- 塾・予備校比較 >
- 中村進学会
中村進学会
中村進学会の教室一覧
都道府県で絞り込む
愛知県(15件)中村進学会の評判・クチコミ
全18件表示
中村進学会 犬山校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
料金は適正で良心的な価格だと思いますテスト週間や、長期休みの時は別料金がかかります。
講師
話しやすく一生懸命に教えて頂ける先生方だと思います。子供も質問しやすいと言っていました。
カリキュラム
教材はいいと思います。しっかりとしたカリキュラムが組まれていて分かりやすいと言っていました。
塾の周りの環境
駐車場が少し狭いので帰りは車で混雑してしまいます。環境は静かに勉強できる場所でした。
塾内の環境
校舎自体は広くないですが、教室はゆとりがあり、自習室もあります。
良いところや要望
先生方が丁寧で話しやすく始めて塾に行くお子さん等も入りやすいのではないかと思います。
その他
塾を休んだ日は振替もして頂けるのでありがたかったです。学年によっては少し騒がしい曜日もあります。
中村進学会 春日井校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金5
料金
大手と比較しても個別制というスタイルを考えてもお値打ちと思います。子どもの学習に対する伸びがまだ変化がないためお値段以上なのか値するのかは不明。
講師
直接話す機会が少なく参観なども無いため評価するのは難しいです。
カリキュラム
教材は、ワーク一冊を一年通して利用するが厚みが薄いため不安がある。
塾の周りの環境
主要道路に沿っているため近隣の方や送迎の方には良いが駅からは自転車で10分歩いて20分ほど掛かるので駅利用の場合は、不便かも。
塾内の環境
室内が狭く個別制にはなっているが机の並びを見ると大手じゅくと比較してしまうと個別制の雰囲気がない。
良いところや要望
希望すれば適宜、面談や電話での応対ををして下さるようです。算数国語のみならず他の教科もワークが主みたいですがみてもらえるようです。
中村進学会 大治校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
行きたい学校にいけたので、本人としては、大変満足しています。この塾おかげと感謝しています。
講師
優しい先生が多くて甘えのある生徒さんには、物足りないかもしれません。
カリキュラム
学校の授業に沿った指導をしてくれるので大変たすかります。また、プラスαの指導に関してもしっかりやってくれます。
塾の周りの環境
家からも自転車でいける距離で、大変助かりました。また、帰り道もこのエリアの中では、比較的明るいので助かりました。
塾内の環境
隣にコンビニがあるので、寄る生徒もみえると思います。雑音というよりは集中力のある方のほうがしっかり勉強できます。
良いところや要望
自由な環境とメリハリがしっかりしていて、勉強をしたい気にさせるので大変良い塾です。
その他
地元に密着した大変親しみのある塾です。先生方も大変理解があり、子供を預ける親として大変安心出来ます。
中村進学会 甚目寺校 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2021
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
課題のお手伝いという感じなので、低価格ですが妥当だと思います。
講師
中学生専門の先生が多いようで、高校生には曜日や科目が限られていました。
カリキュラム
学校の課題のお助け要素が強かったので、あまり教材は使っていません。
塾の周りの環境
駐車場はありましたが、形が悪く?利用しずらいところが不便でした。
塾内の環境
中学生の授業の声が聞こえてくるので、高校生ともう少し隔たりを作る工夫があればよかったかなと思います。
良いところや要望
質問には丁寧に答えていただけたようで、良かったです。こういう問題集を使うといいよ、こういう勉強するといいよという、アドバイスがあればさらに良かったかなと思います。
中村進学会 春日井校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
大手と比較すると小学生ならここまでかなという価格範囲内。単位を増やすと大手と変わらない感じになるが経費が少ないので。
講師
年齢層が幅広い。実際に話したことある講師は1人。子どもがちゃんと分からないを理解できるように導いて下さっているのかどうなのかが不明。
カリキュラム
