個別指導学院サクシードコベツシドウガクインサクシード

一人一人にベストな授業を!
個別指導学院サクシードは「質の高い授業を低料金で」というモットーで、地域に密着した個別指導塾として目的に応じたコースをご用意し、子ども達を応援しています。
●成績が上がるまで指導します!
サクシードの講師達は勉強を教えるための高水準の教務力は大前提として、人間性、コミュニケーション能力、そして生徒の苦手・弱点を把握するための洞察力など、厳しい採用基準をクリアしています。
個別指導において最も重要なことは講師との相性です。そのためサクシードでは講師の指名制度、変更制度を用意し、成績を上げるためにベストな環境をご用意しております。講師の指名・変更に回数制限はなく、もちろん無料ですので質の高く熱心な講師達の中から最も生徒さんに合う講師を安心してお選び頂けます。
また、生徒の集中力を高められるよう、速読講座を開講しています。
速読に取り組むことで読解力がつき、文章を読む時間を短縮できるので効率的に問題を解いていくことができると同時に、集中力を身に付けることもできます。処理能力の向上や受験勉強対策としても注目されている速読で、学習能力を高めます。
●定期テスト対策も万全に行います!
サクシ―ドの定期テスト対策は、生徒の多くが点数アップを実現しています。
まずはテスト範囲の復習を行い、特に苦手分野は何度も繰り返して問題を解き、生徒が理解し自信がつくまで指導していきます。
各学校の過去出題傾向を分析し作成した問題を生徒に配布し、授業内容を振り返り定期テストに備えます。テスト後には間違えた問題の直しもしっかり行い、学習内容が定着するよう指導しています。
●講師は高い指導力とあふれる情熱で生徒1人ひとりをサポートします。
「勉強したいけど一人ではやり方がわからない」など生徒達は悩みを持っているものです。
サクシードでは、勉強のやり方から丁寧に指導し、やればできると自信をもってもらうところから始めます。
「やる気」を起こさせそれを伸ばしていく事で、最終的には自主的な学習習慣を身に付けることを目標に指導していきます。
指導方針

生徒によって最適な指導方法は異なります。サクシードでは個別指導の良さを最大限生かし、講師が生徒一人ひとりと真剣に向き合いその子にとってのベストな指導方法を考え実践することでやる気を引き出します。
カリキュラム

一律のカリキュラムではなく一人ひとり完全オーダーメイドのカリキュラムを導入しています。面談や現状分析を通してゴール地点までの中長期的な目標と短期的な目標を設定し、夢の実現を体系的にサポートします。
料金体系
<週1回 授業料>
小学生 9,600円
中学受験 12,000円
中学1・2年生 9,600円
中学3年生 10,400円
高校1年生 11,600円
高校2年生 12,400円
高校3年生 13,200円
※税抜表記です。
※週2回、週3回コースも御座います。
※他には月1,900円(税抜)の管理費が必要となります。詳細は教室にお問い合わせください。
合格実績
【2017年 合格実績】
<高校合格校(公立)>
横浜サイエンスフロンティア、横浜平沼、多摩、厚木、神奈川総合、市が尾、市立戸塚、港北、生田、新城、松陽、市立桜ヶ丘、市立東、市立橘、川崎北、元石川、住吉、荏田、岸根、金井、鶴見、霧が丘、湘南台、百合丘、舞岡、横浜商業、みなと総合、城郷、新栄、生田東、新羽、神奈川工業、市立川崎、町田、南平、千歳丘、府中東、日野台、永山、八王子桑志、小川、他
<高校合格校(私立)>
中央大横浜、日大、國學院、法政女子、広尾学園、桐蔭学園、多摩大目黒、桜美林、麻布大附属、東京、東海大高輪、東京女子、光明相模原、鶴見大附属、横浜商科大、横浜翠陵、日体荏原、横浜創英、橘学苑、東京実業、朋優学院、玉川学園、武相、横浜清風、玉川聖学院、八王子実践、サレジオ高専、昭和第一、下北沢成徳、湘南学院、目黒学院、他
<中学受験>
学芸大世田谷、攻玉社、立教池袋、明大中野、栄東、中央大横浜、桐光学園、桐蔭学園、日大、明大中野八王子、神奈川大附属、法政二、都市大等々力、鎌倉女学院、横浜国立大横浜、桜美林、多摩大聖ヶ丘、多摩大目黒、横浜翠陵、神奈川学園、玉川学園、横浜女学院、北鎌倉女子、他
<大学受験>
上智、青山学院、東京理科、中央、明治、法政、日本、麻布、成蹊、東洋、東海、専修、駒澤、国士舘、明治学院、東京都市、神奈川、共立女子、桜美林、玉川、拓殖、武蔵、成城、芝浦工、神奈川工科、関西外語、関東学院、東京医療学院、明星、国際医療福祉、昭和女子、他
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個別指導学院サクシードの教室一覧
