- 塾・予備校比較 >
- キズキ共育塾
キズキ共育塾

不登校・中退・発達障害の方など、現状・経歴を問わず受験を応援する完全個別指導塾
◾️キズキ式(個別指導塾×家庭教師×オンライン)
キズキは、不登校・ひきこもり・中退からの卒業生4000人以上。学び直しをサポートしてきた実績があります。
○キズキ式ってなんだろう?○
◾️誰でも学べる
キズキに通う方は、不登校や発達障害をお持ちの小中学生・高校生、通信制高校に通う高校生、大学受験に再挑戦したい高卒生、心機一転チャレンジしたい社会人など様々です。あらゆる世代の学び直しに寄り添い、最適なペースで一緒に伴走します。
◾️いろいろな方法で学べる
丁寧な面談を通じて、一人ひとりに合わせたカリキュラムをご提案。学ぶ時間や場所もフレキシブルに調整が可能。
生活リズムに合わせて無理なく学んでいただくため、朝から夜まで自分に合った時間に授業を組め、全国どこからでもオンラインで受講が可能です。
◾️最適な方法で学べる
「勉強のやり方は一つじゃない、あなたに合った勉強法がきっとある」
キズキは「認知特性」に沿った授業を取り入れています。自分の頭に入りやすい、効率的な勉強法をキズキで見つけましょう!
キズキなら、だれでも×いろいろな方法で×最適な学び方で、一人ひとりに合った答えがみつかる!
◾️キズキがサポートできること
・高校中退や浪人からの受験・進学
・通信高校生の勉強・受験・課題サポート
・不登校の小中学生・高校生の勉強・受験
・発達障害の小中学生・高校生の勉強・受験
・大人の発達障害の勉強や受験、資格取得
・ひきこもりからの学び直しや受験
・社会人受験や資格取得、昇進試験
・高卒認定試験の取得と取得後の大学受験
◾️キズキの充実のサポート体制
・授業の変更・振替 無料(前日までにご連絡)
・担当講師・科目の変更無料
・通塾↔オンライン授業への変更無料
・安心の返金制度:入塾後の授業を体験後、期日までにご連絡いただければ、入塾時納入金を全額返金
・教材は自由に選択:目的や学力に沿った市販の教材をご案内
・安心の休塾制度:1ヶ月単位で授業をお休みすることが可能。休塾手数料もございません。
指導方針

◾️講師1人に対して生徒1人(完全1対1個別指導)
◾️科目ごとに講師は固定
志望校、指導内容、先生の年代・性格・性別などのご要望もお聞きし、教科ごとに1人の専任講師がつく完全マンツーマン指導を実施!
カリキュラム

◾️1科目につき月4コマ、1コマは80分授業 ※小学生は50分授業
◾️授業は火〜土曜の間で曜日と時間帯を決め、急なご予定の際には授業日の変更も可能
◾️時間割の変更もご体調等に応じて、無料で変更可能
合格実績
【大学の合格実績】
■主な合格実績
東京大学 北海道大学 筑波大学 慶應義塾大学 早稲田大学 上智大学
<国立大学>東京大学、北海道大学、筑波大学、横浜国立大学、千葉大学、金沢大学、広島大学、埼玉大学、東京農工大学、東京海洋大学、電気通信大学、高知大学、琉球大学、大阪公立大学
<私立大学>慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、国際基督教大学、明治大学、立教大学、青山学院大学、中央大学、学習院大学、法政大学、立命館大学、関西学院大学、関西大学、東京理科大学、北里大学、津田塾大学、東京女子大学、東洋大学、芝浦工業大学、工学院大学、順天堂大学、武蔵野美術大学、多摩美術大学など
※2015年~2023年の実績
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
キズキ共育塾の教室一覧
10 件中 1~10 件目表示
- 1
-
代々木校
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-459-108
JR山手線 代々木駅 / 東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅 / JR中央・総武線 新宿駅 / 東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 / 小田急小田原線 南新宿駅
地図を見る
-
武蔵小杉校
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-459-116
東急東横線 武蔵小杉駅 / 東急東横線 新丸子駅
地図を見る
-
秋葉原校
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-459-120
JR山手線 秋葉原駅 / 東京メトロ銀座線 末広町駅 / 東京メトロ日比谷線 仲御徒町駅 / JR山手線 御徒町駅 / 都営新宿線 岩本町駅
地図を見る
-
大阪校
この校舎のクチコミ
6件
通話無料0078-600-459-112