一年通して薄い教材を一冊のため足りるのかと不安。価格は、その分負担が少ない。
塾の周りの環境
主要道路に面していて近場の方や送迎されて通うには良いが駅までは歩くと15分はかかる。
塾内の環境
狭くこじんまりしている。その為に教材や掲示物などが周囲にぎっしりで一応個別制だが見た感じは個別感ない。
良いところや要望
個別性とはなっているが価格は手頃なのでそのが有り難く感じる。
中村進学会 一宮校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾との比較はできませんが、おおむね料金は適正だと思います。
講師
短期間で、初めての通塾でしたが、丁寧に指導していただきました。
カリキュラム
短期間で、初めての通塾でしたが、しっかり指導していただきました。
塾の周りの環境
自宅からとても近く、大通りに面していて、安心して通うことができました。
塾内の環境
人数が多すぎることもなく、落ち着いた環境で集中して学ぶことができました。
良いところや要望
短期間の通塾でしたが、電話で定期的に状況を確認していただけました。
その他
近くで学べる場があることは、ありがたいことだと感じています。
中村進学会 はとり校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材1
塾の周りの環境1
塾内の環境1
料金4
料金
お安い。見てくださっているようで預かっているだけという実習。生徒の数に合わない先生の数。
カリキュラム
ダメだと思います。システムはあるけど、状況に合わせてなので、あるようでない。
塾内の環境
昔の寺子屋。先生も笑ってあれば良いというのは、どうでしょう。その子の一生に関わるというかことをしっかり考えて欲しいです。
良いところや要望
安くて、塾に通うのならば、人柄の良い先生なので、成績は上がらないけれど、通うことには変わらない。
その他
教室は汚い。きちんと整理されていない。通う生徒も、中学生なのに、言葉遣いや容姿がやんちゃ
中村進学会 守山校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
高い。土曜講習も数ヶ月まとめ払いなので、休んだりすると損する。社会情勢に適した料金体系とはいえないかもしれない。
講師
まだ日も浅く講師についてはわからない。面談時の講師はまだ若いので手腕もわからない。
カリキュラム
夏の宿題はたくさん出ていた。基本がわからない状態で過去問を解いていたので、基本の問題集は本屋で買ってきました。
塾の周りの環境
中学校の前にあり、立地はとても良い。治安も悪いとは思わない。
塾内の環境
パン工場の一角を使っているような施設で、急な階段を登った2階に教室がある。エアコンの効きが悪い、と子どもが言っている。
良いところや要望
まだテストの成果が出ていないので要望することも特にありません。
その他
まだ不明ならところが多いのでわかりませんが、自習室を開放して頂いているので、子どもが自主的に勉強するようになった。
中村進学会 小牧校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
適正料金だと思います。一週間に何日、何時間通うかにより料金も変わりますが、高額ではありません。無料の学力テストも実施され、成績表も出るので、成績の推移を知ることができます。
講師
こちらの講師歴が長く、丁寧な対応で親御さんや生徒からも人気がある方です。小さなお子様にも優しく、一人一人の生徒と向き合って教えてくれます。
カリキュラム
生徒は、時間帯によって学年が入れ替わる感じで、週1から通えます。テキストは、通常用と受験用とあり、お子様の目指すところでテキストを選べば良いと思います。夏季、冬季などの講習も、ほどほど~しっかりみっちりまであり、その都度選択可能です。
塾の周りの環境
住宅街にあるので、周りの環境は良いと思います。徒歩や自転車で通えます。また校舎前に駐車場もあるので、送迎も可能です。
塾内の環境
小学生と中学生以上で分かれており、割と落ち着いた雰囲気で学習が出来る環境だと思います。ガヤガヤする事もなく、生徒さん達も落ち着いています。
良いところや要望
学校や部活動などで、都合が合わない時などは、ある程度憂慮して頂けます。また、分からない問題があった場合、その子のペースに合わせてマンツーマンで繰り返し指導して頂けるのは有り難いです。
その他
学習塾ですがそろばんも指導して頂けます。別料金ではありますが、昇級試験もある程度までは無料ですし、お月謝も他校と比べると安価だと思います。
