BIGLOBE塾・家庭教師

[九州]日能研

評価3.82 フキダシクチコミ133

  • 講師講師4.20
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4.29
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.95
  • 塾内の環境塾内の環境3.98
  • 料金料金2.90

[九州]日能研の教室一覧

[九州]日能研の評判・クチコミ

133件中 最新30件表示

[九州]日能研 千早校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.80投稿: 2023/01

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
あまり比較していませんが、安くは無いと思います。
なんだかんだお金はかかりますが、正規の授業以外でも先生の空いてる時間で補習したり、学校行事などで欠席の際の振り替え授業してくれたり、質問対応されたりいろいろ面倒見はいいです。ただ、必ずきっちり振り替えますというわけではなく、可能な限り善処しますという雰囲気なので、細かいことが気になる人はストレスかもしれません。

講師
日能研だけあって、講師の能力は高いです。
教え方も上手なようで子供は信頼していました。

カリキュラム
教室自体の生徒数が少ないので、学年全員が同じ授業を受けるケースが多いです。算数だけ2クラスに分かれたり、週末はレベルが高い生徒は本部校に通ったりします。
受験を考慮していない生徒も受け入れはされるようですが、基本的に受験を目標としていないとつらいかなと思います。
教材は文句なしに充実していると思います。

塾の周りの環境
駅からはまあ近いです。途中危険を感じるというようなことはありません。
車送迎はやや不便ですが、コンビニと夜間駐車場開放している銀行が近くにあります。

塾内の環境
上がスポーツジムでうるさいようですが、授業でき無いほどでは無いようです。ちょっとうるさいくらいが集中力を養うには良いと聞いたことがあり、信じることにしました。

良いところや要望
先生のレベルが高い、面倒見がいいところ
千早校自体は規模が小さいのでもうちょっと生徒とスタッフが増えると運営がしやすくなりそうです。

[九州]日能研 鹿児島校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
授業やテキスト代だけでなく、別途テストや講習代が追加されるので、やはり負担は大きいと思います。

講師
知識が豊富で面白い講師がいると思います。いつでも質問しやすい環境で良いです。

カリキュラム
興味が湧くような内容の教材で難しいですが自分で取り組んだ達成感を感じられると思います。

塾の周りの環境
駅からすぐなので、子供一人で通塾しても心配なく安心せて送り出せます。

塾内の環境
何も問題なく、集中できる環境下にあります。とても清潔感がある塾です。

良いところや要望
不明なことがあり電話すると、いつも丁寧に対応していただけます。

その他気づいたこと、感じたこと
現段階では、他に気付いた点や感じた事などは、特にありません。

[九州]日能研 中部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.80投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
有名塾のため金額は高いです。特に6年生になると特別講習が増えるので、金額が5年生と比べると倍近くになった

講師
対応に慣れており、子供の扱いも上手で子供たちも先生の事が好きだったので、勉強も頑張れた。

カリキュラム
個人に任せている部分も多く、中学受験が親子で受けるものなのだと、知りました。

塾の周りの環境
大きな商業施設の中にあったため、駐車場に困る事はなく、ストレスフリーでした。ただ、お迎えの時間が重なると大渋滞にはなりました。

塾内の環境
教室は広く、先生の声が響くので後ろの席になってしまうと聞こえにくい。

良いところや要望
集合塾に対応できる子にはオススメです。先生も楽しく授業を進めてくれるので、向き不向きは顕著に表れると思う

その他気づいたこと、感じたこと
生徒数が多く、先生の数を考えると全員を見ることは不可能だと思います。気になる点は個別に即相談、マメに連絡を取る必要があります。

[九州]日能研 熊本校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
季節の講習のたびに、また希望する中学にむけたカリキュラムに追加料金がかかり、全体としてかなり高額になります。

講師
熱心な先生が多い。また中学受験についてのノウハウもよく知っている先生が多い

カリキュラム
日能研独自の教材を持っており、資料や教材なども豊富な種類がある。

塾の周りの環境
学校から通える場所であったのでよかった。ただ、送り迎えの場所が混雑する場所であるため、危険なこともあった。

塾内の環境
教室は広いと思います。成績でクラス分けをされるため、同じ学年でも成績で上下関係が生まれるのではないかと懸念しました。

良いところや要望
高額な費用を払っているわりには、個別の指導はさほどできていないように感じました。

その他気づいたこと、感じたこと
ついていける子はついていきますが。脱落する子に対して特別何かしてくれるわけでもない気がします。

[九州]日能研 高知校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.20投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金4

