- 塾・予備校比較 >
- 第一ゼミナール高校部
第一ゼミナール高校部

生徒第一・第一ゼミナールの一人ひとりに適した大学受験指導
生徒第一・1対1の教育を長年にわたり実践し、一人ひとりの第一志望校合格を実現してきた第一ゼミナールの高校生専用指導です。
脳科学の専門家と共同で取り組んできた研究成果を活かした『プラスサイクル学習法』で生徒の“学ぶ意欲”と“学ぶ力”を引き出し、成績向上へと着実に結びつけます。学校準拠、定期テスト対策、推薦入試、国公立大学入試、関関同立入試など、一人ひとりの目的に合わせた指導を展開しています。
《第一ゼミナール高校部が選ばれる理由》
■生徒:先生=2:1または1:1の完全個別指導
先生は2人の生徒の間に座り、まず1人の生徒に個別授業を行います。同時に、もう1人の生徒には理解を定着させるための問題を出します。これを授業内で繰り返すことで、単に「理解する」授業ではなく「定着する」指導となります。
■生徒にピッタリ合った先生
一人ひとりの性格や学習目的に基づいて、相性の合う先生を推薦いたします。入会までにその先生の授業を体験することができます。
■教科・曜日・時間が自由に選択可能!一人ひとりのための完全個別学習カリキュラム
学習状況・目的を確認し、学習の進め方のカウンセリングを行うことで、一人ひとりに合った学習内容や教材、進度などを決定し、指導を進めていきます。
■自習スペースの無料開放/オンライン面談・オンライン授業
授業日以外でも自習スペースは自由に使えます。「家では集中できない」というお子さまも、集中して自学自習ができます。受講科目以外の質問ができ、またご自宅でオンラインでの面談や授業も可能です。
■定期テストに強い!
過去のテスト結果や今の学力から「目標点」と「学習計画」を固め、過去の出題傾向に合わせた指導で確実な得点アップを狙います。
■関関同立をはじめ、近畿圏の大学入試に強い!
近畿圏で45年以上にわたり指導を展開してきた指導実績やノウハウを活かし、関関同立をはじめ、産近甲龍、医・看護大受験対策など近畿圏の志望校合格へ向けた一人ひとりへの志望大学別対策を行っていきます。
■豊富な大学情報と最新受験情報
45年以上にわたり蓄積してきた生徒指導経験や、第一ゼミグループの情報力を駆使した最新大学受験情報など、有益な情報を定期的に個別に連携します。
また、オンラインイベントなど、ご自宅で情報入手することもできます。
指導方針

■独自の意欲喚起教育で「生徒が前向きに自発的に勉強して成果をあげる」ことを大切にしています。
■『プラスサイクル学習法』で「わかったつもり」をなくし、学習内容を定着。成績向上・志望校合格を実現します。
カリキュラム

