- 塾・予備校比較 >
- E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】

「映像×対面×通塾」の相乗効果が学力を高める E-style合格メソッド
E-style(イースタイル)は、都内公立中高一貫校受検、最難関都立高校受検に特化した受験指導塾です。
栄光ゼミナールの持つ豊富なノウハウを生かし、それぞれの対策指導に精通したベテラン講師陣と志望校対策に特化したオリジナルカリキュラムで、志望校合格だけでなく、将来、社会で活躍する人材の育成を目指して指導を行います。
E-style 合格メソッド→志望校合格には、高い基礎学力を基盤とした思考力・判断力・表現力が必要です。E-styleでは、これらの力を伸ばすために最適な指導方法を確立し、より効果的に成績向上を実現しています。1つひとつの力を着実に高め、知識だけでは対応できない入試問題に立ち向かう学力を身につけられます。
■映像 オンデマンド授業
自分の志望校に応じた授業を受講できるオンデマンド授業。理解できるまで繰り返し視聴できるので、重要単元を確実に習得できます。
■対面 双方向授業
志望校対策専門の講師陣が指導する双方向授業。オンライン型と通塾型、2つの授業スタイルを使い分けることで、時間を有効活用した受験対策ができます。
■通塾型 受験指導
授業以外の時間にも専任講師が個別フォローを行います。課題の進捗状況を把握し、評価することで受験勉強のモチベーションを高めます。
■家庭との連携を大切にします
E-styleでは、教室とご家庭との密な連携を大切にしています。
面談やお電話などを定期的に行い、お子さまの様子を細やかにご報告いたします。
また、面談は随時実施することができ、些細なことでもお気軽にご相談いただくことが可能です。
指導方針

未来のリーダーを輩出するために、担当講師陣が他にはない双方向型授業を展開しており、一人ひとりの成長に合わせ、適切な指導と対話をもって公立中高一貫校受検、最難関都立高校受検に必要な力を育みます。
カリキュラム