中村進学会 西春校 への評判・クチコミ
総合評価 4.30投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
料金は普通だと思うが、学校休みの時にある集中講義が高く感じる。
講師
熱心に教えてくれる。授業がない日でも自習時間があり、助かります。
カリキュラム
いつでも質問ができる状況であり、家でやるより集中できる環境にある。
塾の周りの環境
家から歩いて行ける距離で夜遅くなっても安心して迎えに行ける。
塾内の環境
雑音はなく、集中できる環境が整っている。自習時間もあり、いつでも使用できる。
良いところや要望
特にないが、始まる時間が少し遅い方がありがたい。部活が終わって家に帰ってからの時間がタイト
中村進学会 犬山校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金に関しては全くわからないので判断できないため
講師
詳しく内容を知らないので評価出来なかった。妻が実情を知っている。
カリキュラム
塾のカリキュラム、教材、季節講習について詳しく知らないので、評価できない
塾の周りの環境
塾周りの環境に関しては、車で送迎している限りではアクセスはよい。電車では駅から徒歩15分程度。住宅街にあり、治安は良い
塾内の環境
内情に関してはよくわからない。だだし、勉強に集中できないなどの苦情は聞いたことがないので問題ないと想定する
良いところや要望
内容がわからないので良いところや要望もわかない。続いているので問題ないと思う
中村進学会 守山校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
高くも安くもなかった。内容からして、おおむね満足できる料金だった。
講師
相談しやすかった。親しみやすかった。家から近かった。料金普通。
カリキュラム
オリジナルのカリキュラムを用意してくれた。通塾の自由度が大きかった。
塾の周りの環境
家から自転車で5分くらい。中学校の真向かいで、環境良かった。
塾内の環境
おおむね整理整頓できていた。複数学年在校するため、それなりの騒音はあった。
良いところや要望
本人の性格を理解して、やる気をださせてくれる環境を作ってもらいたい。
その他
もし知り合いがいたら、是非紹介したい良心的な学習塾だったと思います。
中村進学会 春日井校 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材1
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
季節講習は自由参加だし、追加で講座を取らされることがなく、月々の料金のみで大丈夫。
講師
わからないことがあればすぐ解決してくれるが、子供の能力を過信している感がある為。
カリキュラム
季節講習は自由参加で、ほとんどの子は参加していない。不参加でも特に何も言われない。
塾の周りの環境
大通り沿いにあり、人の目に触れるので安心。駐車場も何台か停められるので雨の日の送り迎えも問題ない。
塾内の環境
ワンフロアで、少人数での参加となるので講師の目が行き届くので。
良いところや要望
少人数制なので、わからないことがあって手が止まっていると直ぐに寄って来てくれて問題の説明を個人的にしてくれる
その他
宿題が少なく、予習復習をそこでするというのはなく、塾に行っている時の学習のみという感じ
中村進学会 高畑校 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境1
塾内の環境3
料金2
料金
料金は他に比べてすこし安かったと思います。一コマ辺りも安いしまとめてだとさらに安く
講師
優しいけど、もう少し厳しくないとヤル気出ない
カリキュラム
レベル選択でぎす、教材はみんな同じものでそれぞれが進捗がちがう
塾の周りの環境
自転車で20分くらいかかるし、橋をこえないといけなくて雨の日送り迎えで負担
塾内の環境
教室内が少しごちゃごちゃしてた、駐車場なく、送り迎えの車の路駐が多かった
その他
レベルでのクラスわけなく、また、同級生で子どもの志望校クラスの子がいなかったからやめた
中村進学会 守山校 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2020
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
他の塾と比べ料金は安いと思うので、4点としたが、内容は他を知らないのでなんとも言えない
講師