関関同立対策/産近甲龍対策/医・看護大受験対策/国公立大学受験対策/定期テスト対策/内部進学対策
など目的に合わせたカリキュラムを用意しています。
合格実績
【2023年大学合格】
国公立 計231! 関関同立 計648(前年比69名増!) 産近甲龍 計585(前年比51名増!)
東京大3、京都大9、大阪大18、神戸大15、大阪公立大48、和歌山大35、滋賀大4、信州大3、兵庫県立大7、奈良女子大4、大阪教育大14、京都府立大6、和歌山県立医科大5、奈良県立医科大2、慶應大1、中央大1、明治大3、青山学院大1、同志社大105、立命館大86、関西学院大147、関西大310、近畿大376、甲南大28、龍谷大138、京都産業大43、大阪医科薬科大16、兵庫医科大5、京都薬科大9、神戸薬科大7、関西医科大13、同志社女子大36、甲南女子大15、関西外国語大58 その他多数合格
※合格者数は、第一ゼミ関連グループ(※)受講生の合計です。季節講習会のみ受講生、無料体験受講生は含まれません。
(※)第一ゼミナール・ファロス個別指導学院・SUR合格指導会大学受験・SUR・MedSUR・佑学社・京大ゼミナール久保塾・まなびグループ(個別指導まなび・学習塾まなび・井上個別)
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
第一ゼミナール高校部の教室一覧
第一ゼミナール高校部の評判・クチコミ
全15件表示
第一ゼミナール高校部 堺三国丘校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2023/09
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
大手なので仕方がないですが少し料金高めです。紹介者を伝えたので入会金は無料かと思っていたら何割か請求されました。
講師
大学受験のために入塾しました。塾長が話しやすい方で親身にお話していただきました。講師の性別の希望も聞いていただいて子供も体験した塾の中で一番よかったようです。
カリキュラム
苦手分野を分析して個別にカリキュラムを組んでくれる点がよかったです。
塾の周りの環境
駅前から少し離れていますが自転車でしたら問題ない距離です。塾のすぐそばにコンビニもあるので便利です。
塾内の環境
塾内は整頓されておりきれいです。自習室は空いており貸切のこともあるようです。
良いところや要望
自習室が空いているのはいいのですがスマホが持ち込めるので預けるシステムにしていただけると尚よいかと思います。
第一ゼミナール高校部 住吉浜口校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
やはり熟は親にとってかなりの負担となる金額となってくるので大変しんどい。
講師
自宅から近いので安心してつうじぬくさせられるのと効果的な授業でやる気が起こって成績がアップしているので成果が出ている。
カリキュラム
具体的なエピソードは個人的には取り立てて語る様なものはない。
塾の周りの環境
自宅から高いので女の子が通うのにはある程度安心出来る展だと思います。
塾内の環境
皆んなの授業を受ける態度も教室内の雰囲気も整然としていて良いと思う。
良いところや要望
良い点は学校と比べてモチベーションが高くなる点であり要望としては弱点克服の為の講義を個別にして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと
特に感じたてんはないのでこれと言って記述する事が何もありません
第一ゼミナール高校部 高石校 への評判・クチコミ
総合評価 2.00投稿: 2023/02
講師2
カリキュラム・教材1
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
他校と比較してはいないが、授業内容や本人の満足度に対して料金体系に不満はない。
講師
個人の能力に応じたカリキュラムがあって、本人も満足して通学していた。
塾の周りの環境
駅前の立地で通学にも非常に便利であった。
安心して子供を通学させることができた。
塾内の環境
静かな環境で授業が出来ていたので、本人も集中して授業が受けられて満足している。
良いところや要望
子供本人が満足して授業が受けることが出来ていたので、特に不満などはない。
その他気づいたこと、感じたこと
基本的には不満はない。子供本人が満足してしていたので良かったと思う。
第一ゼミナール高校部 大正駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
安いほうが親としてはありがたいのですが、成績が上がれば問題はありません
講師
定期テスト悪かったので対策を考えてもらった。期末に期待してます
カリキュラム
中間が悪かったのですぐに本人と対策を話し合い親には電話をくれて、早くに対応してくれた
塾の周りの環境
バス停から近いので安心です。大通りなので、周りも明るい
学校帰りにも寄りやすいです
塾内の環境
いくつか部屋が分かれているので、集中しやすいと子供からきいています