都道府県で絞り込む
神奈川県(16件)-
宮崎台校
東急田園都市線 宮崎台駅
地図を見る
-
北山田校
横浜市高速鉄道4号線(グリーンライン) 北山田駅
地図を見る
-
若葉台校
京王相模原線 若葉台駅
地図を見る
-
センター南校
横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) センター南駅
地図を見る
-
中原校
JR南武線 武蔵中原駅 / JR南武線 武蔵小杉駅
地図を見る
-
元住吉校
東急東横線 元住吉駅
地図を見る
-
日吉校
東急東横線 日吉駅
地図を見る
-
センター北校
横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) センター北駅
地図を見る
-
中田校
横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) 中田駅
地図を見る
-
新城校
JR南武線 武蔵新城駅
地図を見る
個別指導学院サクシードの評判・クチコミ
113件中 最新30件表示
個別指導学院サクシード センター北校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018/03
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
【講師】
親身になってくれそうなので、決めました
【カリキュラム】
良い点: 本人に合わせて、宿題も多めに出してもらうようにしてます
悪い点: 今日寝ている子がいて、起こしては、いたようだが、結局最後まで寝てしまっていたようですが、何か対処をしてあげて欲しい
【塾内の環境】
良かった点: 1人づつついたててがあり、個室のようになっていて、良いと思った
【その他】
まだ良く分からないが、今の所は、全体的に良いと思います
個別指導学院サクシード 新川崎校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018/03
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
【講師】
ペンの止まる様子を見て解らないところを 的確に指導してくれるところが良いと思う。
悪い点は、まだ通い始めたばかりなのでわからない。
【カリキュラム】
よくわからないが春期講習が終わってから確認する予定。
【塾内の環境】
新しい校舎なので綺麗で良い。一人一人の机なので個室感があってよい。
【その他】
講師の指導・対応などは、良いと思う。
個別指導学院サクシード 北山田校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018/02
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
【講師】
子供の特性を理解してくれた上で、親切に対応して頂いている。
子供も毎回楽しく通うことが出来、とてもよかった。
【カリキュラム】
子供に合わせて行ってくれるので無理なく学習出来ると思う。
【塾内の環境】
落ち着いて学習出来る。あまり堅苦しくもなく、初めての塾でも緊張せずに学習出来た。
【その他】
堅苦しい環境でもなく、質問もしやすいようで、毎回楽しく通えることが出来、入塾してよかったと思う。
個別指導学院サクシード 若葉台校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
【講師】
講師の質が一定のようで、毎回違う講師でも特に困ることなく受講できている
【カリキュラム】
まだ入塾後時間が経ってないのと、試験を受けてないのでどれぐらい効果があったか不明
【塾内の環境】
家よりは勉強に集中しやすいようです。日曜日が部活が休みのことが多いので、日曜日も自習で使えればなお嬉しい。
【その他】
そこまで規模が大きくないことと、個別指導だけあって一人一人の状況を塾長が把握しているので安心感がある
個別指導学院サクシード 中原校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
【講師】
講師の方だけでなく、集団だと集中出来なかったし、目が届いてない感じ
【カリキュラム】
カリキュラムや先生の進め方が学校と同じないようで進んでいただけたこと
【塾内の環境】
学校から、自宅に帰宅して塾までの通学時間がスムーズにすすめ、子供は余裕をもってむかえた
【その他】
塾に入ることを考えると
自分の子供には集団教室より個別での授業がむいているのではと感じた