栄光ゼミナールの豊富なノウハウを活かし、それぞれの学校に求められる力を徹底分析した志望校合格のためのオリジナルカリキュラムです。
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】の教室一覧
都道府県で絞り込む
東京都(9件)9 件中 1~9 件目表示
- 1
-
E-style錦糸町校
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-452-920
JR中央・総武線 錦糸町駅 / 東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅
地図を見る
-
E-style巣鴨校
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-450-022
JR山手線 巣鴨駅 / 都営三田線 巣鴨駅
地図を見る
-
E-style八王子校
この校舎のクチコミ
1件
通話無料0078-600-447-694
JR中央線(快速) 八王子駅 / 京王線 京王八王子駅
地図を見る
-
E-style飯田橋校
この校舎のクチコミ
1件
通話無料0078-600-456-574
JR中央・総武線 飯田橋駅 / 東京メトロ有楽町線 飯田橋駅
地図を見る
-
E-style中野校
この校舎のクチコミ
1件
通話無料0078-600-462-698
JR中央線(快速) 中野駅
地図を見る
-
E-style上野校
この校舎のクチコミ
2件
通話無料0078-600-451-526
JR山手線 御徒町駅 / JR京浜東北線 御徒町駅
地図を見る
-
E-style立川校
この校舎のクチコミ
1件
通話無料0078-600-459-618
JR中央本線(東京~塩尻) 立川駅
地図を見る
-
E-style大井町校
通話無料0078-600-451-285
JR京浜東北線 大井町駅 / 東急大井町線 大井町駅
地図を見る
-
E-style吉祥寺校
通話無料0078-600-450-355
JR中央・総武線 吉祥寺駅 / 京王井の頭線 吉祥寺駅
地図を見る
9 件中 1~9 件目表示
- 1
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】の評判・クチコミ
全14件表示
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】 E-style八王子校 への評判・クチコミ
総合評価 4.80投稿: 2022/05
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
入学金は痛い出費だった。
他の塾は入学金が無料だったのでとても残念だ。
初回の使用教材日も高いと感じた。
講師
子供は授業について行くのに必死で最初の頃先生が言っていることがあまり耳に入らなかった様子。
環境、先生に慣れてきたら、少しずつ理解。
講師の先生も宿題に困ったら相談して、その子のペースで課題に取り組み時間を要してくれる配慮がある。
カリキュラム
春季講習を受講したが、初めてだったので、宿題が多いと感じて、子供も受け入れに時間がかかり、辞めたいと言っていたが、モチベーションを上げてなんと取り組めた。
先取り学習だった。
塾の周りの環境
人通り、お店もあり、治安は良いと感じた。
駅近、バスからの利便が良い。
塾専用の駐車場がないため、子供を迎えに行く際、駐車料金がかかる。
塾内の環境
綺麗で、清潔感があった。
ワンフロワーで広く空間を使う方がもっと効率が良いと感じた。
教室ごとに小さく区切られていたためやや狭く感じた。
良いところや要望
今後新たに入塾する際は入学金や無料講習や春期講習などを体験できるサービスしてほしい。
その他
自習室を開放しているため、塾以外の日でも自習室を利用できることがとても良いと感じました。
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】 E-style飯田橋校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2022/05
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
通常授業は普通なのですが、オプションの講習が高額だと感じました。
講師
途中入塾なので、授業に追いつけるように声がけや自習時の指導など気にかけてもらいました。
カリキュラム
補講のプリントを用意していただいたり、カリキュラムは柔軟に組んでいただきました。
塾の周りの環境
交番や駅が近く、明るく人通りも多いです。駐輪場はありません。
塾内の環境
自習室が先生の部屋の近くにあるので目が行き届いてよかったです。子供は見られているようで落ち着がないと言ってましたが、、、
良いところや要望
入退室、連絡、請求関係は専用サイトからやり取りできます。説明会などもzoomで参加できるので楽です。
その他
一人に一台、タブレットを配布されます。オンラインで授業を受けるのでなければ学校で配布されたiPadでもこと足ります。
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】 E-style中野校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022/03
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
新小3、新小4は塾に通いやすいように、授業料が割引になっていてお得感がある。
講師
指導歴が長く、指導力と情報量が豊富で安心して
任せられる。
オンライン授業の時、マイクから離れてしまい、声が聴こえない時がある。
カリキュラム
授業で発言をする機会があり一方通行の授業でないのが良い。ノートパソコンを貸出ししてくれて、オンライン授業や塾とのやり取りもそのパソコンで出来る。
教材が何冊もあり、子供が管理しにくい。
塾の周りの環境
駅からすぐで、通いやすい。人通りが多く、治安も悪くない。塾の1階に警備員さんもいるので安心。
塾内の環境
新しいビルで綺麗。自習室も静かな環境。
コロナ対策で教室のドアが全開で、後ろの席だと隣の教室の声が聴こえてしまうのが残念。
良いところや要望
入塾の際や授業の内容などいろいろと親切に教えてくれる。生徒と積極的にコミュニケーションを取って、生徒のやる気を引き出してほしい。
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】 E-style上野校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は高くも安くもなくて普通の料金体系であった。合宿費用が高くて参加しなかった。
