- 塾・予備校比較 >
- あすか個別指導学院
あすか個別指導学院
あすか個別指導学院の教室一覧
あすか個別指導学院の評判・クチコミ
38件中 最新30件表示
あすか個別指導学院 寝屋川成田校 への評判・クチコミ
総合評価 4.30投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
もう少し厳しく、ハードシケジュールでもいいかと思うが、あまり高くなくいいと思った
講師
勉強の基本を身に付けさせてくれ、熱心に教育指導してくれた。理解するまで徹底して教えてくれた。
カリキュラム
家でできない分、みっちりとしたカリキュラムの中、また、苦手な科目を重点に組み込んでくれた
塾の周りの環境
塾が住宅の裏にあり、遅くなってもあまり心配しなくても済むし、何かあれば直ぐに駆けつけられる
塾内の環境
空調も整い、コロナ対策もきちんとされている。もう少し広いほうがいいかと思うが、目の行き届くのには丁度いいいのかもしれない
良いところや要望
こうこうにはいってからも、中学受験と同じ並みに、カリキュラムを組み、しどうしてもらいたい
その他気づいたこと、感じたこと
大学受験コースを取り入れてもらいたい。自習となり、行ってるだけのような気がしている
あすか個別指導学院 豊田若林校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
大手の学習塾に比べると安いと思うが、自習中心の形式を考えると何とも言えない
講師
マンツーマンで丁寧に教えて貰えた。また生徒数が少ない事もあり、個々の成績を把握した上で、適切なアドバイスが貰えた
カリキュラム
個人の成績に合わせて教材を与えて貰っていた。また弱い部分を集中的に進めることができた
塾の周りの環境
自宅から歩いて通うことができる距離にあり、駅前なので明るい場所であるため安心できた
塾内の環境
狭い割に自習形式で周りの生徒も集中してやっていたため、刺激になったと思う
良いところや要望
大手の学習塾に比べると大学進学に関する情報が、若干少ないと感じた
あすか個別指導学院 楠味鋺校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別授業なので教科数をたくさん選択するとコマ数が増えるので月謝はかなりかさみます。
講師
塾長はとても教え方が上手
カリキュラム
プリントが用意されて過去問などもやることができる。部活で行けない時は振替授業ができる。
塾の周りの環境
バス停も近くにありわりと明るい通りに面しているので通いやすいと思う。
塾内の環境
防音がしっかりしており外の音が聞こえにくい。
教室の雰囲気も自習室がメインにあるのでみんな黙々と取り組んでいて静か。
良いところや要望
塾長はとても良い。我が子も大変気に入っており、すごくわかりやすいと言っていた。
自習室があるのでテスト期間中など好きな時に行って勉強することができる。
あすか個別指導学院 常滑鬼崎校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金1
料金
授業料が高く、成績もあまりあがらなかつた
講師
勉強と相談事と話をメリハリをつけて聞いて貰えてたみたいです。
カリキュラム
塾に行ったかどうかわかるシステムは、助かりましたが、教材が高かったです
塾の周りの環境
帰り道が暗く、自転車では不便でした。
駐車場は、あまり広くなかったです
塾内の環境
学習スペースと自習スペースと分かれていて整頓もされていました
良いところや要望
塾の日じゃなくても、テスト勉強に集中したい時とかに、自習スペースを使えるのは良かったです
あすか個別指導学院 豊田美山校 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材1
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
個別指導だからしょうがないが、やはり高いと思う。でも兄弟割はある
講師
駐車場がなく、近隣に迷惑をかけているようだ。
先生の教え方は上手で、楽しい人が多いらしく、それなりに楽しく通っています。
カリキュラム
特に何もない。可もなく不可もなく。教材を生かしきれているのかわからない
塾の周りの環境
駐車場がなく、近隣に迷惑をかけるいるようだ。そのうち移転となったら、嫌だ。
草むしりされてないので、きれいにして欲しい
塾内の環境
子供が言うには虫がたくさん出て、いやだ、ということ。
良いところや要望
少し、塾全体としてだらしないイメージがある。
外観や、スケジュール管理など。
その他気づいたこと、感じたこと
web上で欠席報告や、講習の応募などできたら嬉しい。紙や電話で行うのは、今の時代にそぐわない。
あすか個別指導学院 四日市阿倉川校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は高くもなく安くもない感じ。成績が上がれば料金はある程度気にならないし、逆に上がらないとなると高いなと感じでしまう。
