創学舎ソウガクシャ

知を求め、知を磨こう。
お子様の成長を支援すること、これが創学舎の使命です。
学力向上、志望校合格はもちろんのこと、
受験勉強を通して学ぶことの楽しさを知ってもらい、自ら学び続ける力を育成するために日々努力を続けています。
「知識を効率よく伝え定着させるにはどのようにすればよいか」
「目の前のいやな勉強から逃避したくなる生徒とどのように接すればよいか」
「一人ひとりの個性ある良さを伸ばし生かすためにどこを直してもらえばよいか」
などといった様々な観点から、講師の情熱と技術力向上に努めています。
創学舎は、学習指導・受験指導を通して次代を担う子供たちの自己実現に貢献することを目指す、地域に根ざした学習塾であり続けたいと考えています。
指導方針

集団授業であっても、講師は生徒一人ひとりに向かい合いながら授業を進めます。
明るく楽しく厳しい授業を核に、生徒のやる気を導き出し、自己学習能力の育成に努めています。
カリキュラム

創学舎オリジナルの教材が中心です。「分かる」「できる」を通して達成感を実感してもらうカリキュラムです。
学校の定期テスト対策から難関校受験の進学指導まで生徒を応援します。
合格実績
2018年度 合格実績
■公立中高一貫校
東葛飾中学(2次) 2名
東葛飾中学(1次) 4名
■私立中学
芝浦工大柏中 1名
土浦日大中等教育学校 1名
■公立高校
東葛飾 11名 薬園台 2名
県立柏 31名 小金 17名
柏南 22名 柏中央 25名 他多数
■国立・他県公立高校
茨城県立水戸第一
茨城県立竹園高 他
■私立高校
市川 豊島岡女子 東邦大東邦
江戸川学園取手 芝浦工大柏 専修大松戸 他多数
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
創学舎の教室一覧
都道府県で絞り込む
千葉県(7件)7 件中 1~7 件目表示
- 1
-
柏教室
JR常磐線(上野~取手) 柏駅
地図を見る
-
江戸川台教室
東武野田線 江戸川台駅
地図を見る
-
新柏教室
東武野田線 新柏駅
地図を見る
-
大学受験部
JR常磐線(上野~取手) 柏駅
地図を見る
-
我孫子教室
JR常磐線(上野~取手) 我孫子駅
地図を見る
-
新松戸教室
JR武蔵野線 新松戸駅
地図を見る
-
布施教室
JR常磐線(上野~取手) 我孫子駅
地図を見る
7 件中 1~7 件目表示
- 1
創学舎の評判・クチコミ
105件中 最新30件表示
創学舎 新柏教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
【講師】
面白い先生がおられて、楽しく勉強できると子どもが言っています。
【カリキュラム】
英語の教科書の丸暗記は、中学レベルならば効果的であることは自身の経験からもわかるので良いと思います。
【塾内の環境】
一時的でしょうが合格者の名前がデカデカと教室内に貼られていてうるさく感じた塾と比較して、シンプルで良い。
【その他】
まだ入塾したてなので学力が伸びているかは不明ですが総じて良いと思います。
創学舎 我孫子教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
【講師】
生徒一人一人をよくみてくださるとこ。
悪いところは特にありません。
【カリキュラム】
中学の勉強を先取りしてて良かったです。
悪かった点はありません。
【塾内の環境】
静かな環境で勉強できたこと。
悪いところは特にありません。
【その他】
人数も少なめで先生の目が届きやすく、よく見ていただきとても良かったです。
創学舎 柏教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
【講師】
国語の先生が面白かったといつも言ってました。
楽しく勉強できたようで、本人が通塾を希望しました。
【カリキュラム】
漢字や計算を毎回テストするらしく、すぐに評価できるので、とてもやる気になっています。
次の学年の先取りが面白かったようです。
【塾内の環境】
自転車で通塾できるのはとても助かるのですが、駐輪場代を取られるのはびっくりしました。
【その他】
試しに春季講習でお世話になったのですが、とても楽しく学べたようで、本人が入塾したいと言い出しました。少し難しい問題に取り組めたのが刺激的だったようです。
まだ講習だけですが、とても面倒見が良いなぁという印象です。
創学舎 柏教室 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2018/03