講師
親しみやすい講師で解説も丁寧にしてもらえたので理解しやすかった
カリキュラム
教材は受験に向けた内容であったので、受験にとても役に立つ内容であった。
塾の周りの環境
繁華街に近いこともあって人通りも多いのでよかったとおもいます。
塾内の環境
教室はきれいなビルのなかであったので、環境には恵まれていたとおもいます。
良いところや要望
特にないと思うぐらいに特に問題はなかったようだとおもいます。
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】 E-style錦糸町校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/01
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
高過ぎず、安すぎずというところで、
この金額がどこまで影響してくるのかは確認が必要かなと思います
講師
テスト結果で点数をとれてなかった箇所をすぐに
解きなおそうと促し、ヒント等の提示もとても良い促しかたで良かったです
カリキュラム
通塾は来月からなので、なんとも言えないですが、冬季講習は1回参加しました。
理科の授業でとても楽しかったみたいです。
塾の周りの環境
交通の便は言うことなしで良いです
立地は、ギャンブルや夜の店等が立ち並ぶところに隣接しているため帰宅等の安全確認は必要ですが、塾の内装等は小綺麗にされているため
あまり気になりません
塾内の環境
塾内はとても整理整頓されているイメージです
悪い点は、トイレが狭いです
良いところや要望
何件か塾を見学した後に、こども本人が通いたいと言ったので、こどもなりに通いやすい雰囲気があったのだと思う。
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】 E-style巣鴨校 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金3
料金
夏期講習、冬季講習は内容の割に高額だった気がします。勧められた講習全てを受ける必要はないと思います。
講師
生徒数が多くて一人にかける時間が少なくなってしまう傾向ががあると思います。
カリキュラム
開校してすぐで合格実績がまだなかったため、はたしてこのカリキュラムでよかったのかが判断つきかねます。
塾の周りの環境
巣鴨駅近くなので電車の便はよかったですが、小学生に夜間の電車通学はかなりの負担だったかもしれません。
塾内の環境
新しい教室なので内部はきれいでした。生徒が多くて自習の際のフォローが不十分だったように思います。
良いところや要望
できる子とそうでない子では勉強の仕方も変わると思います。成績別にもっときめ細かく指導してもらわないと効果がないと思いました。
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】 E-style立川校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
月謝は問題ないと思いますが、
施設使用料が高い気がします。
講師
本人は、わかりやすいと言っていました。
カリキュラム
教材の内容は、とても良いと思います。
塾の周りの環境
駅から遠いのと、交差点が危険だと思います。
駅から近いと良いと思います。
交差点の信号が早いです。
塾内の環境
新しい施設なので、特に問題ないと思います。
良いところや要望
施設は、新しくて綺麗で良いです。
新しく出来た校舎なので、合格実績がないですが、他の校舎などの実績資料があれば良いと思います。
その他
家庭学習とオンライン用として、タブレットが配布されてびっくりしました。
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】 E-style錦糸町校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金2
料金
他塾より授業時間が少なく、受講料は高い印象ですが、メールでの課題提出など、効率が良い点もあります。他の習い事で通塾の時間が取れないので、助かります。
講師
授業外でも、丁寧に教えてくださり有り難いです。解説も分かりやすいようで、すべて塾で解決できています。
カリキュラム
解説のないテキストがあり、困ることがあるようです。簡単な解説でも付けて頂けると良いです。
塾の周りの環境
駐輪場が近くにあり助かりますが、やはり駅周辺の夜は治安が悪いと感じることが多いです。
塾内の環境
整理も行き届いており、静かな環境で、集中できているようです。
良いところや要望
少人数制で、意見を出し合いながらの授業が楽しいようです。帰り道、習ったことを嬉しそうに話してくれます。
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】 E-style錦糸町校 への評判・クチコミ
総合評価 4.80投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
他の塾の相場を詳しくないので何とも言えないところがありますが、料金は高いと感じました。
講師
情報量が豊富で、質問した事に対してどんな事でも的確に答えてくださって安心感がありました。
カリキュラム
オンラインですが、子供が集中かつ楽しみながら授業を受けている様子が見られて良かったです。悪かった点は、まだ日が浅いためわかりませんでした。
塾の周りの環境
オンラインがメインなので、特に問題がないです。ただ、大きいテストの時は、上野校まで足を運ばなければいけないのが面倒だと感じました。
塾内の環境
教室はとても清潔でおしゃれで、居心地が良い場所だと思いました。実際、娘はこちらの教室を一目で気に入り入塾の決め手となりました。
良いところや要望
オンラインの授業内容は高く評価しますが、やはり緊張感のある対面授業の数を増やしていただきたいと思いました。
その他
映像を見る事がよくあるのですが、その授業によっては、音声が良くない事が時々ありました。そちらを改善してほしいです。
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】 E-style巣鴨校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
基本的に料金は高めだと思います。季節講習や長期休みの講習はさらに追加料金となり、負担が大きすぎる。
講師