料金
県内でも高額だった。特に夏期講習や冬期講習。低所得な家庭であればまず払えないと思われる。

講師
全員均一に見ないといけないので、苦手潰しなどの個別対応は手薄だったように思う

カリキュラム
全体としてはよかったが、苦手克服のプログラムが用意されているとよかったと思う

塾の周りの環境
公共交通機関の発達していない地方のため、どうしても自動車での送り迎えになってしまうが、乗り降りしづらい場所であった

塾内の環境
市内中心部にあり、周囲の雑音は多かったのではないかと思う。教室内は大きな問題はなかったように思う。

良いところや要望
県外受験に対応できるのは、この塾ぐらいだと思われる。他塾はあくまで県内狙いなので、一択だった。競争相手が出てくることを望む。

その他気づいたこと、感じたこと
経済格差が学力の差につながっている現実を目の当たりにした思いだった。

[九州]日能研 久留米校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.30投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
講習も多く、確認テストなんかも多いため、わからなくはないのですがそれでも高めかなと思います。

講師
子供にたいし真剣に向き合っていただいており、勉強が苦手な子供にも優しい声かけなどでやる気を引き出してくれています。

カリキュラム
問題がかなり長文で難しく感じます。カリキュラムはしっかりしており、復習をしっかりというスタイルですが、予習をしないと解けないのかなという感じです。

塾の周りの環境
最寄りの駅からすぐの位置にあり、ロータリーに直結していて明るいです。

塾内の環境
ビルの4階にあり、同階のフロアーに入っている会社も静かですから勉強にも集中できると思います

良いところや要望
課題が難しく、自分で学習習慣のない小学生は、親の手間がかかります。

[九州]日能研 沖縄校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.80投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境1
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
高かった。通常料金以外の講習の料金がどんどん積みあがる

講師
とてもじゃないが、全部クリア出来そうにない参考書や問題集を配られ、見ただけでやる気を無くしてた

カリキュラム
かなり難易度の高い問題や、読みにくく理解しにくい教本
子供はまるで外国語(例えばロシア語)の参考書で、微積分の勉強レベルに感じたと思う。

塾の周りの環境
塾の先生は交通誘導をしてくれたが、駐車場が狭く、子供の出入りも頻繁
また、近隣へ多大な迷惑もかけたと思う

塾内の環境
大多数とまではいかないが、多くの生徒さんは自習時間も勉強に励んでいた感じ。凄いと感じたが、それにより自分の子供は余計委縮

良いところや要望
まず通塾環境が厳しい。子供の安全が第一なので、その辺りは改善した方が良い。
実績は充分だが、自分の子供のように下位の生徒はチンプンカンプンだと思う

[九州]日能研 熊本校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
率直な感想としては、高いと思います。月額もそうですが休みの講習はかなり負担です。

講師
考える問題をさせてくれているときいている。
子供から不満はきかない。


カリキュラム
振り返りのテストがあるので、やりっ放しにはならないところが評価できる。

塾の周りの環境
隣にセブンイレブンがあるのでいろいろと便利が良いとおもわれる。

塾内の環境
よくわからないので特段のエピソードはありません。なかを見たこともありません。

良いところや要望
特段の要望はありません。
子供が楽しければ、それ以上はのぞみません。

[九州]日能研 中部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
決して安くはないと思います。

講師
勉強の楽しさを学べたという点では二重丸です。
算数が1番苦手でしたが、最後には一番得意科目になっていました。大手だけあり、講師の数も多かったのか講師への好き嫌いの好みが出てしまったのがマイナス。1クラス辺りの生徒の人数も多く、席順が成績順なので1番上のクラスなら良いというわけでもない。一番上のクラスの一番後ろの席なら、次のクラスの前方がいい。