個別指導学院サクシード 綱島校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
【講師】
ここの先生方は皆とてもとても優しく面倒見が良い
【カリキュラム】
カリキュラムは素晴らしくなっていると思う
【塾内の環境】
閑静な住宅地にあるためかとても静かで勉強がはかどる エレベーターがある
【料金】
料金はやすくはないがたかくもないというところではないかとおもう
【良いところや要望】
もっとしっかりおしえてほしいという 教室ももっとおおくふやしてほしい
個別指導学院サクシード 中田校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
【講師】
先生と仲良くなって、わからないところも聞きやすい環境だったと思います。
【カリキュラム】
学校のテスト前にある面談で、「テストに向けて授業のコマ数を増やしたほうが良い」と提案があるのは良いが、コマ数があまりにも多く、普通に考えたら受けられないコマ数だった。(時間的にも、料金的にも) もっと現実的な提案をして欲しい。
【塾の周りの環境】
幹線道路沿いで明るく、コンビニも近くにあるので、安心して通わせることができる。
【塾内の環境】
たまにエアコンをつけるのではなく、窓を開けている時があるらしく、暑かったり、寒かったりするみたいです。 換気のためなら、子供たちが来る前にしてほしい。
【料金】
決まっている授業数の値段は妥当だと思うが、テスト前の特別授業などに申し込むと、回数に応じた料金になるので、ありえないくらい料金が高くなる。
【良いところや要望】
子供からしたら、先生と仲良くなって気兼ねなく、わからないところが聞けるので良かったです。
個別指導学院サクシード 若葉台校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
【講師】
個別指導なので、子どもに合わせて教えて下さいますので、時間が有効に使います
【カリキュラム】
個別指導なので、子どもに合わせた教材なので、良かったと思います。
【塾の周りの環境】
駅から徒歩1分なので、雨の日も、夜遅くなったときも安心しております。
【塾内の環境】
個別指導なので、集中して勉強出来る教室や周辺環境だと思います。
【料金】
個別指導なので、ある一定程度の費用がかかることは、いたしかたないです。
【良いところや要望】
個別指導なので、子どもに合わせて教えて下さいますので、良かったです。
個別指導学院サクシード 日吉校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
【講師】
講師の教え方がよいと子供が言っていたので、よいとはんだんしました。
【カリキュラム】
日能研の補助として使っていたので、カリキュラムや季節講習は分からないです。
【塾の周りの環境】
駅から遠く、通うには不便。また、回りも人通りが少なく、暗いです。
【塾内の環境】
特に子供から不平はでていないし、勉強に、集中できたようです。
【料金】
結局、成績が思うように向上せず、それを考えると高くかんじました。
【良いところや要望】
個別指導で、合う先生にあたると、本人も勉強がやりやすく、また質問しやすい感じだと思います。
個別指導学院サクシード 日吉校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
【講師】
もともと日能研の補助という形で入塾した。本人は先生が分かりやすいと言っていた。
【カリキュラム】
日能研の補助としてつかっていたので、特にカリキュラムとかは経験していない。
【塾の周りの環境】
交通の便は悪い。子供は小学生だったので、車で送迎をしていた。
【塾内の環境】
施設は古く、中は狭いが、きちんと整理整頓されていましたので、問題ないと思う。
【料金】
個別指導なのか、やはり高額に感じました。短期の利用だったので、コスパとしては悪くなかった。
【良いところや要望】
個別指導で、教え方があう先生を探せることです。逆に、教え方が合わない先生もいるので、見極めが大事
【その他】
特にないですが、先生によっては、授業中に席をはずす先生もいて、本人がぐちってました。
個別指導学院サクシード 綱島校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
【講師】
良くは分からないが、子供本人は講師の教え方は分かりやすいと言っていたから。
【カリキュラム】
基本、学校の授業のサポートや定期テスト対策なので、カリキュラムはよく分からない。
【塾の周りの環境】