大阪メトロ御堂筋線 中津駅 / 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅
地図を見る
-
吉祥寺校
この校舎のクチコミ
2件
通話無料0078-600-459-110
JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺駅
地図を見る
-
京都校
この校舎のクチコミ
1件
通話無料0078-600-459-212
阪急京都本線 京都河原町駅 / 京都市営地下鉄烏丸線 四条駅 / 阪急京都本線 烏丸駅 / 京都市営地下鉄烏丸線 五条駅 / 京阪本線 清水五条駅
地図を見る
-
名古屋校
この校舎のクチコミ
2件
通話無料0078-600-460-610
JR中央本線(名古屋~塩尻) 名古屋駅 / 名鉄名古屋本線 名鉄名古屋駅 / 西名古屋港線(あおなみ線) ささしまライブ駅 / 近鉄名古屋線 米野駅
地図を見る
-
池袋校
この校舎のクチコミ
1件
通話無料0078-600-459-118
JR山手線 池袋駅 / JR山手線 目白駅
地図を見る
-
西新宿校
通話無料0078-600-473-198
東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 / JR中央・総武線 大久保駅 / 西武新宿線 西武新宿駅 / JR山手線 新宿駅
地図を見る
-
横浜校
通話無料0078-600-459-114
東急東横線 横浜駅
地図を見る
10 件中 1~10 件目表示
- 1
キズキ共育塾の評判・クチコミ
全22件表示
キズキ共育塾 名古屋校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/07
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
ひとりひとりに合わせた個別指導なので、金額的には多少割り高でも仕方ないと思います。
講師
基本的に生徒ひとりひとりに合わせた対応をされていたので、良かったと思います。
カリキュラム
生徒の理解度に合わせて、授業で使う教材テキスト選びをされているので、安心しました。
塾の周りの環境
名古屋駅から近いので、交通費の便も問題なく立地はとても良いと思います。時間帯によっては通勤通学の方たちで混雑します。
塾内の環境
教室内は静かな環境で、安心して勉強に集中できると思いました。ひとつひとつブースで仕切られているところも良いと思いました。
良いところや要望
名古屋校はまだ開校されて日も浅いので、実績や体験談などが少なく不安でしたが、丁寧に説明していただきました。
その他気づいたこと、感じたこと
まだ初回の授業しか受けていないので、詳しいことは分かりませんが、ひとりひとりに合わせた柔軟な対応をされている印象を受けました。
キズキ共育塾 秋葉原校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
入塾金については、もう少し、気軽に入塾してみようと思えるような金額に抑えていただけるとありがたいです。(入塾を決めるまでに大分悩みました。)
講師
初対面でも子どもが緊張せず授業を受けられるよう、丁寧に対応していただきました。
カリキュラム
授業の曜日や時間について、都合の良い日時で受講できるよう配慮していただき助かりました。
塾の周りの環境
駅から少し離れており、大きな道路もありますが、複雑な道順ではないため、概ね良好です。
塾内の環境
パーテーションで仕切られた座席で、落ち着いて学習できるよう配慮されていました。
良いところや要望
別料金で構いませんので、自習室でわからない問題等を質問できるオプションがあるとよいです。(子どもも希望しています。)
キズキ共育塾 吉祥寺校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
単価や学習環境を踏まえ、他塾と比較しても割安感はないと思う。
講師
ニーズに合わせて、きめ細かく幅広く対応してくれ、非常に助かりました。
カリキュラム
個人の目標に合わせ、必要な教材を一緒に検討、選定してくれました。
塾の周りの環境
最寄り駅から徒歩で近くて通塾しやすく周囲も安心安全な環境でした。
塾内の環境
プライベート的には手狭な感じ。もう少しゆとりある学習環境が望まれる。
良いところや要望
個人に完全に合わせた丁寧な指導が大変良かった。ただし、学習環境が改善されることが望まれる。
キズキ共育塾 京都校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金5
料金
良かった点は、講師の変更はお金がかからず何回でも可能なところです。
悪かった点は、完全マンツーマンなので、やはり高いです。でも、仕方ないかなと思います。
講師