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
【講師】
無料体験での、娘のはなしでは、わからない箇所、単元を丁寧に教えてくれるのでいいみたいです。
【カリキュラム】
いわゆる進学塾とおなじカリキュラムのようで、後は娘がついていけるかにかかっている。
【塾内の環境】
決して広くはないが、清潔な感じいいと思う。駐輪場も設備されているので、個通費の負担が少ない。
【その他】
地域密着型の塾で、地域の高校の情報に詳しい。講師の教え方もわかりやすいようで、いい塾に巡り合えたと思う。あとは本人のやる気次第。
創学舎 我孫子教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
【講師】
講師は皆さん熱心で、他の強化の成績なども共有されており、アドバイスを頂けたりしていました。分からない所があると、空いている時間に個別で補習をして下さったり、熱心だと思います。
【カリキュラム】
基礎の定着というよりは、先取り学習が中心の様でした。毎回の宿題が多めなので、部活が忙しい場合はペースに慣れるまでが大変だと思います。
【塾の周りの環境】
駅から近く、暗いところも無いので良いと思います。また、生徒の出入りする時間帯は、講師が外へ出て見守りもしています。
【塾内の環境】
塾内は靴を脱いで上がります。教室は2つのビルに分かれていて、どちらも新しくありませんが、綺麗だと思います。ウォーターサーバーもあります。
創学舎 柏教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
【講師】
夏期講習でしたが、熱心に個々に対応してくれて、感謝しています。
【カリキュラム】
限られた時間なので、仕方ないとは思いますが、本人が不得意な部分が、入っていなかったのが、残念でした。
【塾内の環境】
駅に近くて通いやすかったと思います。授業中は、生徒さんたちも静かで、集中していて、良い環境だったと聞いております。夏期講習だけでしたが、自習室も使って良いと話して頂き、良かったです。
【その他】
先生方の熱意と、個々に対応してくれる気遣いが素晴らしいので、また冬期講習などでも、お世話になりたいと思います。
創学舎 我孫子教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
【講師】
丁寧に教えてもらえるようです。宿題が比較的多いという印象です。
【カリキュラム】
中間や期末の定期テスト前にはテスト対策もしてくれるようです。
【塾の周りの環境】
自宅からバスで15分程度のところにあり、比較的通いやすいと思います
【塾内の環境】
私語などは少なく、比較的静かに状態で勉強ができる環境のようです。
【料金】
他の塾に比べると、料金設定は比較的安いほうなのではないかと思います。
【良いところや要望】
中間や期末の定期テスト対策をもっと充実してくれるとよいと思います。
創学舎 柏教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
【講師】
夏季講習のみの利用でした。初めての塾通いでしたが、先生方も受付のスタッフのかたもみなさん丁寧に対応してくださりました。補習塾ですがレベルの高い問題までしっかりと理解できるようになり、夏休み中にしっかりと復習することができました。
【カリキュラム】
学校の進度に合わせた授業でしたが、国語は漢字検定のテキストも使って、毎日の宿題と授業前のテストがありました。
【塾の周りの環境】
学区内の駅前にあって雨の日も便利。しかし、夕方から夜は近隣の居酒屋が騒がしかった。
【塾内の環境】
清潔な教室で問題なく過ごせました。自習スペースも広く用意されていました。
【料金】
早期申し込み特典などを利用して、割引もありましたが、結果的には近隣の他の塾と相場はほぼ同じだったように思います。
【良いところや要望】
また冬期講習で参加したいと考えています。昔ながらの補習塾という雰囲気も受験しない小学生には良かったと思います。
創学舎 江戸川台教室 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
【講師】
良かった点 細かいところまで、一人ひとりを見てくれるところ
悪かった点 なし
【カリキュラム】
良かった点 早め早めスタートでたすかりました
悪かった点 なし
【塾内の環境】
良かったところ 駅近いとおることができる
悪かったところ 建物が古い
【その他】
生徒ひとりひとりにむきあうところがとても信頼できました