カリキュラム
5年生までで、小学生の範囲が全部おわりあとは受験対策となる。単元ごとのチェックをして、不得意範囲は分かるがそこを詰めるのが家庭では難しかったのと、個別指導があればよかった

塾の周りの環境
同じフロアに、カラオケ、居酒屋とスポーツジムとエアロビの教室があり人の出入りが多く賑やかだと感じた。が、コロナ禍で居酒屋やカラオケは閉まっており静かな方だったのかも。隣にはドラッグストア、スーパー、百均、TSUTAYAなどあり便利な分、駐車場が空いていない事も多々あります。

塾内の環境
教室が広く、パーテーションで区切られたスペースなので前方の席であれば講師の声も聞き取れるが、後方だと聞き取りにくいかも。他、自習室はクラスのない日や時間外でも解放されており、勉強しやすい。

良いところや要望
講師の方が親切でフレンドリーなので、馴染む事が出来た。
対応もいい

その他気づいたこと、感じたこと
中学生になって塾を探すのが大変になってしまい、日能研で中学校まで見てくれたらいいのにと思っています。

[九州]日能研 千早校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.00投稿: 2021

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境1
  • 料金料金1

料金
料金は高いです。何をするにも追加料金が必要となります。夏期講習などの長期休みの講習の選択肢が無く、高いです。

講師
カリキュラムに沿って授業が進められてますが、個人個人のフォローが出来てないと思います。

カリキュラム
中学受験に対応したカリキュラムを網羅出来ていると思います。他に本を買う必要がないくらいボリュームがあります。

塾の周りの環境
上の階がフィットネスクラブで音がうるさいです。授業に集中出来ないかも。

良いところや要望
カリキュラムは私立中学受験に対応したものを一通り行っており、網羅していると思います。

その他気づいたこと、感じたこと
受験向けのカリキュラムに特化しているので、今の小学校の授業内容にはリンクしませんので別途学習が必要です。

[九州]日能研 千早校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
かなり上質な学習をしていると思うので料金はやや高いのは仕方がないと思っていますが、料金はそれなりにするので、もう少し、安くなると有難いです。

講師
子供の学力に合わせ、必要な補習をしっかりとやってくれるのが有難いです。

カリキュラム
子供が達成感を味わえるようなカリキュラム、教材、講習になっていると感じています。難しい問題、分からない問題を分かるようになった時の子供の喜ぶ姿が嬉しいです。

塾の周りの環境
最寄り駅から歩いて通塾できる距離なので、送り迎えをする時と一人で行くときと、時々に選べるのが便利だと感じています。

塾内の環境
周りの子供達の学習に対する姿勢、意欲が高いので、子供も一緒に引っ張り上げてもらっている感覚があり、いい影響を受けていると感じています。

良いところや要望
子供のレベルに合わせた学習、指導体制をしっかりと取っていただけるのが有難いです。周りの生徒からもいい影響を受けれるのも大きなメリットと感じています。改善点は料金を少しでも安くしてほしいぐらいです。

その他気づいたこと、感じたこと
コロナ禍でもあり、リモート学習をしている塾が多くなっているので、今後はリモート学習に力を入れてほしいです。

[九州]日能研 大分校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は人それぞれ考える所だが、安いとも、高いとも言えない。たまに必要性がない教材も有った気もする

講師
しっかりと、馴染みやすい、話しやすい先生達なので気兼ねなく相談が出来る

カリキュラム
教材は子供達の実力、能力に合わせて無駄がないが、基準としてる物が解らなかった

塾の周りの環境
交通手段は皆個々送り迎えをする体制だったが、余り悪いと思った事はなかった

塾内の環境
教室は以外と広く皆自由にのびのびと勉学に励んでいた。強いてゆうなら教室の臭いが嫌な感じがした

良いところや要望
先生達の雰囲気や生徒達の雰囲気もピリピリした感じはなく、以外と楽しく学習ができている

その他気づいたこと、感じたこと
気づいた事は収納棚が少ないので困っていた。体調を崩した時や休んだ時の対処も良かった

[九州]日能研 沖縄校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.70投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は安くはないが講習の内容等を考えると妥当な金額だと思う。夏期講習などの時期は負担額が大きくなる。