駅から遠く、交通の便は悪い。あと、回りも暗い。子供は男だからいいが、女子なら、送迎したほうがよい。
【塾内の環境】
面談でしかいったとこがない。こじんまりとしているが、整理整頓はされていたと思う。
【料金】
やはり高く感じる。他の塾や相場は分からないが、経済的には結構な負担。
【良いところや要望】
個別なので、授業についていけない子供にはよいのでは?分からないところを重点的に聞けるので。
【その他】
特にはないですが、本人が嫌がらず、通っているので、まぁ良い塾なのではにかと思います。
個別指導学院サクシード 綱島校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
【講師】
子供と相性の良い先生にしてくれるので塾に行くのも嫌がらずに安心して通わせています。急な日程の変更も対応してくれます。
【カリキュラム】
授業は個人のペースに合わせて進めてくれてます。漢検,数検,英検,全県模試も塾で申し込みができて受講できます。
【塾の周りの環境】
駅の近くで通いやすい場所にあります。自転車置き場が狭いので置き場に困ります。定期テスト前の対策もしてくれます。
【塾内の環境】
自習室が少ないのであまり利用してませんが教室は清潔に保たれています。教室と受付の仕切りがあるので電話の音も気にならないと思います。
【良いところや要望】
塾の開始時間が土曜日以外は16時50分からなのでもう少し早く開講してほしいです。日曜祝日は休みなので自習室が使えません。兄弟割引制度があると良いなと思います。
【その他】
受講時間が過ぎても丁寧にわかるまで指導してくれるので子供も満足してます。夏季講習などは5教科申し込んだら金額が高額になってしまうので自信がない項目だけ選んでお願いしました。
個別指導学院サクシード 日吉校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
【講師】
子供の感想を聞くと、教え方が良く、理解しやすと言っていたから。
【カリキュラム】
特にカリキュラムや教材はなく、学校の勉強の対策をしています。また季節講習は経済的な関係から参加していません。
【塾の周りの環境】
駅から遠く、通うには大変不便。雨の日などは車での送り迎えが必要。
【塾内の環境】
保護者面談で一度行ったが、設備は古臭いが、乱雑でなく、きちんと整理されていると感じた。
【料金】
やはり、すこし高いなぁ~と思う。費用のねん出は経済的に負担である。
【良いところや要望】
うちの子供には教室タイプより個別指導があっていると思われるので、今のやりかたでよいが、早く成績が向上していほしい。まだ結果がでていない。
【その他】
特にありませんが、子供が塾でじつは勉強せず、講師と無駄話ばかりしていないのかが不安です。
個別指導学院サクシード 若葉台校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
【講師】
苦手科目を丁寧に教えて下さいました。その結果、点数が、150パーセントアップしました。
【カリキュラム】
定期テスト前の対策で、想定問題をやったところ、同じような問題が出て、解くことが出来ました。
【塾の周りの環境】
駅から徒歩1分なので、雨の日も、夜遅くなったときも、安心でした。
【塾内の環境】
ウイルスバスター付きの空気清浄機があるので、風邪の季節も安心でした。
【料金】
どうしてもお金がかかることは、いたしかたないと思っているので、あきらめています。
【良いところや要望】
個人個人に合わせて教えて下さいますので、時間はかかることは、ありますが良いです。
個別指導学院サクシード 中田校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
【講師】
わかりやすく、教えてくれてます。自分に合った先生を選べてよかった
【カリキュラム】
無理なくできる時間と内容なので、よかったです。
先生もとてもわかりやすく教えてくれました。
【塾内の環境】
個別なので、環境もよくて自分の好きな感じで勉強ができます。入退室のカードもいいと思った
【その他】
今は自分にあってるとおもいます。あとは成績があがればいいと思ってます
個別指導学院サクシード 中田校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
【講師】
個別であるがゆえ、講師の良しあしは子供が話さない限りわからないので少し不安ではある。(他の保護者からの情報などが一切ないため)
【カリキュラム】
特殊な学校に行っているため、集団塾では対応してもらえず、こちらの個別を選んだ。教材も学校使用のものに対応してもらえるため、余計な支出を抑えられているし、理系文系柔軟に受講教科を変更してもらえる点には満足している。