まだ一回しか受講していないのですが、良かった点は子供が先生を気に入った事です。通塾して勉強する上での最初の関門をクリアできてよかったです。
悪かった点は、今のところまだわかりません。
カリキュラム
良かった点は、学校の宿題で分からない問題を、ちゃんと説明して子供が問題を解けるように導いてくれた事です。
悪かった点は、特にありません。
塾の周りの環境
良かった点は、駅から行きやすい場所にあり、近くにはコンビニもあるところです。
悪かった点は、教室自体が狭い事です。
塾内の環境
良かった点は、1人ずつの個別ブースになっていて、目の前にホワイトボードがあるので、学校の授業のように教えてもらえるところです。
悪かった点は、ブースが小さく、人との距離が近いところです。
良いところや要望
入室・退室時に、保護者にお知らせが届くようなシステムがあればいいなと思いました。
その子供に合う先生を選んでもらえたので、料金は高いですが、安心できました。
その他気づいたこと、感じたこと
教室に、もう少し広さがあればいいなと思いました。あと、自習室のようなスペースがあれば、もっといいなと思います。
キズキ共育塾 吉祥寺校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2023/02
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
結構高かったイメージ。でも不登校でチャレンジ校の受験に対応してくれるところは少ないので助かった
講師
子供が不登校で人と交流することが少なかった頃だったので、気遣っていただき女性の年齢の近い先生に担当していただき、週1でしたがしっかり通えました。
カリキュラム
受験する高校が都立のチャレンジ校で作文や面接があったので、その対策をしっかりやっていただいた。
塾の周りの環境
駅からそれほど遠くなく、通いやすかった。
行くまでの道も商店街だったので、比較的安全に感じた
塾内の環境
ブースが分かれていて適当な狭さだったのでとても集中できそうだった。
良いところや要望
全体的にはとても良かったと思う。改善して欲しいところはなかった
キズキ共育塾 代々木校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
個別指導の為、月4回(週1回)の値段としては妥当な値段だと思う。
講師
個別の為、子供に合った指導をしてくれる。
先生との相性も良い。
カリキュラム
取り敢えず自分の教材で対応して欲しいと要望したところ対応可能の為、入塾を決めた。
塾の周りの環境
代々木駅から近く治安は良い。代々木駅と新宿駅の両方を利用出来るのも良い。
塾内の環境
半個室の為、集中して勉強出来ている。
塾内は整理整頓されている。
良いところや要望
生徒それぞれの要望に合わせて対応してくれる。
講師の先生を決める時、数人の先生の授業を受けさせてもらえ先生を決める事が出来る。
キズキ共育塾 名古屋校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
少しお高めです。個人に寄り添って対応されるので仕方ないかも。
講師
まだ入塾したてなので分かりませんが、見学の時の対応は良かったです。
カリキュラム
自分のレベルからその子のペースに合わせて頂けるとの事で安心しています。
塾の周りの環境
駅から近く、また学校からも近いので良いです。食事する場所も充実している。
塾内の環境
個別指導で机が仕切られているいるため集中できる。見学へ行った時は静かだった。
良いところや要望
一人一人に寄り添ってくれるところ。その子のレベルから始められる所が良い。
キズキ共育塾 秋葉原校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
完全個別なのと、不登校対応に慣れているという希少性からか、高めでした。
講師
不登校に理解のある塾ということで選びました。
完全に個別指導で、どのように授業を進めるかもすべてオーダーメイドなのはよかったのですが、方針が定まらずやや迷走したこともありました。また、その分授業料は高めでした。
先生方は親身になってくれて、精神的なサポートが大きかったと思います。いくつか塾に通いましたが、嫌がらずに通ったのはここだけでした。引きこもりとか不登校のお子さんにはおすすめです。
カリキュラム
日本史の先生が志望校に合わせて指導してくれました。
追い込みでかなり伸びたと思います。
塾の周りの環境
秋葉原の駅から10分ほどです。繁華街からは離れています。
駐車場はありません。
塾内の環境
個別なので、パーテーションで仕切られていて、他の生徒さんと顔を合わせることはありません。
自習も可能です
良いところや要望
先生や教務の方がとにかく優しくて丁寧でした。
こちらのリクエストは、だいたい対応してもらえました。