駅から近いのがとてもよいです
創学舎 大学受験部 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
【講師】
大学受験部では、基本的に子どもを通してのやり取りになるそうですが、最初に保護者面談があっても良いのではないかと思います。
【カリキュラム】
学年の途中から入塾した生徒に対して、それまでに習った部分のバックアップ講座を実施してくださるのは、ありがたいです。
【塾内の環境】
まだ大学受験部に伺ったことがないので、環境などはわかりません。一度、見学してみたいです。
【その他】
全体的に、まだわからないことが多いです。子ども自身はあまり話さないので、これから講師の先生方との連絡もとりながら、成果が出ることを期待しています。
創学舎 柏教室 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
【講師】
きちんとして厳しそうで、信頼できると感じた点が良かったです。
【カリキュラム】
特訓の数学の単元が、講習の内容にも入っていたら良かったかなと思いました。
【塾内の環境】
こじんまりしていますが、静かで、落ち着いて勉強できそうだと思いました。
【その他】
体験授業が良かったみたいで、夏期講習前に本人もやる気が出たようです。一回の体験でやる気を出せる講師の方々は、やっぱりプロなんだなと思いました。
創学舎 新松戸教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
【講師】
塾の内容まで把握していないためエピソードというものは聞いていないので、書けない。希望していた高校に入学出来たので、それなりの成果はあったと思う。学校の授業プラスアルファとしては良い。地域密着型の塾の印象
【カリキュラム】
超進学校向けではなく、学校の授業プラスアルファの補習し目的で入塾したので目的としては間違いないと思います。応用ではなく、基礎を固めるには効果があったと思います。規模高校向けにカリキュラムん組んで頂き無事合格し、目標は達成出来たので結果として良かったと思います。
【塾の周りの環境】
交通の便は、比較的良いと思うが、駅の近くという事から治安はあまり良くない印象があった。車で向かえに行く際に駐車するのが大変だった。
【塾内の環境】
設備までは把握出来ていなく、お伝え出来るエピソードはありません。
【料金】
料金に出来るついては、学習塾としては比較的リーズナブルな金額に設定されていました。周りの塾と比べると安かったのではないかと思います。
【良いところや要望】
先生方は大変親身に相談にのって下さるところは非常に満足しています。指導に関しては効果的な勉強方法をもう少し具体的なアドバイスが欲しかったと思います。
【その他】
自習中も不明点等もしたもんが出来たらしく、自宅とは違う環境で出来たことが良かったと思います。合宿もあり、他の教室の生徒ともコミュニケーションが取れて勉強以外で他地域の生徒から良い刺激があったようです。
創学舎 柏教室 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
【講師】
丁寧に指導して頂けるようで、苦手科目の克服に繋がりました。先生が常に自分に合ったカリキュラムを与えて下さるようで、応用問題を中心に色々な問題に取り組むことが出来て、本人も身になる授業内容に満足しています。
【カリキュラム】
うちの子に合ったテキストを選んで下さり、本人に合わせて丁寧に指導するようです。定期テスト前には塾長先生が時事問題を出して下さったり、苦手な所を解るまで指導して下さります。
【塾の周りの環境】
駅の目の前なので交通の便は良いですが、夜遅い時間なので雨の日の車での送迎は交通量も多く、人も沢山歩いているので危険です。駅前ということで周りに居酒屋等飲食店がありますので心配な点もありますが、普段は自転車で通っている上、色々な塾が隣接しているため人通りも多く、その点では安心です。
【塾内の環境】
個別指導なので塾の中はとても静かで、一人で自習する際にはとても集中出来るようです。パーテンションで仕切られているので、他の生徒を気にすることなく学習することが出来ます。ビルは古いですが、特に気になることはありません。
【料金】
料金は個別指導なので5教科の多人数クラスに比べれば割高ですが、マンツーマンで教えて頂ける分満足です。1教科の価格×教科数なので分かり易い料金設定だと思います。教材費は授業料とは別で、先生がその子に合った内容のものをチョイスしてくれますので、生徒によって価格は異なるようです。年に2回設備費が掛かりますが、妥当な金額だと思います。