良いところや要望
ラインでも連絡ができるので、お互い時間を気にせず、忘れず連絡したい時にできて対応してくれる
第一ゼミナール高校部 寝屋川校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金の平均がわかりませんが、週1回だったと思います。年2回に事務手数料が発生していたと思います。
講師
人見知りの娘が行きたいと言ったので、魅力があったと思います。
カリキュラム
教材は、使っておらず、学校の課題を教えてもらっている感じです。
塾の周りの環境
駅から近いので、学校帰りに寄ることが出来る環境です。帰りも街灯があるので安心しています。
塾内の環境
個別指導になるので、2対1で教えてもらっています。短時間で習得できると思っています。
良いところや要望
こまめに連絡して下さいますので、安心してお任せ出来ます。成績より、まずは信頼関係と思っています。
その他気づいたこと、感じたこと
塾の無い日も、自主的に勉強を教えてもらう環境があります。安心できるシステムです。
第一ゼミナール高校部 津久野校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
講習がいく回数できまるのてとくに高くついてるようなきがします
講師
すこしでもかわったようすがあればこまめにれんらくくれたことがよかった
カリキュラム
きょうざいのこうにゅうがとてもおおく、料金の上乗せがおおかった
塾の周りの環境
いくまでの交通量かおおく、みちがせまいのがあぶないとおもいます
塾内の環境
自習室がせまく、普段のきょうしつまでのきょりがみかいのでうるさかった
良いところや要望
ホームページでやすみ、振替のれんらくができないのでとてもふべんでした
その他気づいたこと、感じたこと
いろいろセミナーを開いてくれたのはとてもよかったてす
第一ゼミナール高校部 寝屋川校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金は少し高いような気がしましたが、目的の大学に進学できたので良かったです。
講師
講師の指導内容が明確で、わかりやすかった。個別授業も良かったです。
カリキュラム
季節講習にて、学校の授業の内容より充実していた為、大学受験に良かったです。
塾の周りの環境
雨の日、車で送り迎えすると、苦情が来るみたいなので不便でした。
塾内の環境
学校の定期テストの前など、自習室にて勉強ができたので、集中できた。
良いところや要望
コロナ渦で、対策がしっかりしていたので、安心して通えました。
第一ゼミナール高校部 大正駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
料金は他の塾に比べて高いと思う。夏季講習もあり負担感はある。
講師
講師が親身になりフォローしていただいている。また、熱心に対応してもらっている。
カリキュラム
試験対応もカリキュラムも試験に合ったもので納得している。親身である。
塾の周りの環境
立地条件は、駅前であり通わせやすい。ただ、周り飲み屋が多い。
塾内の環境
子供に聞いたら、騒ぐ生徒も居なく静かな環境で授業を受けているみたい。
良いところや要望
休んだ時も、フォローしていただいている。自転車置き場ば、やや遠い。
第一ゼミナール高校部 津久野校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境2
料金3
料金
予備校などに比べると低料金だったが、成果がでなかったので何とも言えない。
講師
レベルは高くない。
カリキュラム
受験を強く意識したモノではなく、可もなく不可もなくといったところ。
塾の周りの環境
高校と家の中間にあったので、高校の帰りに塾に寄ることができた。
塾内の環境
少し自由すぎるくらい自由だったので、自分がそれに甘えてしまった。
良いところや要望
気軽に通えるのは良いところだと思う。結局、やるのは本人なので、本人次第か。
第一ゼミナール高校部 泉大津校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
臨時的な講習などは、料金は高いとかんじる時があるが、他との比較をしていないので、よくわからない
講師
自主的な学習のスタンスをとっているため、特に可もなく不可もないというかんじ
カリキュラム
教材等については、塾としていいものを提供していると信じているため
塾の周りの環境
立地条件的にも問題もなく、また周辺も明るく安全性は高いと思うから
塾内の環境
自習しやすい環境であるため、保護者としては非常にありがたい環境である
良いところや要望
講習やスタッフの対応が非常によく、保護者としては安心して子どもを預けることができる
その他気づいたこと、感じたこと
講師も熱心に授業を行ってくれているようなので、特に要望等はない。
第一ゼミナール高校部 松原天美校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
料金は普通(我が家にとっては高い)だと思いますが、内容がこちらの希望に合っていなかったので満足はできませんでした。
