- 塾・予備校比較 >
- 高川ハイスクール
高川ハイスクール

「成績を上げて、自信をつけたい」という思いに応えます。
子どもたちに求められる「学力」は変化しています。
知識を暗記することだけではなく、その知識を活用し、自分なりに応用して文章を読み、課題を解決できる力が重要視されているのです。そして子どもたちは、そのような力が欠如していると指摘されがちです。
高川ハイスクールは、「知識の活用」や「文章読解力」「課題解決能力」に目を向け、学校で学ぶ基礎をしっかりと学んだ上で、個々のお子様のレベルに合わせて演習を重ね、応用していく力を養うことを目指しています。
そして、「できる!」という実感や学校の成績が上がることをきっかけに、自分に自信を持ってほしいという思いで日々指導しております。
【高川ハイスクールの特徴】
・それぞれのニーズに応える、コースと指導内容
「中学受験に向けて頑張りたい」「学校の授業の復習・予習がしたい」など、子どもたちのニーズは様々ですが、高川ハイスクールは、指導方法でそれに応えます。
「授業→個別に振り返り&フォロー」という流れで進め、定期的に保護者との面談や学習アドバイスを行うことで、目標に向かって着実に進んでいきます。
・「高川学園中学校」を目指すお子様専用のクラス
高川学園内にある高川ハイスクールは、高川学園中学校に入学したいお子様、また、高川学園中学校に通うお子様に特化したクラスをそれぞれ用意しています。小学6年生に対しては「高川学園中学受験クラス」という特別クラスを開講し、合格に向け、総合的な力を養う学習プログラムを用意しています。
・「高川学園中学校」に通うお子様をサポート
中学生に対しては、中高一貫校である高川学園中学校に通うお子さまを対象に講座を開いています。高校生での学習への準備はもちろん、一足早く大学受験を見据えた勉強を始めます。1つの学校に特化しているため、定期テストや実力テストの対策も可能です。また、学校のイベントや行事のスケジュールも把握できるので、効率よく勉強できます。
指導方針

「知識をつける」だけでなく、それらを活用し、応用していく力を身に付けるために、学校で学習する内容を基本からしっかり学び、その上で応用力を培うことを目指します。
カリキュラム

授業や学習の記録、面談などを通じてお子様のニーズと現状を把握し、それらに沿った授業内容を展開していきます。
料金体系
■小学部(国・算・英)
・4・5年生(週2回/4時間) 月額受講料:6,050円(税込)
・6年生(週2回/4時間+ウィニングスタディー1時間) 月額受講料:9,350円(税込)
◎年間教材費 13,200円(税込)が別途必要です。
■中学部(英・数)
・1年生(週1回/3時間) 月額受講料:5,500円(税込)
・2年生(週1回/3時間) 月額受講料:5,500円(税込)
・3年生(週1回/3時間) 月額受講料:5,500円(税込)
◎年間教材費 5,500円(税込)が別途必要です。
※上記は、消費税込の料金となります
評判が良い塾から探す(山口県)



講師4.10
カリキュラム・教材4.01
塾の周りの環境3.96
塾内の環境4.24
料金3.86



講師4.12
カリキュラム・教材3.88
塾の周りの環境4.00
塾内の環境3.88
料金3.53



講師3.94
カリキュラム・教材3.78
塾の周りの環境3.90
塾内の環境3.91
料金3.22



講師4.11
カリキュラム・教材3.79
塾の周りの環境3.78
塾内の環境3.84
料金2.98



講師3.87
カリキュラム・教材3.75
塾の周りの環境3.66
塾内の環境3.66
料金3.51
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【山口県】評判が良い塾から探す
【山口県】講師の評判が良い塾から探す
【山口県】料金の評判が良い塾から探す
【山口県】クチコミが多い塾から探す