【良いところや要望】
今のところは苦手科目を克服することに重点を置いていたので、十分に果たして頂いたと満足しています。受験に向けて、本人の士気を高めてくれるようでやる気を見せている姿に先生が親身になって下さっていることがとてもよく分かります。
【その他】
出来るととても良く褒めてくれるようです。学校の成績も随分と伸びたので、本人も喜んで通っています。やる気のない子は叱られることもあるようですが、うちの子はいつも「頑張ってるね。」と声を掛けてくれるようで、やる気をフルに発揮させてくれるようです。
創学舎 新柏教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
【講師】
受験前まで苦手科目の個人的な指導を授業外時間に行ってくれたことで苦手科目がそうでは無くなったことは感謝している
【カリキュラム】
通常講座より季節講座や追加講座(希望制)が多く、なんだかんだとお金がかかる気がした。
【塾の周りの環境】
駅前なので人通りも多く、通学場所としては治安的にも安心できるし、近隣に他塾も多くあり安心できる環境ではあった
【塾内の環境】
学習環境としては教室が少ない気がした。また、長期休み中にの自習室が無いのがちょっと残念。
【料金】
通常講座はあまり高くもなく、安くもなくだが季節講座や追加講座が多く、高い気がする。それに対しての効果が疑問もある。
【良いところや要望】
先生とのコミュニケーションは非常によくとれていたので苦手科目克服は出来たのではと感じた。
創学舎 新柏教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
【講師】
様々なタイプの先生が教科ごとに変わるので、子供と合う、合わないがありましたが、合う先生がフォローしてくれたので、最後はどのタイプの先生とも質問や雑談までできるようになり、勉強もしやすくなったようです。
【カリキュラム】
学力に合わせてクラス分けされており、子供のいたクラスは進学のため偏差値を上げることは持ちろんですがつまずいたところの復習や学校の宿題なども見てくれ、柔軟な授業内容でした。
【塾の周りの環境】
駅の隣でアクセスがとても良く一階にコンビニ、すぐ近くに遅くまで開いているスーパーがあり人通りが切れず、周囲も明るいので治安の良い安心して通うことのできる場所です。
【塾内の環境】
教室内は無駄な掲示物がなく、授業に最低限必要なものだけしかないので、他に気を取られたりせずに集中して授業が受けられる環境です。
【料金】
月々は周囲の学習塾と大差のない料金だと思います。毎月の料金のほかに春、夏、冬の講習会や検定などの料金が別途かかるので意外と出費があります。
【良いところや要望】
保護者面談や受験ガイダンスの保護者会が定期的に行われるので塾での様子や、受験の傾向など最新情報が入りあんしんできた。
【その他】
部活や学校行事と授業が重なってしまうときなど、振り替えで授業時間を作ってくれたり柔軟な対応のお陰で子供のやる気が上がりました。
創学舎 江戸川台教室 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
【講師】
先生方は生徒一人ひとりを見てちゃんと指導してくれます。面談や電話での対応など細やかで感じもとても良かったです。
【料金】
料金は良心的で、他の塾と比べても安いと思います。自習室の利用が可能であったり、テスト前や受験前などは時間外にも指導してくれるのでとても割安です。
【その他】
任意でしたが、夏休みに富士五湖のあたりで行われた勉強合宿に参加しました。
苦手教科に力を入れて指導していただき、本人もすぐには成果は出なかったものの、長い時間勉強できたことに自信がついたようで、無事第1志望の高校に合格することができました。
創学舎 柏教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
【講師】
面接の時から塾長先生も他のスタッフの方も親切に接してくださり、とても感じがよかったです。
【カリキュラム】
漢字が苦手だった娘ですが、塾の漢字テストに合格したいがため一生懸命漢字の書き取りをして、よい点数をとってこれるようになったのでよかったと思います。
【塾内の環境】
教室の雰囲気も先生方もとてもよい教室だと思います。今度娘の成績が上がってくれるとうれしいです。
【その他】
初めての塾なのでヤル気が続くようにがんばってほしいです。娘の成績が上がってくれることを期待しています??
