-
通話無料 0078-600-448-850
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 集団授業
[関西]日能研 北野田校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

[関西]日能研 北野田校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-448-850
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
中学受験、そして未来につながる学びを、子どもたちに提供します
[関西]日能研は、私学入学を目指す小学生のための中学受験専門の塾です。それぞれの学年の発達段階や目標に合わせた指導を行っていきます。そして、入学後の未来にも活かしていける、本物の「思考技法」を養い、将来につながる学びを提供します。
■小学3年生「低学年の学び」
9歳前後に訪れる「学びの転換期」を控えた低学年の時期。この時期に「学びを楽しめる自分」を見つけられるよう、[関西]日能研ではオリジナルテキストや教具を用いて、少人数集団での授業を行っています。将来的に重要になる4教科に関する分野から、体験的な学びを得て、それを知識につなげながら、自分の世界を広げていくことを目指します。
■小学4~6年生前期「系統学習の学び」
低学年で育んだ自分の世界をさらに広げ、より多くの知識を得るために、この時期は「系統学習」を徹底し、持っている知識をつなげ「思考技法」を身につけることを目指します。目標を明確にした上で、それに近づくための課題を項目ごとに一つひとつ達成する。これによって自らの学びを自ら作り上げ、将来的に役に立つ「考え方」を獲得していくのです。また、授業での学び・家庭での学び・テストに向けた自分での学びを軸とした学習サイクルを構築し、子どもたち自身がそのサイクルを回すことで、学習習慣が身につきます。
■小学6年生後期「合格力を鍛える」
6年生の7月までに中学受験に必要な分野を学び終え、後期は合格力を鍛える最終ステージ。6か月のカレンダーを作成した後、合格という目標から「計画」→「実行」→「振り返り」のサイクルを自分で動かしながら、自分自身をまずは育てていきます。授業では知識をより蓄え、解く技術を身につけ、正しく表現すること、それをより効率よく行っていけるよう、訓練していく講座や、志望校別の特別講座なども行います。
■その他、[関西]日能研はデータやテストにも強い!
・過去の入試情報はもちろん、個人の成績や思考力まで、データとして反映し、合格への道筋を明らかにします。
・入試に必要なのは知識だけではなく、自ら思考し、それを表現する力です。[関西]日能研はそれに軸を置き、思考力を測れるような内容のテストを用意し、実践的な力を養うことにつなげます。
指導方針

「覚えたらできる」という学習ではなく、「自ら体験的な学びを得ること」を大切にしています。小学生を終えた後も、いつまでも続いていく学びに活かしていけるような思考技法や習慣を培うことが私たちの目標です。
カリキュラム

子どもたちの各発達段階に合わせ、ステージ別に講座を展開しています。思考技法や表現方法を身につけ、最終的に受験で必要な実践力につなげていきます。
[関西]日能研 北野田校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-448-850
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2020年入試 合格者実績 関西】
<男子校>
大阪星光学院中学校 31
甲南中学校 76
甲陽学院中学校 38
淳心学院中学校 102
清風中学校 178
滝川中学校 90
東大寺学園中学校 48
灘中学校 44
東山中学校 69
報徳学園中学校 41
明星中学校(大阪) 125
洛星中学校 35
六甲学院中学校 74
<女子校>
育英西中学校6
大阪女学院中学校 35
大谷中学校(大阪) 64
小林聖心女子学院中学校 5
京都女子中学校 31
京都聖母学院中学校 13
賢明女子学院中学校 51
甲南女子中学校 95
神戸海星女子学院中学校 48
神戸国際中学校 35
神戸女学院中学部 34
松蔭中学校(兵庫) 19
四天王寺中学校 74
親和中学校 166
帝塚山学院中学校 129
同志社女子中学校 78
ノートルダム女学院中学校 10
梅花中学校 9
プール学院中学校 2
平安女学院中学校 20
武庫川女子大学附属中学校 62
<共学校>
アサンプション国際中学校 4、上宮学園中学校 10
追手門学院大手前中学校 9、追手門学院中学校 11
