて育ってほしいので好ましい
カリキュラム
分量が多すぎることなく子供たちは対応できている。それで学力がたしようはつくので良いと思う
塾の周りの環境
駅からは近くでいいのだが繁華街が近いので交通量がやや多くて気になる
塾内の環境
面談などで塾に伺うこともあるが、教室で話をしているかぎりにおいては快適
良いところや要望
厳しすぎずのびのびとやらせてくれて悪い印象はない。頭の良い子はほっといても勉強する
創学舎 大学受験部 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
二科目受けると割引があってよい。
だけど学年が上がるごとに料金がアップするので、高校3年生になった時にどれだけ膨らむのか心配。
講師
理解しているか確認しながら授業を進めてくれるところが気に入った。
カリキュラム
通常授業と違う先生の夏期講習となり、少しわかりにくくて残念だった。
塾の周りの環境
駅前なので人通りが多く、車で送迎するのが大変。
迎えに行く時は待っている場所もない。
塾内の環境
自習室は三年生を中心に利用していて、集中できそう。
使える日が多くていい。
良いところや要望
教室の先生や生徒の雰囲気がよくて入塾を決めた。
分からなくても質問をなかなかしないタイプの子供ですが、できそうな雰囲気だった。
創学舎 柏教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
兄弟割引があり助かりました。
月謝の安い方が半額になりました。
講師
やや、生徒により扱いの差を感じました
遅刻や来ない子もいました
カリキュラム
ドリル等、書かせる量が多く基礎を鍛えられたと思いました。その分荷物は多かった
塾の周りの環境
駅から5分以内で便利。周辺に飲み屋等はありますが明るく問題ないレベルです
塾内の環境
おしゃべりが多かったようです。
空調設備が寒い日もありました。
良いところや要望
知名度が今ひとつなのか、私立のトップクラスの子は少ない。公立高校の生徒が多かった。
その他気づいたこと、感じたこと
レベル別のクラス編成になっておりそこそこ満足度は高いです。クラスが落ちると明らかにレベルが下がりギャップが大きい。
創学舎 流山おおたかの森教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.75投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
上の子も含めると色んな塾通いました。
料金は大手ほど高くなく、安く初めて追加料金や季節講習が高いなどの経験があり、
毎月届く手紙で料金もわかりやすいし、丁寧さやカリキュラムを考えると良いです。
講師
最初の面談から丁寧に説明して頂きわかりやすく、保護者面談では子供の様子や今後の予定、学校ごとの定期テスト対策、受験対策などもしっかりサポートして頂いています。
先日初めての定期テストを迎えましたが、テスト前対策のおかげで的をとらえて勉強もテストも出来たようでした。(まだ結果は出てないですが)
勉強以外でも学校の話など聞いていただいてるみたいで子供の様子みてもらえて安心します。
カリキュラム
入塾前テストでクラス分けをして、子供に合ったカリキュラムで進んでます。
遅れてるところは補講でサポートして頂いてます。
これから季節講習入りますが、自宅に毎月案内の手紙が届くので料金や日程わかりやすいです。
塾の周りの環境
以前通ってた塾は同じ最寄駅の反対側でしたが交通量が多く近隣の苦情などで送り迎えが大変でしたが、こちらは規制が少なく送り迎えが楽になりました。ただ、どんどん開発されてマンションや居酒屋増えてるので今後はどうなるか…
自転車止める場所ありませんが、近くに有料の自転車置場は多くあります。
塾内の環境
クラス分けされて大人数にはならないので集中出来る環境だと思います。
新しいのでキレイです。
姿勢もよくみてくれます。
良いところや要望
子供からの話と、保護者面談や連絡も丁寧で安心して通わせられます。
まだ新しいので、変わらず通える事を望みます。
創学舎 柏教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
他の大手の塾と比べるとお安めな印象です。どこもそうだと思いますが、夏期講習など別に受講、支払いが有ります。
講師
ハキハキしている先生が多い印象ですが、その都度先生が変わるようです。それだと習熟度が分かっていただけてるのか疑問です。
塾の周りの環境
駅から近くて良いが、周りに居酒屋さんが多いので帰りに酔っ払いなどに絡まれないか心配ですね。