講師
子供が接しやすいと感じている。日にち変更も対応してもらえる。
カリキュラム
成績がイマイチ上がらない
塾の周りの環境
通いやすい場所。駐車場があるとよりベストだと思います。 大通り沿いなので明るくて良い。
塾内の環境
感染症予防もきちんと出来ているので良いと思います。整理整頓も出来て下さいと思います。
良いところや要望
本人がいけないのだけど課題忘れや遅刻などはもっと厳しく指導してもらえると有り難いです。
あすか個別指導学院 有松桶狭間校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
他の箇所と大差はないが、負担面を見ると決して安いとは言えない。ある程度のディスカウントがほしい
講師
自発的に学習をさせる取り組みを重視しており、現在もテスト週間などでは自発的に勉強はするようになった
カリキュラム
周辺の学校での過去問題や傾向を分析するとともに効率的に学習させている。
塾の周りの環境
大きな幹線道路があり人の目は多いので、治安は悪くない。ガソリンスタンド、スーパーもあり明るいのも良い
塾内の環境
幹線道路脇なので、車の通行での音はある。周辺の同学年が多く在籍しているが、さほど教室が大きくないので広くはない
良いところや要望
本人が自発的に学習する習慣が身につくのはよいが、塾全体にいえるが勉強が進学するためとの意識が強くなった。
その他気づいたこと、感じたこと
こまめな進捗などを教えてくれるなど、預ける側の気持ちを理解してくれている。
あすか個別指導学院 碧南中央校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
時期時期の特別講習の金額はかなり高額で負担に感じました。他の塾と比べればお値打ちなようですが。自習室が使えることと講師への質問ができるので仕方ないのかもしれません。
講師
講師が親身になって本人をサポートしてくれた。年齢の高い方が多く話しやすく本人は大変喜んでおりました。
また振替もかなりしてくださいました。
カリキュラム
講師から本人にあったカリキュラムが提案され、本人の弱点強化に役立ちました。
塾の周りの環境
駐車場がないため送迎時には車の駐停車に苦労しました。
自転車で通えればよいと思いますが、夜にはすこし心配もありました。駐車場を用意してくださるとありがたいです。
塾内の環境
自習室は利用しやすいようで、本人の希望で最大限活用させていただきました。
良いところや要望
とにかく駐車場を確保してほしいです。事故や苦情が出てくる前にぜひお願いします。
あすか個別指導学院 半田乙川校 への評判・クチコミ
総合評価 1.75投稿: 2022
講師1
カリキュラム・教材1
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金3
料金
料金は高くはない。ただコストパフォーマンスは悪い。内容がないので、場所代として払っているだけ
講師
志望校を何度も聞いてくる。生徒の希望すら把握できていない。
苦手な分野の把握もできていない。
カリキュラム
問題数が足りない目的別にわかれていない。解説がとくにない。チェックがない。
塾の周りの環境
家からは通塾しやすい。車もとめれる。コンビニも近い。問題点はない
塾内の環境
個別、集団の仕切りがいまいち、ざわざわしていても放置。集中してやるには微妙
良いところや要望
後日の連絡メールの内容が、子供の日記レベル。その報告いる?レベル。
その他気づいたこと、感じたこと
他の塾もそんなに優れている所はなく、似たような物なので仕方ないかなというのが素直な所
あすか個別指導学院 豊田美山校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
試験とか冬季講座とかもろもろで三年は本当にお金がかかった
しかたがないが負担が大きすぎる
講師
子供のことをよく理解してくれていた
親の相談にもきちんと答えてくれた
カリキュラム
よくわからない
子供に任せていた
塾の周りの環境
塾が終わっているのになかなか帰ってこず寄り道をしていた
塾内の環境
道路沿いにあるがなかはとてもしずかだったけど話している子もいたようだ
良いところや要望
電話でのおおたいもしっかりやってくれた
子供自信も先生を尊敬していた
その他気づいたこと、感じたこと
休んだときはすぐに対応してくれてつごうをあわせてくれた
行くものだと子供じしんもなっていた
あすか個別指導学院 豊田美山校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
冬季講座と夏季講座とか試験などの負担が大きかった
行かせないと心配になるし
講師
先生を信頼していた子供が
親もあんしんしていた
先生のゆうことはきちんときいていた
カリキュラム
内容は先生から聞いていたが子供からは聞けていない
