- 集団授業
[東海]日能研 江南校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

[東海]日能研 江南校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-452-180
月~金 11:00~17:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
中学受験における合格を通して子どもたちの成長を支援します。
[東海]日能研は、小学生のための中学受験塾です。
小学生のための中学受験塾として約束された使命は、「志望校合格の支援」。
同時に、子どもたちの学びと成長を応援する塾として全国の中学受験生とともに歩んでいます。
■小学3年生 学習意欲を伸ばす「低学年の学び」
[東海]日能研では小学3年生から集団授業を行います。
授業は子どもたちとのやり取りが中心で、ひとりひとりの意見を大切にしながら子どもたちの学習意欲を育てます。
■小学4~6年生前期 学び方を学ぶ「系統学習の学び」
高い合格実績に裏付けされたテキスト・テストによる学習プログラムを行っていくのみならず、授業での学び・家庭での学び直し・テストの見直しとふり返りという<学習サイクル>を繰り返しながら学習技術も身につけていきます。
毎週の学習サイクルをふり返りながら一生使える自らの「学び方」を身につけていくとともに、小学6年生後期の合格技術を習得するための学習をより質の高いものにする準備期間でもあります。
■小学6年生後期 志望校に向けて「合格力を鍛える」
6年生の後期は合格力を鍛える最終ステージです。
ここからは子どもたちが入試本番でチカラを出し切るための「合格力」を徹底的に鍛えていきます。
学力を高めていくだけではなく、入試問題と向き合うために必要なチカラを志望校別日特で高めていきます。
志望校合格のための詳細なデータを提供し、合格までしっかりとサポートしていきます。
指導方針

成長する子どもたちに寄り添いながら、その時期その時期に最も必要な学び方を身につけられるように指導します。
カリキュラム

子どもたちに最適な学びを提供するために、合格から逆算した5つのステージに分かれています。
子どもたちはそれぞれステージで大切にしたい成長・成熟のテーマに沿って、豊かな学び方を身につけていきます。
料金体系
月会費(2020年2月~ 税込)
◯新3年生
2科目受講10,450円
◯新4年生
4科目受講20,900円
2科目受講15,675円
◯新5年生
4科目受講30,723円
2科目受講24,035円
◯新6年生
4科目受講35,640円
月会費以外に、テスト代・教材費・運営費が必要となります。
詳しくはお問い合わせください。
安全対策
警察OBが各教室を巡回。各教室には防犯カメラを設置。入退室時には会員証をかざせばメールを配信。
[東海]日能研 江南校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-452-180
月~金 11:00~17:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
日能研東海生 2021年中学入試合格実績
『みんながあけたドアの数』2021/2/16判明分
東海122名(特奨3名)
南山女子58名
滝219名(特待11名)
愛知淑徳180名
南山男子58名
名古屋244名(スカラー76名)
愛知390名(特奨A63名 特奨B51名)
金城学院150名(スカラーA15名 スカラーB30名)
椙山女学園41名
高田50名
鶯谷105名(特待16名)
その他の学校にも多数合格しております。
また、首都圏・関西地区の中学校へも多数合格しております。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
[東海]日能研 江南校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-452-180
月~金 11:00~17:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
春からの学習をお考えの皆様にとっては、スムーズにスタートを切るための絶好の機会となります。
短い期間の中で日能研の学びをしっかりと体験することができます。
詳しくはご希望の教室までお問い合わせください。
講習期間 | 2021-03-26 〜 2021-04-04 |
---|---|
申込締切 | 2021-03-30 |
対象学年 | 小学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
[東海]日能研 江南校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-452-180