キズキ共育塾 武蔵小杉校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
個別指導の塾としては普通の金額だと思います。高すぎず安すぎず、納得の金額でした。
講師
息子は家ではあまり話すことはなく、学校生活や進路についても意思がわからず不安でしたが塾の先生には心を開いていたようです。
先生というより、お兄さん的な存在で勉強はもちろんですが進路相談にのってくださって、有難かったです。
カリキュラム
レベルにあった参考書や問題集を勧めていただき、基礎から学ぶことができました。
塾の周りの環境
駅から徒歩10分ほどで、便利だと思います。道路を挟んですぐコンビニもあるので車での送迎もできます。
ルートによっては夜間は暗めなので、広い通りを使うと安全です。
塾内の環境
個別にブースがあり、仕切られているので先生とマンツーマンで集中できます。
感染対策にフェイスシールドも使用され、安心です。
また、通塾できない時はオンライン授業で柔軟に対応していただきました。
良いところや要望
電話やメールでの問い合わせに真摯に対応してくださいます。いつも明るくてきぱきとしていて、感じが良いです。面談でも保護者の悩みや不安に寄り添っていただき、何度も励まされました。
正直なところ大学進学は難しいと思っていたので、合格の報告ができたことが本当に嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと
勉強はもちろん、生活リズムの乱れや本人の特性など不安要素が多い息子なので普通の塾ではついていけないと判断し、こちらの塾の代表の著書を読んで「ここなら安心できる」と決めました。
息子も最初の授業から「いいね」と珍しく自分から感想を言うなど好印象でした。卒業後も繋がっていたいと思える、そんな塾です。
キズキ共育塾 武蔵小杉校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
1対1なので、高いのは仕方ないかなと思う。使わなかった料金はプールして、また、好きなときに使える。
講師
受付のスタッフさんはとても対応が良かった。AO入試はうまく行かず、一般入試で入学したが、AOの難しさは他の塾の方が詳しかった。一般入試と本人が決めてからは、本人も覚悟を決めたようで、塾の先生としっかり勉強が進んでいたように思う。
カリキュラム
本人のやる気や本人に合わせてくれるのが、この塾の良いところなので、うちの子には合っていたと思う。
塾の周りの環境
駅から10分ほど歩くので、雨の日や猛暑の日は大変かもしれない。
塾内の環境
オープンスペースなので、他の声は聞こえる。でも、自習に来ている子もいるので、他の子の頑張りに刺激を受けて頑張れるのかと思う。スタッフの方も自習に来る生徒を歓迎する。
良いところや要望
本人に合わせてくれるので、マイペースでやりたい子にはお勧めだと思う。色々な塾を回ったが、うちの子はキズキを自分で、選んだので、大学受験も頑張れたのかなと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
コロナで大幅に受験生が減ったため、繰上げ合格の嵐だった。おかげで、第一志望の大学にも入学できた。コロナで大教室でやる講義はオンデマンドになり、対面とオンラインのハイブリッド形式はちょうどよい距離での大学生活で、上手く単位もとり、大学生活を送っている。また、英語の習熟度別のクラスも何故か一番上のクラスで、塾で学力つけて大学に進学して良かったと思う。
キズキ共育塾 秋葉原校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
週に一回のコースなので妥当かと思いますが、この先コマ数が増えたらやはり大変だなと感じます。
講師
まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、特に問題なく通っているようです。
カリキュラム
個別指導なので、個人のペースに合わせていただいているようです。
塾の周りの環境
駅から少し歩きます。
場所柄、繁華街に近いため雑然とはしていますが、塾のある場所は駅から離れているため落ち着いた環境です。
キズキ共育塾 代々木校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
個別の中でも高い方だなぁとは思いますが、集団授業もあり(最高6人までだそうです)そちらは安いので併用しています。
講師
生徒と先生の信頼関係を築くところから始めるようです。
納得しないと一歩も前に進めない息子には、このやり方が合っているようです。
キズキは専門の先生が多く受験対策も長けているような印象です。
カリキュラム
夏期講習というものがないのは驚きました。
受験に向けて、がっつりやりたい人には物足りないかもしれません。