しっかりやったらしい
塾の周りの環境
自転車でいっていたが遅刻しそうで凄いスピードいっていたのでしんぱいだった
塾内の環境
外の音があまりしない
集中できていたようだ
駐車場がないので少し困るときもあった
良いところや要望
とても話しやすく親の相談にもしかっかりきいてくれた
子供の性格とかも把握してくれていたようだ
その他気づいたこと、感じたこと
休んだときは子供と話し合い他の日に振り替えてしかっかりやってくれた
あすか個別指導学院 楠味鋺校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
料金
ちょっと高い気がします。もう少し、安くてもいいかと思います。
講師
面倒見がよく、わかりやすく教えてくれる。自分と相性がよさそう。
カリキュラム
わからないところを、丁寧におしえてくれるところ。相性がらいい。
塾の周りの環境
歩いていける距離。遠くないのでその点数にしました。ちょうどいい距離です。
塾内の環境
部屋が狭いせいか、圧迫感があります。なんか窮屈なかんじがします。
良いところや要望
もっとビシバシとやってほしいです。厳しさも取り入れてほしい。
あすか個別指導学院 豊田若林校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
プライベートレッスンで,家庭教師の料金などに比べて安いと思います
講師
生徒数が多くないこともあり、親身になって応対してくれた。一方であまり進学に関するアドバイスはなかった。
塾の周りの環境
自他から近くにあって、駅前なので、夜遅くになっても明るく安心だった
塾内の環境
プライベートレッスン形式なので、分からないところを集中して聞けるところ
良いところや要望
駅前で安心して預けられ、料金も手頃ですが、受験対策の情報が欲しかった
その他気づいたこと、感じたこと
分からないところを集中的に聞けるところが良かったが、受験に関するアドバイスが欲しかった
あすか個別指導学院 常滑鬼崎校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
月々の料金はコマ数でそんなに高く感じませんでしたが、夏期講習や苦手克服、受験生用など通常授業以外にも受けた方が良いものが多くなり、追加するたびに増える授業料は少し負担でした。
講師
相性も良かったようですが、塾の時間外の自習に行った時にも分からない所を分かりやすく教えてもらえたそうです。
カリキュラム
塾に通い出して途中から始まったことですが、塾に行くと、まずは前回行ったところの復習テストを行ってくれました。不合格だと、お願いしている塾の時間とは別の時間に復習をみてくれました。 また、こちらも通い出して途中から導入されましたが、塾の時間に遅刻せず行ったか、宿題の提出の有無、復習テストの合否、その日教わった単元などを塾へ行った次の日に保護者へメールで連絡してくれたのも分かりやすかったし確実でした。メールになる前は紙に記入されたものを1週間後に持ち帰ってたため、たまにもらい忘れたりしてたので便利です。
塾の周りの環境
大きな道路に面しているものの、家からの道中は暗いところもあり、男の子だったので自転車で行ってましたが少し心配な面もありました。また、たまに車で送迎したこともありますが、塾の建物の下に駐車場がらあるのですが狭いのもあり、中に停めず道路で待つ保護者が多く、角にある塾なので危険だと感じる事が多かったです。塾側から駐車場に停めてもらうように何度も通達があったのですが、守らない方も多かったように感じます。
塾内の環境
塾の時間で使う場所と自習で使う場所に仕切りはなく、ペロッとした広めの教室だったのもあり、自習で勉強してる時も分からないところがあると先生に聞きやすかったそうです。
良いところや要望
どの先生も上手く接してくれていたそうで、特に塾長の先生には子どもの事も良く見て下さり、何かあるとメールでも連絡下さりました。また、面談でも保護者に今どの状態で今後どうしていくのか具体的に話し合いをしてくださるので安心してお願いできたのは大きかったです。
その他気づいたこと、感じたこと
授業の振替も本来の日にちから近い日で調整してくれるので、遅れをとると感じることはなく、次の授業にも影響があまりなかったところは良いと思います。
あすか個別指導学院 刈谷半城土校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
個別指導のため、一般的な塾より高めだと思う。なので教科を絞っている
講師
まだ、通い始めたばかりなので、どちらとも言えない。本人はいいと言っているが。
塾の周りの環境
自分で徒歩あるいは自転車で通える距離に立地しているのでいいと思う。
塾内の環境
整理整頓してあり、雑音も少ないと本人から聞いているので良いのでは。
あすか個別指導学院 鈴鹿玉垣校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