塾内の環境
ごく普通の教室といった感じで、余計なものが無くて良いと思います。
良いところや要望
テスト対策や補講もしてくれて助かります。子どものやる気と能力を引き出していただけたらと思います。
創学舎 柏教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
どっちかというと安い方かもしれません。他の大手塾もっと高い。
講師
責任を持ってちゃんとやっているような印象です。言ってる教育方針や姿勢などに関しても納得できます。
カリキュラム
なぜか授業に使わないテキスト?ワークをたくさん買わせた。指示あったらたまに持っていくような
塾の周りの環境
駅に近い。便利なんだけど居酒屋も近くにあります。駅近なのに珍しく駐輪場あります。
塾内の環境
整理整頓されていて、雑音もそんなに気にする程ではないようです。
良いところや要望
勉強の意欲を引き出してくれてさらに成績も順調に上がれば、それ以上何も言うことありません。
創学舎 大学受験部 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
リーゾナブルという印象だったが、思っていたよりも高くついた。
講師
以前お世話になった知り合いの先生がいたので子供から話しやすかった
カリキュラム
いわゆる大手予備校ではないので、教材等には手作り感があります。
塾の周りの環境
駅から近く、まわりにもいろいろな塾があるので安心して通塾できる。
塾内の環境
自習室があるので利用しやすいと思う。一般的な塾という感じがする。
良いところや要望
塾での様子がわからない、連絡事項が子供経由なので、こちらまで伝わってこないことがある
創学舎 新柏教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
講師
丁寧な指導をしていただけそうでお願いいたしました。
時間は長いですがきめ細かくみていだけそうです。
カリキュラム
小テストなどの日々の積み重ねの課題資料がとてもよいと思います。
塾の周りの環境
電車で通わせるにも自転車でも駅近なので通わせるのに明るいので安心感があります。
塾内の環境
人数も多くなく少なくもなくちょうどよい教室の大きさ、環境だとおもいます。
良いところや要望
子供が勉強に対して前向きになれるような受験のための指導を期待しております。
創学舎 柏教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
親切な価格設定だと思います、月謝なのも支払いが分かり安くて良いと思います。
講師
集団の先生については、生徒にとって魅力ある先生がいた。個別の先生は教えられるレベルが低かったので残念だった。
カリキュラム
調度良い授業数だったかと思います。季節講習も調度良い授業数だったと思います。
塾の周りの環境
駅が近くて塾も多く明るいため怖い雰囲気はないですが、居酒屋が多く週末は酔っ払いがいたりもします
塾内の環境
古い建物で、椅子や机は古かったかと思いますが本人は慣れているから勉強するのに問題ないとのことでした。
良いところや要望
大きい塾ではないので先生が身近に感じられると思います、先生も生徒のことを分かってくれているように感じます。
創学舎 柏教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
他と比較していないので分からないが、料金は良心的だと感じている。
講師
先週から通塾を始めたばかりで正直まだ分かりませんが、先生の入塾説明、面談の対応は大変良かった。数人の先生と挨拶したが、どの子供の保護者かまで、既に覚えているようで感心した。
カリキュラム
先週、入塾したばかりで詳細分かりませんが、宿題、百人一首への取り組み等、やることが多く、家での生活が一変したが、自ら進んで課題に取り組んでいる。ついていくのは大変そうだが、冬期講習も頑張ると言っているので、厳しいカリキュラムかもしれないが良かったと思う。
塾の周りの環境
駅前で人通りが多く、暗い道もないので安心です。入口に先生が居て声掛けしてくれるのも良い。
塾内の環境
整理整頓されており、雑音はなく、集中出来ると思います。駅前ですが、電車の音は聞こえませんでした。
良いところや要望
塾内でのルールがきちんと決められており、我が子の性格に合っていると思う。
創学舎 柏教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.75投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