授業が面白い先生がいたと子供は話していて、その講師だと勉強が楽しかったが、講師が変わると面白くない先生になりやる気が下がったとも話していた。残念な点は講師の実力にムラがあるところ。また、指導の仕方はとても親身になって生徒に話をしている姿をみたことがあるが、小論文の書き方の指導を聞いているとかなり厳しい口調で話す先生も多く、子供が委縮する姿も見えたので、やる気を上げるという面については少々疑問。塾を出るときは講師が一人で歩く子をバス停や駅ちかくまで見送ってくれたりしていたところは良い点だった
カリキュラム
基本的に料金は高いと感じた。季節講習で金額がますます高額になり、低予算で勉強させている家庭にはとても負担になると思う。
塾の周りの環境
駅から塾までは大通りで明るく人通りもあるため交通の便は良いと思う。しかし、塾の終了時間が遅すぎる感はかなりある。
塾内の環境
あまり広くない教室環境で、工夫はされていると思った。自習室もあり子供はよく利用していた。講師がのぞいて声かけをしたりしてくれるので良かった。しかし食事をするようなスペースがなくて空いている教室があれば食べられるとのことで、空いてないときは休憩室なども作ってほしい。
良いところや要望
要望は、教室や休憩室を作ってほしい。スペースが狭いので、広くしてほしい。
その他
講師が変更になっても講師の能力にムラがないように、生徒のやる気を高めるような魅力的な授業をマネジメントできるようにしてほしい。料金を払っている分、塾には授業がいかに楽しいか、学びが楽しいことかを体感できるようなエンターテインメントも必要だと思う。
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】 E-style巣鴨校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
普通に高く、春夏秋冬の長期休みの講習は輪をかけて高くなるから負担は大きかった。
講師
授業が面白く楽しい先生が何人かいらっしゃるようでしたが、先生によっては楽しくないこともあるようで、クラスマネジメントの能力にバラつきがあるように感じました。作文に力を入れてくれていて、やや厳し目な口調でこどもに接している先生が多い気がしました。何故そんなに厳しい口調か疑問でした。質の良い授業が多い気がしますが値段をもう少し下げて欲しい
カリキュラム
宿題が多過ぎて終われないことが多かった。そのため受験や受験勉強の必要性について親子で改めて考え直す機会になりました。
塾の周りの環境
駅から比較的近く、迎えに行くまで自習室を使わせてくれたりと、融通が効いてました。
塾内の環境
教室や自習室、全体的には狭いです。自習室が直ぐに満員になるからもう少し広くしたほうが良いと思う
良いところや要望
料金以外では、全体的に満足できる塾でした。勉強の相談も、親、こども共、それぞれ先生が時間を作って聞いてくれてコミュニケーションは良くとられていたと思います。料金がもう少し安く、教室が広かったら、先生の能力のバラつきが無ければ、最高でした
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】 E-style上野校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
料金
料金は高いと思います。夏期講習、春期講習、冬期講習など追加料金が多いです。
講師
人によって、教え方がそれぞれで授業は楽しいです。授業は、学校とあまり変わらなくて一人一人が意見を発表することが多いです。
カリキュラム
どの先生の授業も楽しかったけれど、ある先生は少しやる気がないように見えたので、そこを直してほしいです。
塾の周りの環境
塾までは、電車で行ってます。帰るときの電車はとても混んでいて、動くことができないぐらい混んでいるときもあって大変です。
塾内の環境
教室は、ほかの塾に比べてとても狭いと思います。椅子を前にひかないと隣の人が通れないくらいです。
良いところや要望
子供のやる気が起きたところが一番良かったです。帰りが遅くなるので時間帯がもう少し早いといい。
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】 E-style錦糸町校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金は普通だと思いました。ただ、夏期講習などの休みの時の別の講習カリキュラムの費用の負担が重かった
講師
子どもの目線に立っていただいて、それぞれの個性に合ったアドバイスを頂いた
カリキュラム
教材は目標の学校に合わせて選定してくれました。受験に沿った指導が良かった
塾の周りの環境
交通手段は電車で3駅のところで大きな通りに面しているので良かった
塾内の環境
自習室もあり、自分の好きな時間に行って利用することができたのが良かった
良いところや要望
連絡事項については、こどもを通じての連絡であったので、子供が忘れると困ることがあった
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】 E-style巣鴨校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
他との比較ができないのでなんとも言えないが、週2回、2時間弱での割高感はある。
講師
少人数なので個別アドバイスが行き届いていて、しっかりアドバイスしてくれる。
カリキュラム
教材、カリキュラムは無理のない量なので子供への負担は少ない。ある程度の基礎学力がないとついていけないもしれない。
塾の周りの環境
巣鴨駅又は千石駅から歩けるところで、大通りに面しているので通いやすいと思うが、私共の家からは徒歩でしか行けず裏道なので少々不安がある。また、自転車が止められないので不便を感じる。
塾内の環境
教室だけでなく自習環境も整っており、綺麗に整理されているので学習環境としては良いと思う。都心であるので、やや手狭な感じはある。
良いところや要望
専用アプリでの情報提供や親絵の対応など行き届いていると思う。
その他
まだ受験まで1年以上あり、これからだと思っているので評価も途中ではある。
評判が良い塾から探す(東京都)



講師4.15
カリキュラム・教材4.06
塾の周りの環境3.99
塾内の環境4.27
料金3.93



講師3.75
カリキュラム・教材3.92
塾の周りの環境3.94
塾内の環境4.17
料金4.31



講師4.31
カリキュラム・教材4.03
塾の周りの環境4.28
塾内の環境4.24
料金3.62



講師4.33
カリキュラム・教材4.12
塾の周りの環境4.12
塾内の環境4.08
料金3.71



講師4.22
カリキュラム・教材4.17
塾の周りの環境4.44
塾内の環境4.33
料金3.28
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す