夏期講習、年会費、授業料と一括で支払いましたが、なかなかの値段です。 塾側は合格者を増やして塾の信頼を高めるのであるなら、もう少し安くして通える回数を増やしていただけるとありがたいと常に思っています。 個別塾なので高いのはわかっていますが、高すぎる気がします
講師
年配の先生は自分のペースで突き進めていき、昔のやり方なども交えて説明をしてくれるらしいです。若い先生は、子供と年齢が近いため、質問をしやすかったり、勉強だけでなく、日常的な会話もしてくれて、楽しいようです。一コマを勉強だけダラダラするよりは、多少勉強時間が減るのかもわかりませんが雑談も交えた方がメリハリも付き、わが子には合っているように思います。事務的な教育より、コミュニケーションを取りつつ、教えていただく先生のが馴染みやすいので、楽しくもあるようです。
カリキュラム
夏期講習に参加しましたがなかなか高価なものです。なので、すみからスミまでしっかり教えていただきたい反面、テキストの厚みを見るだけでゾッとします。宿題もあるのですが、わからないことはその時に知りたいと思うので、メール形式でもいいので子供が直接先生に聞ける環境があるといいなと思います
塾の周りの環境
交差点の角にあります。交通量が多いのと、駐車場がせまいので、心配です。 徒歩で行くときは、街頭がすくないので、危ないなあと思います。
塾内の環境
個別指導塾なので、密になることがないので、安心しています。とてもキレイな教室です。自習室は塾がなくても自由に使えるのでありがたいです。 スリッパは塾生で使い回すので衛生上少し気になります。 水筒等持ち込みができるので、夏場やテストの長時間滞在するときはいいと思います。
良いところや要望
良い所は先生が気さくで、話しやすく友達同士の、関係性も気にしてくれています。 要望としては、毎回授業後に先生からレポートが来るのですが、塾長は厳し目にしてくれるのですが、その他の先生はとても甘く、子供の方が 先生観察力甘いわ と言っている始末。 やる気をおこさせる為なのかもしれませんがもう少し厳しくてもいいと思います。
あすか個別指導学院 寝屋川成田校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
安いというわけではないが、 熱心に指導してもらい、希望校に向けての指導をしてもらっている。
講師
個人的に指導もしてもらい、目的を達するまで親身になって教育してもらった。悪いところはありません。
カリキュラム
習慣というか、やらせるようにする、らやないといけないという雰囲気わ作らせて、意欲を持たせた
塾の周りの環境
家が近くということもあり、遅くまで指導いただいたし、子どもやらないといけない気持ちになり、打ち込むことができた
塾内の環境
外から見たら早が小さいように思うが、それなりに考えて人の配置等行い、気を配って指導を行ってもらった
良いところや要望
今まで通りのやり方で、いいと思うし、これからも指導をお願いしたい。
その他気づいたこと、感じたこと
特にありませんが、家に帰っても勉強をする意欲と、宿題を増やしてもらいたい。
あすか個別指導学院 有松桶狭間校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は適切だと思います。夏休み講習も受けれるようで、負担はありません
講師
分かりやすく伝えてもらえるようです。成績も向上しているようです。
カリキュラム
教材は授業に合わせて選定してくれました。分かりやすく説明してもらえているようです。
塾の周りの環境
自宅より近いので、送り迎えが容易です。ただ駐車場が狭いのが難です
塾内の環境
教室は人数の割に狭い。自習室も勉強出来ないときもあるようです。
良いところや要望
特にありませんので、このまま継続して通い続ける予定です。以上
あすか個別指導学院 豊田美山校 への評判・クチコミ
総合評価 3.70投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金4
料金
料金はそれ程高くもなく 安くもなく授業や夏期、冬季講習にあった金だと思います。
講師
正社員の先生はいいが、集中できない事が不満でした
カリキュラム
プリント中心であまり教材はなかったので無駄な教材は買わなくていいが カリキュラムが分かりにくいところもありました
塾の周りの環境
家から近く自転車でも行けて 子供だけで行けるので良いと思う。
塾内の環境
自習室が授業している所と区切られていないので 声が聞こえ、 雑談してる声も聞こえて集中できないということです
良いところや要望
自習室が静かで集中できる環境の教室にできれば1番いいかなと思います
その他気づいたこと、感じたこと
勉強だけでなく 学校の事 プライベートの事などの相談にのってくれて 暖かい先生が多いです
あすか個別指導学院 一宮今伊勢校 への評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