他の塾と比較して、お安めかと感じました。料金の説明も丁寧でした。
講師
親切で丁寧な説明を受けました。電話でも対応が丁寧でした。はじめての塾選びになりましたが、今回とても良かったです。
カリキュラム
まだ季節講習は受講しておりませんが、先生の説明は分かりやすく丁寧でした。教材も分かりやすく、子供に合っていると思いました。
塾の周りの環境
駅前なので、通いやすいのですが、周りが飲み屋街なのが心配です。しかし、先生が登校を見守っておられるので、良かったです。
塾内の環境
駅前ですが、静かで適度な空調がされており良かったです。コロナの対策もきちんとされており、アルコールスプレーはもちろん、部屋全体の清掃が行き渡っていました。
良いところや要望
どの先生も笑顔でフレンドリーな雰囲気でした。子供が分からないとこがあっても質問しやすい先生達ばかりでした。
創学舎 流山おおたかの森教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
拘束時間が長いのに料金はそこまで高くないので良心的に感じる。
講師
学生さんのアルバイトではなく、社員の講師さんが教えてくれる。
カリキュラム
独自の教材とうを使ってくれる。本人に合わせて使わせてくれる。
塾の周りの環境
駅チカで自宅から近く通いやすい。自転車置き場がないのがマイナス
塾内の環境
雑音等全く無く、余計なものもないので集中する環境が整っている
良いところや要望
遊ぶ時間がないように課題等を出してもらえる。志望校選びの相談にのってほしい
創学舎 江戸川台教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
高いような気はするが、よその塾に比べたらそんなに高くなかったので。
講師
講師の先生が変わらないので良くわかって見てもらえてたと思う。
カリキュラム
授業にも沿っていてように思うので、定期テストのも取れてたと思う。
塾の周りの環境
商店街の中にあるので場所は明るくて良かった。自転車も、おきやすい。
塾内の環境
規模はそんなに多く無いので教室は狭かったように思います。自習室も使えたので良かったです。
良いところや要望
学校の定期テストの前に学校ごとの範囲で教えてくれていたので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと
先生が変わらないので子供と合っていればいいのかなと思います。
創学舎 柏教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
やたらと高いわけではないが、やはり安いというわけでもない。なので4点
講師
割とのびのびやらせてもらっていて楽しく通っている。あまり長時間詰め込む意味は感じないのでちょうどいい。
カリキュラム
夜もそれほど遅くならず、一方で学校よりは難度の高い問題に取り組んでおり勉強になっているようだ
塾の周りの環境
駅のそばにあるので送り迎えはしやすい。親の通勤途中に送り迎えもしやすくなっている。
塾内の環境
駅に近いので少しうるさいかもしれない。保護者面談で訪問したがやや狭くも感じた。
良いところや要望
小規模なので先生が丁寧に見てくれているように感じる。兄弟を通わせて満足している
その他気づいたこと、感じたこと
たかだか中学受験で大騒ぎするほどでもないと思っているので我が家には適切な温度感かと思う。
創学舎 流山おおたかの森教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
他の塾と比較しても、高くはない。
入塾時に思っていたよりテキスト代などで料金がかかったが、テキストがたくさんあったので不満はない程度。
講師
1人1人に向き合ってくれる。
丁寧な指導。
入塾前から丁寧に説明してもらい、納得して入塾できた。
悪い点は今のところなし
カリキュラム
まだ入塾してまもないので、よくわからないが、短期間でテスト対策ができた。 授業から遅れている分は補講で対応していただけた。
塾の周りの環境
駅から近く、交通の便がよい。
夏場は子供1人でも行きは通わせられる治安。
今は人通りが少なめだが、隣に大きいマンション建設中のため今後変わる可能性はあり。
塾内の環境
少し中にはいったところで、静かな環境。
同じビルに別の学習塾もあり。
マンション建設中のため日中は騒音があるかもしれないが、夜間なので問題なし。子供からは特に不満はない。
良いところや要望
行き帰り必ず先生が外で立って見守ってくれるので安心。