月~金 11:00~17:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
[東海]日能研 江南校の評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
中学受験の為の塾なので、料金はかなりかかります。 ただ、相場をみればこのくらいかな、という可もなく不可もなく、といった感じです。
講師
専任の講師による手厚い指導とフォローで長い拘束時間も嫌がらずに通えています。
カリキュラム
考える力、思考力をのばすとうたっているように、テキストもよくできていて、楽しく読みすすめられます。
塾の周りの環境
江南駅近くで周囲にはいくつも塾があります。 通り沿いなので、夕方は交通量がある中、路上停車で迅速に乗降しないといけません。
塾内の環境
不要な物はなく、すっきりと勉強に集中できる場所です。 自習室を利用する子もたくさんいます。
良いところや要望
テストが頻繁にあり、習熟度や立ち位置を知る事ができます。 いいシステムだと思います。
その他
宿題を提出する、テストでいい成績をとるなどすると、都度1枚1点のシールが何枚かもらえ、点数がたまるとノートやボールペンなどにかえられます。

愛知県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
愛知県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (462 件)
- 医・歯・薬学部 (384 件)
- 関関同立 (357 件)
- 早慶上智 (338 件)
- MARCH (332 件)
- 日東駒専 (263 件)
- 大東亜帝国 (249 件)
- 産近甲龍 (162 件)
- 成成明学 (26 件)
- 京都大学 (388 件)
- 名古屋大学 (313 件)
- 東京大学 (201 件)
- 神戸大学 (183 件)
- 岐阜大学 (150 件)
- 名古屋市立大学 (149 件)
- 富山大学 (142 件)
- 信州大学 (142 件)
- 一橋大学 (134 件)
- 北海道大学 (134 件)
- 愛知教育大学 (132 件)
- 千葉大学 (126 件)
- 筑波大学 (125 件)
- 大阪大学 (122 件)
- 金沢大学 (121 件)
- 香川大学 (114 件)
- 広島大学 (112 件)
- 浜松医科大学 (106 件)
- 三重大学 (105 件)
- 東京学芸大学 (104 件)
- 長崎大学 (100 件)
- 愛知県立大学 (100 件)
- 名古屋工業大学 (98 件)
- 大阪市立大学 (96 件)
- 愛媛大学 (91 件)
- 奈良県立医科大学 (90 件)
- 静岡大学 (87 件)
- 群馬大学 (80 件)
- 山口大学 (75 件)
- 徳島大学 (75 件)
- 静岡県立大学 (75 件)
- 東京工業大学 (74 件)
- 福井大学 (73 件)
- 山形大学 (73 件)
- 島根大学 (73 件)
- 神戸市外国語大学 (72 件)
- 佐賀大学 (70 件)
- 鳥取大学 (68 件)
- 大分大学 (67 件)
- 福島県立医科大学 (67 件)
- 秋田大学 (66 件)
- 旭川医科大学 (66 件)
- 東京医科歯科大学 (66 件)
- 新潟大学 (65 件)
- 横浜国立大学 (63 件)
- 東北大学 (61 件)
- 九州大学 (60 件)
- 東京外国語大学 (54 件)
- 横浜市立大学 (52 件)
- 埼玉県立大学 (40 件)
- お茶の水女子大学 (32 件)
- 琉球大学 (26 件)
- 岐阜薬科大学 (24 件)
- 防衛大学校 (24 件)
- 大阪府立大学 (23 件)
- 高知大学 (20 件)
- 滋賀大学 (19 件)
- 兵庫県立大学 (19 件)
- 滋賀県立大学 (17 件)
- 埼玉大学 (13 件)
- 岡山大学 (11 件)
- 熊本大学 (10 件)
- 大阪教育大学 (9 件)
- 京都教育大学 (8 件)
- 奈良教育大学 (8 件)
- 国際教養大学 (7 件)
- 電気通信大学 (7 件)
- 北海道教育大学 (6 件)
- 帯広畜産大学 (4 件)
- 首都大学東京 (4 件)
- 会津大学 (3 件)
- 茨城大学 (3 件)
- 鹿児島大学 (3 件)
- 福岡教育大学 (3 件)
- 東京海洋大学 (3 件)
- 弘前大学 (2 件)
- 奈良女子大学 (2 件)
- 滋賀医科大学 (2 件)
- 札幌医科大学 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 宮崎大学 (2 件)
- 和歌山県立医科大学 (2 件)
- 県立広島大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 熊本県立大学 (1 件)