創学舎 江戸川台教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金5
【講師】
わかるまで対応してくれるとお話していた。
【カリキュラム】
毎回小テストがあり、合格しないと補習があるところがよかったです。
【塾内の環境】
古いビルなのですが、室内は学習には適してはいるので安心しました。自習室が専用にあるのかが確認できませんでしたが、あればいいなと思いました
【その他】
子供が楽しく通っているので、ほっとしています。金額もリーズナブルなところ。
創学舎 新柏教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
【講師】
習熟度別にクラス分けされていますが、その中で個別にプリントなどで指導してくれます。
【カリキュラム】
基本、学校の進度より少し進んだ授業をしていますが、できなければ戻って対応してくれます。
【塾の周りの環境】
駅の隣、広い駐車場のあるスーパーも近いので遠方からの通塾にもとても便利です。 人通りもそこそこあり明るいので治安もよいです。
【塾内の環境】
室内は白板・椅子・机と必要最低限もものしか置かず、掲示物も少ないので集中しやすいと思います。
【料金】
数字だけ見ると少し高いかと思いますが、専任の講師ばかりなので教え方の情熱、面倒見の良さがあり自分で勉強できないタイプには良いと思います。
【良いところや要望】
定期的に授業中に行うテストの結果、塾の予定が郵送され、保護者説明会や個人面談が受験生の学年でなくてもおこなわれ、教室の様子がよくわかります。
【その他】
規模の小さい教室なので授業前後、間など講師、事務職員の方々と学校のことや部活のことなど雑談していて皆の目が行き届き、居心地の良い雰囲気です。
創学舎 大学受験部 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
【講師】
優しく、時には厳しい講師のもと、個人に合った勉強の仕方を教えてもらえます。宿題も出るので、自主学習の習慣もつきます。
【カリキュラム】
個人面談などを通して、それぞれに合ったカリキュラムで指導してくれます。
【塾の周りの環境】
駅から近いので交通は便利だと思います。しかし、近くに居酒屋などが多く、窓を開けているとBGMが聞こえてくることもあります。
【塾内の環境】
窓を閉めていれば居酒屋のBGMが聞こえないので、静かに勉強できます。部屋の明るさや机の間隔など集中できる環境が整っています。
【料金】
前に通っていた個別指導塾よりも料金が安く助かっています。兄弟割や紹介キャンペーンなどもありとてもいいと思います。
【良いところや要望】
集団なので、周りに負けないようにと集中して取り組めます。また、優しい先生が多いので、学校の話や悩みも真剣に聞いてくれます。勉強もテスト対策などしっかりやってくれるのでとてもいいです。
創学舎 柏教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金5
【講師】
進路指導などもしっかりしており、塾の雰囲気も良く、子供も好んで通っていた。料金も安く立地も良かった
【カリキュラム】
宿題も多目で、自宅学習もしっかりしていた。教材はよく分からないが、本人にはあっていた様子。合宿なども参加し非常に学力向上した。
【塾の周りの環境】
自宅から徒歩圏内にあり、遅くなっても安心して通わせる事ができた。駅前の繁華街なので、逆に明るく安心。
【塾内の環境】
少数クラスだったので、授業には集中出来ていたようです。となりのクラスの音なども気にならないと言っていました。
【料金】
安いと思います。また、兄弟割引などもあり、複数人数まとめてかよわせる場合はよいと思います。
【良いところや要望】
金額、対応に満足してます。改善すべき点など特に思い浮かぶことはありません。
創学舎 新松戸教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
【講師】
授業後にわからないところを教えてくれてよかった。宿題もあり机に向かう習慣がついた。
【カリキュラム】
部活で忙しい中、遅れてしまったところを時間をずらして個別で指導してくれて助かった。
【塾の周りの環境】
駅の近くでいいが、近くに居酒屋も多く、夜は危ない雰囲気があります。
【塾内の環境】
自習部屋もあり、自分のペースで勉強できたようです。たまに、見回りもあり、わからないところがないか聞いてくれたようです。
【料金】
料金は周りの塾と比べても、同じくらいですが、半年ごとに、施設代やしょけいひがかかる。
【良いところや要望】
定期的に保護者に面談があり、いろいろな情報を入手することがでいました。
【その他】
先生の大会があるらしく、いつもその大会で上位を占めていたことを自慢していました。