大阪教育大学附属池田中学校 44、大阪教育大学附属天王寺中学校 14
大阪教育大学附属平野中学校 4、大阪国際大和田中学校 1
大阪青凌中学校 2、大阪桐蔭中学校 101
大阪府立富田林中学校 2、大谷中学校(京都) 14
開明中学校 63、関西大倉中学校 60
関西創価中学校 8、関西大学第一中学校 50
関西大学中等部 16、関西大学北陽中学校 110
関西学院千里国際中等部 9、関西学院中学部 44
京都学園中学校 1、京都教育大学附属桃山中学校 4
京都共栄学園中学校 1、京都産業大学附属中学校 35
京都市立西京高等学校附属中学校 7、京都橘中学校 7
京都府立洛北高等学校附属中学校 7、近畿大学附属中学校 35
近畿大学附属和歌山中学校 1、金蘭千里中学校 85
啓明学院中学校 58、賢明学院中学校 1
神戸学院大学附属中学校 17 神戸大学附属中等教育学校 43
神戸龍谷中学校 28、金光大阪中学校 2
金光八尾中学校 2、三田学園中学校 66
夙川中学校 86、四天王寺学園中学校 8
常翔学園中学校 74、常翔啓光学園中学校 7
須磨学園中学校 93、清教学園中学校 7
清風南海中学校 41、蒼開中学校 2
高槻中学校 129 、滝川第二中学校 74
智辯学園奈良カレッジ中学部 1、帝塚山学院泉ヶ丘中学校 19
帝塚山中学校 129、東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 4
東洋大学附属姫路中学校 30、同志社香里中学校 54
同志社国際中学校 9、同志社中学校 51
浪速中学校 5、奈良学園中学校 7
奈良学園登美ヶ丘中学校 5、奈良女子大学附属中等教育学校 4
仁川学院中学校 6、西大和学園中学校 132
白陵中学校 86、初芝富田林中学校 12
初芝立命館中学校 33、花園中学校 5
兵庫県立大学附属中学校 1、雲雀丘学園中学校 143
箕面自由学園中学校 9、桃山学院中学校 30
洛南高等学校附属中学校 36、龍谷大学付属平安中学校 17
履正社学園豊中中学校 33、立命館宇治中学校 23
立命館中学校 65、立命館守山中学校 19
早稲田摂陵中学校 47
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
[関西]日能研 北野田校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-448-850
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
[関西]日能研 北野田校の評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
やむを得ないのかもしれないが、総額が高い。日数や内容的にはやむを得ないか。
講師
本人が楽しく通えていた。また、懇談も定期的に実施され、その様子も分かった。
カリキュラム
本人が楽しく通えていた。また、懇談も定期的に実施され、様子も分かった
塾の周りの環境
駅に近く、通いやすかった。可能でしたら、電車で通うことなく、徒歩圏内がよかった。
塾内の環境
特に問題は感じなかった。自習室もあり、宿題も出来てよかったようだ。
良いところや要望
志望校に合格することが出来たのが一番。塾の日づくしだったが、よい思い出
総合評価 4.00投稿: 2013
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
講師
自習でも子供の分からないところをじっくり教えて下さったり、たくさんの質問にも細かく対応してくださったりと感謝しています。
カリキュラム
ガイドブックもかなり分厚く、どんどんすすんでついていけなくなるのが心配でしたがカリキュラムテストが多く、復習が定着したかどうかなど分かるようになっているのが良いと思います。
塾の周りの環境
最寄り駅のショッピングセンター内にあり、場所もよく徒歩で通えます。しかも開講したばかりで教室も明るく奇麗で危ないと感じる事が特にありません。
塾内の環境
子供たちが生き生きしていて先生方とよく楽しそうに話していたりしている様子。コミュニュケーションが良い明るい雰囲気なので子供も気後れせずに質問したり相談したり出来そうで安心です。
その他
細かい対応が良いと思います、成績も細かく分析・順位付けをされていて答案のポイントなど、とにかくきめ細かいです、また個人面談とうも設定されており成績だけでなく勉強する様子が分かって安心出来ます。
総合評価 3.75投稿: 2013
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
講師