個別指導なので平均的だと思いました。もうすこしやすければたすかります
講師
いろいろなことを教えてくれわかりやすいと思ったいろいろたすかりました
カリキュラム
わからないとところを重点的におしえてまらえたのでとてもよかった
塾の周りの環境
家から近いのですぐに通うことができましたので親もらくでししたね
塾内の環境
自習室はあってよくいっていましたが私語を話すこが多くいたみたいです
良いところや要望
休んでもすぐに振替してくれるのでたすかりました。よかったです
その他気づいたこと、感じたこと
そんなにわるいところもなくて平均的なところだと思います。そんな感じです
あすか個別指導学院 高浜神明校 への評判・クチコミ
総合評価 3.70投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金1
料金
料金は高いと思います。ちょうど良い水準だと思います。
講師
個別に指導して頂き、指導が的確。また、学校の授業と受験の両方をケアしていただける。
カリキュラム
カリキュラムを学校の進度に合わせて実施していただける。季節講習も適時実施して頂ける。
塾の周りの環境
大通りに面した立地で、交通の便も良く、夜でも人通りがあり、安心して通うことができる。
塾内の環境
静かで、教室の広さも十分あり、勉強する環境として問題ありません。
良いところや要望
授業の質や量はちょうど良いと思いますが、料金が高いと思います。
あすか個別指導学院 岡崎矢作橋校 への評判・クチコミ
総合評価 3.70投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
有名な学習塾は、色々とプラス料金があったけど、それに見合った結果は得られなかったが、あすかは、凄いいい感じだった。
講師
コロナで通えない時の対応もよく、すごく親切な対応で良かった。
カリキュラム
個人の性格などをしっかりと見ていてくれて、対応がとても良かった。
塾の周りの環境
自宅からも近く、送迎などもしやすい場所だったので良い場所だったと思う。
塾内の環境
教室の大きさに見合った人数のプログラムを組んでくれてるので、ちょうど良い環境だった。
良いところや要望
突然の休みには、他の日に調整をしてくれるなどの対応が良かった。
その他気づいたこと、感じたこと
学校からは厳しいから無理だと言われた受験校も、励ましながら大丈夫と背中を押してくれて見事に合格出来て、良かった。
あすか個別指導学院 四日市阿倉川校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
週一の学習で、この料金は妥当なのかもしれないが、少し高い様な気もする
講師
自習室があり、いつでも通える点は良かった。また分からないことも手の空いている講師に聞く事も出来たのは良かった。が、思う様に成績に変化は見られなかった
カリキュラム
個人個人の成績に見合った学習が出来たのは良かったと思います。
塾の周りの環境
大通りに面した場所にある為、送迎の際、乗り降りする場所が不便だと思った
塾内の環境
車通りの多い道路に面した場所にあるので、車の騒音が多少気になるのではないかと思う
良いところや要望
自習室がいつでも利用できるのは良いと思う。割とコンパクトな教室なのでもう少し収容人数に余裕があると更に良いと思う
あすか個別指導学院 楠味鋺校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
少し高いかもですが、特に、問題もないともおもいましたがよかった。
講師
親身に相談に乗ってくれて、飽きることなく塾に通うことができた
塾の周りの環境
しずかで勉強に集中できる環境がしっかりとしているとおもった。
塾内の環境
雑音となるものの発生源がなく、どんなときも学ぶことができた。
あすか個別指導学院 有松桶狭間校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
普通の料金体制で、テスト前にお金を出せば特別講習が受けれます
講師
塾長が熱心でその子に合わせてアドバイスや心配ごとや相談に乗ってくれる
カリキュラム
入塾してると夏期講習や冬季講習など自分の予定に合わせて変更できるように日程に余裕がある
塾の周りの環境
駅が遠くてみんな自転車か親の送迎必須みんな近所の子ばかりです
塾内の環境
机の間に板があり個室風で集中はしやすく先生もやりやすい環境である
良いところや要望
全体的に良かったです。友人と入るのはオススメしません。仲悪くなり通うのをやめてしまいました
その他気づいたこと、感じたこと
教える講師が合う合わないがありました。
あすか個別指導学院 楠味鋺校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
普通位の料金設定だと思われる。 値段じゃなくて子どものやる気を引き出させること??