創学舎 新柏教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
【講師】
苦手教科への指導や授業外でサポートして頂いたり、個別に指導頂いたりし苦手教科が克服出来たようだった。
【カリキュラム】
教室が少ないためか、授業以外で自習が出来る教室が無いときがあるのは残念
【塾の周りの環境】
自宅からも近く、駅前なので人通りも多いので帰り等安心出来る。
【塾内の環境】
教室が少ないためか、自習室がないときがあるのは残念だと思う。
【料金】
月の月謝は妥当かと思うが、それ以外での講習や合宿が高いため、年間では高い。
【良いところや要望】
基本的には満足している。だが、自習室などの拡充をするとさらに良いと思う。
創学舎 江戸川台教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
【講師】
先生方が威圧的ではなく子どもの自主性を重んじて指導してくれるので、伸び伸び学習できたが、やる気がない子供は伸び悩むところがありました。すべて専任の先生のみなので、安心してお願いできました。定期試験が近くなると日曜日等に、無料の強制学習会を開いてくれるなどとても良心的でした。
【カリキュラム】
教材は塾独自の教材を使い学校の授業中心に進められ、まず基礎学力を身に着けて、内申を上げることに力を入れます。少人数制なので目が行き届いていました。
【塾の周りの環境】
駅前商店街にあるので交通の便は良いですが、少々にぎやかだと思います。
【塾内の環境】
教室はこじんまりした部屋で多くても1クラス7~8人ぐらいなので学習するにはちょうど良い環境だったと思います。
【料金】
料金は一般の進学塾と比べるとかなり良心的な価格だったと思います。市販のテキストではない独自の教材を使用するので、別途に教材費が掛かりましたが納得のいく価格でした。
【良いところや要望】
子どもの自主性を重んじてくれるのは良いですが、やる気のがなかなか出ない子どもに対しては、もう少し厳しく指導していただけると良いと思いました。
創学舎 柏教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
【講師】
熱心に指導をしてくれる。また、子どものことをよくりかいしてくれていることもよい。
【カリキュラム】
授業内容については、詳しく把握してはいない。ただ、クラス分けなどこどもの希望に合った指導はしてくれているとおもう。
【塾の周りの環境】
柏駅の近くにあり、利便性は高いと思う。また、学校からも近いので利用も便利。
【塾内の環境】
教室の環境はよく、自習などもよく使っているので、使いやすとおもう。
【料金】
高くも安くもなく、料金は妥当だとおもう。ただ、休みの講習は少し高いとおもう。
【良いところや要望】
とくに改善点などもおもいつかない。こどもの希望通りに進学ができればよいとおもう。
【その他】
特にきづいたところはないが、クラス分けなどどうしているかわからない。
創学舎 新柏教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
【講師】
普段の授業についていけない子供なので、塾の通常授業では学習が難しいのですが補習や宿題、自習などで前の学習に戻って指導をしていただけるので、勉強嫌いにかかわらずさぼることなく塾に通います。
【カリキュラム】
進学を目指した先取り学習ですが、塾の中で習熟度別にクラス分けがされていますが、そのクラスの中でも得意、苦手に合わせてそれぞれに指導をしてもらえるので、ついていくことができています。定期テスト前には、学校の教科書テスト範囲に合わせての対策をしてもらえて、テストの受け方がわかってきたと思います。
【塾の周りの環境】
駅の隣で、同じビルの1Fはコンビニ、隣に遅くまで営業しているスーパーがあり、周囲は明るく人通りがあり、通塾も遠方からも多かったです
【塾内の環境】
設備は新しくはないですが、清潔が保たれていて教室内は、机といす、ホワイトボードのみとシンプル。掲示物も最低限で、気の散るものが無く集中しやすい環境だと思います。
【料金】
月々は正直高いと思いますが、講師は専任の方々ばかりで、授業はもちろん習熟具合に合わせて自習など行ってもらえるので面倒見の良さにたいして妥当な金額かと思います
【良いところや要望】
毎月のテスト、宿題状況。翌月の予定表が自宅に届き、定期的な保護者会、個人面談があり学校よりもきめ細やかな報告があり講師が生徒の状態をきちんと把握していて安心感が高いです。
創学舎 新柏教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
【講師】
理解するのに時間がかかるタイプの子供に自習を使い、時間をかけてじっくりと向き合って指導してくれる熱心な講師の方ばかりで、勉強以外にも私生活の悩みなども打ち明けられるほど塾全体が生徒との距離の近いアットホームな雰囲気です