親身になってくれる 子供の質問に対して優しく詳しく教えてくれるようで、子供自身も自分が理解するまで質問・自習しています
カリキュラム
無理に高度な勉強をさせるというより、楽しく難しい事を教えていっている印象。ただついていけないとクラスが下がるのでモチベーションを保てるかどうかは子供の個性によりそうです
塾の周りの環境
最寄り駅のショッピングセンター内にあるため、通いやすく、私自身、通勤帰りに立ち寄れるので様子を見たり子供の余分な荷物を持ち帰ったりなど、関わりやすい
塾内の環境
しっかり自習室があり、外からもよく見える状態、かつ私語禁止は徹底しているので安心、夏休み中も子供は終日行く日もありましたがお弁当を食べる時間や休み時間も細かく決まっていて安心感があります
その他
復習テストがとにかく多く、その成績次第でクラスが決まり、同じクラス内でも席順が決まるので誰が見てもすぐ成績の善し悪しがはっきりわかってしまいます

大阪府の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
大阪府の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (872 件)
- 早慶上智 (696 件)
- 医・歯・薬学部 (692 件)
- 産近甲龍 (681 件)
- MARCH (527 件)
- 旧帝大 (510 件)
- 日東駒専 (307 件)
- 大東亜帝国 (295 件)
- 成成明学 (195 件)
- 大阪市立大学 (563 件)
- 大阪府立大学 (434 件)
- 神戸市外国語大学 (411 件)
- 大阪教育大学 (402 件)
- 奈良県立医科大学 (395 件)
- 東京大学 (380 件)
- 大阪大学 (308 件)
- 京都大学 (290 件)
- 神戸大学 (218 件)
- 筑波大学 (211 件)
- お茶の水女子大学 (187 件)
- 琉球大学 (180 件)
- 防衛大学校 (179 件)
- 横浜国立大学 (174 件)
- 東京工業大学 (166 件)
- 和歌山県立医科大学 (161 件)
- 和歌山大学 (150 件)
- 名古屋大学 (146 件)
- 電気通信大学 (137 件)
- 信州大学 (132 件)
- 奈良女子大学 (127 件)
- 愛媛大学 (125 件)
- 北海道大学 (122 件)
- 広島大学 (117 件)
- 岡山大学 (107 件)
- 徳島大学 (106 件)
- 香川大学 (102 件)
- 兵庫県立大学 (100 件)
- 金沢大学 (98 件)
- 山形大学 (93 件)
- 高知大学 (90 件)
- 山口大学 (86 件)
- 京都工芸繊維大学 (86 件)
- 島根大学 (76 件)
- 滋賀大学 (73 件)
- 滋賀県立大学 (72 件)
- 鳥取大学 (71 件)
- 福井大学 (70 件)
- 奈良教育大学 (66 件)
- 富山大学 (63 件)
- 大分大学 (63 件)
- 宮崎大学 (62 件)
- 九州大学 (60 件)
- 名古屋市立大学 (59 件)
- 京都府立医科大学 (57 件)
- 東北大学 (52 件)
- 東京学芸大学 (52 件)
- 長崎大学 (51 件)
- 岐阜大学 (50 件)
- 三重大学 (50 件)
- 横浜市立大学 (45 件)
- 鹿児島大学 (45 件)
- 東京医科歯科大学 (45 件)
- 京都府立大学 (44 件)
- 秋田大学 (42 件)
- 県立広島大学 (41 件)
- 一橋大学 (40 件)
- 千葉大学 (40 件)
- 佐賀大学 (37 件)
- 熊本大学 (35 件)
- 新潟大学 (35 件)
- 群馬大学 (34 件)
- 福島県立医科大学 (34 件)
- 東京外国語大学 (34 件)
- 浜松医科大学 (33 件)
- 旭川医科大学 (33 件)
- 滋賀医科大学 (32 件)
- 熊本県立大学 (32 件)
- 東京海洋大学 (32 件)
- 福井県立大学 (32 件)
- 埼玉県立大学 (26 件)
- 国際教養大学 (24 件)
- 北海道教育大学 (24 件)
- 埼玉大学 (23 件)
- 静岡大学 (21 件)
- 東京芸術大学 (20 件)
- 京都教育大学 (13 件)
- 愛知教育大学 (12 件)
- 茨城大学 (12 件)
- 北九州市立大学 (12 件)
- 岡山県立大学 (10 件)
- 福岡教育大学 (9 件)
- 東京農工大学 (9 件)
- 広島市立大学 (9 件)
- 島根県立大学 (9 件)
- 静岡県立大学 (8 件)
- 弘前大学 (6 件)
- 愛知県立大学 (6 件)
- 鳴門教育大学 (5 件)
- 首都大学東京 (4 件)
