- 塾・予備校比較 >
- 宮本塾
宮本塾
宮本塾の評判・クチコミ
全5件表示
宮本塾 丸亀校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
他塾に比べるとやすいです。さらに兄弟割引もあり、二人通わせていたときは大半助かりました。
講師
厳しいと有名だったので、子供の意識も変わるかと思いきやそんなこともありませんでした。成績でクラス分けされているので、下の方のクラスはやや目が離れているように感じました。
カリキュラム
集団授業ゆえに、わからなくても進んでいきます。聞きに行くこともわからないということもできなかったようて、置いてけぼりでしたね。ただ、テストのたびに過去問が配られるので、定期テストはそれなしでは無理でした。
塾の周りの環境
学校から近く、大通りにも面していて夜遅くても暗くありません。駐車場もしっかり確保されていて、停められなかったことは殆ど無いです。
塾内の環境
土足ではないので、それなりにきれいだったかと思います。自習室も個人のスペースが確保されていて、集中できるかと思います。
良いところや要望
もっと厳しくしてもらっても良かったのと思う反面、それだと萎縮して続かなかったかもとも思います。
宮本塾 坂出校 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
周りと比べて少し高いような気がしました。ただ、一コマでもとっていたら自習室が使い放題なのはいいと思いました。
講師
子供の話からあまりよい印象がなかったので、3点とさせてもらいました
カリキュラム
大学合格に向けて通い始めたのですが、その目的に向けてカリキュラムを組んでくれていたような気がするので
塾の周りの環境
駐車場が狭くて送迎の時間も重なるので停めにくいことが多かった
塾内の環境
自習室などはあまり先生たちの目が届かなかったようで、子供がすきに使っていたようなので
良いところや要望
塾代を払った時に領収書をくれませんでした。問題が起きないためにも領収書は必要だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと
自由な感じがして子供が通いやすい環境ではあったのですが、もう少し管理してもいいのでは、と思いました。
宮本塾 丸亀校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
少し高く感じますが、勉強したい人には早朝から自習室も有りそれを考えるとお得かも。
講師
進路指導が、丁寧です。個人のレベルに合わせた学習指導もいろいろと考えもらえた。
カリキュラム
進路希望に合わせた教科鋼材の提供と、学校の校内テストに合わせた対策と傾向も役に立った。
塾の周りの環境
学校と自宅の通学途上にあり、送迎時の待ち合わせる駐車場の警備員の配置も安心できた。
塾内の環境
クラス別の教室が確保されていて、集中して勉強できました。また、自習室も有り環境も良かったです。
良いところや要望
部活動に合わせた学習の時間調整がもう少しあれば良いと思います。振替対応で調整していただけた。
その他気づいたこと、感じたこと
講師の先生の個人差は感じましたが、厳しい先生がいるから頑張れたように思える。
宮本塾 丸亀校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金1
料金
他の塾に比べたら費用が非常に高く、費用対効果の面からみると非常に不満が残る。購入したものもあんまり使っていない
講師
講師の質に差があり、当たリハズレが大きい。その割には費用が高く、費用対効果が悪すぎる
カリキュラム
教材が手書きで見にくく、過去問の指導もいい加減で解答も貰えない。
塾の周りの環境
通学途中にあり、通いやすい事だけだが、唯一すぐれている。治安の面でも優れていた。
塾内の環境
自習室が完備されていない
良いところや要望
過去問の対策をもっとちゃんとしてほしい、もっと柔軟に個別の対応を
宮本塾 丸亀校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾に比べて良心的だとはおもう。長期休暇の時の補習は別途料金がいる。
講師
先生が怖い。時間が遅い。曜日が変わりやすい。駐車場がこみやすいなど。
カリキュラム
保護者会があって詳しく塾の方針を説明してくれる。特に不満はない。
塾の周りの環境
駐車場がこみやすい。周辺の道が狭い。まわりが暗い。
塾内の環境
特にこどもからは聞いてない。親は中には入れないので授業風景はわからない。
良いところや要望
もう少し時間を早めにしてほしい。曜日を連続するのをさけてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと
休んだときの振替システムがあったら言いと思う。塾の都合側で変更になるときもある。
評判が良い塾から探す(香川県)



講師4.00
カリキュラム・教材3.77
塾の周りの環境3.76
塾内の環境4.10
料金3.63



講師3.88
カリキュラム・教材3.74
塾の周りの環境3.82
塾内の環境3.87
料金3.46



講師3.81
カリキュラム・教材3.53
塾の周りの環境3.67
塾内の環境3.66
料金3.83



講師3.94
カリキュラム・教材3.78
塾の周りの環境3.90
塾内の環境3.90
料金3.21



講師3.93
カリキュラム・教材3.74
塾の周りの環境3.93
塾内の環境3.83
料金3.09
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【香川県】評判が良い塾から探す
【香川県】講師の評判が良い塾から探す
【香川県】料金の評判が良い塾から探す
【香川県】クチコミが多い塾から探す