塾へ入室退室時のメール連絡が来て安心。
月1の塾のお便りの内容がためになる。
少人数なので、手厚い。
創学舎 大学受験部 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
他社と比べてこの内容でリーズナブルだと思う。夏期講習などは別料金なのでそれなりにはかかる。
講師
良かった点は経験値が高く的確な指導ができているところ。
悪かった点は特にないです。
カリキュラム
良かった点は部活と両立できる時間帯になっているところ。
悪かった点は集団授業の為、高校によって数学の単元内容の進みが違うが対応できていないところ。高校1年生は数学と英語しか科目がない。
塾の周りの環境
柏駅より徒歩ですぐなので通いやすい。また駐輪場もあるので自転車で通塾ができる。
塾内の環境
一つ一つの教室は広くはないが、自習室も静かな環境で良いと思う。
良いところや要望
体調が悪く休んだ場合、振替をしてもらえるところが良い。試験前の授業はテスト対策で基本自習になるようなので、テスト対策をしていただけるとありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと
子ども自身がしっかり確認したり、受付に言わないと授業の振り替えや予約ができない。
創学舎 柏教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
途中からの入塾だったのですが、こちらの不安を理解下さり、授業前と後にも見てくれて、良かったと思います。
講師
国語の先生の教え方が、子供にはとても分かりやすくて良かった。数学の先生の授業はインパクトあるらしく、苦手な数学がこれで好きになれそうです。
カリキュラム
初めての塾通いだったので、周りがとても進んでいた為、熱心に見てくれ授業を行ない大変助かります。夏期講習も思っていたよりもきちんと日数があり、安心できました。
塾の周りの環境
当初は駅前で居酒屋もあるので、少し不安でしたが、近くには他の塾もあり、同じ様な子供達がいるので、不安なく行かせる事ができました。
塾内の環境
我が子は多数のクラスでしたが、思っていたより大きい部屋で間隔がきちんと空いておりましたし、駅前ではありますが、さほど騒音は気にならなかったですよ。
良いところや要望
こちらが思っていた以上に、足りない所を無償で見てくれている所と、今回コロナの影響で説明会に行くのが難しいので、高校の様子などを事細かく教えてくれ、とても助かります。
その他気づいたこと、感じたこと
今回塾自体が初めてでしたので、集団が良いか個別が良いのか?とても悩みましたが、最終的には我が子にとっては集団の方が他と競うという観点からこちらに決めました。
創学舎 新柏教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
周辺の塾を詳しく知りませんが、普通くらいかなと。授業料以外の諸費用がかかるのかなと感じました。
講師
通い始めたばかりですが、子どもは特に不満なく通っています。授業も文句ないようです。
カリキュラム
毎度の小テストでの確認など、集団ですが一人ずつみていただけているのかなと思います。
塾の周りの環境
駅近で多少遅くなっても安心できます。駐輪場がないのが少し面倒です。
塾内の環境
駅近ですが、あまり雑音は気にならないように感じました。教室は広くはありませんが、そのほうが目が行き届くかなと思いました。
良いところや要望
定期試験対策や進度遅れの補習など、きちんとやっていただいている印象を受けています。受験への情報も豊富だなと感じました。
料金の評判が良い塾から探す(千葉県)



講師3.67
カリキュラム・教材3.75
塾の周りの環境3.88
塾内の環境4.04
料金4.20



講師3.80
カリキュラム・教材3.72
塾の周りの環境3.51
塾内の環境3.29
料金4.07



講師3.78
カリキュラム・教材3.44
塾の周りの環境3.61
塾内の環境3.63
料金3.89



講師3.68
カリキュラム・教材3.79
塾の周りの環境3.95
塾内の環境3.74
料金3.79



講師4.06
カリキュラム・教材3.98
塾の周りの環境3.93
塾内の環境4.20
料金3.77
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )


【千葉県】評判が良い塾から探す
【千葉県】講師の評判が良い塾から探す
【千葉県】料金の評判が良い塾から探す
【千葉県】クチコミが多い塾から探す