- 都留文科大学 (1 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 京都府立大学 (1 件)
- 北九州市立大学 (1 件)
- 岩手県立大学 (1 件)
- 東京農工大学 (1 件)
- 鳴門教育大学 (1 件)
- 岡山県立大学 (1 件)
- 山梨大学 (1 件)
- 法政大学 (315 件)
- 明治大学 (310 件)
- 立教大学 (302 件)
- 立命館大学 (290 件)
- 早稲田大学 (275 件)
- 同志社大学 (273 件)
- 上智大学 (269 件)
- 東海大学 (247 件)
- 南山大学 (223 件)
- 慶應義塾大学 (213 件)
- 東京理科大学 (206 件)
- 関西大学 (194 件)
- 名城大学 (184 件)
- 学習院大学 (174 件)
- 専修大学 (174 件)
- 日本大学 (171 件)
- 中京大学 (166 件)
- 愛知大学 (146 件)
- 東邦大学 (142 件)
- 東洋大学 (139 件)
- 近畿大学 (137 件)
- 中央大学 (135 件)
- 駒澤大学 (133 件)
- 関西学院大学 (121 件)
- 青山学院大学 (109 件)
- 北里大学 (106 件)
- 福岡大学 (83 件)
- 龍谷大学 (81 件)
- 愛知医科大学 (79 件)
- 久留米大学 (78 件)
- 東京女子医科大学 (77 件)
- 杏林大学 (75 件)
- 岩手医科大学 (74 件)
- 帝京大学 (74 件)
- 順天堂大学 (74 件)
- 愛知淑徳大学 (72 件)
- 埼玉医科大学 (72 件)
- 獨協医科大学 (71 件)
- 大阪医科大学 (70 件)
- 東京慈恵会医科大学 (70 件)
- 兵庫医科大学 (68 件)
- 金沢医科大学 (68 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (68 件)
- 川崎医科大学 (68 件)
- 東京医科大学 (68 件)
- 日本医科大学 (68 件)
- 昭和大学 (68 件)
- 産業医科大学 (67 件)
- 自治医科大学 (67 件)
- 藤田保健衛生大学 (67 件)
- 藤田保健衛生大学 (67 件)
- 京都産業大学 (62 件)
- 椙山女学園大学 (51 件)
- 甲南大学 (50 件)
- 名古屋学芸大学 (45 件)
- 名古屋外国語大学 (38 件)
- 神奈川大学 (33 件)
- 至学館大学 (33 件)
- 同志社女子大学 (26 件)
- 金城学院大学 (25 件)
- 日本福祉大学 (25 件)
- 明治学院大学 (24 件)
- 明治学院大学 (22 件)
- 創価大学 (17 件)
- 武庫川女子大学 (13 件)
- 佛教大学 (11 件)
- 国学院大学 (11 件)
- 西南学院大学 (11 件)
- 関西外国語大学 (11 件)
- 成蹊大学 (10 件)
- 芝浦工業大学 (9 件)
- 国際基督教大学 (9 件)
- 成城大学 (8 件)
- 日本体育大学 (8 件)
- 日本女子大学 (8 件)
- 二松學舍大学 (7 件)
- 武蔵野大学 (7 件)
- 大東文化大学 (7 件)
- 大妻女子大学 (7 件)
- 東北福祉大学 (6 件)
- 神戸女子大学 (6 件)
- 明治薬科大学 (6 件)
- 東京家政大学 (6 件)
- 玉川大学 (6 件)
- 大阪経済大学 (6 件)
- 共立女子大学 (6 件)
- 大阪薬科大学 (6 件)
- 神田外語大学 (6 件)
- 実践女子大学 (6 件)
- 京都橘大学 (6 件)
- 東京女子大学 (6 件)
- 立正大学 (6 件)
- 学習院女子大学 (6 件)
- 関東学院大学 (6 件)
- 京都女子大学 (6 件)
- 東京農業大学 (6 件)
- 川崎医療福祉大学 (6 件)
- 津田塾大学 (6 件)
- 東京薬科大学 (4 件)
- 女子栄養大学 (3 件)
- 日本赤十字看護大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 獨協大学 (3 件)
- 東京歯科大学 (2 件)
- 京都薬科大学 (2 件)
- 国士舘大学 (1 件)
- 文教大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 麻布大学 (1 件)
- 豊田工業大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【愛知県】評判が良い塾から探す
【愛知県】講師の評判が良い塾から探す
【愛知県】料金の評判が良い塾から探す
【愛知県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。