- 帯広畜産大学 (3 件)
- 会津大学 (3 件)
- 兵庫教育大学 (2 件)
- 高知県立大学 (1 件)
- 神戸市看護大学 (1 件)
- 秋田県立大学 (1 件)
- 立命館大学 (815 件)
- 同志社大学 (809 件)
- 関西大学 (727 件)
- 早稲田大学 (686 件)
- 近畿大学 (662 件)
- 明治大学 (650 件)
- 慶應義塾大学 (640 件)
- 上智大学 (617 件)
- 東京理科大学 (587 件)
- 立教大学 (484 件)
- 法政大学 (460 件)
- 龍谷大学 (450 件)
- 東海大学 (277 件)
- 創価大学 (263 件)
- 同志社女子大学 (262 件)
- 甲南大学 (252 件)
- 関西学院大学 (245 件)
- 東洋大学 (229 件)
- 南山大学 (229 件)
- 駒澤大学 (203 件)
- 明治学院大学 (202 件)
- 専修大学 (194 件)
- 京都産業大学 (192 件)
- 名城大学 (183 件)
- 日本大学 (161 件)
- 大阪経済大学 (154 件)
- 関西外国語大学 (147 件)
- 中央大学 (146 件)
- 武庫川女子大学 (135 件)
- 青山学院大学 (127 件)
- 学習院大学 (120 件)
- 京都女子大学 (111 件)
- 神戸女子大学 (109 件)
- 佛教大学 (85 件)
- 国学院大学 (75 件)
- 明治学院大学 (71 件)
- 岩手医科大学 (70 件)
- 成蹊大学 (67 件)
- 愛知医科大学 (67 件)
- 東京女子医科大学 (63 件)
- 順天堂大学 (61 件)
- 大阪医科大学 (59 件)
- 帝京大学 (59 件)
- 北里大学 (59 件)
- 福岡大学 (59 件)
- 杏林大学 (58 件)
- 東邦大学 (57 件)
- 愛知大学 (56 件)
- 久留米大学 (43 件)
- 畿央大学 (43 件)
- 兵庫医科大学 (42 件)
- 京都薬科大学 (42 件)
- 日本女子大学 (41 件)
- 大阪薬科大学 (40 件)
- 金沢医科大学 (40 件)
- 国際基督教大学 (40 件)
- 埼玉医科大学 (40 件)
- 西南学院大学 (39 件)
- 昭和大学 (39 件)
- 獨協医科大学 (37 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (37 件)
- 川崎医科大学 (37 件)
- 産業医科大学 (36 件)
- 東京慈恵会医科大学 (36 件)
- 藤田保健衛生大学 (36 件)
- 藤田保健衛生大学 (36 件)
- 中京大学 (36 件)
- 東京医科大学 (35 件)
- 自治医科大学 (34 件)
- 日本医科大学 (34 件)
- 東京家政大学 (30 件)
- 京都橘大学 (29 件)
- 大東文化大学 (29 件)
- 東京農業大学 (29 件)
- 成城大学 (28 件)
- 日本体育大学 (28 件)
- 川崎医療福祉大学 (28 件)
- 名古屋外国語大学 (26 件)
- 椙山女学園大学 (26 件)
- 玉川大学 (24 件)
- 共立女子大学 (24 件)
- 神田外語大学 (24 件)
- 実践女子大学 (24 件)
- 立正大学 (24 件)
- 津田塾大学 (24 件)
- 東北福祉大学 (23 件)
- 明治薬科大学 (23 件)
- 愛知淑徳大学 (23 件)
- 芝浦工業大学 (23 件)
- 東京女子大学 (23 件)
- 学習院女子大学 (23 件)
- 関東学院大学 (23 件)
- 大妻女子大学 (23 件)
- 文教大学 (17 件)
- 神奈川大学 (13 件)
- 豊田工業大学 (11 件)
- 至学館大学 (9 件)
- 武蔵野大学 (8 件)
- 東北医科薬科大学 (6 件)
- 麻布大学 (6 件)
- 酪農学園大学 (5 件)
- 日本福祉大学 (4 件)
- 金城学院大学 (3 件)
- 女子栄養大学 (3 件)
- 日本赤十字看護大学 (3 件)
- 東京薬科大学 (3 件)
- 獨協大学 (3 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (2 件)
- 国士舘大学 (1 件)
- 亜細亜大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【大阪府】評判が良い塾から探す
【大阪府】講師の評判が良い塾から探す
【大阪府】料金の評判が良い塾から探す
【大阪府】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。