講師
多数の講師がおり、様々な経験をされており、受験に対するアドバイスも聞けて参考になるから。

カリキュラム
夏期講習や冬期講習など充実した内容のカリキュラムを組んでくれている。特別な講習などもあり弱点強化につながる。

塾の周りの環境
交通量の多い環境で送迎の際などでの待機は路上駐車となり、渋滞を招く恐れがある。

塾内の環境
建物は古いが、自習室もあり、わからないところなどは先生が教えてくれるので勉強する環境が整っている。

良いところや要望
講師の方々がやさしく接して教えてくれるので楽しく授業に取り組んでいます。

[九州]日能研 千早校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.70投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境1
  • 料金料金1

料金
中学受験向けという事もあり、料金は高いです。週1のテスト代や長期休暇時の講習費用など。

講師
生徒の人数が増え、一人一人に費やす事が出来る時間外少ない気がします。ですので授業に付いていける生徒はいいですが、付いていけない生徒は取り残されてしまいます。

カリキュラム
教材は中学受験向けにレベルの高い内容で、基礎から応用まで幅広い問題が掲載されており、他の問題集が不要なくらいのボリュームがあります。

塾の周りの環境
上の階がフィットネスクラブで、ドスドス音がする。すぐ横には片側3車線の道路があり、交通量も多く、うるさいです。

塾内の環境
教室は狭く、近くに片側3車線の道路があり、交通量も多く、うるさいです。

良いところや要望
小学校の授業を補完する学習塾とは違い、中学受験を目指す塾であるため、小学校の授業に沿った内容ではなく、公立中学で学ぶ内容まで踏み込んだ内容となり、ラサール中や久留米大附設中受験にも対応した、レベルが高いものです。ですので、付いていける生徒と付いていけない生徒が出てきます。更に生徒が増えると、レベル別のクラス分けが出来ますが、そこまでいないので、1クラスのため。レベル毎の授業が出来たらと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
小学校の授業に付いていける様に、小学校のテストの点数を上げるというよりも、中学受験向けのため、中学受験を目的としてない場合は、中学での成績を上げるためと内容となります。

[九州]日能研 九州本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.30投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
料金は、やはり決して安くはありません。比較的高い方だとは思いますが、成果と比べると致し方ないところでしょうか。

講師
講師の方はみなさん情熱的な方ばかりで、楽しくも厳しい指導で鍛えていただいたと感じています。

カリキュラム
カリキュラムに関しては、実力に見合う内容が用意されており、安心してお任せすることができました。

塾の周りの環境
都会に立地しており、周囲も明るい場所なので、夜が遅くなっても安心してお任せすることができました。

塾内の環境
塾内に関しては、やはり生徒の数が多かったこともあり、少し窮屈そうな印象でした。

良いところや要望
生徒のことんを常に考えてくれている感じは良かったと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと
やはり、塾内の窮屈さについては少し改善してほしいという感じはしますが、他には特にありません。

[九州]日能研 鹿児島谷山校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金はこんなものじゃないでしょうか。もう少し安ければもちろんいうことはありませんが。

講師
親身になって相談に乗ってくださり、親の相談教育にも熱心である。

カリキュラム
量が多いものの、まんべんなくすべての学習注意点が網羅されている点。

塾の周りの環境
交通の便はよく、市電やバス停にも近いです。見送りもしっかりしてくれます。

塾内の環境
自習室もあり、好きなだけ勉強できる点、講師陣も質問に丁寧に答えてくれる点

良いところや要望
進学実績と熱心な点。子供の不得意な点をどうにか伸ばしてもらいたい。もちろん親も努力します。

[九州]日能研 長崎校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.80投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他の塾と比較しても決して安価ではないようです。その分内容的に充実を図っていただければ良いと思います。

講師
子供が興味を引くような冗談も交えつつ勉強を進めてるようです。

カリキュラム
教科別にテキストがあるが他の教科にも通じるような内容になっている。

塾の周りの環境
駅前で車、バス、電車が使える。車の横付けも可能。コンビにも近くにあります。

塾内の環境
教室は割と広く感じました。トイレがあまり綺麗ではないようです。

良いところや要望
日によって子供なので行きたがらないテンションの日もあります。しかし帰ってきてから行かなきゃよかったとは聞いたことがありません。ということはそれなりに楽しいのか何か良いのでしょう。