講師
質問の回答や教え方も一方的なてんが多く物足りなさを感じることが多かったみたいです。
カリキュラム
カリキュラムや期間講習なども受験や志望校には合っていないと感じることが多かったみたいです。
塾の周りの環境
通学していた高校の最寄り駅の近くで学校帰りに通うには便利でした。
塾内の環境
教室はあまり広くないみたいです。自習室についても我が家の子どもにとっては集中できる環境ではなかったとのことです。
良いところや要望
そもそも希望していた受験対策とは合っていなかったと思われるので我が家の選択ミスだと思います。
なので希望してはもっと志望校別の大学受験対策に特化したカリキュラムや期間講習があれば良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
もっと、志望校別の大学受験対策のカリキュラムや期間講習を希望します。
第一ゼミナール高校部 高石校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
いずれも塾も高いとは思いますが、特別講習を含むと子供のためとはいえ相当な出費です。
講師
英語の講師が非常に和解やすい説明をしてくれたと子供が良く言っておりました。
カリキュラム
大学進学に向けて逆算したスケジュールを作ってくれて適切な指導をしていただいたと思います。
塾の周りの環境
場所は問題ありませんが、夜遅くまで指導いただいたので、車で迎えに行く必要がありました。
塾内の環境
駅前だったため多くの人通りがあり、やや騒がしい環境でした。整理整頓は良く出来ていたと思います。
良いところや要望
特に要望はありません。講師の方々は非常に熱心で子供のやる気を引き出していただいたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
英語の講師が良かったと子供から聞いたので、私は再度英語を勉強したいと思っているので受講できますでしょうかね?そのようなコースがあれば興味が有ります。
第一ゼミナール高校部 泉大津校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
悪いこととか有りません。このぐらいが相場なのかと思いました。
講師
会話をして、楽しそうに勉強ができると思いました。悪い点は有りません。まだまだこれからなので仲良くやっていきたいです。
塾の周りの環境
場所は賑やかな場所で治安は良いです。自宅からも大通りを通るので安心です。
塾内の環境
きれいな教室で、勉強に集中できる環境です。悪いところはないと思います。
第一ゼミナール高校部 交野校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金1
料金
義務教育ということを考えると本来発生するはずのない費用です。金額の多少にかかわらず保護者としては高額と感じます。
講師
子供の話を親身に聞いていただけるので子供としては塾が居心地の良い場所となっていたようです。
カリキュラム
学校の定期試験に合わせたテキストの配布や授業構成をしていただけました。
塾の周りの環境
自宅から近いのでちょっと塾に行って勉強してくるといった利用が可能でした
塾内の環境
子供からは居心地のいい空間と聞いています。勉強にとってそれが一番ではないでしょうか。
第一ゼミナール高校部 西長堀校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
相場はよくわかりませんが、科目を限定しているので、経済的な負担は今のところ多くない。
講師
若くてフレンドリーで話しやすい。質問に対してきちんと答えてくれる。
カリキュラム
詳しいことはわかりませんが、子どもは特に不満を言っておりません。
塾の周りの環境
バスや地下鉄など複数の交通機関を利用でき便利で通塾路の治安もいい。
塾内の環境
自習できる教室もあり、よく利用しているみたいなので、満足しています。
良いところや要望
よいところや、要望は、特に思い浮かびません。現状に満足しています。
カリキュラム・教材の評判が良い塾から探す(大阪府)



講師4.25
カリキュラム・教材4.19
塾の周りの環境4.12
塾内の環境4.00
料金3.00



講師4.42
カリキュラム・教材4.13
塾の周りの環境4.05
塾内の環境4.18
料金2.95



講師3.96
カリキュラム・教材4.04
塾の周りの環境3.48
塾内の環境3.74
料金2.61



講師4.06
カリキュラム・教材3.98
塾の周りの環境3.93
塾内の環境4.20
料金3.77



講師3.95
カリキュラム・教材3.95
塾の周りの環境3.76
塾内の環境3.87
料金3.58
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )


【大阪府】評判が良い塾から探す
【大阪府】講師の評判が良い塾から探す
【大阪府】料金の評判が良い塾から探す
【大阪府】クチコミが多い塾から探す