【塾内の環境】
個別塾の経験がないため、こういうものかと思うしかなく、良いのか悪いのか判断できない。
【その他】
学校成績に塾の効果は反映されておらず、不安を覚えるが、行かないよりかは良いと言う子供の言葉を信じてもう少し通塾させる予定である。担当講師からの子供の塾内での様子などを時々知らせてもらえると安心できるのかもしれない。
個別指導学院サクシード 宮崎台校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
【講師】
理解していない所を的確に分かりやすく指導してくれる所がとても良いと思います。
【カリキュラム】
本人のレベルに合わせた指導をして頂けるのでやる気が下がることなく進んでいける点が良いと思います。
【塾内の環境】
駅からも近いので通いやすいし、自習室でも分からない所を教えてもらえる所が良いと思います。
【その他】
塾の場所も通いやすいですし、的確な指導をして頂けるのでとても良いと思います。
個別指導学院サクシード 中田校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金5
【講師】
大学生のアルバイト講師が多い。
大手の塾に比べて資料や親への連絡事項については不満。
しかし、家から近く、体験授業を受けた息子が気に入った。
息子のスケジュール的にも通塾可能だったため。
料金も安め。
【カリキュラム】
こちらの都合や要望を良く聞いてくれる。
1週間に1度の通塾で、1教科の一コマしか選択していないが、余った時間で他の教科も見てくれる。
【塾内の環境】
狭く、面談に使用するテーブルで子供達が勉強していることも…。
面談に行ったら、その子達をよけさせての面談でした。
【その他】
今のところ普通です。
今後の息子の成績次第で、親の評価は変わります。
個別指導学院サクシード 元住吉校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
【講師】
基礎からていねいに指導してくれる。
わからない所をわかるまで教えてくれる。
時々自分に合わない先生にあたる。
【カリキュラム】
自分に合う参考書を見つけてくれ問題提供してくれる。
難題を押し付けないところは良い。
【塾内の環境】
自習室がとてもきれいで勉強しやすい。
小学生もいるので時々声が気になる。
冷房が効き過ぎる。
【その他】
塾長は熱意のある先生なので付いていこうとおもえた。
塾の周りの環境もいいので誘惑がなく安心です。
夏期講習がもう少し安いといいと思います。
個別指導学院サクシード 新城校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
【講師】
週2回通っているが、毎回講師が変わるので日によってわかりやすい先生だったり,合わない先生だったりする点はあまり良くないと思った。
【カリキュラム】
難しい問題を解きたいとお願いしてるので毎回大変ではある。
もっと宿題を出してほしい。
【塾内の環境】
普通の環境だと思う
多少の騒音は許せる範囲だと思う。
食事するスペースがほしい。
【その他】
駅を降りてすぐなので交通の便は良いと思う。
講師の質をもう少し上げてほしいと思う。
個別指導学院サクシード 若葉台校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境1
料金3
【講師】
実際に指導していただいている講師は、お会いしたことがないので分かりませんが、授業以外で在勤の講師の方の私語が目立つとの事で、控えていただきたいと思います。
【カリキュラム】
子供と相談して決めていただいているようなので、お任せしています。
【塾内の環境】
授業以外で在勤の講師の方の私語が目立つらしく、自習室が集中できないとのこと。
【その他】
ほとんどお任せしているので詳細は分かりません。
塾からもとくに報告はありません。
成績次第で変える予定です。
個別指導学院サクシード センター南校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境1
料金5
【講師】
家から近く、自分のペースで勉強を進められ自由な雰囲気が気に入って入りました。ただし、塾長が変わってから自由な雰囲気が放任のようになり自習室でうるさくても放置されるような状況になったと聞いたため退塾しました。
【カリキュラム】
自分の学力に合わせて勉強を進められるのが良かったです。部活で行けない時は十何に時間を変更でき、通いやすかったです。