その他気づいたこと、感じたこと
自分の希望校に沿ったカリキュラムに早くなってほしい。みんな希望校が違うので同じ内容では不安になることがあります。

[九州]日能研 豊見城校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金はけっして安くはない。授業以外にもテストも頻繁にあるのでそれなりの料金がかかる。

講師
授業以外でもわからないところがあれば丁寧に教えてくれる環境です。

カリキュラム
カリキュラムや教材、季節講習など充実しており、勉強せざる得ない環境になっている。

塾の周りの環境
公共交通機関はバスしかないが、自宅から通えるバスの本数が少ないので不便。

塾内の環境
教室自体が新しいので設備は新しい。コンパクトな教室なので隣の教室の声が聞こえそう。

良いところや要望
全国規模の塾なのでカリキュラムがしっかりしており、自分自身のレベルや弱点もわかるのところが良い。

その他気づいたこと、感じたこと
豊見城校に通っていても近くの沖縄校での授業も可能で刺激を受けることができる。

[九州]日能研 沖縄校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
月々の月謝はそこまで高くはないのですが、夏期講習などの際の月謝が高額だと思います。 その分頑張ってくれるのなら、、、と思い親も頑張っています。笑

講師
通っているどの子供に聞いても、授業が楽しいといっています。 楽しく通えるのが一番だと思います。

カリキュラム
個人に合わせる感じはないですが、教えてくれる内容はさすが大手という感じで幅広く網羅しています。

塾の周りの環境
駐車場がないので、お迎え時に渋滞を引き起こしているのがやや不便です。

塾内の環境
コロナ対策がきちんとされています。 自習室も快適な環境のようです。

良いところや要望
なんと言っても授業が楽しいと子供が言っているのがいいところです。

その他気づいたこと、感じたこと
今の時期のみだと思いますが、対面授業とオンライン授業を選べるのがいいです。

[九州]日能研 鹿児島谷山校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
確かに金額ばかりみると高額に感じますが、内容が伴っていたので、特段、不満はなかったです。

講師
威圧的ではないが、師として子供が尊敬できていた??加えて、卒塾後も、講師を訪ねて行くほど、慕っていたことで、いい塾に出会えたと感謝しています。さらに、塾同級生とは、いまだにいい友人関係を築いています。

カリキュラム
短期集中型で、子供にも負担がなく良かったと思います。教材も子供も喜んで取り組んでいました。ただ教材費は、それなりでした!

塾の周りの環境
駅近という点ではいいのかもしれませんが、ほぼ送迎だったので、駐車場がなく、付近の住民に気を配りながらだったので、大変でした!。

塾内の環境
特に塾内に入ることは少なかったのですが、セキュリティーもしっかりしていて、問題なかったと思います。

良いところや要望
塾生の態度や友人関係がとても良かったと思います。学習だけでなく、配慮を感じました。

その他気づいたこと、感じたこと
2番目も安心して通わせることができました。これからも頑張っていただきたいです。

[九州]日能研 千早校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.80投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金は、高い。特に、夏休み講習が選択できるコースがなく、値段が高い。

講師
子供自身と講師で面談など、個別指導やコミュニケーションをもっとしてほしい。

カリキュラム
特に、内容も悪い点がないが、もう見やすければより良いと思う。

塾の周りの環境
塾の上階が、スポーツクラブで音が響いてうるさい。あと、目の前に交通量が多い道路がある為、行き帰りが心配。

塾内の環境
教室が、あまり広くない。

良いところや要望
保護者との連絡や、保護者会は定期的にちゃんとやっていると思う。

[九州]日能研 沖縄校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.20投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
料金については近隣の塾よりは高めだと思います。模擬試験など希望すればするほど料金がかさむのも気になります。