【カリキュラム】
学校の授業の先取りで、各学校の進度、その子供の習熟度に合わせたカリキュラム、指導をしてくれるので、どの学力の生徒にも柔軟に対応してくれます。また、春・夏・冬・と年3回長期休暇に合わせた講習や、夏休みの集中授業などボリュウームのある体制で、中だるみのない学習ができます。
【塾の周りの環境】
駅の真横の立地なので、電車はもちろん、車での送迎もロータリーがあり遠方からの通塾にも適しています。また同じビルの1Fにコンビニ、隣には遅くまで営業しているスーパーもあり、明るく人通りがあり安全です。昼食なども隣に店舗があるので不自由しませんでした。
【塾内の環境】
教室内は学校のような机といす、ホワイトボードのみ施設は新しくないが清潔が保たれていて掲示物もほとんどなく殺風景。目移りするようなものが室内にないぶん、授業に集中しやすい環境だと思います。
【料金】
月々の授業料、講習代金は高いと正直思いましたが、講師の方々に学生アルバイトを使っていないので教え方が熱心で上手。塾全体で生徒の日々の体調などにまで気を向けてくれるので子供たちの信頼も厚かったです。また我が家は毎日のように自習に通っていたので、それを含めると割安だったかと思います。
【良いところや要望】
毎月、翌月の予定、小テスト・宿題の状況報告の手紙が自宅に届きまた定期的に保護者面談、個人面談も行われ学校よりも様子がわかりました。駅の真隣の立地なので、駅のアナウンスや選挙中の街宣車の騒音対策に二重窓など改善があるとよいと思います。
創学舎 我孫子教室 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
【講師】
とても分かりやすく解説してくださります。
わからないところをそのままにしません。
【カリキュラム】
45分を3セットなので、結構ちょうどいいです。
国語数学英語をやっています。
【塾の周りの環境】
我孫子駅が近くにあり、人通りも多い。
目の前にイトーヨーカドーがあります。
【塾内の環境】
静かに落ち着いた雰囲気で取り組めています。
先生の話をしっかりと聞くことができています。
【料金】
正社員としての、先生のわりには安い方だと思います。
しかし少し高いかなと思います。
【良いところや要望】
塾内の雰囲気がとても良い。
先生の教え方が上手い。
毎回テストを行っている。
【その他】
少し冬期と夏期で時間が変わる。
最終退塾時間はおおよそ10:15(夏期)だと思います。
創学舎 新松戸教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2016
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
【講師】
なかなかやる気の出ない子供のお尻を叩くつもりで言ってくれたんだとは思うが、志望校へはどう頑張っても入れないと言われた。もう少しやる気が出る言葉をかけて貰えたらよかった。
【塾の周りの環境】
駅が近く飲食店やコンビニなどがたくさんあったので、塾の合間の食事には困らずに済んだ。
【良いところや要望】
塾への出入りがメールで確認できるのは安心できた。画像つきなのも様子がよくわかり良かった。
創学舎 我孫子教室 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
【講師】
何時もとてもわかりやすく説明してくれて、
生徒がわかるまで教えてくれる所が良い。
【カリキュラム】
各45分授業で5分休憩の3セットでとてもやりやすい。そして集中して受けられる。
【塾の周りの環境】
我孫子駅が近くて便通が良い。近くにけやき市民プラザがあるから安心。
【塾内の環境】
皆集中して授業を受けられている。そして楽しく学べる。先生の雰囲気が良い。
【料金】
お手頃。正社員として先生をやっているわりには、安い方だと思う。
【良いところや要望】
授業にしっかり受けられる。
先生が面白い。
指導力がある。
【その他】
生徒と先生の仲が良い。生徒同士皆仲良し。
講師の評判が良い塾から探す(千葉県)



講師4.32
カリキュラム・教材4.30
塾の周りの環境3.95
塾内の環境4.32
料金3.27



講師4.20
カリキュラム・教材3.98
塾の周りの環境3.51
塾内の環境3.85
料金3.85



講師4.18
カリキュラム・教材4.00
塾の周りの環境4.32
塾内の環境4.18
料金4.09



講師4.17
カリキュラム・教材4.21
塾の周りの環境4.21
塾内の環境4.21
料金3.29



講師4.16
カリキュラム・教材4.06
塾の周りの環境4.07
塾内の環境4.12
料金4.04
【千葉県】評判が良い塾から探す
【千葉県】講師の評判が良い塾から探す
【千葉県】料金の評判が良い塾から探す
【千葉県】クチコミが多い塾から探す