- 塾・予備校比較 >
- 次世代型個別塾 Teams
次世代型個別塾 Teams
次世代型個別塾 Teamsの教室一覧
都道府県で絞り込む
新潟県(4件)4 件中 1~4 件目表示
- 1
4 件中 1~4 件目表示
- 1
次世代型個別塾 Teamsの評判・クチコミ
全6件表示
次世代型個別塾 Teams 小千谷校 への評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
基本料金には3教科分しか入っていないので、理科と社会はオプションとなり、料金がプラスされる。しかし、実際に通える時間が増えるわけではないので、なかなかオプション教科まで学習する時間を確保するのが難しい場合もあり、そのときは料金は高く感じる。自宅メインのプランであれば5教科分の料金なので、リーズナブルに感じる。
講師
講師の数があまりいないので、自分のタイミングで聞くことが難しい。
カリキュラム
自宅でも利用することが出来る学習システムによって、塾に通うことが難しい日でも自宅で学習することができる。
塾の周りの環境
大きな道路に面しているため、治安は良いと思う。自宅から近いため、歩きで通える距離にあるのがいい。
塾内の環境
数名の生徒で同じテーブルを使用するため、集中できないこともある。イヤホンは自分の物を使用するため、安心感がある。
良いところや要望
自宅からでも学習出来る学習システムのため、通う時間が限られる場合には自宅で学習するなどできるのはとても良いと思う。しかし、動画の内容は全て良いとは言い難く、説明が分かりにくい講師の動画もあるため、そのような場合は直接講師に聞くことになるが、自宅で学習している場合は動画だけが頼りとなるため、他の解決策があるといいと思う。
その他
キャンセルは当日9時までであればできるが、それを過ぎた場合は所定の用紙を出せばいいことになっているが、その用紙の提出期限が短すぎる。しかも、直接塾へ持っていかなければいけないため、余計に大変。
次世代型個別塾 Teams 長岡本校 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
個別指導なので、高いです。受験生なので受験生料金となり、また高くなりました。テキストもありますが、全て出来るかどうかは本人のやる気次第かな、と思います。
講師
まだ行き始めたばかりでよくわからない。ただ、先生は若い人が多い気がする。
カリキュラム
まだ行き始めたばかりなので、良くわからないが、カリキュラムとかきちんとしているようです。
塾の周りの環境
市街地に近いせいか、車の通りが多いし停められなくて、そこが問題かな、と思います。
塾内の環境
教室は狭く、窮屈そうに見えましたが、環境は整理整頓されていて良いと思います。
良いところや要望
予約はネットで出来るし、塾側からの連絡は、LINEで来るので楽です。
次世代型個別塾 Teams 魚沼校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
有名どころと比べて手頃なのは良いなと思います。
講師
親しみやすい先生で、人見知りするうちの子がすんなり馴染む事が出来て良かったです。
カリキュラム
まだ通い始めて少ししか経っていないですが、家のネット環境で好きな講義が無料で見放題というのは良いなと思いました。
塾の周りの環境
交通量の多い十字路の信号近くに塾があるので、送迎の車を止めにくいのが残念です。
塾内の環境
綺麗でカフェみたいにお洒落な内装なのが良いなと思います。 個室が無いのは少し残念です。
良いところや要望
先生が分からないところを丁寧に教えてくださるのですごくありがたいです
その他
前日に受講予定を親にメールで知らせてくれるのがとても助かります
次世代型個別塾 Teams 魚沼校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境1
塾内の環境3
料金2
講師
教科別の先生がいないので、誰に聞いたらいいのかわからないことがあって困るようです。
カリキュラム
基本的にパソコンや教材を使っての個人学習ですので、進みは本人に合わせてなのでいいと思います。
塾の周りの環境
駐車場がなく、送迎は車がたくさん停車しており大変です。停めるスペースを作って欲しい。
塾内の環境
小学生から高校生までが一つの部屋にいるので、受験生ならではの緊張感が持たなさそうな感じです。
良いところや要望
予約制なのが良い面でもあり悪い面でもあります。予約しやすくして欲しいです。
その他
受験生を集めて何かをして欲しいけれど、個別だからしょうがないのかなと思っております。
次世代型個別塾 Teams 小千谷校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
平均だと思っています。高ければ極端に出身校でなければ変わらないと思います
講師
個別ではないので、理解できるまで教えられているのか分からない
カリキュラム
あまり見たことはないが、どこの塾も同じくらいだと思ってます。主観ですが。
塾の周りの環境
市内中心部なので、人通りと車通りはあるので、大丈夫かとおもいます。
塾内の環境
あまり入ったことはないので分かりませんが、新しい塾なので、綺麗で過ごしやすいのではないでしょうか
良いところや要望
飲み物が提供され、子供たちにも人気があるようです。環境も良さそうです
その他
特にはありませんが、ワイワイしてる雰囲気もあるので、楽しく通ってました
次世代型個別塾 Teams 長岡本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
ほかの塾を見ているととても高いので、その点比較的安いのではないでしょうか。季節講習は別途料金設定がされていますが、月々は他の塾より安いです。
講師
自分でパソコンを使用して進めている為、質問をする時にしか講師とは関わらないので、はっきりどうとかは言えませんが、模試の偏差値は上がってきているので良いと思います。
カリキュラム
季節講習は外部から専門の講師が来てくれて、教えてくれる時間があるのが良かったと思います。
塾の周りの環境
最寄りの駅からも近いし、すぐ近くにはコンビニもあり、とても便利な場所にあります。
塾内の環境
道路に面していますが、教室内はとても静かで環境は良いと思います。
良いところや要望
塾の予約が携帯からなので取りやすいです。色んな連絡が遅いときがあるので、そこを改善してもらいたいです。
その他
イベントで12時間講習というのがあるのですが、定期テスト前日のこともあり、参加出来なかったなで、もう少し早くして欲しいと思いました。
クチコミが多い塾から探す(新潟県)



講師3.83
カリキュラム・教材3.67
塾の周りの環境3.80
塾内の環境3.72
料金2.87



講師3.87
カリキュラム・教材3.72
塾の周りの環境3.80
塾内の環境3.77
料金2.96



講師3.70
カリキュラム・教材3.55
塾の周りの環境3.44
塾内の環境3.58
料金2.93



講師3.96
カリキュラム・教材3.79
塾の周りの環境3.90
塾内の環境3.91
料金3.23



講師3.61
カリキュラム・教材3.53
塾の周りの環境3.62
塾内の環境3.60
料金3.21
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【新潟県】評判が良い塾から探す
【新潟県】講師の評判が良い塾から探す
【新潟県】料金の評判が良い塾から探す
【新潟県】クチコミが多い塾から探す