講師
指導の仕方が的確。子供をよく見ている。教え方が分かりやすい。

カリキュラム
教科書が分かりやすいです。解説等細かいが、それでも分からなかった時、こちらから聞かないと指導がないので、もっと目をかけて欲しいです。

塾の周りの環境
塾近隣の駐車場が広く、大通りに面しているため送迎がしやすいです。親が迎えに行くまで、講師の方が一緒に待っていてくれる事も安心です。

塾内の環境
自習室が大きく学年で別れており、入試直前の児童が集中しやすい環境があります。

良いところや要望
全体的に見ると通わせて良かったと思います。希望すればできますが、できたら定期的に三者面談などして欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと
入試直前の課題が多く、塾の授業があった日にも遅くまで課題をこなすなどしており、本人がとても疲れていました。先生に相談したところ、時間の使い方など的確にアドバイス頂き改善しました。ですが、このような状態になる子は毎年いるのではと思いました。最終学年の子は合格のために無理をしやすいですし、親も最初の子は分からない事も多いので、新学期の始めなど早い時期に時間の使い方などのアドバイスを頂けたらと思いました。

[九州]日能研 長崎校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.20投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
安くはありません。でも他の塾に比べると試験結果のスピード度は速いし連絡ミスもありません。

講師
非常にリラックスできる雰囲気を作ってるようでそれを楽しみに通ってる部分もありました。子供の興味を引く覚え方や暗記の仕方も色々とあったようです。

カリキュラム
各子供の進路に沿った内容にアレンジしてるようです。また、基本問題とと応用問題に関する考え方を説明頂き何が必要か理解することができてたようです。

塾の周りの環境
徒歩圏内で駅前にあり車等でも渋滞は若干しますが利便性に良いところです。 バス、電車も近いです。

塾内の環境
割と自習についても受け入れていただいており友達と競い合いながら楽しんでるようです。

良いところや要望
講師の方と親との面談機会が多く相談はしやすい。 建物が古いのでトイレが子供には不評のようです。

その他気づいたこと、感じたこと
ユーモアのある先生が多いようです。なるべく転勤とかないほうが助かります。

[九州]日能研 九州本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は高めだと思います。偏差値がかなり高い生徒さんには割引があります。

講師
一人一人の宿題のノートにきちんとコメントをくれる。モチベーションは上がるようです。話も面白く退屈しないようです。

カリキュラム
広島よりも料金はかなり高く設定されていますが、一人一人のフォローはきちんとしてくれている。難関中への進学率はたかいとおもいます。

塾の周りの環境
西鉄薬院駅があり、急行もとまるので、交通の便はかなりよいです。

塾内の環境
トイレは狭いといっていましたが、建物は古い割に部屋はきれいに整えています。

良いところや要望
先生方がフランクで、子供たちがおびえることなく、質問できます。

その他気づいたこと、感じたこと
休んだ際は動画やズームもあるのでフォローはばっちりです。成績表もパソコンで見やすいです。

[九州]日能研 西新校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.20投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
負担は大きいが、教材や季節講習のカリキュラムの充実度を考えると、許容できる範囲と思う。

講師
入試の過去問添削や解答方法など非常に丁寧にご指導いただいた。

カリキュラム
進度に合わせたカリキュラムを組んでおり、教材をしっかり勉強し、理解すればある程度のレベルまで達することができる。また、内容も片寄っていない。

塾の周りの環境
自宅から近く、自転車で通うことができた。また、大通り沿いであり、夜遅くまで人通りがあるため、安心感があった。

塾内の環境
オフィスビルのワンフロアを使用しており、教室も複数あった。自習室も開放しており、特段問題はなかった。

良いところや要望
月1回の面談もあり、コミュニケーションはとれていたと思う。九州に居住しながら関西・関東の学校を受けたので、関東・関西の志望校講座がもう少し充実していたらよかった。

[九州]日能研 西新校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
料金は他塾と比較したことがないのでわかりません。入会時にまとめて支払わなければならず負担が大きいです。長期休みの講習は別途料金がかかります。中学受験の塾なので仕方がないのかなと思っています。

講師
初めて行く塾で勉強の仕方、受験へ向けての相談に丁寧に応じていただけます。

カリキュラム
他の塾と比較できないため、こどもにとって良いものかはわかりません。宿題ノートを各教科2冊づつ用意し1冊提出したら次週に返却の繰り返しでやっていただけます。

