- 塾・予備校比較 >
- 個別進学スクール
個別進学スクール

各生徒の学力にあわせてわかるまで教えます!
私たち個別進学スクールは「わかるまでとことん」をモットーに指導します。
第一にお子様とのコミュニケーションを大切にし、今の「わからない」を明確にして、きめこまやかな指導で「わかるまで」とことん指導させていただきます。
またお子様の学力だけでなく、精神面でも向き合いながらしっかりフォローする体制をとってまいります。
生徒さんすべてが苦手意識をなくし、「塾に来た限りは絶対に成績を上げる!」という気持ちを育みます。
個別進学スクールでは以下のような生徒さんの悩みに対応します。
【勉強の要領コツがわからない】
【基礎が理解できない】
【おとなしい性格で先生に質問できない】
【自分がわからないところを集中して教えてほしい】
<個別進学スクールの特長>
◯授業時間・曜日・回数が選べて、部活など自分の都合に合わせて指導が受けられます。
◯「担任制・個別指導」のため授業のたびに先生が変わることがありません。
◯自分にあった先生の指導が受けられます。(質問がしやすい)
教師との相性があわない場合、教師変更ができます。
◯一人ひとりの生徒の学力・能力・志望校にあわせて、わかるところまで戻って指導します。
◯苦手科目にあわせた授業選択ができ、カリキュラムに基づき効果的に指導します。
◯理科・社会を、おもしろおかしく「お笑い」学習で得意科目にすることを目指します(実力テスト対策も万全です)
◯勉強がおもしろくなる!「やればできる」の自信を育みます。
◯個別指導形式なのに、月謝は一斉授業形式の塾程度。保護者に負担をかけません。
◯塾の適度な緊張感の中で、個別指導を受けられます。
◯定期的に保護者面談を行っております。中学受験にもしっかり対応!
指導方針