トップの講師は信頼できるが、子供の通っている教室の講師は頼りない。 連絡事を伝え忘れたり、前回と違う事をいったりする。授業内容ついては子供は不満は無いと言って居るが、親はわからないので、何とも言えない
カリキュラム
他に塾でも使用している教材のようなので、問題は無いと思う。
塾の周りの環境
自宅から近く歩いて行けるが、夜間等送迎時の駐車場が止めにくい。
塾内の環境
整理整頓はされていると思う。騒がしい環境ではないので、問題ないと思う
良いところや要望
良い所は、こじんまりとしていて、融通が利くところ 悪い所は、連絡等もゆるくてきちんとしていないのでは、とおもわせるところ
その他
なかなか成績が上がるという実感が得られず、親としては、不安になる事がある
中村進学会 はとり校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
少人数制なので少し高めかと思いますが子供がやる気になるなら多少高くても良いです
講師
ここの塾は少人数制なので個人的に苦手なところを聞いたりしやすくて良いみたいです。
カリキュラム
苦手な科目を念入りにやってるようでまた得意なところは伸ばしてくれてそうです。
塾の周りの環境
家からは自転車で10分くらいなので悪くはないが雨の日は車で送り迎えしてます。
塾内の環境
中に入ってみた事ないのでよくわかりませんが何もクレームをいわないので悪くは無いとおもいます
その他
今はコロナでもとりあえず休講はしていないが今後はスマホ等で講義の可能性もありそうです。
中村進学会 春日井校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
強制参加しなくてはいけない講座等がなかったら為、追加料金が発生することはなかった
講師
歳をめした講師の先生は少しわかりづらいし、聞きずらかったので楽しく勉強できなかった。
カリキュラム
季節講習は自由参加の為、ほとんどの人は参加していなかったので、自分だけ参加する気になれなかった。
塾の周りの環境
駐車場が狭い為、早めに待機していないと停められないのが不便だった。
塾内の環境
下履を脱いで参加するスタイルだったが、下駄箱が足臭くて嫌だった。
良いところや要望
過去問を解かせるとか、もっと問題をこなせるようにしてほしかった。学校から出された課題しか取り組まない感じ。
その他
厳しくなかったので、ただただ通ってただけって感じ。やたらいい事ばかり言って、反省するべき所とかの指摘がなかった。
中村進学会 犬山校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
他塾と比べと事があまり無いので良くわかりませんが 安いほうだと思います 振り替えも無料でキチンとしてくれます
講師
講師の親に対しても 子供に対しても対応が良い 優しいけど言う事はシッカリ指導してくれる
カリキュラム
授業はじめの30分に暗記の時間があり 合格しないと授業後30分再試験がある これが気に入って入塾させた
塾の周りの環境
最寄り駅から少し遠い 駐車場も少ないが 交通量の多い所ではないので苦労はない
塾内の環境
暗記の時間は 誰も凄い集中力みたいです その後は 授業中お話してる子もいるみたいで息子は 今の席イヤだ 早く席替えして欲しいな と 言っていました
良いところや要望
塾のやり方方針については特に不満や要望はありません が 家から遠く送り迎えが大変で送迎がある所か 息子が1人で行ける範囲が望ましいかと思っています
その他
テスト前に土曜特訓が有り お昼30分休憩以外6時間勉強するのがあり テスト前は毎回参加させてます
評判が良い塾から探す(愛知県)



講師4.15
カリキュラム・教材3.80
塾の周りの環境4.05
塾内の環境4.15
料金3.75



講師4.00
カリキュラム・教材3.63
塾の周りの環境3.73
塾内の環境3.83
料金3.90



講師4.02
カリキュラム・教材3.80
塾の周りの環境3.81
塾内の環境3.79
料金3.71



講師3.97
カリキュラム・教材3.83
塾の周りの環境3.85
塾内の環境3.78
料金3.68



講師3.81
カリキュラム・教材3.71
塾の周りの環境3.82
塾内の環境3.79
料金3.75
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【愛知県】評判が良い塾から探す
【愛知県】講師の評判が良い塾から探す
【愛知県】料金の評判が良い塾から探す
【愛知県】クチコミが多い塾から探す