塾の周りの環境
交通手段は市営地下鉄で地上に上がったらすぐのところに立地。大通りに面しており人通りも多いです。

塾内の環境
通う日以外でも自習室が利用できます。わからないことがあれば質問は1点しかできませんが応じていただけます。

良いところや要望
テストの日は多少遅れても受けることができ、休んでも別の日に受けることも可能です。

その他気づいたこと、感じたこと
テストの結果によりクラス変動がないので勉強しやすい。特徴ある先生が多いので毎回楽しく勉強できるようです。

[九州]日能研 千早校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金1

料金
中学受験向け学習塾という事だけあって、普通の塾と比べて料金は高いです。夏期講習、冬期講習、春期講習で別料金が必要、隔週日曜実施のテスト費用なども別途かかります。

講師
態度がよく、教え方もよいです。講師に質問をしたときも、優しく教えてくれました。

カリキュラム
教材の表紙はよく、内容はとても分かりやすいです。季節講習は、前期と後期に分かれており、それぞれ難易度がちがうので、コースを選びやすいです。

塾の周りの環境
近くにコンビニエンスストアがあり、大きな道路もあります。夜遅くになると先生が入口の所に立ってくれました。

塾内の環境
勉強に集中するため、先生は教える以外、休憩時間以外はしゃべらないのですが、塾は1階で、その上は、フィットネスジムなので音が教室に響きます。その問題を改善して欲しいです。

良いところや要望
暖房や冷房が完備しているところがよくて、友達と先生の関係もよいです。

その他気づいたこと、感じたこと
緊急で休校になった時は、動画配信をしているところがとても助かります。

[九州]日能研 熊本校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価5.00投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
志望校合格したのでよかったのですが、高い感じがありました。

講師
いい先生もいればそうでない先生もいたため。全般的には子どもはいい先生と話していたため問題なかったかと思います。

カリキュラム
中学受験にあわせたカリキュラムでわからないところは質問へ行くとわかるまでご指導いただけました。

塾の周りの環境
市街地に近くバスや電車の便がいいと思います。かつ自宅が近かったため徒歩で通えたため立地に問題ありませんでした。

塾内の環境
自習室も話す雰囲気ではなく小学生でも個々、勉強していたのでよかったと思います。

良いところや要望
休んだ場合でも先生が後日、個別でフォローしてくださいますし、子ども同士のトラブルがあったときにもすぐ対応してくださったのでよかったです。

[九州]日能研 高知校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は高い。テスト代、夏期講習、冬期講習は別料金で在校生は受講必須。

講師
各教科の先生が娘の状況を把握してくれていて、子供のことをよくみている。室長に相談しやすく、関西への受験情報も得られて心強かった。

カリキュラム
合う合わないがあるのかもしれないが、娘にはレベルが合っていて、転勤転校で6年生になってから入会したが、流れに上手く乗れた。宿題のチェックも厳しいし、志望校別対策もしっかりしてくれるので、後半成績が伸びて志望校合格できました。

塾の周りの環境
繁華街にあり夜は周りは飲み屋街で少し心配でした。親がお迎えに行くまで先生が一緒に外で待ってて下さり安心でした。

塾内の環境
一部男子が騒々しくて、授業中先生が注意することに時間をとられたりした。

良いところや要望
都会ほど人数が多くないので、先生の目も行き届いて、フォローをしてくださり助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと
欠席の場合、振替授業はないので体調管理をしっかりと。受付の女性事務員さんも子供たちの面倒をよく見てくださり、安心して通わせることができました。

[九州]日能研 松山校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価5.00投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
料金は全科目教えてもらっていたので、高額にはなるが割安感はある。

講師
子どもにわかりやすく、また大事なことが印象に残るように授業を進めていたところが良かった

カリキュラム
復習を主とした演習量が多かったため、学力が定着したところが良かった

塾の周りの環境
電停が近く、通塾に便利。また、中心部なので人通りも多く安心。

塾内の環境
塾の受付横に自習室があり、授業を行っていない講師がすぐ質問に答えられる環境で良かった。

良いところや要望
志望校合格へ向けて講師陣と生徒が一体となって、受験勉強ができたことが良かった

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