飯塚・田川で20年以上の個別指導塾の実績を活かし、地元の小・中・高にあわせた個別指導を行います。親身になって塾の時間外にも徹底的に指導します。
カリキュラム

個別指導+先生付き自習室で一人ひとりのお子様の学力に合わせ、わかるところまで戻りながら、理解力にあわせて個別指導します。
料金体系
・小学生全学年:授業時間75分 または 90分
週2回(月最低8回)/11,111円
・中学1年生:授業時間120分
週2回(月最低8回)/18,981円
・中学2年生:授業時間120分
週2回(月最低8回)/19,907円
・中学3年生:授業時間120分
週2回(月最低8回)/20,833円
・高校1年生:授業時間90分
週2回(月最低8回)/21,296円
・高校2年生:授業時間120分
週2回(月最低8回)/22,222円
・高校3年生:授業時間90分
週2回(月最低8回)/23,148円
※金額はすべて「税別」となっております。
※時間内に理解できていないお子様にはわかるまで指導いたしますが、追加料金は発生しません。
※授業外の時間帯の来塾も追加料金は発生しません。(無料の先生付き自習室を完備)
個別進学スクールの教室一覧
都道府県で絞り込む
福岡県(3件)3 件中 1~3 件目表示
- 1
-
穂波校
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-449-051
JR筑豊本線(折尾~桂川)(福北ゆたか線(折尾~桂川)) 飯塚駅
地図を見る
-
田川校
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-451-334
平成筑豊鉄道伊田線 田川伊田駅
地図を見る
-
飯塚本校
通話無料0078-600-450-505
JR筑豊本線(折尾~桂川)(福北ゆたか線(折尾~桂川)) 新飯塚駅
地図を見る
3 件中 1~3 件目表示
- 1
個別進学スクールの評判・クチコミ
全6件表示
個別進学スクール 田川校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/09
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
自習に行けば行くほどお得かなとは思います。
自習に行かず週に2回だとちょっと勿体無いかなと思います。
講師
子供はわかりやすいと言っています。
最近多くみられる学生講師と違ってちゃんとしている。
カリキュラム
まだ始めたばかりですが、もう少し課題を与えてくれたらいいのになぁと思います。
塾の周りの環境
駅前で明るい場所にあるので安心。駐車場がないので迎えは不便です。
塾内の環境
自習が他の指導されてるお子さんと一緒の部屋なので声が聞こえてくるようです。別の部屋で仕切られていたら良かったなと思います。
良いところや要望
自習は自主的に行くものですが、先生の方からもっと声かけしていただけたらいいのになぁと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
入塾時の面談の時、このまま頑張れば志望校大丈夫でしょうみたいな言い方をされ、本人が大丈夫なんだという安心感が出てしまっている感じです。
出来れば言ってほしくなかったなと思いました。
個別進学スクール 田川校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/08
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
他の個別指導の塾とあまり料金は変わらず1コマの時間が長いので良い。
講師
高圧的ではなく、質問しやすそうな先生だったので良かったと思う。
カリキュラム
1コマの授業時間が他の塾より長く、じっくり学習出来るのが良いと思う。
塾の周りの環境
駅から近く人通りがあり、周りに他の塾もあり学生がいるため遅い時間帯でも安心出来る。
塾内の環境
やる気がなかったりする生徒は他の塾へ移ってもらうと最初に言われるせいか、私語などなく集中出来ると思う。
良いところや要望
自習室に先生が居てくれるので、わからない所が質問できる。
夏休みなど休み期間中は昼もあいていると良いと思う。
個別進学スクール 田川校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2023/03
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
相応では無いと思った兄弟などが入っていたらあまり料金はかからない
講師
講師の先生方やその塾の講師の先生が1人から3人くらいの生徒に教えてるので1人に教える環境よりも良い環境と思った
カリキュラム
教材は基礎を元に色々な問題や難問もあり受験前のカリキュラムに合わせ受験に出そうな問題などが出ていたので納得感があった
塾の周りの環境
交通する時自分は時間が遅かった為行きも帰りも渋滞が酷かったが駅からだとあまり時間はかからずにスムーズに行くことが出来た
塾内の環境
人数が多いためあまりできる環境では無いと思った周りがうるさいと出来ない人には向かないと思った
良いところや要望
講師が何人もいたりせず程よくいるのでごちゃごちゃしないでいいと思った
個別進学スクール 穂波校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
個別の塾にしては、比較的リーズナブルなのではないかと思う
講師
まだ、あまり関わってないので分からないが、子供にとって先生方は話しやすそうで良い
塾の周りの環境
駐車場もあり送り迎えには良いのだが、夕方は交通量が多く出入りするのが大変
塾内の環境
子供があまりはなさないので分からないが、ほぼ毎日 自習室も利用して頑張っているので、集中出来るのではないかなと思う
良いところや要望
塾が終わった後、車を停めているところに行くのに道路を渡るのですが、暗くて危ないので、先生が1人でも見てくれたらなぁと思います。
個別進学スクール 穂波校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金2
料金
基本的に、塾代は高いので諦めてましたが、成績がすこしでもあがるのであればよかった
講師
塾に通って勉強するようになり、とてもよかったと思いました。感謝しかない。
カリキュラム
とても、先生が気にかけてくれて本人も、やる気になっていました。
塾の周りの環境
ママ友の声掛け合って送迎したので特に問題なし。スーパーに駐車出来るスペースがありよかった。
塾内の環境
コロナ禍なので、もう少しひろい空間があれば良いのではと思いました。
良いところや要望
何かあればメールで保護者にお知らせであったがメールはなかった。
その他気づいたこと、感じたこと
本人を気にかけてみてくれたのでよかった
個別進学スクール 穂波校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
料金
安すぎず、高額すぎることもないと思っている。ただ、毎日通えるが、週に2回の個人学習で講師から直接学べるようだがそれ以外は、自己学習。よくよく考えれば、安くはないと思う。
講師
学習の基礎が全くできておらず、それをわかった講師が?子どもにほぼ対面式で基礎から学習を復習してくれた。それから少しづつ、自宅でも机に座って勉強するようになったと思う。
カリキュラム
本人の能力に合わせた授業をしてくれていたと思う。学校の問題集と同じ位の教材でレベルだったと思う。分からないところは本当に基礎から、対面して教えてくれていたようで、何となく成績が良くなっていたように感じた。
塾の周りの環境
駐車場はないが、目の前にスーパーがあり送迎ではそこに停めていた。車通りはあまりなく、家から近いこともあり、ストレスはなかった。コンビニもすぐ近くだったので良かった。
塾内の環境
教室は狭いと思った。環境としては、浪人生が通う専門学校のような雰囲気で、中学生だが、私服で皆通っていた。自宅から近いこともあり、近所の生徒が多く、ほぼ同じ中学の同級生ばかりで、何となく真面目さが感じられなかった。
良いところや要望
同級生が多かったため、自己学習中も私語が多かったと聞く。自分が勉強したい時に学習塾へ行っているのに、集中してできず、行きたくないと言うようになった。生徒同士、知っていても学校ではないのだから、お金を払って通っているのだから、ケジメがつくような環境作りをして欲しかった。生徒同士の距離を空けておしゃべりしないような環境を目指して欲しかった。
講師の評判が良い塾から探す(福岡県)



講師4.18
カリキュラム・教材3.82
塾の周りの環境4.12
塾内の環境4.08
料金2.78



講師4.12
カリキュラム・教材4.19
塾の周りの環境3.62
塾内の環境3.85
料金3.42



講師4.06
カリキュラム・教材3.97
塾の周りの環境3.93
塾内の環境4.20
料金3.77



講師4.03
カリキュラム・教材3.77
塾の周りの環境3.55
塾内の環境3.67
料金3.35



講師3.98
カリキュラム・教材3.73
塾の周りの環境3.75
塾内の環境4.10
料金3.53
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )


【福岡県】評判が良い塾から探す
【福岡県】講師の評判が良い塾から探す
【福岡県】料金の評判が良い塾から探す
【福岡県】クチコミが多い塾から探す