講師
成績アップしたので良いと思われる。 あとは子供のやる気次第な所もあるが。
カリキュラム
やる気になれば上がる。 覚えるコツを掴む事が大事だと思う。
塾の周りの環境
自転車で行ける距離がよい。
塾内の環境
塾の規模はそこまでは大きくは無いが、試験前になると塾を開放して勉強が出来るから毎日毎日通っていた。
その他気づいたこと、感じたこと
休んでもほか日程に行く事が出来たと思われる。 体を壊した時はしょうがない。
あすか個別指導学院 岡崎羽根校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
適正な料金。授業のコマ数に応じて料金が変動するので支払いが安心
講師
講師の教え方、講師とのタイプが子どもに合っていると思う。
カリキュラム
習熟度を測るテストやテスト前に指導等があり、子どもにあった対応がある。
塾の周りの環境
自宅から自転車で通える。また、送迎の際には、駐車スペースがある。
塾内の環境
清潔感のある教室。学習スペースが十分に確保されている こと。
良いところや要望
塾からの連絡がきめ細やかにあり、子どもをよく見ていると感じる点
その他気づいたこと、感じたこと
講師が子どもに対するフォローが、適切にされていると感じられる点。
あすか個別指導学院 碧南中央校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
高いか安いか他の塾と一緒ぐらいだと思う。教材費用は安かったと思う。
講師
親しみやすい先生が多かったらしい。教室長は万能。
カリキュラム
私立高校希望だったのでカリキュラムがなく途中で…ビックリした。公立高校進学の子にしか無理?
塾の周りの環境
田舎なので治安は良い。帰りがかなり遅くなるので女子の自転車通いはおオススメしない。
塾内の環境
いつでも好きなときに自習室に行けるし質問もできる。かなり解放的。
良いところや要望
個別面談がなかなか予約ができない。教室長は親も子供も意見とよく聞いてくれる人でした。
その他気づいたこと、感じたこと
子供はとても楽しく通えると思います。高校に進学してからも無料で自習室に来ませんか?と連絡をいただきました。
あすか個別指導学院 岡崎井田校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
塾だと高いイメージがあったが、お手頃価格である。キャンペーン時に入塾すると入塾金がかからない。
講師
丁寧に教えてくれ、相談にのってくれる。ちょっとした計算のテクニック等も教えてくれる。
カリキュラム
教科書にそった教材を使ってくれるので、授業も理解しやすくなった
塾の周りの環境
駅に近い、お迎えに便利な場所である。入退出の連絡をメールで頂ける。
塾内の環境
人数が分散されていて少な目で良い。少ない人数で個別指導をしてもらえる環境。
良いところや要望
お休みをしても振替ができる。自習室があるのも良い。勉強に集中できる。
その他気づいたこと、感じたこと
バイトとか学生ではなくて、しっかりとした方が講師なので信頼できる。
あすか個別指導学院 共和駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は、個別が基本なので、標準的だと思われます。季節講習は塾生は安く受けることができます。
講師
本人ができていない点について相談すると、すぐに対応してもらえました。 小学生のうちは、そんなに強く言わない方針のようです。中学になると、厳しくしていくとのことです。
カリキュラム
時々、イベントがあり、「○○時間勉強をすると,得点によって商品がもらえる」ものだと、本人も商品につられて、頑張っています。
塾の周りの環境
家からも、学校からも近いので、一人で行くことができます。また、塾に入退出したときに、メールで連絡があるので、安心です。
塾内の環境
特に、本人からは悪いことは聞いていません。友達同士で話さないように席は離しているようです。
良いところや要望
心配事や疑問等、メールでも聞いてもよいので、時間を気にしなくて済む。
その他気づいたこと、感じたこと
主に、中学生対象の塾なような気がする。うちは小学生なので、準備のつもりでいかせている。また、愛知のように内申点重視の受験に対しても、小学生のうちからコツを教えてくれるようなので、頼もしい。
評判が良い塾から探す(愛知県)



講師4.27
カリキュラム・教材4.20
塾の周りの環境3.73
塾内の環境4.40
料金3.73



講師4.14
カリキュラム・教材3.81
塾の周りの環境4.05
塾内の環境4.14
料金3.76



講師4.00
カリキュラム・教材3.77
塾の周りの環境3.76
塾内の環境4.10
料金3.63



講師3.97
カリキュラム・教材4.00
塾の周りの環境3.82
塾内の環境4.00
料金3.59



講師3.92
カリキュラム・教材3.66
塾の周りの環境3.74
塾内の環境3.87
料金3.84
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【愛知県】評判が良い塾から探す
【愛知県】講師の評判が良い塾から探す
【愛知県】料金の評判が良い塾から探す
【愛知県】クチコミが多い塾から探す