- 塾・予備校比較 >
- エディック・創造学園 プログラミング
エディック・創造学園 プログラミング

[学研プロデュース]パソコンの使い方から本格的なプログラミングまで習得!
大人気ゲーム「マインクラフト」でプログラミングが学べる!
教育の学研がプロデュースした教材で学習!
将来に必要なプログラミング的思考を育てます。
パソコンスキルの基礎(タイピング)から、スクラッチ・マインクラフトのコーディングまで、幅広いプログラミングスキルを学べます。また、段階的にレベルアップしていくカリキュラムなので、初心者でも安心です!
【なぜ、今プログラミング教育が必要?】
テクノロジーの理解、活用が必須になる時代に!
これからの時代に必須な力として、幼少期からプログラミング教育を行う動きが世界中で広がっています。ITの重要性がさらに高まっていることは疑う余地がなく、テクノロジーを理解、活用するスキルは今後ますます求められるでしょう。
プログラミング教育の必修化、受験科目化!
「子どもたちが将来どのような職業に就くとしても、時代を超えて普遍的に求められる力」であるとして、全ての小学校でプログラミング教育が必修化されました。
中学校でもプログラミング教育が拡充され、高校ではプログラミングの内容を含む科目「情報I」が必修となります。プログラミング学習の必要性は増しています。
【エディック・創造学園 プログラミングの特長】
■分かりやすいテキストで初心者でも安心!
エディック・創造学園で用いる教材は、教科書や参考書の出版で有名な学研プロデュースによる特別教材を使用しています。
学研教育書の編集ノウハウによって作成されたテキストは、分かりやすく丁寧な説明なので初めての方も安心して学習に取り組むことができます。
■「作りながら」の学習と学習定着
プログラミングの授業では「モノづくり」をしながら学習を進めます。
単に覚えるだけでなく、できるまでの課程を理解しながら、発想力も養うことができます。
また、エディック・創造学園 プログラミングでは「おさらい問題」を授業の後に実施し、学習内容を定着させます。
■未来を生きるための力が身につく
プログラミングを学習することで、物事をゼロから発想し論理的思考で創り上げる力がつきます。
一方通行の講義などとは違い、自学習方式なので自主性が身につき、自分の納得がいくまで何度でも挑戦することができます。
上記の力はプログラミング以外の学習や、社会に出てからも役立ち、お子様自身を助ける術となります。
指導方針

プログラミング学習を通して、「論理的思考力」「ITリテラシー」「創造力」「自主性」「失敗力」を身につけます。
カリキュラム

レベルに合わせてステップアップ!
[PCスキル・タイピング講座]パソコンを使いこなそう
[プログラミング]スクラッチでゲームづくり
[プログラミング]マインクラフトで建物づくり
料金体系
【授業料】8,800円/月
【教材費】1,540円/初回 360円/月
60分/回(PCスキル・タイピング講座15分+スクラッチorマインクラフト45分)
※料金はすべて税込み表示です。
※詳しくは教室にお問い合わせください。
エディック・創造学園 プログラミングの教室一覧
都道府県で絞り込む
兵庫県(43件)-
エディック板宿校
この校舎のクチコミ
1件
通話無料0078-600-457-418
山陽電鉄本線 板宿駅 / 神戸市営地下鉄西神線 板宿駅
地図を見る
-
エディック宝殿校
この校舎のクチコミ
1件
通話無料0078-600-457-444
JR山陽本線(神戸~姫路)(JR神戸線(神戸~姫路)) 宝殿駅
地図を見る
-
エディック舞多聞校
通話無料0078-600-457-492
神戸市営地下鉄西神線 学園都市駅
地図を見る
-
創造学園甲南山手校
通話無料0078-600-457-490
JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 甲南山手駅
地図を見る
-
創造学園HAT神戸校
通話無料0078-600-457-488
阪神本線 岩屋駅
地図を見る
-
創造学園六甲校
通話無料0078-600-457-486
阪急神戸本線 六甲駅
地図を見る
-
創造学園御影校
通話無料0078-600-457-484
阪神本線 御影駅
地図を見る
-
創造学園本山本部校
通話無料0078-600-457-482
JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 摂津本山駅
地図を見る
-
エディック三田本部校
通話無料0078-600-457-480
神鉄公園都市線 南ウッディタウン駅
地図を見る
-
エディック小野校
通話無料0078-600-457-476
神鉄粟生線 小野駅
地図を見る
エディック・創造学園 プログラミングの評判・クチコミ
全2件表示
エディック・創造学園 プログラミング エディック宝殿校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
料金はプログラミングの月謝と施設使用料とテキスト代。料金の評価は分からないが、学習時間が1時間なので妥当な価格?
講師
年度末で問い合わせした講師と入塾時の講師が変わっており、申し送りの内容が上手く伝わっていなかった。
カリキュラム
自分のペースに合わせて学習ができる。また、子供が喜んで通っている。
塾の周りの環境
ショッピングタウン内にあるために便利。駐車場があり、迎えに行きやすい。時間も潰しやすい。
塾内の環境
入口に体温計、アルコール消毒がある。迎えに行くのが遅くなっても、自習室で勉強をしながら待たせてもらえる。
良いところや要望
プログラミングのため、親からは授業内容がよく分からない。
宿題がないので、学習速度が遅いように感じる。
エディック・創造学園 プログラミング エディック板宿校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
集団ではあるが、個人で進めていけるプログラミングという事で比較的安価ではないかな、と思います。メイン講座を受講すれば割引になるのも嬉しいです。
講師
わかりやすく教えてもらえそうです。
子供が聞いた事は丁寧に教えてくれました。楽しかった!と言っていました。
カリキュラム
春期講習が無料なのでまた利用させてもらいます。
プログラミングの教科書はマンガ形式で、子供も家に帰ってからも読んでいました。楽しみだと感じているようです。
塾の周りの環境
通塾は夕方、周りは人通りが多いので防犯上安心です。すぐそばに山電、地下鉄の駅があり遠方からでも通いやすそうです。自転車置き場がないのが不便でした。
塾内の環境
建物内が少し狭く感じました。そこが少しマイナスポイントです。壁には学校情報がたくさん張り出されていて参考になります。
良いところや要望
もう少し自習室が充実していればな、と思います。
実際は空き教室を自習室として併用しているようです。学習曜日以外も自由に来ていいと言っていただけるのは助かりました。
塾の周りの環境の評判が良い塾から探す(兵庫県)



講師3.93
カリキュラム・教材3.80
塾の周りの環境4.27
塾内の環境4.20
料金3.07



講師3.90
カリキュラム・教材3.87
塾の周りの環境4.24
塾内の環境4.10
料金3.00



講師4.12
カリキュラム・教材4.18
塾の周りの環境4.24
塾内の環境4.06
料金3.06



講師3.87
カリキュラム・教材3.71
塾の周りの環境4.19
塾内の環境4.02
料金2.97



講師4.38
カリキュラム・教材3.56
塾の周りの環境4.06
塾内の環境3.88
料金3.62
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【兵庫県】評判が良い塾から探す
【兵庫県】講師の評判が良い塾から探す
【兵庫県】料金の評判が良い塾から探す
【兵庫県】クチコミが多い塾から探す