【塾の周りの環境】
家から近かったため、夜遅くまで塾で勉強していても安心でした。
【塾内の環境】
他の子の勉強以外の雑談の声が響き、自習しづらかったようです。
【料金】
個別にしては良心的な金額でした。ただし1時間当たりいくらと決まっているため、夏期講習などの際には割高になりました。
【良いところや要望】
塾の内容と先生方はよかったと思います。あとは静かに勉強できる環境を整えてほしいと思います。
個別指導学院サクシード センター南校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
【講師】
各自の理解度に応じた個別指導をしてもらえるところが良いと思います。
【カリキュラム】
子供の学習状況に応じて、授業で分からなかったところを重点的に見てくれたり、宿題を手伝ってくれたり、臨機応変に対応してくれるのが良いと思います。
【塾の周りの環境】
家から自転車で通える距離なので、体力作りにもなっていて良いかなと思います。
【塾内の環境】
普通に落ち着いて勉強できる環境であればいいと思ってます。
【料金】
結果相応の料金であれば、納得できると思います。
【良いところや要望】
まだあまり知られていない塾で、他の個別指導塾とどう違うのかよくわかりませんが、コツコツと実績を重ねて行って頂きたいと思います。
個別指導学院サクシード 日吉校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境1
塾内の環境3
料金2
【講師】
マンツーマンの個別指導であり、子供にあう教え方をしてくれる先生に巡り合ってよかったと思います。
【塾の周りの環境】
駅からも遠く、不便な場所にありました。また回りの人通りが少ないので、毎回車で送迎していました。
【塾内の環境】
本人からは特に、苦情も出ていないので、一般的な環境であったと思います。
【料金】
マンツーマンのため、しょうがないと思うのですが、感覚的には高かったです。
【良いところや要望】
個別指導なので、自分に合う先生と巡りあう可能性が高いこと。逆に、教え方が合わない先生の場合は利用価値がないと思います。
【その他】
特にはありません。我々の場合は、本人に合った先生がいたことで本人もしっかり勉強しました。感謝しています。
個別指導学院サクシード 日吉校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境1
塾内の環境3
料金3
【講師】
個別指導だが、子供の感想では、教え方が分かりやすく、大変助かったと聞いています。
【カリキュラム】
講師の教え方がよかったと聞いています。
【塾の周りの環境】
駅やバス停からも遠く、毎回自宅から車で送迎していたので、保護者への負担は大きかった。
【塾内の環境】
特に悪かったとは聞いていません。短期の利用だったのでよく分かりませんが、自習室はあったようです。
【料金】
個別指導で一対一の利用だったので、それなりに高額な料金でした。ただ、内容を加味すると相応だったのかと思います。
【良いところや要望】
たまに、日程が合わずスケジュールを変更するといつもと異なる先生となり、教え方が合わない先生の場合もありました。
【その他】
特にありません。今回は算数の対策として補助的に利用しましたが、こういった使い方が合っているのでは?と思いました。
個別指導学院サクシード センター南校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
【講師】
子どもが自ら選んで自ら継続して通塾しているから また、部活動と両立しやすいから
【カリキュラム】
個別なので子のスケジュールに合わせて通塾の時間を選ぶことができ、不得意な科目や分野を望めば集中的に指導いただける
【塾の周りの環境】
駅からも近く人通りも多く治安が良い
【塾内の環境】
自習室もあり塾のない日も利用ができる。自宅にいるより集中して勉強できる教室
【料金】
マンツーマンで指導してもらえるのに、家庭教師をたのむよりかなり低料金だと思う
【良いところや要望】
子どものペースや学力にあった指導をしてもらえるので、集団塾では得られない丁寧な指導を受けることができる
【その他】
部活をがんばってやりたい子供にとって通塾は心身ともに負担になります。負担にならないように両立するためには個別しかないと思います。
個別指導学院サクシード 宮崎台校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
【講師】
女性の先生なので細かい部分にも気を使ってくださり、英検の二次試験には面接の練習もしてもらえた。
