- 塾・予備校比較 >
- 医学部受験専門理数塾
医学部受験専門理数塾

医学部合格に自信!医学部受験専門完全個別指導
◆1対1の完全個別指導
医学部受験専門理数塾の授業は1人の講師が1人の生徒を教える完全個別指導です。
教室は電子黒板を利用した完全個室です。個別指導というと、学校や塾でわからなかったことを教えてもらう補習塾のイメージが強いのではないでしょうか。しかし理数塾はその逆です。
個別指導だからこそ本人に合ったハイレベルな授業を行い、医学部への高い合格実績を出しています。
◆個人別カリキュラムを立案します
最難関と言われる医学部受験では、難解かつ広範囲の問題をクリアしなければならないため、ありがちな方法では対応することができません。
現在の学力レベルと合格レベルとの差を正確に把握し、志望校に合格するために、個人別カリキュラムを作ります。
学力・志望校にあわせて、「あなたにぴったりの授業」をひとりひとりに行い、必要な学習を効率的に身につけさせます。
◆お子様とご家庭両方をサポート
医学部受験専門理数塾では、いつでも学習の進め方や志望校の相談を受け付けています。また、定期的な個別面談やご家庭への定期連絡も行っており、学習の進捗管理や授業の不安などを、ご家庭も含めしっかりサポートします。なので、安心してお子様を任せていただけます。
◆大学生チューターが在籍しています
理数塾卒業生が学習状況や勉強方法に関する相談、受験に向けた精神的なサポートを行っています。医学部受験の志願理由書や小論文や面接対策も医学部合格者だからこそできるアドバイスを行います。英語・数学・理科の質問や勉強への取り組み方のアドバイスや個人別にレッスンも行います。
理数塾の完全個別指導

一方的でなく対話型の授業を行います。
生徒の表情や言葉から理解しているかを見極めながら進めます。
「分かったつもり」「分かったふり」を見逃すことなく基礎を固めます。
電子黒板を利用します

65インチ4Kモニターで授業を行い、モニターに教材を映して書き込みます。
板書は印刷もしくはPDFを送信するので、授業中に板書をノートに書くことなく授業に集中できます。
料金体系
入会金:22,000円(税込)
60分あたりの授業料:
中学生・高校生 8,800円(税込)
高卒生11,000円(税込)
合格実績
【2021年入試合格速報】
昭和大学医学部・埼玉医科大学医学部・北里大学薬学部・獨協医科大学医学部合格・岩手医科大学医学部一次合格・東北大学医学部・東京理科大経営学部
【2020年度までの合格実績】
■医学部
・東北大学・弘前大学・新潟大学
・筑波大学・山形大学・島根大学
・信州大学・福島県立医大・岡山大学
・東京医科歯科大学・東京大学・秋田大学
・自治医大・防衛医大・昭和大学
・日本医大・日本大学・東邦大学
・東京女子医大・川崎医大・聖マリアンナ医大
・岩手医大・独協医大・北里大学・群馬大学等
■他学部
・東京大学・京都大学・北海道大学
・東北大学・筑波大学・一橋大学
・お茶の水女子大・横浜国大
・金沢大学・新潟大学・大阪大学
・名古屋大学・東京工業大学・千葉大学
・早稲田大学・慶応義塾大学・中央大学
・東京理科大学・上智大学・明治大学
・青山学院大学・法政大学等
※詳しくは教室にお問い合わせください。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
塾の周りの環境の評判が良い塾から探す(群馬県)



講師3.97
カリキュラム・教材3.81
塾の周りの環境4.25
塾内の環境3.88
料金3.56



講師4.18
カリキュラム・教材3.85
塾の周りの環境4.00
塾内の環境4.24
料金3.35



講師3.89
カリキュラム・教材4.16
塾の周りの環境4.00
塾内の環境3.89
料金3.37



講師3.80
カリキュラム・教材3.66
塾の周りの環境3.91
塾内の環境3.87
料金2.98



講師3.96
カリキュラム・教材3.79
塾の周りの環境3.90
塾内の環境3.91
料金3.23
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【群馬県】評判が良い塾から探す
【群馬県】講師の評判が良い塾から探す
【群馬県】料金の評判が良い塾から探す
【群馬県】クチコミが多い塾から探す