塾の周りの環境
代々木からすぐで、特に立地が悪いということはないです。南新宿からも徒歩圏内です。
塾内の環境
広くはないけれど、感染対策もなされていて悪くないと思います。
良いところや要望
不登校に理解があるところが決め手になりました。
普通の大手の塾では…というお子さんには良いと思います。
事務の方も親切ですし、先生も熱心です。
これで志望校に合格できる、だめでも第二第三の提案をしてくれると報われるかなぁと。
気づいたら模試の申し込みが終わっていた、など中小塾のあるあるなので、情報も適宜流して本人を鼓舞していただければ言うことないです。
キズキ共育塾 代々木校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
非常に高額に感じるが個別指導なのでそんなものかとも感じてはいる。
講師
いい先生が多いように聞いてはいるものの、結果が伴わないので。
カリキュラム
志望校に沿った内容で教材を用意するものの、結果が伴わないので。
塾の周りの環境
駅から明治通りを渡ったところにあり、近くて便利だ
塾内の環境
非常に狭いところに密集しているように感じる。整理整頓は出来ている。
キズキ共育塾 大阪校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
教科ごと/時間ごとに料金が設定されているようだ。
塾の周りの環境
場所的には、阪急梅田駅と中津駅の中間に位置している。
塾内の環境
勉強する環境が悪いという話は聞いていない。
キズキ共育塾 大阪校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
料金は受ける教科、時間単位で変動するので大学受験に必要な強化だけに絞れば負担は軽くなる
講師
中学不登校、高校は単位制で週3回通学しか出来ない子でしたが大学に現役合格しました。
カリキュラム
中学不登校、高校は単位制で通常授業を受けていないにもかかわらず、現役で大学に合格できた。
塾の周りの環境
阪急梅田駅から徒歩、中津駅から徒歩で夜遅くになると駅周辺によっぱらいなどがいる
塾内の環境
個別教育なので教師と適度な距離で授業を受けれる環境でした。。。
良いところや要望
個人の都合で授業の日時の融通が効いたので、お金をむだにすることなく通うことが出来た。
キズキ共育塾 武蔵小杉校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金は少し高く感じました、当日休むと代替日を指定すると追加料金がかかるところが難点でした
講師
講師をある程度選べるし、科目以外の相談も親身になってのってくれる
カリキュラム
教材は本人のレベルによって、講師から指定され教室独自の教材はなかった
塾の周りの環境
最寄り駅からはやや遠く、少しわかりにくい場所で雨の日などは結構大変そうでした
塾内の環境
教室は机の間隔がやや狭く感じました、教室自体も狭く感じましたが時間帯をずらせば特に問題なし
良いところや要望
講師の方々は親身になって教えて下さいましたし、自分にあったペースで勉強ができたみたいです
キズキ共育塾 大阪校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金設定は教科ごと、時間ごとで足していくのだが、多くの教科を選ぶと料金がかさむ。
講師
子供に合わせた教育をしていただきました。単位制高校から大学進学することが出来ました。
カリキュラム
子供の苦手な科目(古文)の克服に向けて、子供に合わせた指導をしてくれた。
塾の周りの環境
阪急梅田駅から徒歩で通える。夜は少し飲み屋などがあり、心配もあったが何もなく通えた。
塾内の環境
個人指導のような落ち着いた環境で勉強が出来たと思う。大人数のつめこみではなかった。
良いところや要望
不登校などで基礎学力が足りなくても、子供に合わせた教育をしてくれる。
キズキ共育塾 池袋校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
不登校の子供にも特化している塾なのでそれなりに高いが個別の塾とはあまり変わらないです。
講師
まだ通い始めたばかりだが、不登校の子供にも優しく丁寧に接して下さる姿勢を感じました。
カリキュラム
必要な時に必要なだけを購入するので不要な出費がないと思う。まだ通い始めたばかりなのでわからない。
塾の周りの環境
最寄りの池袋駅東口から遠い。夜だと少し不安。でも昼間も通えるカリキュラムなので工夫できる。
塾内の環境
狭さは感じるがアットホームな雰囲気で息苦しさは感じなかった。
良いところや要望
急に休む場合の振り替えのルールが厳しいと感じました。真夏はクーラーが聞くのかなとちょっと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと
まだ始めたばかりなので何とも言えませんが、子供の気持ちに寄り添ってくれそうな予感はします。
キズキ共育塾 大阪校 への評判・クチコミ
総合評価 1.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材1
塾の周りの環境2
塾内の環境1
料金2
料金
短期間の通塾のため、入塾金と月謝でトータルで高くなった上に結果はでなかった
カリキュラム
学力をあげるのが目的ではないので、塾が用意する教材はなく、子供の持ってくる教材についてな理解を深めると言う感じでした。
塾の周りの環境
どちらかと言えば住宅街に近く、駅からは遠かった。帰りも公園など少し暗いところを通った。
塾内の環境
個別でしたが隣のデスクの声が全部筒抜けで小学生から浪人生までいたので小学生の横だとおしゃべりが多かったそうです
良いところや要望
キヅキ学習塾は普通の学習塾や予備校とは違い、学校に通えてない子や他の塾では勉強できない子が多く通う塾のためそういう意味では満足しています。結果は出ませんでしたが。
その他気づいたこと、感じたこと
キヅキ学習塾は普通の学習塾や予備校とは違い、学校に通えてない子や他の塾では勉強できない子が多く通う塾のためそういう意味では満足しています。
キズキ共育塾 大阪校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
週1回/月4回で、個別授業であることを考えると妥当だと思う。
講師
押し付けや強要をせず、子供のペースで指導をしてくれる。 どんなタイプの講師がいいのか希望を出せる。
カリキュラム
特定の教材がなく、子供の理解度合いに合わせて市販の教材を利用する。
塾の周りの環境
地下鉄の駅から徒歩約5分。公園が2個近くにあるので、夜遅くに付近を通ると気は心配。
塾内の環境
自習室がないのが残念。ただし、スカイプで個別指導を受けることも可能。
良いところや要望
部屋が狭い。一方で講師との距離が近いので、 信頼関係を築くには良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
子供のペースに合わせてくれるので、不登校の子供を安心して預けることができる。
キズキ共育塾 大阪校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は受ける科目ごとに加算されるので必要な分だけを選択するとリーズナブル。
講師
単位制の高校に通っていたので受験に必要な科目で一から勉強しなければならないものもしっかりと教えてくれた
カリキュラム
勉強しなければならない科目だけ選択出来たことがたいへん良かった
塾の周りの環境
大阪梅田駅から徒歩で通える距離にありました。阪急梅田を利用してました
塾内の環境
個室がいくつかあり、マンツーマンでじっくりと教えてくれた。また、時間も予約制で融通が利いた。
良いところや要望
この塾の特徴である個別授業が子どもにたいへん合っていたことが満足
キズキ共育塾 秋葉原校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
特殊な塾なので料金の高さは否めないが、仕方がなく思っている。
講師
不登校の生徒を対象とした塾であり、生徒との相性が要。何度か先生を後退してもらった。
カリキュラム
問題を抱える子供を進学させるためのピンポイント的な学習方法をとっていただいている。
塾の周りの環境
駅から近く、繁華街があり、人通りが多い。便利であり、治安は良い方だと思う。
塾内の環境
見ていないので何とも言えないが、通い続けることができているので問題はないと予想する。
良いところや要望
不登校児や、大人になってからの中学・高校の学習のやり直しに対応した塾である。
その他気づいたこと、感じたこと
特にはない。通う生徒と同じ状況であった先生もいるため、生徒の気持ちがわかる良い塾だと思う。
クチコミが多い塾から探す(東京都)



講師3.81
カリキュラム・教材3.65
塾の周りの環境3.80
塾内の環境3.71
料金2.85



講師3.83
カリキュラム・教材3.67
塾の周りの環境3.78
塾内の環境3.73
料金2.96



講師3.76
カリキュラム・教材3.62
塾の周りの環境4.03
塾内の環境3.91
料金2.82



講師3.69
カリキュラム・教材3.54
塾の周りの環境3.44
塾内の環境3.56
料金2.92



講師3.61
カリキュラム・教材3.60
塾の周りの環境3.75
塾内の環境3.72
料金2.92
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )


【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す