【カリキュラム】
個別授業のため個々のペースでどんどん進んでもらえてとても良いです・
【塾の周りの環境】
家は、歩きで行きますが駅も5分ぐらいにあるしバス停もあるので環境はよいです。
【塾内の環境】
特に雑音は気にならないと思います。自習する場所もあるので授業ではなくても先生に説明をきけたりと良い環境です。
【料金】
1教科あたりで、個別教室で比較するならこれ以上安いところは近くにないと思います。
【良いところや要望】
先生が子供の年齢に近く、とてもしゃべりやすい環境だと思います、別の個別にも通っていますが若い先生のほうがやっぱり話やすいと言っています。
【その他】
個別教室は、担任制行われるのですが。別の個別に通っていますが、そちらは一対一なので先生の都合が悪い場合連絡が入り振替になる場合がありますが、サクシードは連絡もなく当日行ってから今日は先生が休みなので別の先生が授業に入る場合があります。家の子供は嫌がります。
個別指導学院サクシード センター南校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金3
【講師】
時間を自由に選択できた様子。特にここに教えてくださる様子でしたが、子供のせいせきはのびませんでした。
【カリキュラム】
カリキュラムは個々の成績や性格に応じて作成して下さっていた。
【塾の周りの環境】
少し寂れた通りにあり、少々危険な感じではあった。ただ、家から近くてなんとか通えた。
【塾内の環境】
試験前になると結構遅くまであけて下さり、勉強には助かっていた。
【料金】
リーズナブルな値段設定ではあったようだが、成績は伸びず、コスパ的にはイマイチだった。
【良いところや要望】
親身に相談に乗ってくれてはいたが、もう少し伸びる学習方法を身につけさせて欲しかった。
個別指導学院サクシード 川和町校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
【講師】
場所がらのせいなのか、どうも全体的にのんびりしている感じ。
講師本人と実際に会っていないので、どんな人なのかあまりよくわかりません。
講師と直接面談がありませんでした。
【カリキュラム】
春期講習、夏期講習、冬季講習などの時、学校も春休み、夏休み、冬休みで午前中から子供は午前中からやすなのに、午後からしか開かない。
なぜか、毎月月末の30,31日は必ず休み。
【塾の周りの環境】
駅前で便利だが、たまにだが、夜になると、コンビニ前に不良っぽい子達がたむろしてて、お巡りさんが来る。
【塾内の環境】
きれい。清潔的。自習スペースありで、希望日の講習が取れなかった時や、テスト前に利用する事も出来る。
空調設備も充実してると思います。
【料金】
個別としては普通ですかね。
夏期講習等の講習料は1教科毎に別にかかります。
講習用のテキストも別料金です。
学年が上がる毎に、料金も少し値上がりします。
【良いところや要望】
自宅から近いので、子供が自分で通える。
帰りが少し遅くても、近いので安心感がある。
入出、退出記録がメールで送られてくる。
【その他】
塾の窓口?受付みたいのが無く、子供に塾長に聞いて来てほしい事など頼んでも、塾長忙しいから話せなかったとか、会えなかったとかが多いのが困る。
個別指導学院サクシード 宮崎台校 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
【講師】
子どもが分かりやすいと言っているので良いと思います。女性の先生で学校の授業についても聞きやすいようです。
【カリキュラム】
算数を受けますが、漢字の宿題も見てくれるそうです。補習もしてくれるので良かったです
【塾内の環境】
こじんまりしています。机も高さがあり、集中できる環境だと思います。
【その他】
初めての塾で、本人が行きたいと思えるところなので、良いと思います。
クチコミが多い塾から探す(神奈川県)



講師3.74
カリキュラム・教材3.70
塾の周りの環境3.88
塾内の環境3.80
料金2.85



講師3.99
カリキュラム・教材3.94
塾の周りの環境3.86
塾内の環境3.84
料金3.06



講師3.80
カリキュラム・教材3.70
塾の周りの環境4.02
塾内の環境3.83
料金2.77



講師3.84
カリキュラム・教材3.70
塾の周りの環境3.82
塾内の環境3.71
料金2.87



講師3.85
カリキュラム・教材3.78
塾の周りの環境3.79
塾内の環境3.83
料金3.05
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す